マタイによる福音書24章21節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「大いなる苦しみ」 

マタイ24:15~28 マルコ13:14~20 ルカ21:20~24

Matt.24:21その時には、世の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような大きな患難が起るからである。 (その日には、神が万物を造られた創造の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような患難が起るからである マルコ13:19 地上には大きな苦難があり、この民にはみ怒りが臨み、 21:24彼らはつるぎの刃に倒れ、また捕えられて諸国へ引きゆかれるであろう。そしてエルサレムは、異邦人の時期が満ちるまで、彼らに踏みにじられているであろう。ルカ21:23~24)口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.24:21 

【漢訳聖書】
Matt.24:21 蓋當時必有大難、自世之始、越至於今、未有如此者、且後亦無焉

【明治元訳】
Matt.24:21 其とき大なる患難あり此の如き患難は世の始より今に至るまで有ざりき又後にも有じ

【大正文語訳】
Matt.24:21 そのとき大なる患難あらん、世の創より今に至るまでかかる患難はなく、また後にも無からん。

【ラゲ訳】
Matt.24:21 其時には、世の始より曾て無く、又後にも有るまじき程の、大なる患難あるべければなり。

【口語訳】
Matt.24:21 その時には、世の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような大きな患難が起るからである。

【新改訳改訂3】
Matt.24:21 そのときには、世の初めから、今に至るまで、いまだかつてなかったような、またこれからもないような、ひどい苦難があるからです。

【新共同訳】
Matt.24:21 そのときには、世界の初めから今までなく、今後も決してないほどの大きな苦難が来るからである。

【聖書協会共同訳】
Matt.24:21 その時には、世の初めから今までなく、今後も決してないほどの大きな苦難が来るからである。

【バルバロ訳】
Matt.24:21 そのときには、世の始めから今までにもなく、後にもないほどの大艱難が起こる。

【フランシスコ会訳】
Matt.24:21 その時には、世の初めから今に至るまでかつてなく、また今後もないような、大きな苦難が起こるからである。

【日本正教会訳】
Matt.24:21 蓋其時大なる患難あらん、世界の始より今に至るまで、未だ此くの如きはあらざりき、後も亦あらざらん。

【塚本虎二訳】
Matt.24:21 その時、“世の始めから今日までになかった、”また(これからも)決してない“ような、”大きな“苦難が”臨むのだから。

【前田護郎訳】
Matt.24:21 そのときのなやみは大きかろう。世のはじめから今までになく、これからも決しておきないほどであろう。

【永井直治訳】
Matt.24:21 そは世の初より今に至るまで發りしことなく、〔後にも〕必ず發らざる程の、大なる艱あるべければなり。

【詳訳聖書】
Matt.24:21 なぜなら、その時は世の初めから今まで先例のない、いや、のちにも〔二度と〕決してない大きな苦難<苦悩、困苦と圧迫>があるからである。

† 聖書引照 Matt.24:21 

Matt.24:21 その時には、世の初めから今までなく、今後も決してないほどの大きな苦難が来るからである。

[その時には、世の初めから今までなく、今後も決してないほどの大きな苦難が来るからである] 詩篇69:22~28; イザ65:12~16; 66:15,16; ダニ9:26; 12:1; ヨエ1:2; 2:2; ゼカ11:8,9; 14:2,3; マラ4:1; マル13:9; ルカ19:43,44; 21:24; Ⅰテサ2:16; ヘブ10:26~29

† ギリシャ語聖書 Matt.24:21 

Stephens 1550 Textus Receptus
εσται γαρ τοτε θλιψις μεγαλη οια ου γεγονεν απ αρχης κοσμου εως του νυν ουδ ου μη γενηται

Scrivener 1894 Textus Receptus
εσται γαρ τοτε θλιψις μεγαλη οια ου γεγονεν απ αρχης κοσμου εως του νυν ουδ ου μη γενηται

Byzantine Majority
εσται γαρ τοτε θλιψις μεγαλη οια ου γεγονεν απ αρχης κοσμου εως του νυν ουδ ου μη γενηται

Alexandrian
εσται γαρ τοτε θλιψις μεγαλη οια ου γεγονεν απ αρχης κοσμου εως του νυν ουδ ου μη γενηται

Hort and Westcott
εσται γαρ τοτε θλιψις μεγαλη οια ου γεγονεν απ αρχης κοσμου εως του νυν ουδ ου μη γενηται

† ギリシャ語聖書 Interlinear

Matt.24:21

ἔσται γὰρ τότε θλῖψις μεγάλη οἵα οὐ γέγονεν ἀπ᾽ ἀρχῆς κόσμου ἕως τοῦ νῦν οὐδ᾽ οὐ μὴ γένηται.

