マタイによる福音書21章27節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「権威について」

マタイ21:23~27 マルコ11:27~33 ルカ20:1~8
マタイ21:23~27

Matt.21:27そこで彼らは、「わたしたちにはわかりません」と答えた。すると、イエスが言われた、「わたしも何の権威によってこれらの事をするのか、あなたがたに言うまい。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.21:27

【漢訳聖書】
Matt.21:27 遂答耶穌曰、我儕不知也。耶穌謂之曰、我以何權行是、亦不告爾矣。

【明治元訳】
Matt.21:27 遂(つひ)にて知(しら)ずと曰(いふ)イエス彼等(かれら)に曰(いひ)けるは我(われ)も何(なに)の權威(けんゐ)を以(も)て之(これ)を行(なす)か爾曹(なんぢら)に語(かた)ら

【大正文語訳】
Matt.21:27 遂に答へて『知らず』と言へり。イエスもまた言ひたまふ『我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ。

【ラゲ訳】
Matt.21:27 終にイエズスに答へて、我等之を知らず、と云ひしかば、イエズス亦曰ひけるは、我も何の権を以て是等の事を行ふかを汝等に告げず。

【口語訳】
Matt.21:27 で彼らは、「わたしたちにはわかりません」と答えた。すると、イエスが言われた、「わたしも何の権威によってこれらの事をするのか、あなたがたに言うまい。

【新改訳改訂3】
Matt.21:27 で、彼らはイエスに答えて、「わかりません」と言った。イエスもまた彼らにこう言われた。「わたしも、何の権威によってこれらのことをするのか、あなたがたに話すまい。

【新共同訳】
Matt.21:27 そこで、彼らはイエスに、「分からない」と答えた。すると、イエスも言われた。「それなら、何の権威でこのようなことをするのか、わたしも言うまい。」

【バルバロ訳】
Matt.21:27 そこで「わかりません」と答えた。イエズスは「それなら私もどんな権限があってこうするかを言うまい」と言われた。

【フランシスコ会訳】
Matt.21:27 そこで、彼らは「分かりません」と答えた。すると、イエスも仰せになった、「何の権威をもって、あのようなことをするのか、わたしも言うまい」。

【日本正教会訳】
Matt.21:27 遂にイイススに答へて曰へり、知らず。彼も亦之に謂へり、我も何の權を以て是を行ふか爾等に語げざらん。

【塚本虎二訳】
Matt.21:27 そこで「知らない」とイエスに答えた。イエスも言われた、「ではなんの権威であんなことをするのか、わたしも言わない。

【前田護郎訳】
Matt.21:27 そこで彼らはイエスに答えた、「知りません」と。彼もいわれる、「わたしもなんの権威でこれらをするかをあなた方にいわない」と。

【永井直治訳】
Matt.21:27 かくて彼等イエスに答へていへり、我等知らず。彼も彼等に述べ給ひけるは、我も何の權にて此等の事を、我は爲すかを汝等に云はじ。

【詳訳聖書】
Matt.21:27 そこで彼らはイエスに答えた、「私たちは知りません」。するとイエスは言われた、「私も、どういう権威によってこのような事をするのかをあなたたちに言うまい。

† 聖書引照 Matt.21:27

Matt.21:27 遂に答へて『知らず』と言へり。イエスもまた言ひたまふ『我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ。

[遂に答へて『知らず』と言へり。イエスもまた言ひたまふ『我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ』  マタ15:14; Mat 16:3; 23:16; etc.; イザ6:10; 28:9; 29:10-12; 42:19,20; 56:10,11; エレ8:7-9; マル2:6-9; ルカ20:7,8; ヨハ9:30,40,41; ロマ1:18-22,28; Ⅱコリ4:3; Ⅱテサ2:9,10

† ギリシャ語聖書 Matt.21:27

Stephens 1550 Textus Receptus
και αποκριθεντες τω ιησου ειπον ουκ οιδαμεν εφη αυτοις και αυτος ουδε εγω λεγω υμιν εν ποια εξουσια ταυτα ποιω

Scrivener 1894 Textus Receptus
και αποκριθεντες τω ιησου ειπον ουκ οιδαμεν εφη αυτοις και αυτος ουδε εγω λεγω υμιν εν ποια εξουσια ταυτα ποιω

Byzantine Majority
και αποκριθεντες τω ιησου ειπον ουκ οιδαμεν εφη αυτοις και αυτος ουδε εγω λεγω υμιν εν ποια εξουσια ταυτα ποιω

