† 福音書縦観 「最高法院の裁判」
マタイ26:57~68 マルコ14:53~65 ルカ22:54~55,63~71 ヨハネ18:12~15,19~24
Matt.26:61言った、「この人は、わたしは(手で造った マルコ14:58)神の宮を打ちこわし、三日の後に(手で造られない別の神殿を マルコ14:58)建てることができる、と言いました(と言うのを聞きました 14:58)」。(しかし、このような証言も互に合わなかった。 マルコ14:59)口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.26:61
【漢訳聖書】
Matt.26:61 此人曾言、我能毀神之殿、而三日建之。
【明治元訳】
Matt.26:61 この人曩に言ることあり我よく神の殿を毀ちて三日の内に之を建うべしと
【大正文語訳】
Matt.26:61 『この人は「われ神の宮を毀ち三日にて建て得べし」と云へり』
【ラゲ訳】
Matt.26:61 云ひけるは、此人「我は神殿を毀ちて三日の後再之を建直す事を得」と云へり、と。
【口語訳】
Matt.26:61 言った、「この人は、わたしは神の宮を打ちこわし、三日の後に建てることができる、と言いました」。
【新改訳改訂3】
Matt.26:61 言った。「この人は、『わたしは神の神殿をこわして、それを三日のうちに建て直せる』と言いました。」
【新共同訳】
Matt.26:61 「この男は、『神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる』と言いました」と告げた。
【聖書協会共同訳】
Matt.26:61 「この男は、『神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる』と言いました」と告げた。
【バルバロ訳】
Matt.26:61 「彼は<私は神殿を壊して三日で建て直せる>と言いました」と言った。
【フランシスコ会訳】
Matt.26:61 言った、「この男は、『わたしは神殿を打ち壊し、三日のうちにそれを建て直すことができる』と言いました」。
【日本正教会訳】
Matt.26:61 斯の人言へり、我は神の殿を毀ち、三日にして之を建つるを能すと。
【塚本虎二訳】
Matt.26:61 言った、「この人は『神のお宮をこわして、三日のうちに建てて見せる』と言った。」
【前田護郎訳】
Matt.26:61 「この人は『神の宮をこわして三日のうちに建てうる』といった」と。
【永井直治訳】
Matt.26:61 然るに最後に二〔人〕の僞の證入進み來りて、此の者はわれ神の聖所を壞り、且つこれを三日にて建つることを得と述べたり、といへり。
【詳訳聖書】
Matt.26:61 証言をした、「この人は『私は、神の宮の聖所をこわして、三日のうちにそれをもう一度建てることができる』と言いました」。
† 聖書引照 Matt.26:61
Matt.26:61 「この男は、『神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる』と言いました」と告げた。
[この男は] マタ26:71; 12:24; 創世19:9; Ⅰ列王22:27; Ⅱ列王9:11; 詩篇22:6,7; イザ49:7; 53:3; ルカ23:2; ヨハ9:29; 使徒17:18; 18:13; 22:22
[『神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる』と言いました」と告げた] マタ27:40; エレ26:8~11,16~19; マル15:29; ヨハ2:19~21; 使徒6:13
† ギリシャ語聖書 Matt.26:61
Stephens 1550 Textus Receptus
υστερον δε προσελθοντεσ δυο ψευδομαρτυρεσ ειπον ουτος εφη δυναμαι καταλυσαι τον ναον του θεου και δια τριων ημερων οικοδομησαι αυτον
Scrivener 1894 Textus Receptus
υστερον δε προσελθοντεσ δυο ψευδομαρτυρεσ ειπον ουτος εφη δυναμαι καταλυσαι τον ναον του θεου και δια τριων ημερων οικοδομησαι αυτον
Byzantine Majority
υστερον δε προσελθοντεσ δυο ψευδομαρτυρεσ ειπον ουτος εφη δυναμαι καταλυσαι τον ναον του θεου και δια τριων ημερων οικοδομησαι αυτον
Alexandrian
ειπαν ουτος εφη δυναμαι καταλυσαι τον ναον του θεου και δια τριων ημερων οικοδομησαι
Hort and Westcott
υστερον δε προσελθοντες δυο ειπαν ουτος εφη δυναμαι καταλυσαι τον ναον του θεου και δια τριων ημερων οικοδομησαι
† ギリシャ語聖書 Interlinear
Matt.26:61
εἶπαν, οὖτος ἔφη, δύναμαι καταλῦσαι τὸν ναὸν τοῦ θεοῦ καὶ διὰ τριῶν ἡμερῶν οἰκοδομῆσαι.
聖書協会共同訳聖書
「この男は、『神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる』と言いました」と告げた。
εἶπαν, οὖτος ἔφη,
said: This man said:
δύναμαι καταλῦσαι τὸν ναὸν τοῦ θεοῦ καὶ διὰ τριῶν ἡμερῶν οἰκοδομῆσαι.