聖書協会共同訳聖書

その時には、世の初めから今までなく、今後も決してないほどの大きな苦難が来るからである。

ἔσται γὰρ  τότε θλῖψις μεγάλη οἵα οὐ γέγονεν ἀπ᾽ ἀρχῆς κόσμου
for will be them affliction great, such as not has happened from[the]beginning of[the]world

ἕως τοῦ νῦν οὐδ᾽ οὐ μὴ γένηται.
until now neither by no means may happen.

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt. 24:21

ἔσται γὰρ τότε θλῖψις μεγάλη οἵα οὐ γέγονεν ἀπ᾽ ἀρχῆς κόσμου ἕως τοῦ νῦν οὐδ᾽ οὐ μὴ γένηται.

† ヘブライ語聖書 Matt.24:21 

Matt.24:21

כִּי אָז תִּהְיֶה צָרָה גְּדוֹלָה אֲשֶׁר לֹא הָיְתָה כָּמוֹהָ מֵרֵאשִׁית הָעוֹלָם וְעַד עַתָּה, אַף לֹא תִּהְיֶה כָּמוֹהָ

† ラテン語聖書 Matt.24:21 

Latin Vulgate
Matt.24:21

Erit enim tunc tribulatio magna, qualis non fuit ab initio mundi usque modo, neque fiet.
For then there will be a great tribulation, such as has not been from the beginning of the world until the present, and such as will not be.

~ This verse refers to the greater tribulation, i.e. the second part of the tribulation, not the first, because the first part of the tribulation (the lesser tribulation) will be exceeded in severity by the second part (the greater tribulation).

† 私訳(詳訳)Matt.24:21 

【私訳】 「なぜなら、その時には世の初めから現在に至るまで、かつてなく、また今後も決して起こらないような大きな苦難<迫害>があるからである」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.24:21

ἔσται γὰρ τότε θλῖψις μεγάλη οἵα οὐ γέγονεν ἀπ᾽ ἀρχῆς κόσμου ἕως τοῦ νῦν οὐδ᾽ οὐ μὴ γένηται.

聖書協会共同訳聖書

その時には、世の初めから今までなく、今後も決してないほどの大きな苦難が来るからである。

【なぜなら】γὰρ γάρ ガル gar {gar} (cs 接続詞・従位)

1)なぜなら、というのは、その理由は、だから 2)すなわち、では、いったい、結局 4)確かに、もちろん、だって

(G1063 γάρ A primary particle; properly assigning a reason (used in argument, explanation or intensification; often with other particles): – and, as, because (that), but, even, for indeed, no doubt, seeing, then, therefore, verily, what, why, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【その時には】τότε τότε トテ tote {tot‘-eh} (ab 副詞)

1)そのとき 2)それから 3)そうすれば 4)そのあとで 5)そこで 6)その時間に 7)次に 8)同時に

(G5119 τότε From (the neuter of) 3588 and 3753 the when, that is, at the time that (of the past or future, also in consecution): – that time, then.  Internet Sacred Text Archive)

【世の】κόσμου κόσμος コスモス kosmos {kos‘-mos } (n-gm-s 名詞・属男単)

1)秩序ある世界、整然としていること、折り目正しさ、慎み深い、まっとうな 2)政治 3)飾り、美しさ、名誉、栄光 4)宇宙、天空、星 5)世界、この世

(G2889 κόσμος Probably from the base of 2865 orderly arrangement, that is, decoration; by implication the world (in a wide or narrow sense, including its inhabitants, literally or figuratively [morally]): – adorning, world.  Internet Sacred Text Archive)

マタ4:8; 5:14; 18:7; 24:21; 25:34; ルカ11:50; 12:30; ヨハ1:9,10,29; 3:16,17,19; 4:42; 6:14,33,51; 7:4,7; 8:12,23,26; 9:5,39; 10:36; 11:9,27; 12:19,25,31,46,47; 13:1; 14:17,19,22,27,30,31; 15:18,19; 16:8,11,20,21,28,33; 17:5; 18:20,36,37 etc.

