† 福音書対観 「策略」
マタイ26:1~5 マルコ14:1~2 ルカ22:1~2(ヨハネ11:47~53)
† 福音書縦観 「策略」
マタイ26:1~5 マルコ14:1~2 ルカ22:1~2(ヨハネ11:47~53)
Matt.26:1(さて、過越と除酵との祭の二日前になった マルコ14:1)イエスはこれらの言葉をすべて語り終えてから、弟子たちに言われた。口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.26:1
【漢訳聖書】
Matt.26:1 耶穌竟此諸言、謂其門徒曰、
【明治元訳】
Matt.26:1 偖イエスこの諸の言を言竟りて其弟子に曰けるは
【大正文語訳】
Matt.26:1 イエスこれらの言をみな語りをへて、弟子たちに言ひ給ふ
【ラゲ訳】
Matt.26:1 イエズス総て此談を畢り給ひて、弟子等に曰ひけるは、
【口語訳】
Matt.26:1 イエスはこれらの言葉をすべて語り終えてから、弟子たちに言われた。
【新改訳改訂3】
Matt.26:1 イエスは、これらの話をすべて終えると、弟子たちに言われた。
【新共同訳】
Matt.26:1 イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた。
【聖書協会共同訳】
Matt.26:1 イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた。
【バルバロ訳】
Matt.26:1 イエズスはこう話し終えて、
【フランシスコ会訳】
Matt.26:1 イエスはこれらのことをすべて話し終えると、弟子たちに仰せになった。
【日本正教会訳】
Matt.26:1 イイスス悉く此等の言を竟へて、其門徒に謂へり、
【塚本虎二訳】
Matt. 26:1 イエスはこれらの話をことごとく終えた時、弟子たちに言われた、
【前田護郎訳】
Matt.26:1 イエスがこれらのことばを皆終えられたときのこと、弟子たちにいわれた、
【永井直治訳】
Matt.26:1 かくてイエスすべて此等の言を終り給ひしときかくありき、弟子等に曰へり、
【詳訳聖書】
Matt.26:1 イエスは、この話を終えてから、弟子たちに言われた、
† 聖書引照 Matt.26:1
Matt.26:1 イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた。
[イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた] マタ19:1
† ギリシャ語聖書 Matt.26:1
Stephens 1550 Textus Receptus
και εγενετο οτε ετελεσεν ο ιησους παντας τους λογους τουτους ειπεν τοις μαθηταις αυτου
Scrivener 1894 Textus Receptus
και εγενετο οτε ετελεσεν ο ιησους παντας τους λογους τουτους ειπεν τοις μαθηταις αυτου
Byzantine Majority
και εγενετο οτε ετελεσεν ο ιησους παντας τους λογους τουτους ειπεν τοις μαθηταις αυτου
Alexandrian
και εγενετο οτε ετελεσεν ο ιησους παντας τους λογους τουτους ειπεν τοις μαθηταις αυτου
Hort and Westcott
και εγενετο οτε ετελεσεν ο ιησους παντας τους λογους τουτους ειπεν τοις μαθηταις αυτου
† ギリシャ語聖書 Interlinear
Matt.26:1
καὶ ἐγένετο ὅτε ἐτέλεσεν ὁ ἰησοῦς πάντας τοὺς λόγους τούτους, εἶπεν τοῖς μαθηταῖς αὐτοῦ,
聖書協会共同訳聖書)
イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた。
καὶ ἐγένετο ὅτε ἐτέλεσεν ὁ ἰησοῦς πάντας τοὺς λόγους τούτους,
And it came to pass when ended Jesus all words these,
εἶπεν τοῖς μαθηταῖς αὐτοῦ,
he said to the disciples of him:
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.26:1
καὶ ἐγένετο ὅτε ἐτέλεσεν ὁ ἰησοῦς πάντας τοὺς λόγους τούτους, εἶπεν τοῖς μαθηταῖς αὐτοῦ,
† ヘブライ語聖書 Matt.26:1
Matt.26:1
לְאַחַר שֶׁדִּבֵּר יֵשׁוּעַ אֶת כָּל הַדְּבָרִים הָאֵלֶּה אָמַר לְתַלְמִידָיו
† ラテン語聖書 Matt.26:1
Latin Vulgate
Matt.26:1
Et factum est: cum consummasset Iesus sermones hos omnes, dixit discipulis suis:
And it happened that, when Jesus had completed all these words, he said to his disciples,
† 私訳(詳訳)Matt.26:1
【私訳】 「そして、イエスはこれらのことばをすべて〔語り〕終えられると、彼の弟子たちに言われた」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.26:1
