マタイによる福音書23章39節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「エルサレムへの嘆き」 マタイ23:37~39

マタイ23:37~39 ルカ13:34~35
マタイ23:37~39

Matt.23:39 わたしは言っておく、『主の御名によってきたる者に、祝福あれ』とおまえたちが言う時までは、今後ふたたび、わたしに会うことはないであろう」。(ルカ13:36)口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.23:39 

【漢訳聖書】
Matt.23:39 我語爾、今而後爾不復見我、待爾云、託主名爾來者、福矣。

【明治元訳】
Matt.23:39 われ爾曹に告ん主の名に託て來る者は福なりと爾曹の云んとき至るまでは今より我を見ざるべし

【大正文語訳】
Matt.23:39 われ汝らに告ぐ「讃むべきかな、主の名によりて來る者」と、汝等のいふ時の至るまでは、今より我を見ざるべし』

【ラゲ訳】
Matt.23:39 我汝等に告ぐ、汝等「主の名によりて來る者は祝せられ給へ」と云ふ迄は、今より我を見ざるべし、[と語り給へり]。

【口語訳】
Matt.23:39 わたしは言っておく、『主の御名によってきたる者に、祝福あれ』とおまえたちが言う時までは、今後ふたたび、わたしに会うことはないであろう」。

【新改訳改訂3】
Matt.23:39 あなたがたに告げます。『祝福あれ。主の御名によって来られる方に』とあなたがたが言うときまで、あなたがたは今後決してわたしを見ることはありません。」

【新共同訳】
Matt.23:39 言っておくが、お前たちは、『主の名によって来られる方に、祝福があるように』と言うときまで、今から後、決してわたしを見ることがない。」

【聖書協会共同訳聖書】
Matt.23:39 言っておくが、お前たちは、『主の名によって来られる方に、祝福があるように』と言うまで、今から後、決して私を見ることはない。」

【バルバロ訳】
Matt.23:39 私は言う。<主の名によって来る者、祝されよ>と言うときまで、おまえたちはもう私を見るまい」

【フランシスコ会訳】
Matt.23:39 わたしは言っておく。あなた方が、『主の名によって来られる方に祝福があるように』と言う時まで、あなた方は決してわたしを見ることがない」。

【日本正教会訳】
Matt.23:39 蓋我爾等に語ぐ、今より後、主の名に因りて來る者は祝福せらると、云ふに至るまで、爾等我を見ざらん。

【塚本虎二訳】
Matt.23:39 お前たちに言っておく、お前たちが(わたしを迎えて)、“主の御名にて来られる方に祝福あれ。”と言う時まで、わたしを見ることは今後決してないであろう。」

【前田護郎訳】
Matt.23:39 わたしはいう、『祝福あれ、主のみ名によって来たるもの』とあなた方がいうまで今後わたしを見まい」。

【永井直治訳】
Matt.23:39 そはわれ汝等に云はん、今より後、必ず主の名に於て來る者は祝せられます者かな、と汝等の云はん〔時の至る〕まで、我を見ざるべければなり。

【詳訳聖書】
Matt.23:39 私はあなたたちに宣告する、あなたたちが『主のみ名によって来られるかたに祝福がありますように<礼拝をもって尊ばれますように、崇められ、ほめたたえられますように>』と言う時まで、あなたたちはもう私を決して見ない」。

† 聖書引照 Matt.23:39 

Matt.23:39 言っておくが、お前たちは、『主の名によって来られる方に、祝福があるように』と言うまで、今から後、決して私を見ることはない。」

[言っておくが、お前たちは、『主の名によって来られる方に祝福があるように』と言うまで] マタ21:9; 詩篇118:26; イザ40:9~11; ゼカ12:10; ロマ11:25; Ⅱコリ3:14; etc.
[今から後、決して私を見ることはない] ホセ3:4; ルカ2:26~30; 10:22,23; 17:22; ヨハ8:21,24,56; 14:9,19

† ギリシャ語聖書 Matt.23:39 

Stephens 1550 Textus Receptus
λεγω γαρ υμιν ου μη με ιδητε απ αρτι εως αν ειπητε ευλογημενος ο ερχομενος εν ονοματι κυριου

Scrivener 1894 Textus Receptus
λεγω γαρ υμιν ου μη με ιδητε απ αρτι εως αν ειπητε ευλογημενος ο ερχομενος εν ονοματι κυριου

