† 福音書縦観 「死刑判決」
マタイ27:15~26 マルコ15:6~15 ルカ23:13~25 ヨハネ18:39~40,19:1~16
Matt.27:21総督は彼らにむかって言った、「ふたりのうち、どちらをゆるしてほしいのか」。彼らは「バラバの方を」と言った。 口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.27:21
【漢訳聖書】
Matt.27:21 方伯謂衆曰、二人中、爾欲我釋誰於爾。衆曰、巴拉巴。
【明治元訳】
Matt.27:21 方伯こたへて彼等に曰けるは二人のうち孰を我なんぢらに釋さんことを望むや彼等バラバと答ふ
【大正文語訳】
Matt.27:21 總督こたへて彼らに言ふ『二人の中いづれを我が赦さん事を願ふか』彼らいふ『バラバなり』
【ラゲ訳】
Matt.27:21 総督答へて、汝等は二人の中何れを釈されん事を望むか、と云ひしに彼等、バラバを、と云ひしかば、
【口語訳】
Matt.27:21 総督は彼らにむかって言った、「ふたりのうち、どちらをゆるしてほしいのか」。彼らは「バラバの方を」と言った。
【新改訳改訂3】
Matt.27:21 しかし、総督は彼らに答えて言った。「あなたがたは、ふたりのうちどちらを釈放してほしいのか。」彼らは言った。「バラバだ。」
【新共同訳】
Matt.27:21 そこで、総督が、「二人のうち、どちらを釈放してほしいのか」と言うと、人々は、「バラバを」と言った。
【聖書協会共同訳】
Matt.27:21 そこで、総督が、「二人のうち、どちらを釈放してほしいのか」と言うと、人々は、「バラバを」と言った。
【バルバロ訳】
Matt.27:21 だから総督が「二人のうちだれをゆるしてほしいのか」と聞いたとき、彼らは「バラバを」と答えた。
【フランシスコ会訳】
Matt.27:21 そこで、総督は人々に向かって尋ねた、「この二人のうち、どちらを釈放してほしいのか」。人々は答えた、「バラバを」。
【日本正教会訳】
Matt.27:21 方伯彼等に問ひて曰へり、二人の中、我が誰をか爾等に釋さんことを欲する。彼等曰へり、ワラウワを。
【塚本虎二訳】
Matt.27:21 総督は彼らに言った、「二人のうち、どちらを赦してもらいたいのか。」「バラバを!」と彼らが言った。
【前田護郎訳】
Matt.27:21 総督はいった、「ふたりのうちどれをゆるしてもらいたいか」と。彼らはいった、「バラバを」と。
【永井直治訳】
Matt.27:21 乃ち太守答へて彼等にいへり、汝等は二〔人〕のうち孰れを汝等に我が釋さんことを欲するや。乃ち彼等いへり、バラバを。
【詳訳聖書】
Matt.27:21 総督はふたたび彼らに言った。「ふたりのうちのどちらを私が釈放するのを望むか」。彼らは言った、「バラバを」。
† 聖書引照 Matt.27:21
Matt.27:21 そこで、総督が、「二人のうち、どちらを釈放してほしいのか」と言うと、人々は、「バラバを」と言った。
[そこで、総督が、「二人のうち、どちらを釈放してほしいのか」と言うと、人々は、「バラバを」と言った]
本節への引照はみあたりません。
† ギリシャ語聖書 Matt.27:21
Stephens 1550 Textus Receptus
αποκριθεις δε ο ηγεμων ειπεν αυτοις τινα θελετε απο των δυο απολυσω υμιν οι δε ειπον βαραββαν
Scrivener 1894 Textus Receptus
αποκριθεις δε ο ηγεμων ειπεν αυτοις τινα θελετε απο των δυο απολυσω υμιν οι δε ειπον βαραβ
Byzantine Majority
αποκριθεις δε ο ηγεμων ειπεν αυτοις τινα θελετε απο των δυο απολυσω υμιν οι δε ειπον βαραβ
Alexandrian
αποκριθεις δε ο ηγεμων ειπεν αυτοις τινα θελετε απο των δυο απολυσω υμιν οι δε ειπαν τον βαραββαν
Hort and Westcott
αποκριθεις δε ο ηγεμων ειπεν αυτοις τινα θελετε απο των δυο απολυσω υμιν οι δε ειπαν τον βαραββαν
† ギリシャ語聖書 Interlinear
Matt.27:21
ἀποκριθεὶς δὲ ὁ ἡγεμὼν εἶπεν αὐτοῖς, τίνα θέλετε ἀπὸ τῶν δύο ἀπολύσω ὑμῖν; οἱ δὲ εἶπαν, τὸν βαραββᾶν.
