マタイによる福音書22章5節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「婚宴の譬え」  

マタイ22:1~14   ルカ14:15~24  
マタイ22:1~14 

Matt.22:5しかし、彼らは知らぬ顔をして、ひとりは自分の畑に、ひとりは自分の商売に出て行き、 (ところが、みんな一様に断りはじめた。最初の人は、『わたしは土地を買いましたので、行って見なければなりません。どうぞ、おゆるしください』と言った。ルカ14:18)口語訳聖書 

† 日本語訳聖書 Matt.22:5 

【漢訳聖書】  
Matt.22:5 但彼不顧而去、一往於田、一徃於市、 

【明治元訳】  
Matt.22:5 然(しかれ)どもかへりみずして去(さり)ぬ其(その)一人(ひとり)は己(おのれ)の田(はたけ)にゆき一人(ひとり)は己(おのれ)の貿易(あきなひ)に往(ゆけ)り  

【大正文語訳】  
Matt.22:5 然るに人々顧みずして、或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり。 

【ラゲ訳】  
Matt.22:5 然れども彼等之を顧みず、一人は己が作家に、一人は己が商売に往き、 

【口語訳】  
Matt.22:5 しかし、彼らは知らぬ顔をして、ひとりは自分の畑に、ひとりは自分の商売に出て行き、 

【新改訳改訂3】  
Matt.22:5 ところが、彼らは気にもかけず、ある者は畑に、別の者は商売に出て行き、 

【新共同訳】  
Matt.22:5 しかし、人々はそれを無視し、一人は畑に、一人は商売に出かけ、 

【バルバロ訳】  
Matt.22:5 ところが人々はそれを気にもかけず、一人は自分の畑に、一人は商売に行ってしまった、 

【フランシスコ会訳】  
Matt.22:5 しかし、彼らはそれを無視して、ある者は畑に、ある者は商売に出かけ、 

【日本正教会訳】  
Matt.22:5 然れども彼等は顧みずして、或者は其田に、或者は其貿易に往けり、 

【塚本虎二訳】  
Matt.22:5 しかし彼らはそれに構わず、一人は畑に、一人は商売に出かけ、 

【前田護郎訳】  
Matt.22:5 しかし彼らは無関心に立ち去った。ひとりはおのが畑に、ひとりは商いに、 

【永井直治訳】  
Matt.22:5 然るに彼等は顧みずして、或る者は己が畠に、また或る者は商賣に去れり。 

【詳訳聖書】  
Matt.22:5 ところが彼らは無関心であった<なんの注意も払わなかった<彼らはこのような招集を無視し、軽視し、それを軽蔑をもってあしらった>。そしてある者は自分の畑に、ほかの者は自分の商売にと出かけてしまった。 

† 聖書引照 Matt.22:5 

Matt.22:5 然るに人々顧みずして、或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり。 

[然るに人々顧みずして]  創世19:14; 25:34; 詩篇106:24,25; 箴言1:7,24,25; 使徒2:13; 24:25; ロマ2:4; ヘブ2:3 
[或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり]  マタ13:22; 24:38,39; ルカ14:18-20; 17:26-32; ロマ8:6; Ⅰテモ6:9,10; Ⅱテモ3:4; Ⅰヨハ2:15,16 

† ギリシャ語聖書 Matt.22:5 

Stephens 1550 Textus Receptus 
οι δε αμελησαντες απηλθον ο μεν εις τον ιδιον αγρον ο δε εισ την εμποριαν αυτου  

Scrivener 1894 Textus Receptus 
οι δε αμελησαντες απηλθον ο μεν εις τον ιδιον αγρον ο δε εισ την εμποριαν αυτου  

Byzantine Majority 
οι δε αμελησαντες απηλθον ο μεν εις τον ιδιον αγρον ο δε εισ την εμποριαν αυτου  

Alexandrian 
οι δε αμελησαντες απηλθον ο μεν εις τον ιδιον αγρον ο δε εισ την εμποριαν αυτου  

Hort and Westcott 
οι δε αμελησαντες απηλθον ο μεν εις τον ιδιον αγρον ο δε εισ την εμποριαν αυτου  

† ギリシャ語聖書 品詞色分け 

Matt.22:5 

οἱ δὲ ἀμελήσαντες ἀπῆλθονὃς μὲν εἰς τὸν ἴδιον ἀγρόνὃς δὲ ἐπὶ τὴν ἐμπορίαν αὐτοῦ· 

† ヘブライ語聖書 Matt.22:5 

Matt.22:5 

אַךְ הֵם לֹא שָׂמוּ לֵב וְהָלְכוּ לָהֶם זֶה אֶל שָׂדֵהוּ וְזֶה אֶל מִסְחָרוֹ; 

† ラテン語聖書 Matt.22:5 

Latin Vulgate 
Matt.22:5 

Illi autem neglexerunt: et abierunt, alius in villam suam, alius vero ad negotiationem suam: 
But they ignored this and they went away: one to his country estate, and another to his business. 