I can to destroy the shrine of God and through(after) three days to build.
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.26:61
εἶπαν, οὖτος ἔφη, δύναμαι καταλῦσαι τὸν ναὸν τοῦ θεοῦ καὶ διὰ τριῶν ἡμερῶν οἰκοδομῆσαι.
† ヘブライ語聖書 Matt.26:61
Matt.26:61
אֲנִי יָכוֹל לַהֲרֹס אֶת הֵיכַל הָאֱלֹהִים וּבִשְׁלוֹשָׁה יָמִים לִבְנוֹת אוֹתוֹ
† ラテン語聖書 Matt.26:61
Latin Vulgate
Matt.26:61
et dixerunt: Hic dixit: Possum destruere templum Dei, et post triduum reædificare illud.
and they said, “This man said: ‘I am able to destroy the temple of God, and, after three days, to rebuild it.’ ”
† 私訳(詳訳)Matt.26:61
【私訳】 「言った、『この男は、神のみ住まい<神殿、聖所>を打ち壊し、そして、三日のうちに建てる〔立て直す〕ことができる』と言いました」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.26:61
εἶπαν, οὖτος ἔφη, δύναμαι καταλῦσαι τὸν ναὸν τοῦ θεοῦ καὶ διὰ τριῶν ἡμερῶν οἰκοδομῆσαι.
聖書協会共同訳聖書
「この男は、『神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる』と言いました」と告げた。
【言った】εἶπαν εἶπον エイポン eipon {i‘-pon} (viaa–3p 動詞・直・2アオ・能・3)
1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事
εἶπον は ἔπω の2アオリスト形で実際には λέγω のアオリストとして用いられる
(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004. Internet Sacred Text Archive)
【この男は】οὖτος οὗτος フートス houtos {hoo‘-tos} (apdnm-s 指示代名詞・主男単)
1)その、この、これ 2)この者、この男・女 2)そんな、こんな 3)すなわち、だから 4)そこで、それ故
(G3779 οὗτος Or, before a vowel, οὕτως houtōs hoo‘-toce . From 3778 in this way (referring to what precedes or follows): – after that, after (in) this manner, as, even (so), for all that, like (-wise), no more, on this fashion (-wise), so (in like manner), thus, what. Internet Sacred Text Archive)
【神の】θεοῦ θεός てオス theos {theh‘-os} (n-gm-s 名詞・属男単)
1)神 2)神性 3)唯一の神
θεός の語源は次の二語に求められる
1 τεθειχέναι 万物を自らの基の上に置く
2 θέειν 駆ける
(G2316 θεός Of uncertain affinity; a deity, especially (with 3588 the supreme Divinity; figuratively a magistrate; by Hebraism very: – X exceeding, God, god [-ly, -ward]. Internet Sacred Text Archive)
【み住まいを】ναὸν ναός ナオス naos {nah-os} (n-am-s 名詞・対男単)
< ναίω 居住する
1) 神殿 2)神のみ住まい 3)宮 4)聖所
(G3485 ναός From a primary word ναίω naiō (to dwell); a fane, shrine, temple: – shrine, temple. Compare 2411 Internet Sacred Text Archive)
マタ23:16,17
【打ち壊し】καταλῦσαι καταλύω カタりゆオー kataluō {kat-al-oo‘-o} (vnaa 不定詞・1アオ能)
< κατά 分解 + λύω 解く
1)こわす、破壊する、打ち壊す、崩す 2)実を結ばなくする 3)空しくする、崩壊させる、転覆させる、滅ぼす、弱める、放棄させる 4)ゆるめる、解く、5)立ち寄る、宿をとる
(G2647 καταλύω From 2596 and 3089 to loosen down (disintegrate), that is, (by implication) to demolish (literally or figuratively); specifically (compare 2646 to halt for the night: – destroy, dissolve, be guest, lodge, come to nought, overthrow, throw down. Internet Sacred Text Archive)
マタ5:17; 26:61; 27:40; マル14:58; 15:29; 使徒6:14; ロマ14:20; ガラ2:18 etc.
【そして】καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【三日の】τριῶν τρεῖς トレイス treis {trice} (a-cgf-p 数詞・属女複)
1)3 2)3の
(G5140 τρεῖς A primary (plural) number; “three”: – three. Internet Sacred Text Archive)
マタ12:40; 13:33; 15:32; 17:4; 18:16,20; 26:61; 27:40,63 マル8:2,31; 9:5,31; 10:34; 14:58; 15:29; etc.