Byzantine Majority
λεγω γαρ υμιν ου μη με ιδητε απ αρτι εως αν ειπητε ευλογημενος ο ερχομενος εν ονοματι κυριου

Alexandrian
λεγω γαρ υμιν ου μη με ιδητε απ αρτι εως αν ειπητε ευλογημενος ο ερχομενος εν ονοματι κυριου

Hort and Westcott
λεγω γαρ υμιν ου μη με ιδητε απ αρτι εως αν ειπητε ευλογημενος ο ερχομενος εν ονοματι κυριου

† ヘブライ語聖書 Matt.23:39 

Matt.23:39

וַאֲנִי אוֹמֵר לָכֶם: מֵעַתָּה לֹא תִּרְאוּנִי עַד אֲשֶׁר תֹּאמְרוּ בָּרוּךְ הַבָּא בְּשֵׁם יְהוָה

† ラテン語聖書 Matt.23:39 

Latin Vulgate
Matt.23:39

Dico enim vobis, non me videbitis amodo, donec dicatis: Benedictus, qui venit in nomine Domini.
For I say to you, you shall not see me again, until you say: ‘Blessed is he who comes in the name of the Lord.’ ”

† 私訳(詳訳)Matt.23:39 

【私訳】 「ですから、あなたがたに言います。あなたがたが『主の名によって<の中に>来られる<近づく、到着する>方に祝福があるように』と、今から後<今から言う時まで、と言うその時まで>、あなたがたはわたしを決して見ることがない」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.23:39

λέγω γὰρ ὑμῖν, οὐ μή με ἴδητε ἀπ᾽ ἄρτι ἕως ἂν εἴπητε, εὐλογημένος ὁ ἐρχόμενος ἐν ὀνόματι κυρίου.

聖書協会共同訳聖書

言っておくが、お前たちは、『主の名によって来られる方に、祝福があるように』と言うまで、今から後、決して私を見ることはない。」

【ですから】γὰρ γάρ ガル gar {gar} (cs 接続詞・従位)

1)なぜなら、というのは、その理由は、だから 2)すなわち、では、いったい、結局 4)確かに、もちろん、だって

(G1063 γάρ A primary particle; properly assigning a reason (used in argument, explanation or intensification; often with other particles): – and, as, because (that), but, even, for indeed, no doubt, seeing, then, therefore, verily, what, why, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【あながたがに】ὑμῖν σύ スゆ sou {soo} (npd-2p 代名詞・与2複)

1)あなた 2)汝 3)君

(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【言っておく】λέγω λέγω れゴー legō {leg‘-o} (vipa–1s 動詞・直・現・能・1)

1)言う、告げる、語る、話す、言い表す、述べる 2)呼ぶ、命ずる、指図する、言いつける 3)名づける、称する、呼びかける 4)意味する、指す

(G3004 λέγω  A primary verb; properly to “lay” forth, that is, (figuratively) relate (in words [usually of systematic or set discourse; whereas2036 and 5346 generally refer to an individual expression or speech respectively; while 4483 is properly to break silence merely, and 2980 means an extended or random harangue]); by implication to mean: – ask, bid, boast, call, describe, give out, name, put forth, say (-ing, on), shew, speak, tell, utter.  Internet Sacred Text Archive)

マタ1:20; 2:23; 5:44; 9:14,34; マル2:11; 5:9; 12:18; ルカ5:39; 6:46; 20:41; ヨハ1:29; 2:6; 16:12; etc.

【主の】κυρίου κύριος キゆリオス kurios {koo‘-ree-os} (n-gm-s 名詞・属男単)

1)自由にする力のある、支配する、権威のある、力のある 2)主人、君主、所有者、旦那、師 3)正当な、順当な 4)主、神

(G2962 κύριος From κῦρος kuros (supremacy); supreme in authority, that is, (as noun) controller; by implication Mr. (as a respectful title): – God, Lord, master, Sir.  Internet Sacred Text Archive)

マタ1:20; 8:25; 9:38; 10:24; 12:4,8; 16:22; マル1:3; 2:28: 12:9; 13:35; ルカ6:5; 9:54; 10:17; 12:6,46; 14:21 Ⅱコリ1:3,14; エペ6:5,9; Ⅰテモ1:2,14; 6:15 etc.