聖書協会共同訳聖書
そこで、総督が、「二人のうち、どちらを釈放してほしいのか」と言うと、人々は、「バラバを」と言った。
ἀποκριθεὶς δὲ ὁ ἡγεμὼν εἶπεν αὐτοῖς,
So answering the governor said to them:
τίνα θέλετε ἀπὸ τῶν δύο ἀπολύσω ὑμῖν; οἱ δὲ εἶπαν, τὸν βαραββᾶν.
Which do ye wish from the two I may release to you? And they said: Barabbas.
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.27:21
ἀποκριθεὶς δὲ ὁ ἡγεμὼν εἶπεν αὐτοῖς, τίνα θέλετε ἀπὸ τῶν δύο ἀπολύσω ὑμῖν; οἱ δὲ εἶπαν, τὸν βαραββᾶν.
† ヘブライ語聖書 Matt.27:21
Matt.27:21
ָּנָה אֲלֵיהֶם הַנָּצִיב וְשָׁאַל: “אֶת מִי מִשְּׁנֵיהֶם תִּרְצוּ שֶׁאֲשַׁחְרֵר לָכֶם
אָמְרוּ: “אֶת בַּר־אַבָּא.
† ラテン語聖書 Matt.27:21
Latin Vulgate
Matt.27:21
Et edentibus illis, dixit: Amen dico vobis, quia unus vestrum me traditurus est.
And while they were eating, he said: “Amen I say to you, that one of you is about to betray me.”
† 私訳(詳訳)Matt.27:21
【私訳】 「そして、総督は彼らに答えて言った、『二人のうちのどちら<誰>をあなたがたは釈放して<解き放って>欲しいのか?』 しかし彼らは答えた。『バラバを』」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.27:21
ἀποκριθεὶς δὲ ὁ ἡγεμὼν εἶπεν αὐτοῖς, τίνα θέλετε ἀπὸ τῶν δύο ἀπολύσω ὑμῖν; οἱ δὲ εἶπαν, τὸν βαραββᾶν.
聖書協会共同訳聖書
そこで、総督が、「二人のうち、どちらを釈放してほしいのか」と言うと、人々は、「バラバを」と言った。
【そこで】δὲ δέ デ de {deh} (ch 接続詞・完)
1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ
(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); but, and, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English]. Internet Sacred Text Archive)
【総督は】ἡγεμὼν ἡγεμών ヘーゲモーン hēgemōn {hayg-em-ohn‘} (n-nm-s 名詞・主男単)
1)先導者、案内者 2)総督、支配者、指導者、長官、指揮者、行政長官、大将 3)第一人者、君主、ローマ皇帝
(G2232 ἡγεμών From 2233 a leader, that is, chief person (or figuratively place) of a province: – governor, prince, ruler. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:6; 10:18; 27:2,11,14,15,21,22,27; 28:14; マル13:9; ルカ21:12; 20:20: 使徒23:24,26,33; 24:1,10; 26:30; Ⅰペテ2:14
【人々に】αὐτοῖς αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npdm3p 代名詞・与男3)
1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど
(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 ofthe third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848. Internet Sacred Text Archive)
【答えて】ἀποκριθεὶς ἀποκρίνομαι アポクリノマイ apokrinomai {ap-ok-ree‘-nom-ahee} (vpaonm-s 分詞・1アオ能欠主男単)
< ἀπό + κρίνω 審く、分ける
1)分離する、分ける、区別する、退ける 2)離れる、分かれる、帰着する 3)答える、返答する、答弁する、弁明する、言葉を続ける 4)選ぶ、選び出す
(G611 ἀποκρίνομαι From 575 and κρινω krino ; to conclude for oneself, that is, (by implication) to respond; by Hebraism (compare [6030 ) to begin to speak (where an address is expected): – answer. Internet Sacred Text Archive)
【言った】εἶπεν εἶπον エイポン eipon {i‘-pon} (viaa–3s 動詞・直・2アオ・能・3)
1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事
εἶπον は ἔπω の2アオリスト形で実際には λέγω のアオリストとして用いられる
(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004. Internet Sacred Text Archive)
【二人の】δύο δύο ドゆオ duo {doo‘-o } (apcgm-p 数詞・属男複)
1)二人 2)二つの 3)両
(G1417 δύο A primary numeral; “two”: – both, twain, two. Internet Sacred Text Archive)
【のうちの】ἀπὸ ἀπό アポ apo {apo‘} (pg 前置詞・属)
1)~から 2)~から離れて 3)~の中から、~のうちの、~のうちから 4)~以来、~の後で 5)によって 6)(人、物、状態から)自由にする、取り去る
(G575 ἀπό A primary particle; “off”, that is, away (from something near), in various senses (of place, time, or relation; literally or figuratively): – (X here-) after, ago, at, because of, before, by (the space of), for (-th), from, in, (out) of, off, (up-) on (-ce), since, with. In composition (as a prefix) it usually denotes separation, departure, cessation, completion, reversal, etc. Internet Sacred Text Archive)
【どちらを】τίνα τίς ティス tis {tis} (aptnm-s 形容詞・疑主男単)
