マタイによる福音書24章25節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「大いなる苦しみ」 

マタイ24:15~28  マルコ13:14~20  ルカ21:20~24

Matt.24:25見よ、あなたがたに前もって言っておく(だから、気をつけていなさい。いっさいの事を、あなたがたに前もって言っておく マルコ13:23)。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.24:25 

【漢訳聖書】
Matt.24:25 今我預言告爾矣。

【明治元訳】
Matt.24:25 われ預じめ爾曹に之を告

【大正文語訳】
Matt.24:25 視よ、あらかじめ之を汝らに告げおくなり。

【ラゲ訳】
Matt.24:25 我預之を汝等に告げたるぞ。然れば汝等假令、「看よキリストは荒野に在り」と云はるとも出ること勿れ、

【口語訳】
Matt.24:25 見よ、あなたがたに前もって言っておく。

【新改訳改訂3】
Matt.24:25 さあ、わたしは、あなたがたに前もって話しました。

【新共同訳】
Matt.24:25 あなたがたには前もって言っておく。

【聖書協会共同訳】
Matt.24:25 あなたがたには前もって言っておく。

【バルバロ訳】
Matt.24:25 いま、私はあらかじめこのことを知らせておく。

【フランシスコ会訳】
Matt.24:25 今、前もって、あなた方に言っておく。

【日本正教会訳】
Matt.24:25 視よ、我預め爾等に言へり。

【塚本虎二訳】
Matt.24:25 この通り、あなた達には前もって言っておく。

【前田護郎訳】
Matt.24:25 見よ、わたしが前もっていったことである。

【永井直治訳】
Matt.24:25 見よ、われ豫め汝等に謂へり。

【詳訳聖書】
Matt.24:25 気をつけなさい、私はあなたたちに前もって警告しておく。

† 聖書引照 Matt.24:25 

Matt.24:25 あなたがたには前もって言っておく。

[あなたがたには前もって言っておく]  イザ44:7,8; Isa 46:10,11; 48:5,6; ルカ21:13; ヨハ16:1

† ギリシャ語聖書 Matt.24:25 

Stephens 1550 Textus Receptus
ιδου προειρηκα υμιν

Scrivener 1894 Textus Receptus
ιδου προειρηκα υμιν

Byzantine Majority
ιδου προειρηκα υμιν

Alexandrian
ιδου προειρηκα υμιν

Hort and Westcott
ιδου προειρηκα υμιν

† ギリシャ語聖書 Interlinear

Matt.24:25

ἰδοὺ προείρηκα ὑμῖν.

聖書協会共同訳聖書

あなたがたには前もって言っておく。

ἰδοὺ     προείρηκα       ὑμῖν.
Behold   I have before told   you.

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.24:25

ἰδοὺ προείρηκα ὑμῖν.

† ヘブライ語聖書 Matt.24:25 

Matt.24:25

הִנֵּה מֵרֹאשׁ אָמַרְתִּי לָכֶם

† ラテン語聖書 Matt.24:25 

Latin Vulgate
Matt.24:25

Ecce prædixi vobis.
Behold, I have warned you beforehand.

† 私訳(詳訳)Matt.24:25 

【私訳】 「見よ、わたしは前もってあなたがたに言っておく」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.24:25

ἰδοὺ προείρηκα ὑμῖν.

聖書協会共同訳聖書

あなたがたには前もって言っておく。

【見よ】ἰδοὺ  ἰδού イドゥ  idou {id-oo‘} (qs 不変化詞)

1)そら、ほら、さあ、まあ、それ 2)見よ、見よ驚くことに、ごらん注意を喚起する言葉「見よ、驚くことに」

(G2400  ἰδού Second person singular imperative middle voice of 1492 used as imperative lo!: – behold, lo, see.  Internet Sacred Text Archive)

【あなた方に】ὑμῖν  σύ スゆ sou {soo} (npd-2p 代名詞・与2複)

1)あなた 2)汝 3)君

(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【前もって言っておく】προείρηκα  προεῖπον プロエイポン  proeipon {pro-i‘-pon } (vira–1s 動詞・直・完了・能・1単)

1)前もって話す 2)予告する 3)以前に言った 4)預言した

(προλέωのアオリストとして)

マタ24:25

† 英語訳聖書 Matt.24:25 

King James Version
24:25 Behold, I have told you before.