καὶ ἐγένετο ὅτε ἐτέλεσεν ὁ ἰησοῦς πάντας τοὺς λόγους τούτους, εἶπεν τοῖς μαθηταῖς αὐτοῦ,
聖書協会共同訳聖書)
イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた。
【そして】καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【イエスは】ἰησοῦς ᾽Ιησοῦς イエースウース Iēsous {ee-ay-sooce‘ } (n-nm-s 名詞・主男単)
イエス 意味は「ヤㇵウェは救いである」。「イエス」はヘブル語「 יְהוֺשׁוּעַ イェホーシュア Yehowshuwa` {yeh-ho-shoo’-ah} ”Jehovah is salvation”主は救い、ヨシュア」の ギリシャ名。
(G2424 ᾽Ιησοῦς Of Hebrew origin [3091; Jesus (that is, Jehoshua), the name of our Lord and two (three) other Israelites: – Jesus. H3091 יְהוֹשׁוַּע יְהוֹשׁוַּע yehôshûa‛ yehôshûa‛ yeh-ho-shoo‘-ah,yeh-ho-shoo‘-ah From 3068 and 3467 Jehovah-saved; Jehoshua (that is, Joshua), the Jewish leader: – Jehoshua, Jehoshuah, Joshua. Compare 1954 3442. Internet Sacred Text Archive)マタ16:16; マル5:7; ルカ1:32; ヨハ1:29,36; 14:6; 6:33,51; ロマ1:16; 3:29; 11:26; 14:9; Ⅰコリ1:24; 2:8; 15:45; Ⅰテモ6:15; ヘブ2:10; 3:6; 9:11,15; 12:24; 黙示1:5,8; 2:8; 3:14 etc.
【これらの】τούτους οὗτος フートス houtos {hoo‘-tos} (a-dam-p 形容詞・指示対男複)
1)その、この、これ 2)この者、この男・女 2)そんな、こんな 3)すなわち、だから 4)そこで、それ故
(G3779 οὗτος Or, before a vowel, οὕτως houtōs hoo‘-toce . From 3778 in this way (referring to what precedes or follows): – after that, after (in) this manner, as, even (so), for all that, like (-wise), no more, on this fashion (-wise), so (in like manner), thus, what. Internet Sacred Text Archive)
【ことばを】λόγους λόγος ろゴス logos {log‘-os} (n-am-p 名詞・対男複)
1)言葉、語、言語表現 2)言説、言論、物語、会話、談話、話し合い 3)言表、話、対話、弁舌、説明 4)理性、理解力、理由、根拠 5)計算、勘定、会計、決算、会計報告 6)語、文、句、章、巻 7)評価、秤量 8)神のメッセージ、教理、教義
(G3056 λόγος From 3004 something said (including the thought); by implication a topic (subject of discourse), also reasoning (the mental faculty) or motive; by extension a computation; specifically (with the article in John) the Divine Expression (that is, Christ): – account, cause, communication, X concerning, doctrine, fame, X have to do, intent, matter, mouth, preaching, question, reason, + reckon, remove, say(-ing), shew, X speaker, speech, talk, thing, + none of these things move me, tidings, treatise, utterance, word, work. Internet Sacred Text Archive)
【すべて】πάντας πᾶς パース pas {pas} (a–am-p 形容詞・対)
1)どれでも、何であれ、何でも、あらゆる、みな 2)~全部の、あらんかぎりの、1つも欠けが無い、ひとり残らず 3)全体の、全部の、すべて 4)混じりものがなく、純粋な
πᾶσαι パーサイ 「πᾶς どれでも、全体の」の複数形
(G3956 πᾶς Including all the forms of declension; apparently a primary word; all, any, every, the whole: – all (manner of, means) alway (-s), any (one), X daily, + ever, every (one, way), as many as, + no (-thing), X throughly, whatsoever, whole, whosoever. Internet Sacred Text Archive)
【終えられると】ἐγένετο ὅτε ἐτέλεσεν
ἐγένετο γίνομαι ギノマイ ginomai {ghin‘-om-ahee} (viad–3s 動詞・直・2アオ・能欠・3単)