ἡμερῶν ἡμέρα ヘーメラ hēmera {hay-mer‘-ah} (n-gf-p 名詞・属女複)
1)日、時 2)昼間、日中 3)時期、時代 4)人生、生活
(G2250 ἡμέρα Feminine (with 5610 implied) of a derivative of ἧμαι hēmai (to sit; akin to the base of 1476 meaning tame, that is, gentle; day, that is, (literally) the time space between dawn and dark, or the whole 24 hours (but several days were usually reckoned by the Jews as inclusive of the parts of both extremes); figuratively a period (always defined more or less clearly by the context): – age, + alway, (mid-) day (by day, [-ly]), + for ever, judgment, (day) time, while, years. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:1; 4:2; 7:22; 10:15; 12:40; 20:2; マル4:27; 5:5; ルカ2:37,44; 4:42; 6:13; 9:12; ヨハ1:39; 11:9; 使徒5:32; 9:24; 12:18; ロマ13:12,13; Ⅰテサ5:5,8; etc.
【うちに】διὰ διά ディア dia {dee-ah‘} (pg 前置詞・属)
1)~を通って、通り抜けて 2)~を通じて、~中ずっと、~の中に、~の中へと 3)~の故に 3)~のために、~の故に 4)~の間で 5)~を経て、~によって、~の後に
(G1223 διά A primary preposition denoting the channel of an act; through (in very wide applications, local, causal or occasional). In composition it retains the same general import: – after, always, among, at, to avoid, because of (that), briefly, by, for (cause) . . . fore, from, in, by occasion of, of, by reason of, for sake, that, thereby, therefore, X though, through (-out), to, wherefore, with (-in). In composition it retains the same general import. Internet Sacred Text Archive)
【建てることが】οἰκοδομῆσαι οἰκοδομέω オイコドメオー oikodomeō {oy-kod-om-eh‘-o} (vnaa 不定詞・1アオ能)
1)(家を)建てる 2)建設する 3)築く、土台を据える、基礎を置く 4)教育する 5)高める、促進する
(G3617 οἰκοδομέω From 3624 and 1203 the head of a family: – goodman (of the house), householder, master of the house. Internet Sacred Text Archive)
マタ7:24,26; 10:18; 21:33; 23:29; 26:61; 27:40; マル12:1; 14:58; 15:29; ルカ4:29; 6:48,49; 7:5; 11:47,48; 12:18; ヨハ2:20; 使徒7:47,49; ロマ15:20; ガラ2:18; Ⅰペテ2:5
【できる】δύναμαι δύναμαι ドゆナマイ dunamai {doo‘-nam-ahee} (vipn–1s 動詞・直・現・能欠・1単)
1)力がある、可能な、能力がある 2)できる、し得る 3)生み出し得る 5)~をし得る、~することができる(G1410 δύναμαι Of uncertain affinity; to be able or possible: – be able, can (do, + -not), could, may, might, be possible, be of power. Internet Sacred Text Archive)
マタ3:9; 6:27; 8:2; 9:15,28; 10:28; 12:29,34; 17:19; 19:12,25; 20:22; 26:9,61; マル1:40; 2:7;,19; 3:23; 4:32; 33; 5:3; 7:15;,18; 9:3;,28,39; 10:26,38,39; 14:5,7 etc.
【と言いました】ἔφη φημί ふェーミ phēmi {fay-mee‘} (viaa–3s/viia–3s 動詞・直・2アオ・能・3単/未完)
1)言う、述べる、言明する 2)答える 3)質問する 4)意味する 5)肯定する、同意する、主張する 6)報告、うわさ、評判、風評、名声 5)神のお告げ、予言
(G5346 φημί Properly the same as the base of 5457 and 5316 to show or make known one’s thoughts, that is, speak or say: – affirm, say. Compare 3004. Internet Sacred Text Archive)
マタ4:7; 6:6; 9:26; 13:28,29; 14:8; 17:26; 19:18,21; 21:27; 22:37; 25:21,23; 26:34,61; 27:11,23,65; etc.
† 英語訳聖書 Matt.26:61
King James Version
26:61 And said, This [fellow] said, I am able to destroy the temple of God, and to build it in three days.
New King James Version
26:61 and said, “This fellow said, ‘I am able to destroy the temple of God and to build it in three days.’ “
American Standard Version
26:61 and said, This man said, I am able to destroy the temple of God, and to build it in three days.
New International Version
26:61 and declared, “This fellow said, `I am able to destroy the temple of God and rebuild it in three days.’”
Bible in Basic English
26:61 But later there came two who said, This man said, I am able to give the Temple of God to destruction, and to put it up again in three days.
Today’s English Version
26:61 and said, “This man said, “I am able to tear down God’s Temple and three days later build it back up.”‘
Darby’s English Translation
26:61 and said, He said, I am able to destroy the temple of God, and in three days build it.
Douay Rheims
26:61 And they said: This man said, I am able to destroy the temple of God, and after three days to rebuild it.