† 私訳(詳訳)Matt.22:5 

【私訳】 「ところが、彼らは気にもかけずに<知らん顔して、それを無視して>、ある者は自分の畑に、また別の者は自分の商売に出かけて行った<立ち去った>」 

† 新約聖書ギリシャ語語句研究 

Matt.22:5 

οἱ δὲ ἀμελήσαντες ἀπῆλθονὃς μὲν εἰς τὸν ἴδιον ἀγρόνὃς δὲ ἐπὶ τὴν ἐμπορίαν αὐτοῦ· 

【ところが】 δὲ.  δέ  デ de {deh} (ch 接続詞・完) 

1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ 

(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); butand, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English].  Internet Sacred Text Archive) 

【彼らは気にもかけず】 ἀμελήσαντες  ἀμελέω   アメれオー ameleo {am-el-eh‘-o} (vpaanm-p 分詞・1アオ能主男複)  

< α + μελέω  世話をする 

1)気にもかけない 2)不注意である 3)かえりみない 4)軽視する、軽んずる 5)知らん顔をする 6)なおざりにする 

(G272  ἀμελέω From 1 (as a negative particle) and 3199 to be careless of: – make light of, neglect, be negligent, not regard.   Internet Sacred Text Archive) 

マタ22:5;  Ⅰテモ4:14;  ヘブ2:3; 8:9; 

【出て行き】 ἀπῆλθον  ἀπέρχομαι   アペルこマイ  aperchomai {ap-erkh‘-om-ahee} (viaa–3p 動詞・直・2アオ・能・3複)  

< ἀπό  ~から + ἔρχομαι 行く、来る 

1)~から去る、~から離れる、離れて行く、立ち去る 2)行く、退く、出発する 3)やめる 

(G565  ἀπέρχομαι From 575 and 2064 to go off (that is, depart), aside (that is, apart) or behind (that is, follow), literally or figuratively: – come, depart, go (aside, away, back, out, . . . ways), pass away, be past.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ2:22; 5:30; 8:18;,19,21,33; 10:5; 13:28; 14:15,16; 16:21; 18:30; 20:4; 21:29; 22:5,18,25; 26:36,42,44; 27:5; 25:10 etc. 

【ある者は】 ὃς μὲν 

ὃς  ὅς  ホス  hos {hos} (aprnm-s^apdnm-s 関係代名詞・主男単/指示) 

1)この~ 2)これ 3)ところの、そして 

(G3739  ὅς Probably a primary word (or perhaps a form of the article 3588 ; the relative (sometimes demonstrative) pronoun, whowhichwhatthat: – one, (an-, the) other, some, that, what, which, who (-m, -se), etc. See also 3757 Internet Sacred Text Archive) 

μὲν  μέν  メン men {men} (cc 接続詞・等位) 

1)本当に 2)確かに 3)まさに 4)こそ 5)(~である)が 6)~にもかかわらず 7)~もまた、~も 8)一方では、他方では 

(G3303 μέν A primary particle; properly indicative of affirmation or concession (in fact); usually followed bya contrasted clause with 1161 (this one, the former, etc.: – even, indeed, so, some, truly, verily. Often compounded with other particles in an intensive or asseverative sense.  Internet Sacred Text Archive) 

【自分の】 ἴδιον  ἴδιος  イディオス  idios {id‘-ee-os}  (a–am-s 形容詞・対男単)  

1)自らの、自分自身の 3)自分に属する、私有の、自分の所有の、私の、私的な、個人的な 3)特有の、固有の、専有の、本来の、独特の 4)各自に、個々に、別々に、個人的に 5)ひそかに 

(G2398  ἴδιος Of uncertain affinity; pertaining to self, that is, one‘s own; by implication private or separate: – X his acquaintance, when they were alone, apart, aside, due, his (own, proper, several), home, (her, our, thine, your) own (business), private (-ly), proper, severally, their (own).  Internet Sacred Text Archive) 

マタ9:1; 22:5;  ルカ6:41; 10:34;  ヨハ1:11; 4:44; 5:43; 7:18; 8:44; 10:3,12; 13:1; 15:19; 16:32; 19:27; etc. 