1)存在するようになる、存在するにいたる、存在を始める 2)生じる、生ずる、生まれる 3)現れる、おこる、発生する、始まる、になる、ふりかかる、成る、登場する、来る 4)~とされる、仕上げられる、作られる、行われる、なされる 5)出る、起こる
(G1096 γίνομαι A prolonged and middle form of a primary verb; to cause to be (“gen” -erate), that is, (reflexively) to become (come into being), used with great latitude (literally, figuratively, intensively, etc.): – arise be assembled, be (come, -fall, -have self), be brought (to pass), (be) come (to pass), continue, be divided, be done, draw, be ended, fall, be finished, follow, be found, be fulfilled, + God forbid, grow, happen, have, be kept, be made, be married, be ordained to be, partake, pass, be performed, be published, require, seem, be showed, X soon as it was, sound, be taken, be turned, use, wax, will, would, be wrought. Internet Sacred Text Archive)
マタ10:29; 13:5,8,23; 15:35; 23:35; 27:51; マル4:8,20,26,28,31; 8:6; 9:20; 14:35; ルカ13:7; 14:35; 22:44; 24:5; ヨハ8:6,8: 12:24; ヘブ6:7; ヤコ5:5 etc.
ὅτε ὅτε ホテ hote {hot‘-eh,} } (cs 接続詞・従位)
1)~したときに 2)~の時はいつも 3)~でない限り 4)~の間に
(G3754 ὅτε Neuter of 3748 as conjugation; demonstrative that (sometimes redundant); causatively because: – as concerning that, as though, because (that), for (that), how (that), (in) that, though, why. Internet Sacred Text Archive)
ἐτέλεσεν τελέω テれオー teleo {tel-eh’-o} (viaa–3s 動詞・直・1アオ・能・3単)
1)終る、完了する、終了する、終わらせる、終わりにする、し終える 2)成し遂げる、成就する、実現する、 3)実行する、達成する、叶える、全うする、満たす 4)支払う、納入する、納める
(G5055 τελέω From 5056 to end, that is, complete, execute, conclude, discharge (a debt): – accomplish, make an end, expire, fill up, finish, go over, pay, perform. Internet Sacred Text Archive)
マタ10:23; 13:53; 17:24; ルカ2:39; 13:6; Ⅱテモ4:7; 黙示10:7; 17:17; etc.
【彼の】αὐτοῦ αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npgm3s 代名詞・属男3)
1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど
(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 ofthe third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848. Internet Sacred Text Archive)
【弟子たちに】μαθηταῖς μαθητής マてーテース mathētēs {math-ay-tes‘} (n-dm-p 名詞・与男複)
< μανθάνω 学ぶ、覚える、聞き知る、尋ねる
1)学生、弟子、門弟 2)弟子、門人、帰依者 3)学ぶ者、師を見出した者
(G3101 μαθητής From 3129 a learner, that is, pupil: – disciple. Internet Sacred Text Archive)
【言われた】εἶπεν εἶπον エイポン eipon {i‘-pon} (viaa–3s 動詞・直・2アオ・能・3)
1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事
εἶπον は ἔπω の2アオリスト形で実際には λέγω のアオリストとして用いられる
(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004. Internet Sacred Text Archive)
† 英語訳聖書 Matt.26:1
King James Version
26:1 And it came to pass, when Jesus had finished all these sayings, he said unto his disciples,
New King James Version
26:1 Now it came to pass, when Jesus had finished all these sayings, that He said to His disciples,
American Standard Version