Noah Webster Bible
26:61 And said, This man said, I am able to destroy the temple of God, and to build it in three days.
Weymouth New Testament
26:61 who testified, ‘This man said, ‘I am able to pull down the Sanctuary of God and three days afterwards to build a new one.”
World English Bible
26:61 and said, ‘This man said, ‘I am able to destroy the temple of God, and to build it in three days.”
Young’s Literal Translation
26:61 said, ‘This one said, I am able to throw down the sanctuary of God, and after three days to build it.’
† 細き聲 聖書研究ノート
Matt.26:61
εἶπαν, οὖτος ἔφη, δύναμαι καταλῦσαι τὸν ναὸν τοῦ θεοῦ καὶ διὰ τριῶν ἡμερῶν οἰκοδομῆσαι.
聖書協会共同訳聖書
「この男は、『神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる』と言いました」と告げた。
<言った、「この人は、わたしは神の宮を打ちこわし、三日の後に建てることができる、と言いました」。>
二人の男は祭司長とサンヘドリンの議員の前で、イエスが「わたしは神の宮を打ちこわし、三日の後に建てることができる」と言ったと証言した。
<この人は「われ神の宮を毀ち三日にて建て得べし」と云へり>
最後に出てきた二人の男は、「この人は、わたしは(手で造った マルコ14:58)神の宮を打ちこわし、三日の後に(手で造られない別の神殿を マルコ14:58)建てることができる、と言いました(と言うのを聞きました 14:58)」と証言した。
彼らの証言は「なんぢら此の宮をこぼて、われ三日の間に之を起さん」(ヨハネ2:19)のイエスの言葉に基づく証言である。イエスはこの時「ご自分のからだの神殿」のことを言われたのである。(ヨハネ2:21)二人の証人はイエスが「わたしはエルサレムの神殿を破壊し、それを三日で建て直せる」と言ったと偽証したのである。
<二人の証人>
ユダヤの法律では、人を死刑に処するには二人以上の証人を必要とした。(民数35:30)
祭司長たちと最高法院はイエスを死刑にするため、はじめから「二人の証人」を求めた。
† 心のデボーション
「この人は『われ神の宮を毀ち三日にて建て得べし』と云へり」 マタイ26:6 大正文語訳聖書
「『この男は、「神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる」と言いました』と告げた」 新共同訳聖書
「偽証」
イエスは「ご自分のからだの神殿」を指して「なんぢら此の宮をこぼて、われ三日の間に之を起さん」 (ヨハネ2:19)と言われたが、二人の偽証者はイエスの言葉の意味を変えて、「わたしは神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる」と言ったと証言した。
「解釈」によって意味を変えることは祭司長や律法学者の得意とするところであった。
言葉を弄ぶ者は、自らの言葉に復讐される。
† 心のデボーション
「この人は『われ神の宮を毀ち三日にて建て得べし』と云へり」 マタイ26:6 大正文語訳聖書
「『この男は、「神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる」と言いました』と告げた」 新共同訳書
「違った配列」
パスカルは「言葉は、ちがった配列をすると、ちがった意味を生じ、意味は、ちがった配列をすると、異なった効果を生じる」という。(パスカル「パンセ」23)
時にそれは恐ろしい効果を生む。
† 細き聲 説教
「悪意ある証言」
「この人は『われ神の宮を毀ち三日にて建て得べし』と云へり」 マタイ26:6 大正文語訳聖書
「『この男は、「神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる」と言いました』と告げた」 新共同訳書
二人の男は祭司長とサンヘドリンの議員の前で、イエスが「わたしは神の宮を打ちこわし、三日の後に建てることができる」と言ったと証言した。
彼らの証言は「なんぢら此の宮をこぼて、われ三日の間に之を起さん」(ヨハネ2:19)のイエスの言葉に基づく証言である。イエスはこの時「ご自分のからだの神殿」のことを言われたのである。(ヨハネ2:21)二人の証人はイエスが「わたしはエルサレムの神殿を破壊し、それを三日で建て直せる」と言ったと偽証したのである。
ユダヤの法律では、人を死刑に処するには二人以上の証人を必要とした。(民数35:30)祭司長たちと最高法院はイエスを死刑にするため、はじめから「二人の証人」を求めたのである。
証言は「悪意に満ちた偽証」であった。彼らはイエスのことばによって悪意をもってイエスを裁く。
箴言2:13~15
聖書協会共同訳聖書
彼らはまっすぐな道筋を捨て/闇の道を歩み悪をなすことを喜びとし/悪意ある偽りに小躍りする。その道筋は曲がり/道のりはゆがんでいる。
箴言は「悪意ある者のパンを食べるな。/珍味だからと欲望をあらわにするな。」とも語っている。(箴言23:6)
(皆川誠)
コメント