Alexandrian
και αποκριθεντες τω ιησου ειπον ουκ οιδαμεν εφη αυτοις και αυτος ουδε εγω λεγω υμιν εν ποια εξουσια ταυτα ποιω

Hort and Westcott
και αποκριθεντες τω ιησου ειπον ουκ οιδαμεν εφη αυτοις και αυτος ουδε εγω λεγω υμιν εν ποια εξουσια ταυτα ποιω

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.21:27

καὶ ἀποκριθέντες τῶ ἰησοῦ εἶπαν, οὐκ οἴδαμενἔφη αὐτοῖς καὶ αὐτόςοὐδὲ ἐγὼ λέγω ὑμῖν ἐν ποίᾳ ἐξουσίᾳ ταῦτα ποιῶ.

† ヘブライ語聖書 Matt.21:27

Matt.21:27

הֵשִׁיבוּ וְאָמְרוּ לְיֵשׁוּעַ: “אֵין אָנוּ יוֹדְעִים. 
אָמַר לָהֶם: “גַּם אֲנִי לֹא אֹמַר לָכֶם בְּאֵיזוֹ סַמְכוּת אֲנִי עוֹשֶׂה אֶת הַדְּבָרִים הָאֵלֶּה. 

† ラテン語聖書 Matt.21:27

Latin Vulgate
Matt.21:27

Et respondentes Iesu, dixerunt: Nescimus. Ait illis et ipse: Nec ego dico vobis in qua potestate hæc facio.
And so, they answered Jesus by saying, “We do not know.” So he also said to them: “Neither will I tell you by what authority I do these things

† 私訳(詳訳)Matt.21:27

【私訳】 「そこで、彼らはイエスに答えて言った。『わからない<知らない>』 すると、彼〔イエス〕は彼らに言われた。『それではわたしもまた、どのような権威<霊的主権>でこのようなことをするのかあなた方に言うまい』」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.21:27

καὶ ἀποκριθέντες τῶ ἰησοῦ εἶπαν, οὐκ οἴδαμεν. ἔφη αὐτοῖς καὶ αὐτόςοὐδὲ ἐγὼ λέγω ὑμῖν ἐν ποίᾳ ἐξουσίᾳ ταῦτα ποιῶ.

【そこで】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (ch 接続詞・完)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【イエスに】 ἰησοῦ  ᾽Ιησοῦς イエースウース  Iēsous {ee-ay-sooce‘ } (n-dm-s 名詞・与男単)

イエス 意味は「ヤㇵウェは救いである」

「イエス」はヘブル語「 יְהוֺשׁוּעַ イェホーシュア Yehowshuwa` {yeh-ho-shoo’-ah} ”Jehovah is salvation” 主は救い、ヨシュア」の ギリシャ名

(G2424  ᾽Ιησοῦς Of Hebrew origin [3091; Jesus (that is, Jehoshua), the name of our Lord and two (three) other Israelites: – Jesus.  H3091 יְהוֹשׁוַּע יְהוֹשׁוַּע ‎ yehôshûa‛ yehôshûa‛ yeh-ho-shoo‘-ah,yeh-ho-shoo‘-ah From 3068 and 3467 Jehovah-saved; Jehoshua (that is, Joshua), the Jewish leader: – Jehoshua, Jehoshuah, Joshua. Compare 1954 3442.  Internet Sacred Text Archive)

マタ16:16;  マル5:7;  ルカ1:32;  ヨハ1:29,36; 14:6; 6:33,51;  ロマ1:16; 3:29; 11:26; 14:9;  Ⅰコリ1:24; 2:8; 15:45;  Ⅰテモ6:15;  ヘブ2:10; 3:6; 9:11,15; 12:24;  黙示1:5,8; 2:8; 3:14 etc.