【名】ὀνόματι ὄνομα オノマ onoma {on‘-om-ah} (n-dn-s 名詞・与中単)

1)名前、名、名称 2)人数 3)本人、人間、人格 4)名声 5)名目、口実 6)語、用語、術語

(G3686  ὄνομα From a presumed derivative of the base of 1097 (compare 3685 ; a “name” (literally or figuratively), (authoritycharacter): – called, (+ sur-) name (-d).  Internet Sacred Text Archive)

マタ1:21; 10:2; マル3:16; 14:32; ルカ1:5,26; ヨハ1:6; 3:1; 使徒13:8; 黙示21:14 etc.

【によって】ἐν ἐν エン en {en}  (pd 前置詞・属)

1)~の中に、~の間に 2)~の上に 3)ところに、のそばに 4)で 3)よって 5)に

(G1722  ἐν A primary preposition denoting (fixed) position (in place, time or state), and (byimplication) instrumentality (medially or constructively), that is, a relation of rest (intermediate between 1519 and 1537 ; “in”at, (up-) onby, etc.: – about, after, against, + almost, X altogether, among, X as, at, before, between, (here-) by (+ all means), for (. . . sake of), + give self wholly to, (here-) in (-to, -wardly), X mightily, (because) of, (up-) on, [open-] ly, X outwardly, one, X quickly, X shortly, [speedi-] ly, X that, X there (-in, -on), through (-out), (un-) to(-ward), under, when, where (-with), while, with (-in). Often used in compounds, with substantially the same import; rarely with verbs of motion, and then not to indicate direction, except (elliptically) by a separate (and different) prep.  Internet Sacred Text Archive)

【来られる方に】ἐρχόμενος ἔρχομαι エルこマイ erchomai {er‘-khom-ahee} (vppnnm-s 分詞・現能欠主男単)

1)来る、やってくる、~しにやってくる 2)近づく、臨む、達する 3)着く、到着する 4)現れる 5)上がる、下る

(G2064 ἔρχομαι Middle voice of a primary verb (used only in the present and imperfect tenses, the others being supplied by a kindred [middle voice] word, ἐλεύθομαι eleuthomai or ἕλθω elthō ; which do not otherwise occur); to come or go (in a great variety of applications, literally and figuratively): – accompany, appear, bring, come enter, fall out, go, grow, X light, X next, pass, resort, be set.  Internet Sacred Text Archive)

【祝福があるように】εὐλογημένος εὐλογέω エウろゲオー eulogeō {yoo-log-eh‘-o} (vprpnm-s 分詞・完了受主男単)

1)神をほめたたえる 2)祝福する 3)感謝する 4)聖別する 5)賛美する

(G2127 εὐλογέω From a compound of 2095 and 3056 to speak well of, that is, (religiously) to bless (thank or invoke a benediction uponprosper): – bless, praise.  Internet Sacred Text Archive)

マタ14:19; 25:34; 26:26; マル6:41; 8:7; 14:22; ルカ2:34; 6:28; 9:16; 24:30,50,51; ロマ12:14; Ⅰコリ4:12; 14:16; ピリ1:3

【今】ἄρτι ἄρτι アルティ arti {ar‘-tee} (ab^ap-gf-s 副詞/形容詞・属女単)

1)まさに 2)丁度 3)たった今、ちょうど今、この瞬間、今しがた、今という今 4)今、現在、目下 5)近頃、この間 6)直ちに

(G737  ἄρτι Adverb from a derivative of 142 (compare 740 through the idea of suspension; just now: – this day (hour), hence [-forth], here [-after], hither [-to], (even) now, (this) present.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:15; 9:18; 11:12; 23:39; 26:29,53,64; ヨハ2:10; 5:17; 9:19,25; 13:7,19,33,37; 14:7; 16:12,24,31; etc.

【から】ἀπ᾽ ἀπό アポ apo {apo‘} (pg 前置詞・属)

1)~から 2)~から離れて 3)~の中から、~のうちの、~のうちから 4)~以来、~の後で 5)によって 6)(人、物、状態から)自由にする、取り去る

(G575  ἀπό A primary particle; “off”, that is, away (from something near), in various senses (of place, time, or relation; literally or figuratively): – (X here-) after, ago, at, because of, before, by (the space of), for (-th), from, in, (out) of, off, (up-) on (-ce), since, with. In composition (as a prefix) it usually denotes separationdeparturecessationcompletionreversal, etc.  Internet Sacred Text Archive)

