マタイによる福音書2章8節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書対観 「東方の博士の来訪」 マタイ2:1~12

マタイ2:1~12

Matt.2:8彼らをベツレヘムにつかわして言った、「行って、その幼な子のことを詳しく調べ、見つかったらわたしに知らせてくれ。わたしも拝みに行くから」。口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.2:8

【漢訳聖書】
Matt.2:8 遂遣之往伯利恒、曰、爾往、勤訪嬰兒、遇則告我、致我亦往拜之。

【明治元訳】
Matt.2:8 彼等(かれら)をベテレヘム(※1)に遣(つかは)さんとして曰(いひ)けるは往(ゆき)て嬰兒(をさなご)の事(こと)を細(つぶさ)に尋(たづね)これに遇(あは)ば我(われ)に告(つげ)よ我(われ)も亦(また)ゆきて拜(はい)すべし (※1 明治14(1881)年版では「ベツレヘム」)

【大正文語訳】
Matt.2:8 彼らをベツレヘムに遣さんとして言ふ『往きて幼兒のことを細にたづね、之にあはば我に告げよ。我も往きて拜 せん』

【ラゲ訳】
Matt.2:8 彼等をベトレヘムに遣るとて云ひけるは、往きて詳に孩兒の事を尋ね、其を見出さば我に告げよ、我も往きて之を拝まん、と。

【口語訳】
Matt.2:8 彼らをベツレヘムにつかわして言った、「行って、その幼な子のことを詳しく調べ、見つかったらわたしに知らせてくれ。わたしも拝みに行くから」。

【新改訳改訂3】

Matt.2:8  そして、こう言って彼らをベツレヘムに送った。「行って幼子のことを詳しく調べ、わかったら知らせてもらいたい。私も行って拝むから。」

【新共同訳】
Matt. 2:8 そして、「行って、その子のことを詳しく調べ、見つかったら知らせてくれ。わたしも行って拝もう」と言ってベツレヘムへ送り出した。

【バルバロ訳】
Matt. 2:8 「行って、こまかに子どものことを尋ね、見つけたら私に知らせよ。私も行ってその子を拝もう」と言って、彼らをベトレヘムに送った。

【フランシスコ会訳】
Matt.2:8 そして博士たちに、「行って、その幼な子を丹念に捜し、見つけたならば、わたしに知らせてくれ。わたしも拝みに行きたいから」と言って、ベツレヘムに送り出した。

【日本正教会訳】
Matt.2:8 彼等を ワィフレエムに 遣して 曰へり、 往きて、 細に 嬰兒の 事を 尋ね、 之に 遇はゞ、 我に 告げよ、 我も 往きて 彼を 拜せん 爲なり。

【塚本虎二訳】
Matt.2:8 こう言ってベツレヘムへやった、「行って幼児の居所を丹念に捜し、見つけ次第、報告せよ。自分も行っておがみたいから。」

【前田護郎訳】
Matt. 2:8 そして彼らをベツレヘムへつかわそうとしていった、「出かけて幼子(おさなご)をくまなくたずね、見つけ次第わたしに知らせなさい。わたしも訪れて彼を拝みましょう」と。

【永井直治訳】
Matt.2:8 かくて彼等をベツレヘムに遣はしていへり、往きて幼兒に就きて審(つまびら)かに搜(さぐ)れ。また見出ださば、我に報ぜよ、我もそこに到りて彼に平伏(ひれふ)すべし。

【詳訳聖書】
Matt.2:8 そして彼らをベツレヘムにつかわして言った、「行ってその幼子をよく気を配って<一生けんめいに>捜し出しなさい。彼を見つけたら、私も行って拝めるように、私に知らせなさい。

† 聖書引照 Matt.2:8

Matt.2:8 彼らをベツレヘムに遣さんとして言ふ『往きて幼兒のことを細にたづね、之にあはば我に告げよ。我も往きて拜 せん』

[往きて幼兒のことを細にたづね、之にあはば我に告げよ]  Ⅰサム23:22,23; Ⅱサム17:14; Ⅰ列王19:2; ヨブ5:12,13; 詩篇33:10,11; 箴言21:30; 哀歌3:37; Ⅰコリ3:19,20
[我も往きて拜 せん]  マタ26:48,49; Ⅱサム15:7~12; Ⅱ列王10:18,19; エズ4:1,2; 詩篇12:2,3; 55:11~15; 箴言26:24,25; エレ41:5~7; ルカ20:20,21