New King James Version
24:25 “See, I have told you beforehand.

American Standard Version
24:25 Behold, I have told you beforehand.

New International Version
24:25 See, I have told you ahead of time.

Bible in Basic English
24:25 See, I have made it clear to you before it comes about.

Today’s English Version
24:25 Listen! I have told you this ahead of time.

Darby’s English Translation
24:25 Behold, I have told you beforehand.

Douay Rheims
24:25 Behold I have told it to you, beforehand.

Noah Webster Bible
24:25 Behold, I have told you before.

Weymouth New Testament
24:25 Remember, I have forewarned you.

World English Bible
24:25 Behold, I have told you beforehand.

Young’s Literal Translation
24:25 Lo, I did tell you beforehand.

† 細き聲 聖書研究ノート

Matt.24:25

ἰδοὺ προείρηκα ὑμῖν.

聖書協会共同訳聖書

あなたがたには前もって言っておく。

 <見よ、あなたがたに前もって言っておく>

イエス・キリストは十字架に掛かられる前に、「前もってい言っておく」べきことを、すべて語られた。

 <視よ、あらかじめ之を汝らに告げおくなり>

マルコ並行記事「だから、気をつけていなさい。いっさいの事を、あなたがたに前もって言っておく」(マルコ13:23)。 口語訳聖書

† 心のデボーション

「視よ、あらかじめ之を汝らに告げおくなり」 マタイ24:25 大正文語訳聖書

「今、前もって、あなた方に言っておく」 フランシスコ会訳聖書

 「あらかじめ告げる」

信仰の歩みは、未知のものではなく、聖書に「前もって」知らせられた事柄である。終末の時代には聖書以外の言葉を必要とするという信仰に根拠はない。

「前もって告げられた προεῖπον プロエイポン」は  προλέωのアオリストで、「前もって告げました(予告しました)」の意味である。

† 心のデボーション

「視よ、あらかじめ之を汝らに告げおくなり」 マタイ24:25 大正文語訳聖書

「今、前もって、あなた方に言っておく」 フランシスコ会訳聖書

 「前もって伝える」

マルコ並行記事「だから、気をつけていなさい。いっさいの事を、あなたがたに前もって言っておく」(マルコ13:23)。 口語訳聖書 イエスはあらかじめ、「終末の日」に起こる「いっさいの事」を語られた。それは、起こってからでは間に合わない事柄だからである。

† 心のデボーション

「視よ、あらかじめ之を汝らに告げおくなり」 マタイ24:25 大正文語訳聖書

「今、前もって、あなた方に言っておく」 フランシスコ会訳聖書

 「永遠のいのち」

警告を忘れないためには、「終わりの日」への備えを日常として生きることだ。「今」の中に「死」を生きることが永遠のいのちである。

† 細き聲 説教 

「視よ、あらかじめ之を汝らに告げおくなり」 マタイ24:25 大正文語訳聖書

「今、前もって、あなた方に言っておく」 フランシスコ会訳聖書

イエス・キリストは十字架に掛かられる前に、「前もってい言っておく」べきことを、すべて語られた。

マルコ並行記事「だから、気をつけていなさい。いっさいの事を、あなたがたに前もって言っておく」(マルコ13:23)。 口語訳聖書

「前もって告げられた προεῖπον プロエイポン」は  προλέωのアオリストで、「前もって告げました(予告しました)」の意味である。

「終りの日」について、イエスは告げるべき事柄をすべて「前もって(予告して)」語られた。偽キリスト・偽預言者たちは、終末の時代には、「まだ語られていない終末のメッセージ」があるとして、それを声高に語る。しかし、「終りの日」について、人が知るべきことはすべてイエスによって語られたのである。それに付け加えることも、それを割り引くこともしてはならない。イエスキリストの福音に「新しい時代の新しいメッセージ」を加える者があれば、それが「偽キリスト・偽預言者」のしるしである。直ちに離れるがよい。

(皆川誠)

コメント