マタイによる福音書6章32節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「思い悩み」 マタイ6:25~34

マタイ6:25~34  ルカ12:22~31
マタイ6:25~34

Matt.6:32これらのものはみな、異邦人が切に求めているものである。あなたがたの天の父は、これらのものが、ことごとくあなたがたに必要であることをご存じである。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.6:32

【漢訳聖書】
Matt.6:32 此皆異邦人所求、惟爾天父知此皆爾所需者。

【明治元訳】
Matt.6:32 此(これ)みな異邦人(いはうじん)の求(もとむ)る者(もの)なり爾曹(なんぢら)の天(てん)の父(ちち)は凡(すべ)て此等(これら)のものの必需(なくてはならぬ)ことを知(しり)たまへり

【大正文語訳】
Matt.6:32 是みな異邦人の切に求むる所なり。汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり。

【ラゲ訳】
Matt.6:32 是皆異邦人の求むる所にして、汝等の天父は、是等の物皆汝等に要あるを知り給へばなり。

【口語訳】
Matt.6:32  これらのものはみな、異邦人が切に求めているものである。あなたがたの天の父は、これらのものが、ことごとくあなたがたに必要であることをご存じである。

【新改訳改訂3】
Matt.6:32 こういうものはみな、異邦人が切に求めているものなのです。しかし、あなたがたの天の父は、それがみなあなたがたに必要であることを知っておられます。

【新共同訳】
Matt.6:32 それはみな、異邦人が切に求めているものだ。あなたがたの天の父は、これらのものがみなあなたがたに必要なことをご存じである。

【バルバロ訳】
Matt.6:32 それらはみな異邦人が切に望むことである。天の父はあなたたちにそれらがみな必要なことを知っておられる。

【フランシスコ会訳】
Matt.6:32 これらはすべて、異邦人がせつに求めるものである。あなたがたの天の父は、これらのものが皆、必要であることを知っておられる。

【日本正教会訳】
Matt.6:32 蓋(けだし)此れ皆異邦人の求むる所なり、爾等の天の父は此等の者の皆爾等の必要なるを知る。

【塚本虎二訳】
Matt.6:32 それは皆異教人のほしがるもの。あなた達の天の父上は、それが皆あなた達に必要なことをよく御承知である。

【前田護郎訳】
Matt.6:32 これらすべては異邦人も求めている。天にいますあなた方の父はこれらすべてが要(い)ることを知りたもう。

【永井直治訳】
Matt.6:32 そはすべて此等のものを國人は索(もと)むればなり。そは天(あめ)なる汝等の父は汝等がすべて此等のものの、無くてならぬことを知り給へばなり。

【詳訳聖書】
Matt.6:32 なぜなら、異邦人<異教徒>がこのような物をみな求める<ほしかがる<熱心に追及する>からである。あなたたちの天のみ父は、それらの物がみなあなたたちに必要であることをよく知っておられる。

† 聖書引照 Matt.6:32

Matt.6:32 是みな異邦人の切に求むる所なり。汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり。

[是みな異邦人の切に求むる所なり]  マタ5:46,47; 20:25,26; 詩篇17:14; ルカ12:30; エペ4:17; Ⅰテサ4:5
[汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり]  マタ6:8; 詩篇103:13; ルカ11:11~13; 12:30

† ギリシャ語聖書 Matt.6:32

Stephens 1550 Textus Receptus
παντα γαρ ταυτα τα εθνη επιζητει οιδεν γαρ ο πατηρ υμων ο ουρανιος οτι χρηζετε τουτων απαντων

Scrivener 1894 Textus Receptus
παντα γαρ ταυτα τα εθνη επιζητει οιδεν γαρ ο πατηρ υμων ο ουρανιος οτι χρηζετε τουτων απαντων

Byzantine Majority
παντα γαρ ταυτα τα εθνη επιζητει οιδεν γαρ ο πατηρ υμων ο ουρανιος οτι χρηζετε τουτων απαντων

Alexandrian
παντα γαρ ταυτα τα εθνη επιζητουσιν οιδεν γαρ ο πατηρ υμων ο ουρανιος οτι χρηζετε τουτων απαντων

Hort and Westcott
παντα γαρ ταυτα τα εθνη επιζητουσιν οιδεν γαρ ο πατηρ υμων ο ουρανιος οτι χρηζετε τουτων απαντων

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.6:32

πάντα γὰρ ταῦτα τὰ ἔθνη ἐπιζητοῦσιν οἶδεν γὰρ ὁ πατὴρ ὑμῶν ὁ οὐράνιος ὅτι χρῄζετε τούτων ἁπάντων.