【言う】εἴπητε εἶπον エイポン eipon {i‘-pon} (vsaa–2p 動詞・仮・2アオ・能・2)

1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事

εἶπον は ἔπω の2アオリスト形で実際には λέγω のアオリストとして用いられる

(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004.  Internet Sacred Text Archive)

【時】ἂν ἄν アン an {an} (qv 不変化詞)

1)~まで 2)(~ならば~)です(仮定文で) 3)ともかく事がある条件の元に起こることを示す

(G302  ἄν A primary particle, denoting a suppositionwishpossibility or uncertainty: – [what-, where-,whither-, who-]soever. Usually unexpressed except by the subjunctive or potential mood. Also contraction for 1437.  Internet Sacred Text Archive)

【まで】 ἕως ἕως へオース heōs {heh‘-oce} (cs 接続詞・従位)

1)~まで 2)~するまで 3)ところまで 4)の限度まで 5)に及ぶまで

(G2193  ἕως Of uncertain affinity; a conjugation, preposition and adverb of continuance, until (of time and place): – even (until, unto), (as) far (as), how long, (un-) til (-l), (hither-, un-, up) to, while (-s).  Internet Sacred Text Archive)

【わたしを】με ἐγώ エゴー egō {eg-o‘} (npa-1s 代名詞・対1単)

1)私 2)わたし

(G1473  ἐγώ A primary pronoun of the first person, “I” (only expressed when emphatic): – I, me. For the other cases and the plural see 1691 1698 1700 2248 2249 2254 2257 etc.  Internet Sacred Text Archive)

【見ることが】ἴδητε εἶδον ὁράω エイドン ホラオー eidon {i’-don} (vsaa–2p 動詞・仮・2アオ・能・2複)

1)見る、~の方を見る、目で見る 2)感知する、知る、味わう、経験する、見て知る、洞察する、理解する、悟る、認める 3)探す、考える、心に調べる、分かる、見つける、発見する 4)注意する、心に調べる、探す 5)面会する、訪問する、行く

(G1492 εἶδοω A primary verb; used only in certain past tenses, the others being borrowed from the equivalent, 3700 and 3708 properly to see (literally or figuratively); by implication (in the perfect only) to know: – be aware, behold, X can (+ not tell), consider, (have) known (-ledge), look (on), perceive, see, be sure, tell, understand, wist, wot. Compare 3700.  Internet Sacred Text Archive)

【決してない】 οὐ μή

οὐ οὐ ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)

1)否 2)~ない 3)~でない

(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372.  Internet Sacred Text Archive)

μή, μή メー mē {may} (qn 不変化詞・否定)

1)~ない

(G3361 μή A primary particle of qualified negation (whereas 3756 expresses an absolute denial); (adverbially) not, (conjugationally) lest; also (as interrogitive implying a negative answer [whereas 3756 expects an affirmative one]); whether: – any, but, (that), X forbear, + God forbid, + lack, lest, neither, never, no (X wise in), none, nor, [can-] not, nothing, that not, un [-taken], without. Often used in compounds insubstantially the same relations. See also 3362 3363 3364 3372 3373 3375 3378.  Internet Sacred Text Archive)

† 英語訳聖書 Matt.23:39 

King James Version
23:39 For I say unto you, Ye shall not see me henceforth, till ye shall say, Blessed [is] he that cometh in the name of the Lord.

New King James Version
23:39 “for I say to you, you shall see Me no more till you say, ‘Blessed is He who comes in the name of the Lord!’ “

American Standard Version
23:39 For I say unto you, Ye shall not see me henceforth, till ye shall say, Blessed is he that cometh in the name of the Lord.

New International Version
23:39 For I tell you, you will not see me again until you say, `Blessed is he who comes in the name of the Lord.’ “

Bible in Basic English
23:39 For I say to you, You will not see me from this time till you say, A blessing on him who comes in the name of the Lord.

Today’s English Version
23:39 From now on, I tell you, you will never see me again until you say, “God bless him who comes in the name of the Lord.”‘

Darby’s English Translation
23:39 for I say unto you, Ye shall in no wise see me henceforth until ye say, Blessed be he that comes in the name of the Lord.

Douay Rheims
23:39 For I say to you, you shall not see me henceforth till you say: Blessed is he that cometh in the name of the Lord.