【答えて】 ἀποκριθέντες  ἀποκρίνομαι   アポクリノマイ apokrinomai {ap-ok-ree‘-nom-ahee} (vpaonm-p 分詞・1アオ能欠主男複)

< ἀπό + κρίνω 審く、分ける

1)分離する、分ける、区別する、退ける 2)離れる、分かれる、帰着する 3)答える、返答する、答弁する、弁明する、言葉を続ける 4)選ぶ、選び出す

(G611  ἀποκρίνομαι From 575 and κρινω krino ; to conclude for oneself, that is, (by implication) to respond; by Hebraism (compare [6030 ) to begin to speak (where an address is expected): – answer.  Internet Sacred Text Archive)

【言った】 εἶπαν  εἶπον エイポン  eipon {i‘-pon}  (viaa–3p 動詞・直・2アオ・能・3)

1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事

εἶπον は ἔπω の2アオリスト形で実際には λέγω のアオリストとして用いられる

(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004.  Internet Sacred Text Archive)

【分からない】 οὐκ οἴδαμεν

【知っている】 οἴδαμεν  οἰκία  オイキア  oikia {oy-kee‘-ah} (vira–1p 動詞・直・完了・能・1複)

1)家、建物、家屋、住居、住家、住処、部屋 2)家の者、家族、家庭、家系、一族、一家、世帯 3)家財、財産 4)家系、家柄

(G3614 οἰκία From 3624 properly residence (abstractly), but usually (concretely) an abode (literally or figuratively); by implication a family (especially domestics): – home, house (-hold).  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:11; 7:25,26; 8:6; 10:36; 12:25; 23:38;  マル5:19; 8:3,26;  ルカ2:49; 6:48,49; 10:7; 15:6,8;  ヨハ12:3; 14:2; 19:27 etc.

【ない】 οὐκ  οὐ  ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)

1)否 2)~ない 3)~でない

(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372.  Internet Sacred Text Archive)

【すると】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (ab 副詞)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【彼は】 αὐτός  αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npnm3s 代名詞・主男3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.  Internet Sacred Text Archive)

【彼らに】 αὐτοῖς  αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npdm3p 代名詞・与男3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.  Internet Sacred Text Archive)

【言われた】 ἔφη φημί   ふェーミ  phēmi {fay-mee‘} (viaa–3s 動詞・直・2アオ・能・3単)

1)言う、述べる、言明する 2)答える 3)質問する 4)意味する 5)肯定する、同意する、主張する 6)報告、うわさ、評判、風評、名声 5)神のお告げ、予言

(G5346 φημί Properly the same as the base of 5457 and 5316 to show or make known one’s thoughts, that is, speak or say: – affirm, say. Compare 3004.  Internet Sacred Text Archive)

マタ4:7; 6:6; 9:26; 13:28,29; 14:8; 17:26; 19:18,21; 21:27; 22:37; 25:21,23; 26:34,61; 27:11,23,65; etc.

【わたしも】 ἐγὼ  ἐγώ エゴー  egō {eg-o‘} (npn-1s 代名詞・主1単)

1)私 2)わたし

(G1473  ἐγώ A primary pronoun of the first person, “I” (only expressed when emphatic): – I, me. For the other cases and the plural see 1691 1698 1700 2248 2249 2254 2257 etc.  Internet Sacred Text Archive)

【どのような】 ποίᾳ |  ποῖος ポイオス poios {poy‘-os} (a-tdf-s 形容詞・疑与女単)

1)どんな種類・性質の 2)いかなる、どのような、どの 3)ある種の、ある性質の

(G4169 ποῖος From the base of 4226 and 3634 individualizing interrogitive (of character) what sort of, or (of number) which one: – what (manner of), which.  Internet Sacred Text Archive)

【権威】 ἐξουσίᾳ  ἐξουσία  エクスウシア  exousia {ex-oo-see‘-ah} (n-df-s 名詞・与女単)

1)~し得る力、選択の自由、資格 2)権利、権威、権能、権限、権力、可能性、能力 3)全権、支配権、主権、影響力、勢力、統治力 4) 役人、当局、権威を持つ者 5)資力、富 6)霊的世界の権威、霊的主権、天使

(G1849 ἐξουσία  From 1832 (in the sense of ability); privilege, that is, (subjectively) forcecapacitycompetencyfreedom, or (objectively) mastery (concretely magistratesuperhumanpotentatetoken of control), delegated influence: – authority, jurisdiction, liberty, power, right, strength.  Internet Sacred Text Archiv)

マタ7:29; 8:9; 9:6; 10:1; 21:23,24,27;  マル1:22,27; 2:10; 3:15; 6:7; 11:28;,29,33; etc.