† ヘブライ語聖書 Matt.6:32

Matt.6:32

הֵן אֶת כָּל אֵלֶּה מְבַקְשִׁים הַגּוֹיִים, וַהֲרֵי אֲבִיכֶם שֶׁבַּשָּׁמַיִם יוֹדֵעַ שֶׁצְּרִיכִים אַתֶּם לְכָל אֵלֶּה

† ラテン語聖書 Matt.6:32

Latin Vulgate
Matt.6:32

Hæc enim omnia Gentes inquirunt. Scit enim Pater vester, quia his omnibus indigetis.
For the Gentiles seek all these things. Yet your Father knows that you need all these things.

† 私訳(詳訳)Matt.6:32

【私訳】 「というのは、それらはみな、異邦人<異教徒>が切に捜し求めている<尋ねる、切に求める、せんさくしている>ものある。天のあなたがたの父は、これらのものがみなあなたがたに必要である<欠けている、足りない>ことを知って<見抜いて、わきまえて、心得て、悟って、覚えて>おられる」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.6:32

πάντα γὰρ ταῦτα τὰ ἔθνη ἐπιζητοῦσιν οἶδεν γὰρ ὁ πατὴρ ὑμῶν ὁ οὐράνιος ὅτι χρῄζετε τούτων ἁπάντων.

【というのは】 γὰρ  γάρ  ガル gar {gar} (cs 接続詞・従位)

1)なぜなら、というのは、その理由は、だから 2)すなわち、では、いったい、結局 4)確かに、もちろん、だって

G1063 γάρ A primary particle; properly assigning a reason (used in argument, explanation or intensification; often with other particles): – and, as, because (that), but, even, for indeed, no doubt, seeing, then, therefore, verily, what, why, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【それらは】 ταῦτα  οὗτος フートス houtos {hoo‘-tos} (apdan-p 指示代名詞・対中複)

1)その、この、これ 2)この者、この男・女 2)そんな、こんな 3)すなわち、だから 4)そこで、それ故

G3779 οὗτος Or, before a vowel, οὕτως houtōs hoo‘-toce . From 3778 in this way (referring to what precedes or follows): – after that, after (in) this manner, as, even (so), for all that, like (-wise), no more, on this fashion (-wise), so (in like manner), thus, what.  Internet Sacred Text Archive)

【みな】 πάντα  πᾶς パース pas {pas} (a–an-p 形容詞・対)

1)どれでも、何であれ、何でも、あらゆる、みな  2)~全部の、あらんかぎりの、1つも欠けが無い、ひとり残らず 3)全体の、全部の、すべて 4)混じりものがなく、純粋な

πᾶσαι  パーサイ 「πᾶς どれでも、全体の」の複数形

G3956 πᾶς Including all the forms of declension; apparently a primary word; allanyevery, the whole: – all (manner of, means) alway (-s), any (one), X daily, + ever, every (one, way), as many as, + no (-thing), X throughly,                                                                                                                                           whatsoever, whole, whosoever.  Internet Sacred Text Archive)

【異邦人が】 ἔθνη  ἔθνος  エとノス  ethnos {eth‘-nos} (n-nn-p 名詞・主中複)

1)民族、部族、種族、住民、国民 2)異邦民族、異教徒、異教人、外国人 3)非ユダヤ人、ヤーウェへの信仰をもたない異教徒 4)一群の人、群衆

(G1482  ἔθνος From 1484 national (“ethnic”), that is, (specifically) a Gentile: – heathen (man). Internet Sacred Text Archive)

マタ4:15; 6:32; 10:5,18; 12:19,25;  マル10:33,42;  ルカ2:32; 12:30; 21:24; 22:25; etc.