† ギリシャ語聖書 Matt.2:8

Stephens 1550 Textus Receptus

και πεμψας αυτους εις βηθλεεμ ειπεν πορευθεντες ακριβωσ εξετασατε περι του παιδιου επαν δε ευρητε απαγγειλατε μοι οπως καγω ελθων προσκυνησω αυτω

Scrivener 1894 Textus Receptus
και πεμψας αυτους εις βηθλεεμ ειπεν πορευθεντες ακριβωσ εξετασατε περι του παιδιου επαν δε ευρητε απαγγειλατε μοι οπως καγω ελθων προσκυνησω αυτω

Byzantine Majority
και πεμψας αυτους εις βηθλεεμ ειπεν πορευθεντες ακριβωσ εξετασατε περι του παιδιου επαν δε ευρητε απαγγειλατε μοι οπως καγω ελθων προσκυνησω αυτω

Alexandrian
και πεμψας αυτους εις βηθλεεμ ειπεν πορευθεντες εξετασατε ακριβωσ περι του παιδιου επαν δε ευρητε απαγγειλατε μοι οπως καγω ελθων προσκυνησω αυτω

Hort and Westcott
και πεμψας αυτους εις βηθλεεμ ειπεν πορευθεντες εξετασατε ακριβωσε περι του παιδιου επαν δε ευρητε απαγγειλατε μοι οπως καγω ελθων προσκυνησω αυτω

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.2:8

καὶ πέμψας αὐτοὺς εἰς Βηθλέεμ εἶπεν, Πορευθέντες ἐξετάσατε ἀκριβῶς περ τοὶῦ παιδίου ἐπὰν δὲ εὕρητεἀπαγγείλατέ  μοιὅπως κγἀὼ ἐλθὼν προσκυνήσω αὐτῷ.

† ヘブライ語聖書  Matt.2:8

Matt.2:8

אַחֲרֵי כֵן שָׁלַח אוֹתָם לְבֵית לֶחֶם בְּאָמְרוֹ: “לְכוּ חִקְרוּ הֵיטֵב עַל־אוֹדוֹת הַיֶּלֶד וְכַאֲשֶׁר תִּמְצְאוּ אוֹתוֹ הוֹדִיעוּ לִי כְּדֵי שֶׁאָבוֹא וְאֶשְׁתַּחֲוֶה לוֹ גַּם אֲנִי.”

† ラテン語聖書  Matt.2:8

Latin Vulgate
Matt.2:8

et mittens illos in Bethlehem, dixit: Ite, et interrogate diligenter de puero: et cum inveneritis, renunciate mihi, ut et ego veniens adorem eum.
And sending them into Bethlehem, he said: “Go and diligently ask questions about the boy. And when you have found him, report back to me, so that I, too, may come and adore him.”

† 私訳(詳訳)Matt.2:8

【私訳】 「そして、彼らをベツレヘムに遣わして言った。『行って<旅を続け>、その子のことを詳しく<正確に、厳密に、完全に、入念に>調査しなさい。また見つけたら<探し出したら、見抜いたら、手に入れたら>わたしに知らせなさい。わたしも又、行って彼〔その子〕にひざまずく<敬意をあらわす、礼拝する>ために<したいから>』」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.2:8

καὶ πέμψας αὐτοὺς εἰς Βηθλέεμ εἶπεν, Πορευθέντες ἐξετάσατε ἀκριβῶς περ τοὶῦ παιδίου ἐπὰν δὲ εὕρητε, ἀπαγγείλατέ  μοι, ὅπως κγἀὼ ἐλθὼν προσκυνήσω αὐτῷ.

【そして】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

【彼らを】 ατοὐὺς  αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npam3p 代名詞・対男3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

【ベツレヘム】 Βηθλέεμ  Βηθλέεμ  ベーとれエム  Bēthleem {bayth-leh-em‘} (n-af-s 名詞・対女単)

ベツレヘム  ヘブル語「パンの家」

マタ2:1,5,6,8,16;  ルカ2:4,15;  ヨハ7:42

【に】 εςἰ  εἰς エイス  eis {ice}  (pa 前置詞・対)

1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に

【つかわして】 πέμψας  πέμπω  ペムポー pempō {pem‘-po} (vpaanm-s 分詞・1アオ能主男単)

1)送る、送り出す、差し入れる 2)伝言する、下命する 3)遣わす、派遣する 4)発射する、言葉を発する

マタ2:8; 11:2; 14:10; 22:7;  ルカ7:10; 16:24;  ヨハ:22,33; 4:34; 5:23,30,27; 7:16,28; 14:26; 15:26; 20:21;Ⅱコリ9:3; ピリ2:19,23,28; 4:16 etc.