【で】 ἐν  ἐν エン en {en}  (pd 前置詞・属)

1)~の中に、~の間に 2)~の上に 3)ところに、のそばに 4)で 3)よって 5)に

(G1722  ἐν A primary preposition denoting (fixed) position (in place, time or state), and (by implication) instrumentality (medially or constructively), that is, a relation of rest (intermediate between 1519 and 1537 ; “in”at, (up-) onby, etc.: – about, after, against, + almost, X altogether, among, X as, at, before, between, (here-) by (+ all means), for (. . . sake of), + give self wholly to, (here-) in (-to, -wardly), X mightily, (because) of, (up-) on, [open-] ly, X outwardly, one, X quickly, X shortly, [speedi-] ly, X that, X there (-in, -on), through (-out), (un-) to(-ward), under, when, where (-with), while, with (-in). Often used in compounds, with substantially the same import; rarely with verbs of motion, and then not to indicate direction, except (elliptically) by a separate (and different) prep.  Internet Sacred Text Archive)

【このようなことを】 ταῦτα  οὕτω フートー houtō {hoo‘-to} (apdan-p 指示代名詞・対中複)

1)次のように、このように、それ程に、こういう風にして 2)さあ、ぐずぐずせずに 3)そこで、かくて 4)それ故、だから 5)それほど、非常に

(G3779 οὕτω Or, before a vowel, οὕτως houtōs hoo‘-toce . From 3778 in this way (referring to what precedes or follows): – after that, after (in) this manner, as, even (so), for all that, like (-wise), no more, on this fashion (-wise), so (in like manner), thus, what.  Internet Sacred Text Archive)

【するのか】 ποιῶ  ποιέω  ポイエオー poieō {poy-eh‘-o } (vipa–1s 動詞・直現能1単)

1)造る、こしらえる、建てる 2)創造する、原因となる、準備する、生み出す 3)やる、なす、行う~にならせる、~にする、こしらえる、準備する、~を~とする、ある状態にする 4)発芽する、結ぶ 5)行う、為す、行動する 6)過ごす 7)守る

(G4160 ποιέω Apparently a prolonged form of an obsolete primary; to make or do (in a very wide application, more or less direct): – abide, + agree, appoint, X avenge, + band together, be, bear, + bewray, bring (forth), cast out, cause, commit, + content, continue, deal, + without any delay, (would) do (-ing), execute, exercise, fulfil, gain, give, have, hold, X journeying, keep, + lay wait, + lighten the ship, make, X mean, + none of these things move me, observe, ordain, perform, provide, + have purged, purpose, put, + raising up, X secure, shew, X shoot out, spend, take, tarry, + transgress the law, work, yield. Compare 4238.  Internet Sacred Text Archive)

【あなた方に】 ὑμῖν  σύ スゆ sou {soo} (npd-2p 代名詞・与2複)

1)あなた 2)汝 3)君

(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【言う】 λέγω  λέγω れゴー legō {leg‘-o} (vipa–1s 動詞・直・現・能・1)

1)言う、告げる、語る、話す、言い表す、述べる 2)呼ぶ、命ずる、指図する、言いつける 3)名づける、称する、呼びかける 4)意味する、指す

(G3004 λέγω  A primary verb; properly to “lay” forth, that is, (figuratively) relate (in words [usually of systematic or set discourse; whereas2036 and 5346 generally refer to an individual expression or speech respectively; while 4483 is properly to break silence merely, and 2980 means an extended or random harangue]); by implication to mean: – ask, bid, boast, call, describe, give out, name, put forth, say (-ing, on), shew, speak, tell, utter.  Internet Sacred Text Archive)

マタ1:20; 2:23; 5:44; 9:14,34;  マル2:11; 5:9; 12:18;  ルカ5:39; 6:46; 20:41;  ヨハ1:29; 2:6; 16:12; etc.

【まい】 οὐδὲ  οὐδέ ウーデ  oude {oo-deh‘} (cc 接続詞・等位)

1)また~ない 2)さえ~ない、でさえない 3)そして~ない

(G3761 οὐδέ From 3756 and 1161 not however, that is, neithernornot even: – neither (indeed), never, no (more, nor, not), nor (yet), (also, even, then) not (even, so much as), + nothing, so much as.  Internet Sacred Text Archive)

† 英語訳聖書 Matt.21:27

King James Version
21:27 And they answered Jesus, and said, We cannot tell. And he said unto them, Neither tell I you by what authority I do these things.

New King James Version
21:27 So they answered Jesus and said, “We do not know.” And He said to them, “Neither will I tell you by what authority I do these things.