Noah Webster Bible
23:39 For I say to you, Ye shall not see me henceforth, till ye shall say, Blessed is he that cometh in the name of the Lord.

Weymouth New Testament
23:39 For I tell you that you will never see me again until you say, ‘Blessed be He who comes in the name of the Lord.”

World English Bible
23:39 For I tell you, you will not see me from now on, until you will say, ‘Blessed is he who comes in the name of the Lord.”

Young’s Literal Translation
23:39 for I say to you, ye may not see me henceforth, till ye may say, Blessed is he who is coming in the name of the Lord.’

† 細き聲 聖書研究ノート

Matt.23:39

λέγω γὰρ ὑμῖν, οὐ μή με ἴδητε ἀπ᾽ ἄρτι ἕως ἂν εἴπητε, εὐλογημένος ὁ ἐρχόμενος ἐν ὀνόματι κυρίου.

聖書協会共同訳聖書

「言っておくが、お前たちは、『主の名によって来られる方に、祝福があるように』と言うまで、今から後、決して私を見ることはない。」

 <わたしは言っておく、『主の御名によってきたる者に、祝福あれ』とおまえたちが言う時までは、今後ふたたび、わたしに会うことはないであろう」>

律法学者やパリサイ人たちが、イエスに「主の御名によってきたる者に、祝福あれ」と言う時まで、再び彼らがイエスに会うことは決してないとイエスは言われた。

 <われ汝らに告ぐ『讃むべきかな、主の名によりて來る者』と、汝等のいふ時の至るまでは、今より我を見ざるべし>

「主の名によって来られる方に祝福があるように」は詩篇118:26からの引用である。「主の名によって来られる方」はメシアの称号となった。イエスがろばの子に乗ってエルサレムに入城されたとき、人々は木の枝をふり、「ダビデの子にホサナ、讃むべきかな、主の御名によりて來る者。いと高き處にてホサナ」と叫んだ。(マタイ21:9)

イエスは律法学者、パリサイ人たちに、「主の名によって来られる方に祝福があるように」と告白するまで、あなた方は決してわたしを見ることがない」と告げられた。イエスはすでに十字架に向かっておられ、この言葉は彼らがまもなくイエスを見ることがなくなる(十字架に処刑される)ことを示すものである。

† 心のデボーション

「われ汝らに告ぐ『讃むべきかな、主の名によりて來る者』と、汝等のいふ時の至るまでは、今より我を見ざるべし」 マタイ23:39 大正文語訳聖書

「わたしは言っておく。あなた方が、『主の名によって来られる方に祝福があるように』と言う時まで、あなた方は決してわたしを見ることがない」 フランシスコ会訳聖書

 「復活のイエス」

イエスを否定して十字架につけた人々は、ついにイエスに『主の名によって来られる方に祝福があるように』と告白する時を失い、「今より我を見ざるべし」と告げられる。こうして私の側からイエスを見る機会は失われたが、十字架の後、イエスから私にみ姿を現し給うのである。

† 細き聲 説教 

 「夜の闇に」

「われ汝らに告ぐ『讃むべきかな、主の名によりて來る者』と、汝等のいふ時の至るまでは、今より我を見ざるべし」 マタイ23:39 大正文語訳聖書

「わたしは言っておく。あなた方が、『主の名によって来られる方に祝福があるように』と言う時まで、あなた方は決してわたしを見ることがない」 フランシスコ会訳聖書

律法学者やパリサイ人たちが、イエスに「主の御名によってきたる者に、祝福あれ」と言う時まで、再び彼らがイエスに会うことは決してないとイエスは言われた。イエスはすでに十字架に向かっておられ、この言葉は彼らがまもなくイエスを見ることがなくなる(十字架に処刑される)ことを示すものである。

これは律法学者やパリサイ人たちへのイエスの決別宣言ではない。

十字架の直前に弟子のユダは銀貨30枚でイエスを祭司長らに売ろうとしていた。過ぎ越しの祭りの食卓で、イエスはユダに「なんぢが爲すことを速かに爲せ」(ヨハネ13:28 大正文語訳聖書)と言われると、「ユダは一きれの食物を受けると、すぐに出て行った。時は夜であった。」(ヨハネ13:30 口語訳聖書)。

マタイ23:39で、イエスは律法学者やパリサイ人たちに「なんぢが爲すことを速かに爲せ」と告げられ、彼らは「夜の闇」の中に入っていったのである。

(皆川誠)

コメント