【畑】 ἀγρόν  ἀγρός  アグロス  agros {ag-ros‘} (n-am-s 名詞・対男単)  

< ἄγω  導く 

1)野原、野 2)畑、耕作地、農地 3)村、部落、田舎、郊外  

ἀγρός の原義は「原野」である 

(G68  ἀγρός From 71 a field (as a drive for cattle); generally the country; specifically a farm, that is, hamlet: – country, farm, piece of ground, land.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ6:28,30; 13:38,44;  マル11:8;  ルカ12:28; etc. 

【に】 εἰς  εἰς エイス  eis {ice}  (pa 前置詞・対)  

1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に 

(G1519 εἰς  A primary preposition; to or into (indicating the point reached or entered), of place, time, or (figuratively) purpose (result, etc.); also in adverbial phrases.: – [abundant-] ly, against, among, as, at, [back-] ward, before, by, concerning, + continual, + far more exceeding, for [intent, purpose],  fore, + forth, in (among, at unto, -so much that, -to), to the intent that, + of one mind, + never, of, (up-) on, + perish, + set at one again, (so) that, therefore (-unto), throughout, till, to (be, the end, -ward), (here-) until (-to), . . . ward, [where-] fore, with. Often used in composition with the same general import, but only with verbs (etc.) expressing motion (literallyor figuratively.  Internet Sacred Text Archive)  

【別の者は】 ὃς δὲ 

ὃς  ὅς  ホス  hos {hos} (aprnm-s^apdnm-s 関係代名詞・主男単/指示) 

1)この~ 2)これ 3)ところの、そして 

(G3739  ὅς Probably a primary word (or perhaps a form of the article 3588 ; the relative (sometimes demonstrative) pronoun, whowhichwhatthat: – one, (an-, the) other, some, that, what, which, who (-m, -se), etc. See also 3757 Internet Sacred Text Archive) 

δὲ  δέ  デ de {deh} (cc 接続詞・等位) 

1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ 

(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); butand, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English].  Internet Sacred Text Archive) 

【自分の】 αὐτοῦ αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npgm3s 代名詞・属男3) 

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど  

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.  Internet Sacred Text Archive) 

【商売】 ἐμπορίαν  ἐμπορία  エムポリア emporia {em-por-ee‘-ah} (n-af-s 名詞・対女単)  

< ἔμπορος  旅行者、商人 

1) 商売 2)取引 3)商取引 4)貿易 5)仕事 6)商品 

(G1711  ἐμπορία Feminine from 1713 traffic: – merchandise.   Internet Sacred Text Archive) 

マタ22:5;  

【に】 ἐπὶ.  εἰς エイス  eis {ice}  (pa 前置詞・対)  

1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に 

(G1519 εἰς  A primary preposition; to or into (indicating the point reached or entered), of place, time, or (figuratively) purpose (result, etc.); also in adverbial phrases.: – [abundant-] ly, against, among, as, at, [back-] ward, before, by, concerning, + continual, + far more exceeding, for [intent, purpose],  fore, + forth, in (among, at unto, -so much that, -to), to the intent that, + of one mind, + never, of, (up-) on, + perish, + set at one again, (so) that, therefore (-unto), throughout, till, to (be, the end, -ward), (here-) until (-to), . . . ward, [where-] fore, with. Often used in composition with the same general import, but only with verbs (etc.) expressing motion (literallyor figuratively.  Internet Sacred Text Archive)  

† 英語訳聖書 Matt.22:5 

King James Version 
22:5 But they made light of [it], and went their ways, one to his farm, another to his merchandise: 

New King James Version  
22:5 “But they made light of it and went their ways, one to his own farm, another to his business. 

American Standard Version 
22:5 But they made light of it, and went their ways, one to his own farm, another to his merchandise; 

New International Version 
22:5 “But they paid no attention and went off–one to his field, another to his business. 

Bible in Basic English 
22:5 But they gave no attention, and went about their business, one to his farm, another to his trade: 

Today’s English Version  
22:5 But the invited guests paid no attention and went about their business: one went to his farm, another to his store, 

Darby’s English Translation 
22:5 But they made light of it, and went, one to his own land, and another to his commerce. 

Douay Rheims 
22:5 But they neglected, and went their own ways, one to his farm, and another to his merchandise. 

Noah Webster Bible 
22:5 But they made light of it, and went, one to his farm, another to his merchandise. 