【言った】 επενἶ  εἶπον エイポン  eipon {i‘-pon}  (viaa–3s 動詞・直・2アオ・能・3)

1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事

【行って】 Πορευθέντες  πορεύομαιポレウオマイ  poreuomai {por-yoo‘-om-ahee} (vraonm2p 動詞・命・1アオ・能欠・2複)

< πόρος 徒渉できる浅瀬、渡し

1)進ませる、歩かせる 2)渡す、越えていく、通り過ぎる 3)旅する、旅に出る、行く、歩く、進む、旅を続ける、~から去る 4)生きる、日を過ごす 5)去る、逝く、死ぬ

マタ2:8; 17:27; 19:15; 24:1; 25:41;  マル16:12; ルカ1:39; 2:41; 4:42; 13:31; 22:39;  使徒8:39 etc.

【その子の】 παιδίου  παιδίον  パイディオン paidion {pahee-dee‘-on} (n-gn-s 名詞・属中単)

1)小さな子ども、生まれたての子、幼児、幼子  2)少年、少女 3)しもべ、奴隷

「παῖς 子ども」の指小詞

マタ2:8,9,11,13,14,20,21;  マル5:39; 9:24,36,37; 10:15;  ルカ9:47,48; 18:17;  ヨハ4:49 etc.

【ことを】 περὶ  περί ペリ peri {per-ee‘} (pg 前置詞・属)

1)~のこと、~について、~に関して、~に言及して、のことで、において 2)の周りに、周囲に 3)~のために、~をめぐって、~の故に 4)大体、約

【詳しく】 ἀκριβςῶ  ἀκριβῶς  アクリボース  akribōs {ak-ree-boce‘} (ab 副詞)

1)詳しく、正確に、厳密に、入念細密に、完全に 2)注意深く調べる、厳密に調査する、詳しく問いただして確かめる

マタ2:8;  ルカ2:8;  使徒18:25;  エペ5:15;  Ⅰテサ5:2

【調べ】 ἐξετάσατε  ἐξετάζω  エクセタゾー  exetazō {ex-et-ad‘-zo} (vmaa–2p 動詞・命・1アオ・能・2複)

< ἐκ + ἐτάζω 調べる、試験する

1)正確に注意深く調査する、詳細に調べる 2)詮議する、詮索する、吟味する、丹念に探す 3)探り出す、調べて明らかにする 4)問いただす、尋問する

マタ2:8; 10:11;  ヨハ21:12

詳訳聖書 「よく気を配って<一生けんめいに>捜しでしなさい」

【見つかったら】 ἐπν δὰὲ ερητεὕ

【また】 δὲ  δέ  デ de {deh} (cc 接続詞・等位)

1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ

【見つけた】 ερητεὕ  εὑρίσκω ヘウリスコー  heuriskō {hyoo-ris‘-ko}  (vsaa–2p 動詞・仮2アオ能2複)

1)見出す、見つける、発見する、尋ね出す 2)探した末に見つける、捜し出す、判明する、見抜く、看破する、認める3)わかる、悟る 3)考え出す 4)手に入れる、獲得する、我がものとする

マタ1:18;2:8: 7:7,8,14; 8:10; 13:14,46; 24:46;  マル11:2; 14:16;  ルカ2:12; 6:7;7:9; 9:36; 12:37;17:18;18:8;  ヨハ2:14; 11:17; 18:38; 19:4,6  Ⅱテモ1:17;  Ⅱテモ1:17etc.

【後で】 ἐπνὰ  ἐπάν  エパン  epan {ep-an‘} (cs 接続詞・従位)

1)の時 2)の後で 3)~するや否や 4)の間 5)~であるから、なぜならば

マタ2:8;  ルカ11:22,34

【私に】 μοι  ἐγώ エゴー  egō {eg-o‘} (npd-1s 代名詞・与1単)

1)私 2)わたし

【知らせなさい】 ἀπαγγείλατέ  ἀπαγγέλλω  アパンゲるろー apaggellō {ap-ang-el‘-lo} (vmaa–2p 動詞・命・1アオ・能・2複)

< ἀπό~から +ἀγγέλλω 言葉をもたらす (一つの場所から別の場所に知らせる)

1)伝える、その場から別の場所に知らせる、知らせる、告知する、布告する、~から言葉を伝える、報告する 2)物語る、説明する;讃める 3)布告する、宣べ伝える、告げ知らす 4)明らかにする

マタ2:8; 8:33; 11:4; 14:12; 28:11;  マル5:14,19; 6:30; 16:10,13;  ルカ7:18,22; 8:20,34,36,47; 9:36; 13:1;14:21; 18:37;  ヨハ16:25 etc.

