† 福音書縦観 「会堂でのつまずき」 マタイ13:53~58
マタイ13:53~58 マルコ6:1~6 ルカ4:16~30 ヨハネ6:41~42,4:45~44
マタイ13:53~58
Matt.13:55この人は大工の子ではないか。母はマリヤといい、兄弟たちは、ヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか。 (マリヤのむすこで、ヤコブ、ヨセ、ユダ、シモンの兄弟ではないか。 マルコ6:3) 口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.13:55
【漢訳聖書】
Matt.13:55 此非木工之子乎、其母非名馬利亞、其兄弟非雅各、約西、西門、猶大乎。
【明治元訳】
Matt.13:55 これの子(こ)に非(あら)ずや其(その)母(はは)はマリア其(その)兄弟(きやうだい)はヤコブ、ヨセ、シモン、ユダに非(あら)ずや (※5 明治14(1881)年版では「其」→「その」)
【大正文語訳】
Matt.13:55 これ木匠の子にあらずや、其の母はマリヤ、其の兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダにあらずや。
【ラゲ訳】
Matt.13:55 彼は職人の子に非ずや、其母はマリアと呼ばれ、其兄弟はヤコボヨゼフシモンユダと呼ばるる[者等]に非ずや、
【口語訳】
Matt.13:55 この人は大工の子ではないか。母はマリヤといい、兄弟たちは、ヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか。
【新改訳改訂3】
Matt.13:55 この人は大工の息子ではありませんか。彼の母親はマリヤで、彼の兄弟は、ヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではありませんか。
【新共同訳】
Matt.13:55 この人は大工の息子ではないか。母親はマリアといい、兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか。
【バルバロ訳】
Matt.13:55 あれは大工の子ではないか。母はマリアと呼ばれ、兄弟はヤコボ、ヨゼフ、シモン、ユダではないか。
【フランシスコ会訳】
Matt.13:55 大工の子ではないか。母はマリアで、兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか。
【日本正教会訳】
Matt.13:55 彼は木工の子なるに非ずや、其母はマリヤと名づけらるるに非ずや、其兄弟はイアコフ、イオシイ、シモン、イウダなるに非ずや。
【塚本虎二訳】
Matt.13:55 これはあの大工の息子ではないか。母はマリヤで、兄弟はヤコブとヨセフとシモンとユダではないか。
【前田護郎訳】
Matt.13:55 この人は建築家の子ではないか、母はマリヤで兄弟はヤコブやヨセフやシモンやユダではないか。
【永井直治訳】
Matt.13:55 此の者は大工の子にあらずや。その母はマリア、またその兄弟等はヤコブまたヨセまたシモンまたユダと云はざるか。
【詳訳聖書】
Matt.13:55 この人は大工のむすこではないか。彼の母はマリヤと呼ばれているのではないか。また彼の兄弟たちはヤコブとヨセフとシモンとユダではないか。
† 聖書引照 Matt.13:55
Matt.13:55 これ木匠の子にあらずや、其の母はマリヤ、其の兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダにあらずや。
[これ木匠の子にあらずや] 詩篇22:6; イザ49:7; 53:2,3; マル6:3; ルカ3:23; 4:22; ヨハ1:45,46; 6:42; 7:41,42; 9:29
[其の母はマリヤ] マタ1:18~20; ルカ1:27; 2:5~7
[其の兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダにあらずや] マタ12:46,48; 27:56; マル15:40,47; 16:1; 24:10; ヨハ19:25; ガラ1:19
† ギリシャ語聖書 Matt.13:55
Stephens 1550 Textus Receptus
ουχ ουτος εστιν ο του τεκτονος υιος ουχι η μητηρ αυτου λεγεται μαριαμ και οι αδελφοι αυτου ιακωβος και ιωσησ και σιμων και ιουδας
Scrivener 1894 Textus Receptus
ουχ ουτος εστιν ο του τεκτονος υιος ουχι η μητηρ αυτου λεγεται μαριαμ και οι αδελφοι αυτου ιακωβος και ιωσησ και σιμων και ιουδας
Byzantine Majority
ουχ ουτος εστιν ο του τεκτονος υιος ουχι η μητηρ αυτου λεγεται μαριαμ και οι αδελφοι αυτου ιακωβος και ιωσησ και σιμων και ιουδας
Alexandrian
ουχ ουτος εστιν ο του τεκτονος υιος ουχ η μητηρ αυτου λεγεται μαριαμ και οι αδελφοι αυτου ιακωβος και ιωσηφ και σιμων και ιουδας
Hort and Westcott
ουχ ουτος εστιν ο του τεκτονος υιος ουχ η μητηρ αυτου λεγεται μαριαμ και οι αδελφοι αυτου ιακωβος και ιωσηφ και σιμων και ιουδας