【初め】ἀρχῆς ἀρχή アルケー archē {ar-khay’} (n-gf-s 名詞・属女単)

1)初め、最初、発端、源、起源、根源、原初 2)原因、根拠 3)権威、王権、支配、統治 4)初めの者、先導者、支配者 5)(物の)末端、角

(G746  ἀρχή From 756 (properly abstract) a commencement, or (concrete) chief (in various applications of order, time, place or rank): – beginning, corner, (at the, the) first (estate), magistrate, power, principality, principle, rule.  Internet Sacred Text Archive)

マタ19:4,8; 24:8,21, マル1:1; 10:6; 13:8; 15:27; ルカ1:1,2; 6:64; 8:44; 15:27; 16:4; 使徒11:15; 26:4; コロ1:18;2:13; ヘブ1:10; Ⅰヨハ1:1; 2:7,14; 黙示21:6; 22:13; etc.

【から】ἀπ᾽ ἀπό アポ apo {apo‘} (pg 前置詞・属)

1)~から 2)~から離れて 3)~の中から、~のうちの、~のうちから 4)~以来、~の後で 5)によって 6)(人、物、状態から)自由にする、取り去る

(G575  ἀπό A primary particle; “off”, that is, away (from something near), in various senses (of place, time, or relation; literally or figuratively): – (X here-) after, ago, at, because of, before, by (the space of), for (-th), from, in, (out) of, off, (up-) on (-ce), since, with. In composition (as a prefix) it usually denotes separationdeparturecessationcompletionreversal, etc.  Internet Sacred Text Archive)

【今に】νῦν νῦν ヌゆン nun {noon} (ab 副詞)

1) 今、現在、現今、今日 2)現に、この時に、つい先ごろ、このごろ 3)すぐに、間もなく 4)今や、こうして、さて、そこで、だから、ところが

(G3568 νῦν A primary particle of present time; “now” (as adverb of date, a transition or emphasis); also as noun or adjective present or immediate: – henceforth, + hereafter, of late, soon, present, this (time). See also 3569 3570   Internet Sacred Text Archive)

マタ24:21

【至るまで】ἕως ἕως へオース heōs {heh‘-oce} (pg 前置詞・属)

1)~まで 2)~するまで 3)ところまで 4)の限度まで 5)に及ぶまで

(G2193  ἕως Of uncertain affinity; a conjugation, preposition and adverb of continuance, until (of time and place): – even (until, unto), (as) far (as), how long, (un-) til (-l), (hither-, un-, up) to, while (-s).  Internet Sacred Text Archive)

【かつてなく】οὐ οὐ ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)

1)否 2)~ない 3)~でない

(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372.  Internet Sacred Text Archive)

γέγονεν γίνομαι ギノマイ ginomai {ghin‘-om-ahee} (vira–3s 動詞・直・完了・能・3単)

1)存在するようになる、存在するにいたる、存在を始める 2)生じる、生ずる、生まれる 3)現れる、おこる、発生する、始まる、になる、ふりかかる、成る、登場する、来る 4)~とされる、仕上げられる、作られる、行われる、なされる 5)出る、起こる

(G1096 γίνομαι A prolonged and middle form of a primary verb; to cause to be (“gen” -erate), that is, (reflexively) to become (come into being), used with great latitude (literally, figuratively, intensively, etc.): – arise be assembled, be (come, -fall, -have self), be brought (to pass), (be) come (to pass), continue, be divided, be done, draw, be ended, fall, be finished, follow, be found, be fulfilled, + God forbid, grow, happen, have, be kept, be made, be married, be ordained to be, partake, pass, be performed, be published, require, seem, be showed, X soon as it was, sound, be taken, be turned, use, wax, will, would, be wrought.  Internet Sacred Text Archive)

マタ10:29; 13:5,8,23; 15:35; 23:35; 27:51; マル4:8,20,26,28,31; 8:6; 9:20; 14:35; ルカ13:7;14:35; 22:44; 24:5; ヨハ8:6,8: 12:24; ヘブ6:7; ヤコ5:5 etc.