1)誰 2)何 3)どんな 4)なぜ 5)どちら 6)何故、どうして
(G5101 τίς Probably emphatic of 5100 an interrogitive pronoun, who, which or what (in direct or indirectquestions): – every man, how (much), + no (-ne, thing), what (manner, thing), where ([-by, -fore, -of, -unto,-with, -withal]), whether, which, who (-m, -se), why. Internet Sacred Text Archive)
【あなた方は】ὑμῖν σύ スゆ sou {soo} (npd-2p 代名詞・与2複)
1)あなた 2)汝 3)君
(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216. Internet Sacred Text Archive)
【釈放して】ἀπολύσω ἀπολύω アポりゆオー apoluō {ap-ol-oo‘-o} (vsaa–1s 動詞・仮・1アオ・能・1単)
< ἀπό ~から + λύω 解く、ほどく
1)追い出す、解く、解き放つ、解放する、自由にする、弛める、ほどく 2)離婚する、去らせる、バラバラにする、解散する 3)清算する 4)罪をゆるす、釈放する
(G630 ἀπολύω From 575 and 3089 to free fully, that is, (literally) relieve, release, dismiss (reflexively depart), or (figuratively) let die, pardon, or (specifically) divorce: – (let) depart, dismiss, divorce, forgive, let go, loose, put (send) away, release, set at liberty. Internet Sacred Text Archive)
マタ1:19; 14:15,22,23; 15:32,39; 27:15,17,21,26; マル6:36,45; 15:6,9,11,15; ルカ2:29; 8:38; 9:1,22; ヨハ18:39; 19:10,12; 使徒23:22; etc.
【ほしいのか?】θέλετε θέλω てろー thelō ethelō {thel‘-o, eth-el‘-o} (vipa–2p 動詞・直・現・能・2複)
1)欲する、望む、願望する、したいと思う、主張する 2)~の気がある、気が向く、用意がある、~しようとする、心に持つ、(~する)つもりである、志す、決意する 3)好む 4)心に持つ 5)惑わす、呪縛する
(G2309 θέλω Either the first or the second form may be used. In certain tenses θελέω theleō thel-eh‘-o (and ἐθέλέω etheleō eth-el-eh‘-o ) are used, which are otherwise obsolete; apparently strengthened from the alternate form of 138 to determine (as an active voice option from subjective impulse; whereas 1014 properly denotes rather a passive voice acquiescence in objective considerations), that is, choose or prefer (literally or figuratively); by implication to wish, that is, be inclined to (sometimes adverbially gladly); impersonally for the future tense, to be about to; by Hebraism to delight in: – desire, be disposed (forward), intend, list, love, mean, please, have rather, (be) will (have, -ling, -ling [ly]). Internet Sacred Text Archive)
マタ1:19; 2:18; 5:40; 9:23; 12:38; 13:28; 23:4; マル3:13; 6:22; ルカ1:62; 10:29;15:28; ヨハ5:21; etc.
【しかし】δὲ δέ デ de {deh} (ch 接続詞・完)
1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ
(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); but, and, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English]. Internet Sacred Text Archive)
【答えた】εἶπαν εἶπον エイポン eipon {i‘-pon} (viaa–3p 動詞・直・2アオ・能・3)
1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事
εἶπον は ἔπω の2アオリスト形で実際には λέγω のアオリストとして用いられる
(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004. Internet Sacred Text Archive)
【バラバを】βαραββᾶν Βαραββᾶς バラブバス Barabbas {bar-ab-bas‘} (n-am-s 名詞・対男単)
人名 バラバ 「父の子」の意味
(G912 Βαραββᾶς Of Chaldee origin ([1347 and 5 (Greek)); son of Abba; Bar-abbas, an Israelite: – Barabbas. Internet Sacred Text Archive)
マタ27:16
† 英語訳聖書 Matt.27:21
King James Version
27:21 The governor answered and said unto them, Whether of the twain will ye that I release unto you? They said, Barabbas.
New King James Version
27:21 The governor answered and said to them, “Which of the two do you want me to release to you?” They said, “Barabbas!”
American Standard Version
27:21 But the governor answered and said unto them, Which of the two will ye that I release unto you? And they said, Barabbas.
New International Version
27:21 “Which of the two do you want me to release to you?” asked the governor. “Barabbas,” they answered.