【わたしも】 κγἀὼ  κἀγώ カゴー  kagō {kag-o‘}  (ab&npn-1s 副詞&代名詞・主1単)

< καί ἐγώ

1)そして私は 2)私もまた 3)私でさえも

【行って】 ἐλθνὼ  ἔρχομαι エルこマイ  erchomai {er‘-khom-ahee} (vpaanm1s 分詞・2アオ能主男1単)

1)来る、やってくる、~しにやってくる 2)近づく、臨む、達する 3)着く、到着する 4)現れる 5)上がる、下る

【彼を】 ατὐῷ  αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npdm3s 代名詞・与男3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

【拝む】 προσκυνήσω  προσκυνέω  プロスクゆネオー  proskuneō {pros-koo-neh‘-o} (vsaa–1s 動詞・仮・1アオ・能・1単)

< πρός ~に + κυνέω  接吻する

1)平伏して敬意を表す、ひざまずく、拝する、恭しく挨拶する、尊崇の意をあらわす、敬礼する、2)拝する、礼拝する

マタ2:2,8,11; 4:9; 8:2; 9:18; 20:20;  マル5:6; 15:19;  ヨハ9:38;  使徒10:35;  黙示3:9

【ために】 ὅπως  ὅπως  ホポース hopōs {hop‘-oce} (cs 接続詞・従)

1) ~してもらいたい 2)~するために 3)~のように 4)~できるように

† 英語訳聖書 Matt.2:8

King James Version
2:8 And he sent them to Bethlehem, and said, Go and search diligently for the young child; and when ye have found [him], bring me word again, that I may come and worship him also.

American Standard Version
2:8 And he sent them to Bethlehem, and said, Go and search out exactly concerning the young child; and when ye have found him, bring me word, that I also may come and worship him.

New International Version
2:8 He sent them to Bethlehem and said, “Go and make a careful search for the child. As soon as you find him, report to me, so that I too may go and worship him.”

Bible in Basic English
2:8 And he sent them to Beth-lehem and said, Go and make certain where the young child is; and when you have seen him, let me have news of it, so that I may come and give him worship.

Darby’s English Translation
2:8 and having sent them to Bethlehem, said, Go, search out accurately concerning the child, and when ye shall have found him bring me back word, so that I also may come and do him homage.

Douay Rheims
2:8 And sending them into Bethlehem, said: Go and diligently inquire after the child, and when you have found him, bring me word again, that I also may come to adore him.

Noah Webster Bible
2:8 And he sent them to Bethlehem, and said, Go, and search diligently for the young child; and when ye have found him, bring me word again, that I may come and worship him also.

Weymouth New Testament
2:8 He then directed them to go to Bethlehem, adding, ‘Go and make careful inquiry about the child, and when you have found him, bring me word, that I too may come and do him homage.’

World English Bible
2:8 He sent them to Bethlehem, and said, ‘Go and search diligently for the young child. When you have found him, bring me word, so that I also may come and worship him.’

Young’s Literal Translation
2:8 and having sent them to Beth-Lehem, he said, ‘Having gone — inquire ye exactly for the child, and whenever ye may have found, bring me back word, that I also having come may bow to him.’

Amplified Bible
2:8 Then he sent them to Bethlehem, saying, “Go and search carefully for the Child; and when you have found Him, report to me, so that I too may come and worship Him.”