【また】οὐδ᾽ οὐδέ ウーデ oude {oo-deh‘} (cc 接続詞・等位)

1)また~ない 2)さえ~ない、でさえない 3)そして~ない

(G3761 οὐδέ From 3756 and 1161 not however, that is, neithernornot even: – neither (indeed), never, no (more, nor, not), nor (yet), (also, even, then) not (even, so much as), + nothing, so much as.  Internet Sacred Text Archive)

【今後もない】οὐ οὐ ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)

1)否 2)~ない 3)~でない

(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372.  Internet Sacred Text Archive)

μὴ μή メー mē {may} (qn 不変化詞・否定)

1)~ない

(G3361 μή A primary particle of qualified negation (whereas 3756 expresses an absolute denial); (adverbially) not, (conjugationally) lest; also (as interrogitive implying a negative answer [whereas 3756 expects an affirmative one]); whether: – any, but, (that), X forbear, + God forbid, + lack, lest, neither, never, no (X wise in), none, nor, [can-] not, nothing, that not, un [-taken], without. Often used in compounds insubstantially the same relations. See also 3362 3363 3364 3372 3373 3375 3378.  Internet Sacred Text Archive)

γένηται γίνομαι ギノマイ ginomai {ghin‘-om-ahee} (vsad–3s 動詞・仮・2アオ・能欠・3単)

1)存在するようになる、存在するにいたる、存在を始める 2)生じる、生ずる、生まれる 3)現れる、おこる、発生する、始まる、になる、ふりかかる、成る、登場する、来る 4)~とされる、仕上げられる、作られる、行われる、なされる 5)出る、起こる

(G1096 γίνομαι A prolonged and middle form of a primary verb; to cause to be (“gen” -erate), that is, (reflexively) to become (come into being), used with great latitude (literally, figuratively, intensively, etc.): – arise be assembled, be (come, -fall, -have self), be brought (to pass), (be) come (to pass), continue, be divided, be done, draw, be ended, fall, be finished, follow, be found, be fulfilled, + God forbid, grow, happen, have, be kept, be made, be married, be ordained to be, partake, pass, be performed, be published, require, seem, be showed, X soon as it was, sound, be taken, be turned, use, wax, will, would, be wrought.  Internet Sacred Text Archive)

マタ10:29; 13:5,8,23; 15:35; 23:35; 27:51; マル4:8,20,26,28,31; 8:6; 9:20; 14:35; ルカ13:7;14:35; 22:44; 24:5; ヨハ8:6,8: 12:24; ヘブ6:7; ヤコ5:5 etc.

【ような】οἵα οἷος ホイオス oios {hoy‘-os} (aprnf-s 関係代名詞・主女単)

1) のような

(G3634 οἷος Probably akin to 3588 3739 and 3745 such or what sort of (as a correlation or exclamation); especially the neuter (adverb) with the negative not so: – so (as), such as, what (manner of), which.   Internet Sacred Text Archive)

マタ24:21

【大きな】μεγάλη μέγας メガス megas {meg‘-as} (a–nf-s 形容詞・主女単)

1)(大きさ、長さ、高さ、強さ、程度が)大きい、非常に、大いに 2)驚くべき 3)壮大な、広大な、偉大な、優れた 4)名高い、重要な 5)重要な 6)激しい

(G3173 μέγας Including the prolonged forms, femine μεγάλη megalē , plural μέγάλοι megaloi , etc.; compare also 3176 3187 , big (literally or figuratively, in a very wide application): – (+ fear) exceedingly, great (-est), high, large, loud, mighty, + (be) sore (afraid), strong, X to years.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:10; 4:16; 7:27; 8:24,26; 20:31; 24:21,24,31; 27:46,50; 28:2,8; マル4:37,39,41; 5:42; ルカ2:9,10; 4:25,38; 8:37; 21:11,23; 23:23; 24:52; ヨハ5:20; 6:18; 11:43; 14:12; 15:13 etc.