Weymouth New Testament 
22:5 ‘They however gave no heed, but went, one to his home in the country, another to his business; 

World English Bible 
22:5 But they made light of it, and went their ways, one to his own farm, another to his merchandise, 

Young’s Literal Translation 
22:5 and they, having disregarded it, went away, the one to his own field, and the other to his merchandise; 

† 細き聲 聖書研究ノート 

 <然るに人々顧みずして、或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり。> 

王の遣わされた「別の僕」が婚礼の準備はすでに整っていると告げると、招待された者たちは「気にもとめず」、ある者は畑に、ある者は商売にでかけた。 

 <然るに人々顧みずして> 

しかし、招待客は王の僕の招きを顧みなかった。 

「顧みず ἀμελέω   アメれオー」は「気にもかけない、かえりみない、軽んずる、なおざりにする」で、注意を払わず無視すること。 

 <或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり> 

マタイでは「或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり」となっているが、ルカはマタイと違った「言い訳」を記録している。 

最初の人は、『わたしは土地を買いましたので、行って見なければなりません。どうぞ、おゆるしください』と言った。 

二番目の人は、『わたしは五対の牛を買いましたので、それをしらべに行くところです。どうぞ、おゆるしください』と言い。 

三番目の人は、『わたしは妻をめとりましたので、参ることができません』と、王の婚宴に行けない言い訳をした。 

(ルカ14:18~20) 

 <或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり> 

畑も商売も日常の営みである。招待客は王の招きよりも、日常の営みを優先する。 

† 心のデボーション  

「然るに人々顧みずして、或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり」 マタイ22:5 大正文語訳聖書 

「しかし、人々はそれを無視し、一人は畑に、一人は商売に出かけ」 新共同訳聖書 

 「いずれまた」 

王の招待を受けたにもかかわらず、ある者は畑に行き、ある者は商売にでかけた。 

日常的なことを優先することが、真っ先にすべきことを後回しにする格好の言い訳になる。 

「いずれまた」が実現することはめったにない。 

† 心のデボーション 

 「然るに人々顧みずして、或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり」 マタイ22:5 大正文語訳聖書 

「しかし、人々はそれを無視し、一人は畑に、一人は商売に出かけ」 新共同訳聖書 

 「神の招待状」 

神の招待状がとどいたら、直ちに応じなければならない。神の言葉は「その時」に書きとめなければ、記憶にとどまることもない。招待状が届いたら、仕事の手を休め、婚宴の席につき、喜びの宴を味わえ。 

招待状は、いつも思わぬところに届く。 

† 心のデボーション 

「然るに人々顧みずして、或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり」 マタイ22:5 大正文語訳聖書 

「しかし、人々はそれを無視し、一人は畑に、一人は商売に出かけ」 新共同訳聖書 

 「よりよき者への招き」 

農夫が畑仕事を、商人が行商を後回しにすべきではない。王の招待は彼らをよりよき農夫、よりよき商人とするのである。 

† 細き聲 説教  

 「神の招待状」 

「然るに人々顧みずして、或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり」 マタイ22:5 大正文語訳聖書 

「しかし、人々はそれを無視し、一人は畑に、一人は商売に出かけ」 新共同訳聖書 

王の遣わされた「別の僕」が婚礼の準備はすでに整っていると告げると、招待された者たちは「気にもとめず」、ある者は畑に、ある者は商売にでかけた。  

「気にもとめず ἀμελέω   アメれオー」は「気にもかけない、かえりみない、軽んずる、なおざりにする」で、注意を払わず無視すること。 

マタイは「或者は己が畑に、或者は己が商賣に往けり」となっているが、ルカはマタイと違った「言い訳」を記録している。 

最初の人は、『わたしは土地を買いましたので、行って見なければなりません。どうぞ、おゆるしください』と言った。 

二番目の人は、『わたしは五対の牛を買いましたので、それをしらべに行くところです。どうぞ、おゆるしください』と言い。 

三番目の人は、『わたしは妻をめとりましたので、参ることができません』と、王の婚宴に行けない言い訳をした。 

(ルカ14:18~20) 

畑も商売も日常の営みである。招待客は王の招きよりも、日常の営みを優先する。 

神からの「招待状」が届いたら、日常の営みを止めて、身をととのえて「喜びの席」に向かうべきである。 

決断のときに、ある人々は「いずれまた」と軽く手を振って立ち去る。その「いずれまた」は決してやってこないと知るべきである。 

(皆川誠) 

コメント