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.13:55
οὐχ οὖτός ἐστιν ὁ τοῦ τέκτονος υἱός; οὐχ ἡ μήτηρ αὐτοῦ λέγεται μαριὰμ καὶ οἱ ἀδελφοὶ αὐτοῦ ἰάκωβος καὶ ἰωσὴφ καὶ σίμων καὶ ἰούδας;
† ヘブライ語聖書 Matt.13:55
Matt.13:55
הֲרֵי זֶה בְּנוֹ שֶׁל הַנַּגָּר. הֲלֹא שֵׁם אִמּוֹ מִרְיָם וְאֶחָיו יַעֲקֹב וְיוֹסֵף וְשִׁמְעוֹן וִיהוּדָה
† ラテン語聖書 Matt.13:55
Latin Vulgate
Matt.13:55
Nonne hic est fabri filius? Nonne mater eius dicitur Maria, et fratres eius, Iacobus, et Ioseph, et Simon, et Iudas?
Is this not the son of a workman? Is not his mother called Mary, and his brothers, James, and Joseph, and Simon, and Jude?
† 私訳(詳訳)Matt.13:55
【私訳】 「この人は大工の子ではないか? 彼の母はマリアと呼ばれているではないか? そして彼の兄弟たちはヤコブとヨセフとシモンとユダ〔ではないか〕?」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.13:55
οὐχ οὖτός ἐστιν ὁ τοῦ τέκτονος υἱός; οὐχ ἡ μήτηρ αὐτοῦ λέγεται μαριὰμ καὶ οἱ ἀδελφοὶ αὐτοῦ ἰάκωβος καὶ ἰωσὴφ καὶ σίμων καὶ ἰούδας;
【この人は】 οὖτός οὗτος フートス houtos {hoo‘-tos} (apdnm-s 指示代名詞・主男単)
1)その、この、これ 2)この者、この男・女 2)そんな、こんな 3)すなわち、だから 4)そこで、それ故
(G3779 οὗτος Or, before a vowel, οὕτως houtōs hoo‘-toce . From 3778 in this way (referring to what precedes or follows): – after that, after (in) this manner, as, even (so), for all that, like (-wise), no more, on this fashion (-wise), so (in like manner), thus, what. Internet Sacred Text Archive)
【大工の】 τέκτονος τέκτων テクトーン tektōn {tek‘-tone} (n-gm-s 名詞・属男単)
1)木匠 2)大工 3)石工 4)職人 5)作り出す人、創始者
(G5045 τέκτων From the base of 5098 an artificer (as producer of fabrics), that is, (specifically) a craftsman in wood: – carpenter. Internet Sacred Text Archive)
マタ13:55; マル6:3
【子】 υἱός υἱός フゅィオス huios {hwee-os’} (n-nm-s 名詞・主男)
1)息子、子、子供、男の子、兄 2)子孫、末裔 3)従者、弟子、仲間 4)客、深い関係にあるもの 5)(ロバの)子
「υἱός フィオス」はヘブライ語「בֵּן ベーン ben {bane} 息子」にあたり、「בֵּן ベーン ben {bane}」は「בָּנָה バーナー banah {baw-naw’} 建てる」に由来する。「家を建ち上げる、興す者」の意味である。
(G5207 υἱός Apparently a primary word; a “son” (sometimes of animals), used very widely of immediate, remote or figurative kinship: – child, foal, son. Internet Sacred Text Archive)
マタ1:1; 3:17; 16:16; 22:42,45; Ⅱコリ6:18; ガラ3:7
【では】 ἐστιν εἰμί エイミ eimi {i-mee‘} (vipa–3s 動詞・直・現・能・3単)
1)ある、いる、~である、~です、~だ 2)行われる、おこる、生ずる、現れる、来る 3)いる、滞在する、とどまる 4)存在する 5)生きている
(G1510 εἰμί First person singular present indicative; a prolonged form of a primary and defective verb; I exist (used only when emphatic): – am, have been, X it is I, was. See also 1488 1498 1511 1527 2258 2071 2070 2075 2076 2771 2468 5600. Internet Sacred Text Archive)
【ないか?】 οὐχ οὐ ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)
1)否 2)~ない 3)~でない