† 細き聲 聖書研究ノート

<彼らをベツレヘムに遣さんとして言ふ『往きて幼兒のことを細にたづね、之にあはば我に告げよ。我も往きて拜せん>

イエスの誕生の場所と時期の情報をあつめたヘロデ王は東の博士たちに「行って、メシアとして誕生した幼児をたずね、確認したら再び戻って、詳しく知らせてもらいたい。私も行ってメシアを礼拝したいのだ」と告げ、送り出した。

<浅瀬を渡って>

「行って πορεύομαι  ポレウオマイ」は「浅瀬」から来たことば。自分の足で川を渡って向こう岸に行くこと。情報が欲しければ自ら川を渡り、異なる地に歩を進めなければならない。ヘロデは宮殿にいて「浅瀬」を渡ることをしない。それで自ら集めた情報に裏切られることになった。

<見つける>

「見つかったら εὑρίσκω ヘウリスコー」は「努力して探した末に見つけたら」の意味。探し出す苦労をしなければ決して見出せない。人に「分かったら知らせて」と頼むことではない。

<同じ言葉>

ヘロデは「わたしも行って拝もう(拝みたい)」という。それは東方のマギ達の「拝みにきたのです」(マタイ2:2)と同じ言葉である。しかし、ヘロデにそのつもりはない。「同じ言葉」には注意しなければいけない。ヘロデが「ひざまずく」のは自身に対してのみである。

<嘘を含む言葉>

ヘロデの言葉には「嘘」が混じっている。たとえ、それに気づいたとしても、マギ達は疑惑を口にするようなことはしなかったろう。賢者は「嘘を含む言葉」の「真実」にも従う。

† 心のデボーション

「彼らをベツレヘムに遣さんとして言ふ『往きて幼兒のことを細にたづね、之にあはば我に告げよ。我も往きて拜 せん』」 マタイ2:8 大正文語訳聖書

「其を見出さば我に告げよ」 ラゲ訳聖書

「変化のない時」

ヘロデは自分の時代が失われることを恐れて、イエスを抹殺しようと企てた。だが、イエスは時を完成するために来られたのである。ヘロデは自分の手で自分を消し去ってしまった。

「時」は変化の中にある。「自分の時」を永劫にとどめたい人は、「時」に逆らわずを得ない。「変化のない時」は生きるに価しない。しかし、変化ほど人を脅かすものはない。

† 心のデボーション

「彼らをベツレヘムに遣さんとして言ふ『往きて幼兒のことを細にたづね、之にあはば我に告げよ。我も往きて拜せん』」 マタイ2:8 大正文語訳聖書

「こう言ってベツレヘムへやった、「行って幼児の居所を丹念に捜し、見つけ次第、報告せよ。自分も行っておがみたいから」 塚本虎二訳聖書

「丹念に」

「丹念に」の「丹」は「丹砂(たんしゃ)(辰砂(しんしゃ)とも言う)で、水銀と硫黄の化合物である。別名「賢者の石」とされ、朱色の顔料として、また貴重な薬として用いられた。日本では古来「丹(に)」と呼ばれる水銀の重要な鉱石鉱物であり、古墳の内壁や石棺の彩色や壁画にも使用された。

辰砂を見つけた者は巨利を得ることができた。そこから心を込めてものごとを行うことを「丹精」といい、注意深く丁寧に行うことを「丹念」といった。

ヘロデは東の博士にイエスを「丹念に(心を込めて、注意深く、丁寧に)」探すように命じた。

「丹砂(たんしゃ)」を求める者が慎重に山々を調べ廻るように、丹念にイエスを求める。

(†心のデボーション00132)

† 細き聲 説教

「ヘロデの病」

「彼らをベツレヘムに遣さんとして言ふ『往きて幼兒のことを細にたづね、之にあはば我に告げよ。我も往きて拜せん』」 マタイ2:8 大正文語訳聖書

「こう言ってベツレヘムへやった、「行って幼児の居所を丹念に捜し、見つけ次第、報告せよ。自分も行っておがみたいから」 塚本虎二訳聖書

イエスの誕生の場所と時期の情報をあつめたヘロデ王は東の博士たちに「行って、メシアとして誕生した幼児をたずね、確認したら再び戻って、詳しく知らせてもらいたい。私も行ってメシアを礼拝したいのだ」と告げ、送り出した。

ヘロデ王はすでに七十歳になろうとする老人であった。ベツレヘムの幼児殺害の後、ほどなくして病を得て亡くなっている。

ヘロデ王は10人の妻により15人の子を得たが、「王子がヘロデ王のいのちと王座を狙っている」との訴えに猜疑心から息子を処刑し、その5日後、不信の解けぬまま病でなくなったのである。

ヘロデ王は、王位を脅かす者は、たとえ2歳に満たない幼子であっても、またそれが我が子であっても、徹底的に取り除かなければ猜疑心に揺れる心を鎮めることはできなかった。

人は失うまいとして全身で抵抗する。しかし、何のために戦うかにその人の人生があらわれるのである。

猜疑心という病にヘロデは自らを失った。

(皆川誠)

コメント