【切に求めているもの】 ἐπιζητοῦσιν\  ἐπιζητέω  エピゼーテオー  epizēteō {ep-eed‘-zay-teh‘-o}  (vipa–3p 動詞・直・現・能・3複)

< ἐπί  向かって + ζητέω 求める

1)捜す、求める、捜し求める 2)再び求める 3)探し求める、求める 4)尋ねる 5)切に要求する、せんさくする

(G1934  ἐπιζητέω From 1909 and 2212 to search (inquirefor; intensively to demand, to crave: – desire, enquire, seek (after, for).  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:32; 12:39; 16:4;  ルカ12:30;  使徒12:19;  ロマ11:7;  ピリ4:17  ヘブ11:14; 13:14

【というのは】 γὰρ  γάρ  ガル gar {gar} (cs 接続詞・従位)

1)なぜなら、というのは、その理由は、だから 2)すなわち、では、いったい、結局 4)確かに、もちろん、だって

(G1063 γάρ A primary particle; properly assigning a reason (used in argument, explanation or intensification; often with other particles): – and, as, because (that), but, even, for indeed, no doubt, seeing, then, therefore, verily, what, why, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【天の父は】
【天の】 οὐράνιος  οὐρανός  ウーラノス ouranos {oo-ran-os‘} (a–nm-s 形容詞・主男単)

1)空、大空、蒼穹、丸天井 2)天の、天にある、天、天界  3)神の座、神のいますところ、神のみ住まい 4)王権 5)宇宙

ユダヤ人は天が幾層もあると考えた

G3772 οὐρανός Perhaps from the same as 3735 (through the idea of elevation); the sky; by extension heaven (as the abode of God); by implication happinesspowereternity; specifically the Gospel (Christianity): – air, heaven ([-ly]), sky.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:2,17; 5:35,48; 6:9,20,26; 7:11; 24:29;  マル1:11; 13:25; 16:19;  ルカ2:1311:13; 12:33; 15:18; 24:51;  ヨハ1:51 etc.

【あなた方の】 ὑμῶν  σύ スゆ sou {soo} (npg-2p 代名詞・属2複)

1)あなた 2)汝 3)君

G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【父は】 πατὴρ  πατήρ  パテール patēr {pat-ayr‘} (n-nm-s 名詞・主男単)

1)父、父親、おとうさん 2)(複数)祖先、祖父、創始者、元祖 3)(複数)両親 4)父なる神

(G3962 πατήρ Apparently a primary word; a “father” (literally or figuratively, near or more remote): – father, parent.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:22; 5:48: 6:8,9,32; 7:21; 10:37; 11:25; 18:10; 23:9; 25:34;  マル10:7; 11:25; 14:36; ルカ2:49; 6:36; 10:21; 11:2; 12:30,31; 14:26; 15:12; 16:24; 22:42; 23:34,46 etc.

【これらのものがみな】
【これらのものが】 τούτων  οὗτος フートス houtos {hoo‘-tos} (apdan-p 指示代名詞)

1)その、この、これ 2)この者、この男・女 2)そんな、こんな 3)すなわち、だから 4)そこで、それ故

(G3779 οὗτος Or, before a vowel, οὕτως houtōs hoo‘-toce . From 3778 in this way (referring to what precedes or follows): – after that, after (in) this manner, as, even (so), for all that, like (-wise), no more, on this fashion (-wise), so (in like manner), thus, what.  Internet Sacred Text Archive)

【みな】 ἁπάντων  ἅπας  ハパス hapas {hap‘-as} (a–gn-p 形容詞・属中複)

1)すべての、あらゆる、何でも、皆、ことごとく、一切 2)ひっくるめて、全部の、例外なしの

(G537  ἅπας From 1 (as a particle of union) and 3956 absolutely all or (singular) every one: – all (things), every (one), whole.  Internet Sacred Text Archive)

【あなたがたに必要である】 χρῄζετε  χρῄζω  くレーゾー  chrēzō {khrade‘-zo} (vipa–2p 動詞・直・現・能・2複)