(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372. Internet Sacred Text Archive)
【彼の】 αὐτοῦ αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npgm3s 代名詞・属男3)
1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど
(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848. Internet Sacred Text Archive)
【母は】 μήτηρ μήτηρ メーテール mētēr {may‘-tare} (n-nf-s 名詞・主女単)
1)母、生みの親 2)子宮、母胎、胎内 3)祖国、故郷
(G3384 μήτηρ Apparently a primary word; a “mother” (literally or figuratively, immediate or remote): – mother. Internet Sacred Text Archive)
マタ1:18; 2:11; 12:49,50 マル3;35; ヨハ19:27; ロマ16:13; ガラ4:26; Ⅰテモ5:2; 黙示12:5
【マリア】 μαριὰμ Μαρία マリヤ Maria {mar-ee‘-ah, } (n-nf-s 名詞・主女単)
マリヤ ヘブル名「頑固、強い」 ヘブル語「ミリアム」のギリシャ名、ヘブル語の「ミリアム」には「海の一滴の水」の意味もある。
(G3137 Μαρία Of Hebrew origin [4813 ; Maria or Mariam (that is, Mirjam), the name of six Christian females: – Mary. Internet Sacred Text Archive)
(イエスの母マリヤ マタ1:16,18,20; マル2:1;13:55; 6:3; ルカ1:26~58; 使徒1:24)
【と呼ばれている】 λέγεται λέγω れゴー legō {leg‘-o} (vipp–3s 動詞・直・現・受・3)
1)言う、告げる、語る、話す、言い表す、述べる 2)呼ぶ、命ずる、指図する、言いつける 3)名づける、称する、呼びかける 4)意味する、指す
(G3004 λέγω A primary verb; properly to “lay” forth, that is, (figuratively) relate (in words [usually of systematic or set discourse; whereas2036 and 5346 generally refer to an individual expression or speech respectively; while 4483 is properly to break silence merely, and 2980 means an extended or random harangue]); by implication to mean: – ask, bid, boast, call, describe, give out, name, put forth, say (-ing, on), shew, speak, tell, utter. Internet Sacred Text Archive)
マタ1:20; 2:23; 5:44; 9:14,34; マル2:11; 5:9; 12:18; ルカ5:39; 6:46; 20:41; ヨハ1:29; 2:6; 16:12; etc.
【ではないか?】 οὐχ οὐ ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)
1)否 2)~ない 3)~でない
(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372. Internet Sacred Text Archive)
【そして】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【彼の】 αὐτοῦ αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npgm3s 代名詞・属男3)
1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど
(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848. Internet Sacred Text Archive)
【兄弟たちは】 ἀδελφοὶ ἀδελφός アデるふォス adelphos { ad-el-fos‘ } (n-nm-p 名詞・主男)
< α 共通の、同じ + δελφύς 胎
1)対の、一対の、兄弟姉妹、自分と同じ親を持つ者、血縁者 2)似た、一致した、同国人、同胞、隣人、人間同志 3)信仰を同じくする人、使命を同じくする者 4)教会の霊的兄弟姉妹
(G80 ἀδελφός From 1 (as a connective particle) and δελφύς delphus (the womb); a brother (literally or figuratively) near or remote (much like [1 ): – brother. Internet Sacred Text Archive)
マタ12:50; 13:56; 19:29; マル3:32,35; 6:3; 10:29,30; ルカ10:39,40; 14:26; ヨハ11:1,3,5,28,39; 19:25; etc.