26:1 And it came to pass, when Jesus had finished all these words, he said unto his disciples,
New International Version
26:1When Jesus had finished saying all these things, he said to his disciples,
Bible in Basic English
26:1 And when Jesus had come to the end of all these words, he said to his disciples,
Today’s English Version
26:1 When Jesus had finished teaching all these things, he said to his disciples,
Darby’s English Translation
26:1 And it came to pass when Jesus had finished all these sayings, he said to his disciples,
Douay Rheims
26:1 And it came to pass, when Jesus had ended all these words, he said to his disciples:
Noah Webster Bible
26:1 And it came to pass, when Jesus had finished all these sayings, he said to his disciples,
Weymouth New Testament
26:1 When Jesus had ended all these discourses, He said to His disciples,
World English Bible
26:1 It happened, when Jesus had finished all these words, that he said to his disciples,
Young’s Literal Translation
26:1 And it came to pass, when Jesus finished all these words, he said to his disciples,
† 細き聲 聖書研究ノート
Matt.26:1
καὶ ἐγένετο ὅτε ἐτέλεσεν ὁ ἰησοῦς πάντας τοὺς λόγους τούτους, εἶπεν τοῖς μαθηταῖς αὐτοῦ,
聖書協会共同訳聖書)
イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた。
<イエスはこれらの言葉をすべて語り終えてから、弟子たちに言われた>
イエスは多くのことば(マタイ21:23~25:46)を語り終えられて、弟子たちに迫っている十字架について語られた。十字架にかかられる3日前のことである。
<イエスこれらの言をみな語りをへて、弟子たちに言ひ給ふ>
「これらの言葉」は24~25章の「終わりの日」に関する教えを指すとともに、宣教を開始されてから語られたすべての「教え」を含んでいる。
イエスが弟子とすべての人々に「語るべきすべてのことば」を語り終えられると、イエスを殺害せんとする者たちの計画が実行に移される。
† 心のデボーション
「イエスこれらの言をみな語りをへて、弟子たちに言ひ給ふ」 マタイ26:1 大正文語訳聖書
「イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた」 新共同訳聖書
「イエス語り終え給う」
イエスは語るべきすべての言葉を「語り終え」られた。私は聞くべきすべての言葉を「聞いた」だろうか?
神は「終わりまで」語られる。私たちは神の言葉を途中で遮ることなく、終わりまで聞かなければならない。
† 心のデボーション
「イエスこれらの言をみな語りをへて、弟子たちに言ひ給ふ」 マタイ26:1 大正文語訳聖書
「イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた」 新共同訳聖書
「神のご計画」
十字架は突然の悲劇ではなかった。イエスは語るべき言葉を全て終えられて十字架に向かわれたのである。
イエスを殺害せんとする人間の計画も、すでに神の救済の計画に含まれた事柄である。
† 細き聲 説教
「十字架の三日前」
「イエスこれらの言をみな語りをへて、弟子たちに言ひ給ふ」 マタイ26:1 大正文語訳聖書
「イエスはこれらの言葉をすべて語り終えると、弟子たちに言われた」 新共同訳聖書
イエスは多くのことば(マタイ21:23~25:46)を語り終えられて、弟子たちに迫っている十字架について語られた。十字架にかかられる3日前のことである。
マタイ21:23~46の祭司長、民の長老たち、パリサイ人たちとの論争の後、人々はイエスを十字架に処刑するために捕らえる計画が動き始めていた。続くイエスとサドカイ人たちとの論争にも人々はイエスに一言も答えることができぬままにイエスから立ち去った。
祭司長、民の長老たち、パリサイ人たちのイエス逮捕の計画は後戻りできないものとなって、この日から、わずか3日後にはイエスはゴルゴダの丘に二人の強盗とともに処刑されることを、イエスはご存知であった。
イエスのことばを聞く者たちのうち誰一人、最もイエスの近くにいた弟子たちでさえも、その事実に気づくことはなかった。だれもが、イエスがいつまでも、語り続けられると信じてしまう。十字架の出来事はいつまでも起こらないことを心の底では思ってしまう。しかし、十字架は目前にあり、イエスはそれを避けようともなさらないのが事実である。私達もイエスの十字架から少しでも目をそらすことは許されない。
イエスの十字架と復活から目をそらす者は、自己から目をそらせるのであり、そのためにイエスの十字架にこようとしないのである。
十字架と復活のない信仰は空しい。
(皆川誠)
コメント