1)必要とする 2)足りない 3)欠けている 4)望む、欲求する

(G5535 χρῄζω From 5532 to make (that is, have) necessity, that is, be in want of: – (have) need.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:32;  ルカ12:30

【ということを】 ὅτι  ὅτι  ホティ hoti {hot‘-ee} (cc 接続詞・等位)

1)~ということ 2)なぜなら~だから、というのは~だから、すなわち 3)~であるから 4)というのは

(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【ご存知である】 οἶδεν  οἶδα  オイダ  oida {oy’-da} (vira–3s 動詞・直・完了・能・3単)

1)知っている、~であることを知っている、~する方法を知っている 2)認めている、心得ている、わきまえる 3)見抜いている、理解する、わかる、認識している、覚えている、悟っている

οἶδα は ἐιδον の現在完了形 私は見た

(G1492 εἶδοω A primary verb; used only in certain past tenses, the others being borrowed from the equivalent, 3700 and 3708 properly to see (literally or figuratively); by implication (in the perfect only) to know: – be aware, behold, X can (+ not tell), consider, (have) known (-ledge), look (on), perceive, see, be sure, tell, understand, wist, wot. Compare 3700.  Internet Sacred Text Archive)

† 英語訳聖書  Matt.6:32

King James Version
6:32 (For after all these things do the Gentiles seek:) for your heavenly Father knoweth that ye have need of all these things.

New King James Version
6:32 “For after all these things the Gentiles seek. For your heavenly Father knows that you need all these things.

American Standard Version
6:32 For after all these things do the Gentiles seek; for your heavenly Father knoweth that ye have need of all these things.

New International Version
6:32  For the pagans run after all these things, and your heavenly Father knows that you need them.

Bible in Basic English
6:32 Because the Gentiles go in search of all these things: for your Father in heaven has knowledge that you have need of all these things:

Today’s English Version
6:32 (These are the things the pagans are always concerned about.) Your Father in heaven knows that you need all these things.

Darby’s English Translation
6:32 for all these things the nations seek after; for your heavenly Father knows that ye have need of all these things.

Douay Rheims
6:32 For after all these things do the heathens seek. For your Father knoweth that you have need of all these things.

Noah Webster Bible
6:32 (For after all these things do the Gentiles seek) for your heavenly Father knoweth that ye have need of all these things.

Weymouth New Testament
6:32 For all these are questions that Gentiles are always asking; but your Heavenly Father knows that you need these things–all of them.

World English Bible
6:32 For the Gentiles seek after all these things, for your heavenly Father knows that you need all these things.

Young’s Literal Translation
6:32 for all these do the nations seek for, for your heavenly Father doth know that ye have need of all these;

Amplified Bible
6:32 For the [pagan] Gentiles eagerly seek all these things; [but do not worry,] for your heavenly Father knows that you need them.

† 細き聲 聖書研究ノート

<是みな異邦人の切に求むる所なり。汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり>

「何を食べるか、何を飲むか、何を着るか」は神を信じない異邦人の求めるところである。人を創造された神は人の身体的、心的、霊的な必要をご存知である。

<是みな異邦人の切に求むる所なり>

「異邦人 ἔθνος  エとノス」は「非ユダヤ人」のことで「ヤーウェへの信仰をもたない異教徒」を意味した。

異なる神を慕うものはユダヤ人であっても「異邦人、異教徒」である。神に従う民は異邦人であってもユダヤ人である。

神を知らない異教徒でも「何を食べるか、何を飲むか、何を着るか」を熱心に求めている。人が真に必要とするものを知る神を信じる民が「何を食べるか、何を飲むか、何を着るか」を正しく知らないということがあるだろうか。

<汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり>

人のいのちを創られた神は、人の「必要 χρῄζω  くレーゾー 必要とする、足りない、欠けている、望む、欲求する」をご存知であり、それらを充たす方法もご存知である。

† 心のデボーション

「是みな異邦人の切に求むる所なり。汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり」 マタイ6:32 大正文語訳聖書