【ヤコブ】 ἰάκωβος ᾽Ιακώβ イアコーブ Iakōb {ee-ak-obe‘} (n-nm-s 名詞・主男単)
ヤコブ ヘブライ名「踵をとる」
ヤコブの英語名はジェイムスであり、フランス語名はジャックである。
(G2384 ᾽Ιακώβ Of Hebrew origin [3290 ; Jacob (that is, Ja‘akob), the pogenitor of the Israelites; also an Israelite: – Jacob. Internet Sacred Text Archive)
創世記25:19~49章; マタ1:2,22:32; マル12:20; ルカ20:37; 使徒7:8; ヘブ11:20
(マタイ1:14,15の᾽Ιακώβは、創世記25:19~49章の᾽Ιακώβとは別人である)
【と】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【ヨセフ】 ἰωσὴφ ᾽Ιωσήφ イオーセーふ Iōsēph {ee-o-safe‘} (n-nm-s 名詞・主男単)
ヨセフ ヘブル名 「彼は増し加える」
(G2501 ᾽Ιωσήφ Of Hebrew origin [3130 ; Joseph, the name of seven Israelites: – Joseph. Internet Sacred Text Archive)
(イエスの父ヨセフ 職業は「大工」 マタ1:16~24; マル6:3; ルカ1:27; 2:4,16; 3:23; 4:22; ヨハ1:45; 6:42)
(イエスの兄弟ヨセフ マタ13:55; マル6:3)
【と】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【シモン】 σίμων Σίμων シモーン Simōn {see‘-mone} (n-nm-s 名詞・主男単)
シモン へブル名シメオンのギリシャ語名 ヘブル名「聴く」
(G4613 Σίμων Of Hebrew origin [8095 ; Simon (that is, Shimon), the name of nine Israelites: – Simon. Compare 4826. Internet Sacred Text Archive)
マタ4:18; 10:2; 14:55; 16:16,17; 17:25; マル1:16,29,30,36,3:16; 14:37 etc.
【と】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【ユダ】 ἰούδας ᾽Ιούδας イウーダス Iouda {ee-oo-dah‘} (n-nm-s 名詞・主男単)
ユダ ヘブライ名「彼を讃美しよう」
(G2455 ᾽Ιούδας Of Hebrew origin [3063 ; Judas (that is, Jehudah), the name of ten Israelites; also of the posterity of one of them and its region: – Juda (-h, -s); Jude. Internet Sacred Text Archive)
創世29:35,37:18~27,38章; 49:8~12; マタ1:2,2:6 ルカ1:39; ヘブ7:14; 黙示5:5
† 英語訳聖書 Matt.13:55
King James Version
13:55 Is not this the carpenter’s son? is not his mother called Mary? and his brethren, James, and Joses, and Simon, and Judas?
New King James Version
13:55 “Is this not the carpenter’s son? Is not His mother called Mary? And His brothers James, Joses, Simon, and Judas?
American Standard Version
13:55 Is not this the carpenter’s son? is not his mother called Mary? and his brethren, James, and Joseph, and Simon, and Judas?
New International Version
13:55 “Isn’t this the carpenter’s son? Isn’t his mother’s name Mary, and aren’t his brothers James, Joseph, Simon and Judas?
Bible in Basic English
13:55 Is not this the woodworker’s son? is not his mother named Mary? and his brothers James and Joseph and Simon and Judas?
Today’s English Version
13:55 Isn’t he the carpenter’s son? Isn’t Mary his mother, and aren’t James, Joseph, Simon, and Judas his brothers?
Darby’s English Translation
13:55 Is not this the son of the carpenter? Is not his mother called Mary, and his brethren James, and Joseph, and Simon, and Judas?
Douay Rheims
13:55 Is not this the carpenter’s son? Is not his mother called Mary, and his brethren James, and Joseph, and Simon, and Jude:
Noah Webster Bible
13:55 Is not this the carpenter’s son? is not his mother called Mary? and his brethren, James, and Joses, and Simon, and Judas?
Weymouth New Testament
13:55 Is not this the carpenter’s son? Is not his mother called Mary? And are not his brothers, James, Joseph, Simon and Judah?