American Standard Version
21:27 And they answered Jesus, and said, We know not. He also said unto them, Neither tell I you by what authority I do these things.

New International Version
21:27 So they answered Jesus, “We don’t know.” Then he said, “Neither will I tell you by what authority I am doing these things.

Bible in Basic English
21:27 And they made answer and said, We have no idea. Then he said to them, And I will not say to you by what authority I do these things.

Today’s English Version
21:27 So they answered Jesus, “We don’t know.” /And he said to them, “Neither will I tell you, then, by what right I do these things.

Darby’s English Translation
21:27 And answering Jesus they said, We do not know. He also said to them, Neither do I tell you by what authority I do these things.

Douay Rheims
21:27 And answering Jesus, they said: We know not. He also said to them: Neither do I tell you by what authority I do these things.

Noah Webster Bible
21:27 And they answered Jesus, and said, We cannot tell. And he said to them, Neither do I tell you by what authority I do these things.

Weymouth New Testament
21:27 So they answered Jesus, ‘We do not know.’ ‘Nor do I tell you,’ He replied, ‘by what authority I do these things.’

World English Bible
21:27 They answered Jesus, and said, ‘We don’t know.’ He also said to them, ‘Neither will I tell you by what authority I do these things.

Young’s Literal Translation
21:27 And answering Jesus they said, ‘We have not known.’ He said to them — he also — ‘Neither do I tell you by what authority I do these things.

† 細き聲 聖書研究ノート

 <遂に答へて『知らず』と言へり。イエスもまた言ひたまふ『我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ>

祭司長、民の長老たちが「わかりません」と答えると、イエスは「我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ」と言われた。

 <遂に答へて『知らず』と言へり>

祭司長、民の長老たちはイエスの問いに「分かりません」と答える。

 <イエスもまた言ひたまふ『我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ』>

イエスの「我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ」は、「何の権威によるのか」への雄弁な答えである。

† 心のデボーション

「遂に答へて『知らず』と言へり。イエスもまた言ひたまふ『我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ』」 マタイ21:27 大正文語訳聖書

「そこで、彼らはイエスに、『分からない』と答えた。すると、イエスも言われた。『それなら、何の権威でこのようなことをするのか、わたしも言うまい。』」 新共同訳聖書

 「分かりません」

自分に都合が悪い時に使われる「分かりません」は便利なことばである。不利になることを隠して「分かりません」という。それが証拠には「分からないので教えてください」とは決して言わない。

† 心のデボーション

「遂に答へて『知らず』と言へり。イエスもまた言ひたまふ『我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ』」 マタイ21:27 大正文語訳聖書

「そこで、彼らはイエスに、『分からない』と答えた。すると、イエスも言われた。『それなら、何の権威でこのようなことをするのか、わたしも言うまい。』」 新共同訳聖書

 「都合の悪いこと」

自分に都合の悪いことに口を閉ざす。しかし、私が口を閉ざすとイエスも「わたしも言うまい」と沈黙される。イエスの言葉を聞きたいなら、都合のわるいことに心を開くことである。そうすれば都合の悪いことが変化をおこす。

† 細き聲 説教

 「語り続けられる主」

「遂に答へて『知らず』と言へり。イエスもまた言ひたまふ『我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ』」 マタイ21:27 大正文語訳聖書

「そこで、彼らはイエスに、『分からない』と答えた。すると、イエスも言われた。『それなら、何の権威でこのようなことをするのか、わたしも言うまい。』」 新共同訳聖書

祭司長、民の長老たちが「わかりません」と答えると、イエスは「我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ」と言われた。

イエスの「我も何の權威をもて此等のことを爲すか汝らに告げじ」は、「何の権威によるのか」への雄弁な答えであった。

ヨハネのバプテスマが「天から来た」ように、イエスの権威も「天から」のものである。

祭司長、民の長老たちの「わかりません」は、わからないのではなく、都合の悪いことを言い逃れるための方便である。

人はしばしば、「わらりません」という。わからないのではなく、知りたくないのである。

しかし、イエスは、「わかりません」という祭司長、民の長老たちの答えをもって彼らとの会話を閉ざすことはなさらなかった。イエスは、それがご自身を追い詰めることになると知られても、祭司長、民の長老たちとの会話は続けられるのである。

時に人は、知りたくないことについて、「わかりません」と神に祈ることがある。しかし、主は傍らにあって忍耐強く語り続けられる。

(皆川誠)

コメント