「これらはすべて、異邦人がせつに求めるものである。あなたがたの天の父は、これらのものが皆、必要であることを知っておられる」 フランシスコ会訳聖書

「何が欠けているか」

人は「私」に何が満たされるべきか(何が足りないか)を、神によって知る。そして、人は自らに満たされ、また欠けているものによって、神を知るのである。

祈りは自分に必要なものを神に求めることではない。自分に何が必要か(何が欠けているか)を神に聞くことである。

† 心のデボーション

「是みな異邦人の切に求むる所なり。汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり」 マタイ6:32 大正文語訳聖書

「これらはすべて、異邦人がせつに求めるものである。あなたがたの天の父は、これらのものが皆、必要であることを知っておられる」 フランシスコ会訳聖書

「飲み食い」

神の民にとっても「飲み食い」は切に求めるところである。しかし、その求めは、「我をして貧しからしめず、また富しめず、ただなくてならぬ糧を与えたまえ」(箴言30:8)との祈りの中にある。

† 心のデボーション

「是みな異邦人の切に求むる所なり。汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり」 マタイ6:32 大正文語訳聖書

「これらはすべて、異邦人がせつに求めるものである。あなたがたの天の父は、これらのものが皆、必要であることを知っておられる」 フランシスコ会訳聖書

「必要なもの」

「必要なもの」はすべて、はじめから与えられ、すでに私の内にある。すでに自身の内にあるので私に「求め」が生ずるのである。この「求め」は死の瞬間まで人から消えることはない。

† 細き聲 説教

「求め」

「是みな異邦人の切に求むる所なり。汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり」 マタイ6:32 大正文語訳聖書

「これらはすべて、異邦人がせつに求めるものである。あなたがたの天の父は、これらのものが皆、必要であることを知っておられる」 フランシスコ会訳聖書

「異教徒」を低く見ることはしてはならない。彼らもまた身体的にも心的にも「何を食べるか、何を飲むか、何を着るか」を切に求めている。

しかし、求める心があれば何を信じても良いわけではない。

信じる神仏が「人間の必要」を知り、答えているかどうかを問うべきである。

聖書は神をまず創造の神として、人間との関係を教える。

いのちを創造された神こそが人間の身体的、心的、霊的必要を知る神ではないか。

神はいのちの源・根源である。

人はこの神によって自らの必要とするものの何たるかを知るのである。

人は自らの求めによって神を知るのではない。神から来る「求め」によって自らに至るのである。

「主をほめたたえよ。すべて造られたものたちよ。主の治められるすべての所で。わがたましいよ。主をほめたたえよ。」 詩篇103:22 新改訳聖書

† 細き聲 説教

「なくてならぬもの」

「是みな異邦人の切に求むる所なり。汝らの天の父は、凡てこれらの物の汝らに必要なるを知り給ふなり」 マタイ6:32 大正文語訳聖書

「これらはすべて、異邦人がせつに求めるものである。あなたがたの天の父は、これらのものが皆、必要であることを知っておられる」 フランシスコ会訳聖書

人が「人間」として生きるに必要なものはなにか?

「即ち虚假と謊言とを我より離れしめ 我をして貧からしめずまた富しめず 惟なくてならぬ糧をあたへ給へ」 箴言30:8 明治元訳聖書

この箴言は「我をして貧からしめずまた富しめず 惟なくてならぬ糧をあたへ給へ」と神に祈る。

神こそが「人間として生きるに必要なものはなにか」を知っておられ、答えて下さると知ったからである。

人は神によって「私のなくてならないもの」を知るのである。

そして、神がいのちの創造者であるとき、「なくてならないもの」ははじめから「私の内」に与えられている。のである。すでに私の内にあるものが「私の求め」を促すのである。

「求め χρῄζω  くレーゾー」は「必要とするもの、足りないもの、欠けているもの、望むもの」の意味である。

「求め χρῄζω」は「必要とするもの、足りないもの、欠けているもの」であるが、それは「望み」いつながるものでなければならない。神は人に「足りないもの、欠けているもの」に気づかせられるが、不足を知ることは絶望に終わることがない。

不足を知ることによって人は満たされる。自分を完全な存在ではなく、欠けをもつことを知ることが完全な知識である。

人の求めを知られる神はそれを満たされる方法もご存知である。

(皆川誠)

コメント