World English Bible
13:55 Isn’t this the carpenter’s son? Isn’t his mother called Mary, and his brothers, James, Joses, Simon, and Judas?
Young’s Literal Translation
13:55 is not this the carpenter’s son? is not his mother called Mary, and his brethren James, and Joses, and Simon, and Judas?
Amplified Bible
13:55 Is not this the carpenter’s son? Is not His mother called Mary? And are not His brothers, James and Joseph and Simon and Judas?
† 細き聲 聖書研究ノート
<これ木匠の子にあらずや、其の母はマリヤ、其の兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダにあらずや>
会堂でのイエスの教えに驚いた人々は、「彼は大工の息子で、母親はマリヤで、兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか」と言いあった。
<これ木匠の子にあらずや>
「木匠 τέκτων テクトーン」は「木匠、大工、石工」等の職人をさす。イエスの父ヨセフは「大工」を生業とし、イエスも「大工」であった。「大工」は「木を刻む人、細工をする者」で、家具や木製の農具等を作る職人であった。父ヨセフの名はここにない。すでに亡くなっていたのかもしれない。
<其の母はマリヤ、其の兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダにあらずや>
ヨセフの亡き後、マリヤはナザレでイエスとその兄弟姉妹達を育てた。
マタイ13:55~56からイエスには少なくとも4人の兄弟と複数の姉妹がいたことがわかる。しかし、正教会やカソリック教会はマリヤの処女性からそれを否定する。正教会は、これらの子ども達はヨセフが先妻との間にもうけた子どもと見做す。カソリック教会は 「兄弟」という言葉は「親族」も意味すると解釈する。
† 心のデボーション
「これ木匠の子にあらずや、其の母はマリヤ、其の兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダにあらずや」 マタイ13:55 大正文語訳聖書
「この人は大工の息子ではないか。母親はマリアといい、兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか」 新共同訳聖書
「イエスを知ること」
人々は「イエス」をよく知っている。父はヨセフで母はマリアであり、兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダである。イエスに関する情報は正確なものにかかわらず、人々はイエスを知らない。イエスを知っているという自覚がイエスを隠す。イエスを知っていると言い張ることがイエスを知らない証である。
† 心のデボーション
「これ木匠の子にあらずや、其の母はマリヤ、其の兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダにあらずや」 マタイ13:55 大正文語訳聖書
「この人は大工の息子ではないか。母親はマリアといい、兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか」 新共同訳聖書
「獲得されたイメージ」
人はあるイメージをもって物事をとらえる。一旦獲得されたイメージは、状況が変わっても変更することは困難である。イメージが変わるという事は、恐るべき精神の危機を経ることだからである。人は神と出会うとき、この危機の中にある。
† 細き聲 説教
「大工の息子ではないか」
「これ木匠の子にあらずや、其の母はマリヤ、其の兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダにあらずや」 マタイ13:55 大正文語訳聖書
「この人は大工の息子ではないか。母親はマリアといい、兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか」 新共同訳聖書
会堂でのイエスの教えに驚いた人々は、「彼は大工の息子で、母親はマリヤで、兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか」と言いあった。
「木匠 τέκτων テクトーン」は「木匠、大工、石工」等の職人をさす。イエスの父ヨセフは「大工」を生業とし、イエスも「大工」であった。「大工」は「木を刻む人、細工をする者」で、家具や木製の農具等を作る職人であった。父ヨセフの名はここにない。すでに亡くなっていたのかもしれない。
ヨセフの亡き後、マリヤはナザレでイエスとその兄弟姉妹達を育てた。
マタイ13:55~56からイエスには少なくとも4人の兄弟と複数の姉妹がいたことがわかる。
人々はイエスの知恵と不思議な力の源をたずねる。
そして、「彼は大工ヨセフの息子で、母親はマリヤ、兄弟はヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダではないか。みな自分たちがよく知っている家族ではないか」といって「驚いた」のである。
人々はイエスについて「自分たちは知らないことはないほどによく知っている」と言いながら、その「知恵と力」の秘密については何一つ知らない。
信仰はしばしば、人に「驚き」を与える。しかし彼らの「驚き」からは「信仰」はおろか、よきものが何一つ生み出されない。
(皆川誠)
コメント