Bible in Basic English
27:21 But the ruler made answer and said to them, Which of the two is it your pleasure that I let go free? And they said, Barabbas.
Today’s English Version
27:21 But Pilate asked the crowd, “Which one of these two do you want me to set free for you?” “Barabbas!” they answered.
Darby’s English Translation
27:21 And the governor answering said to them, Which of the two will ye that I release unto you? And they said, Barabbas.
Douay Rheims
27:21 And the governor answering, said to them: Whether will you of the two to be released unto you? But they said, Barabbas.
Noah Webster Bible
27:21 The governor answered and said to them, Which of the two will ye that I release to you? They said, Barabbas.
Weymouth New Testament
27:21 So when the Governor a second time asked them, ‘Which of the two shall I release to you?’ –they cried, ‘Barabbas!’
World English Bible
27:21 But the governor answered them, ‘Which of the two do you want me to release to you?’ They said, ‘Barabbas!’
Young’s Literal Translation
27:21 and the governor answering said to them, ‘Which of the two will ye that I shall release to you?’ And they said, ‘Barabbas.’
† 細き聲 聖書研究ノート
Matt.27:21
ἀποκριθεὶς δὲ ὁ ἡγεμὼν εἶπεν αὐτοῖς, τίνα θέλετε ἀπὸ τῶν δύο ἀπολύσω ὑμῖν; οἱ δὲ εἶπαν, τὸν βαραββᾶν.
聖書協会共同訳聖書
そこで、総督が、「二人のうち、どちらを釈放してほしいのか」と言うと、人々は、「バラバを」と言った。
<総督は彼らにむかって言った、「ふたりのうち、どちらをゆるしてほしいのか」。彼らは「バラバの方を」と言った。>
総督ピラトが、群衆に向かって「バラバとイエスの、どちらを釈放してほしいのか?」と言うと、彼らは「バラバを」と叫んだ。
<總督こたへて彼らに言ふ『二人の中いづれを我が赦さん事を願ふか』彼らいふ『バラバなり』>
「イエスか凶悪な犯罪者バラバか、どちらか一人を恩赦によって釈放しよう」という総督ピラトに煽動された群衆は、「バラバを」と叫んだ。総督ピラトには予想外の反応だった。
† 心のデボーション
「總督こたへて彼らに言ふ『二人の中いづれを我が赦さん事を願ふか』彼らいふ『バラバなり』」 マタイ27:21 大正文語訳聖書
「そこで、総督が、『二人のうち、どちらを釈放してほしいのか』と言うと、人々は、『バラバを』と言った」 共同訳聖書
「イエスかバラバか」
「イエスかバラバか」と問われれば、躊躇なく「イエスを」と答えよう。だが、その時、私は自分がイエスに選ばれてこそ在ることを忘れてはいないか?
† 心のデボーション
「總督こたへて彼らに言ふ『二人の中いづれを我が赦さん事を願ふか』彼らいふ『バラバなり』」 マタイ27:21 大正文語訳聖書
「そこで、総督が、『二人のうち、どちらを釈放してほしいのか』と言うと、人々は、『バラバを』と言った」 新共同訳聖書
「煽動される罪」
群衆が凶悪な犯罪者バラバを釈放し、イエスを処刑せよと要求したのは、祭司長、長老たちによる「煽動」の結果であった。しかし、煽動による叫びにも人は責任を負わなければならない。たとえ叫ぶ群衆の列に加わらず無言でいたとしても、また無関心からその声を無視したとしても、同じ責任を負う。「煽動された者」であることに変わりはない。
† 細き聲 説教
「バラバの方を」
「總督こたへて彼らに言ふ『二人の中いづれを我が赦さん事を願ふか』彼らいふ『バラバなり』」 マタイ27:21 大正文語訳聖書
「そこで、総督が、『二人のうち、どちらを釈放してほしいのか』と言うと、人々は、『バラバを』と言った」 新共同訳聖書
総督ピラトが、群衆に向かって「凶悪な犯罪者バラバとメシアと呼ばれるイエスの、どちらを釈放してほしいのか?」と言うと、祭司長たちに扇動された群衆は「バラバを!」と叫んだ。総督ピラトには予想外の反応だった。
もはや、イエスを処刑しようとする祭司長や民の長老たちの意志は、ユダヤの民を動かし、総督ピラトをもってしても止めようがないところに来た。イエスの説かれた福音のことばも、なされた数々の業も、煽動された民の叫びに呑み込まれてしまった。
人間の信仰も理性も、かくも頼りなく貧しい。この魂と霊の貧しさがイエスを十字架につけた。しかし、その十字架によって貧しい霊と魂は救われるのである。
(皆川誠)
コメント