【苦難が】θλῖψις θλῖψις とりプシス  thlipsis {thlip‘-sis} (n-nf-s 名詞・主女単)

1)圧迫、押しつけること 2)迫害 3)患難、苦難、困難 4)苦労、苦しみ、なやみ

(G2347 θλῖψις From 2346 pressure (literally or figuratively): – afflicted, (-tion), anguish, burdened, persecution, tribulation, trouble.  Internet Sacred Text Archive)

マタ13:21; 使徒14:22; ロマ5:3; etc.

【起こるからである】ἔσται εἰμί エイミ eimi {i-mee‘} (vifd–3s 動詞・直・未来・能欠・3単)

1)ある、いる、~である、~です、~だ 2)行われる、おこる、生ずる、現れる、来る 3)いる、滞在する、とどまる 4)存在する 5)生きている

(G1510 εἰμί  First person singular present indicative; a prolonged form of a primary and defective verb; I exist (used only when emphatic): – am, have been, X it is I, was. See also 1488 1498 1511 1527 2258 2071 2070 2075 2076 2771 2468 5600.  Internet Sacred Text Archive)

† 英語訳聖書 Matt.24:21 

King James Version
24:21 For then shall be great tribulation, such as was not since the beginning of the world to this time, no, nor ever shall be.

New King James Version
24:21 “For then there will be great tribulation, such as has not been since the beginning of the world until this time, no, nor ever shall be.

American Standard Version
24:21 for then shall be great tribulation, such as hath not been from the beginning of the world until now, no, nor ever shall be.

New International Version
24:21 For then there will be great distress, unequaled from the beginning of the world until now–and never to be equaled again.

Bible in Basic English
24:21 Because in those days there will be great sorrow, such as there has not been from the start of the world till now, or ever will be.

Today’s English Version
24:21 For the trouble at that time will be far more terrible than any there has ever been, from the beginning of the world to this very day. Nor will there ever be anything like it again.

Darby’s English Translation
24:21 for then shall there be great tribulation, such as has not been from the beginning of the world until now, nor ever shall be;

Douay Rheims
24:21 For there shall be then great tribulation, such as hath not been from the beginning of the world until now, neither shall be.

Noah Webster Bible
24:21 For then shall be great tribulation, such as hath not been since the beginning of the world to this time, no, nor ever shall be.

Weymouth New Testament
24:21 for it will be a time of great suffering, such as never has been from the beginning of the world till now, and assuredly never will be again.

World English Bible
24:21 for then will be great oppression, such as has not been from the beginning of the world until now, no, nor ever will be.

Young’s Literal Translation
24:21 for there shall be then great tribulation, such as was not from the beginning of the world till now, no, nor may be.

† 細き聲 聖書研究ノート

Matt.24:21

ἔσται γὰρ τότε θλῖψις μεγάλη οἵα οὐ γέγονεν ἀπ᾽ ἀρχῆς κόσμου ἕως τοῦ νῦν οὐδ᾽ οὐ μὴ γένηται.

聖書協会共同訳聖書

その時には、世の初めから今までなく、今後も決してないほどの大きな苦難が来るからである。

 <その時には、世の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような大きな患難が起るからである>

「終りの日」には「世の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような大きな患難が起る」。

 <そのとき大なる患難あらん、世の創より今に至るまでかかる患難はなく、また後にも無からん>

「大なる患難」はマルコでは「神が万物を造られた創造の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような患難が起る」(マルコ13:19)と言われる。

ルカは「大いなる患難」を「地上には大きな苦難があり、この民にはみ怒りが臨み、彼らはつるぎの刃に倒れ、また捕えられて諸国へ引きゆかれるであろう。そしてエルサレムは、異邦人の時期が満ちるまで、彼らに踏みにじられているであろう」(ルカ21:23~24)と具体的に語る。

 <大なる患難あらん、世の創より今に至るまでかかる患難はなく、また後にも無からん>

「世の創より今に至るまでかかる患難はなく、また後にも無からん」という「大なる患難」とは、まず、イエスの十字架を意味している。イエスの十字架は「人間が世の始めから現代に至るまで、かつて経験したことのない患難」であった。そして、イエスは今、その十字架を数十時間の先に見ておられた。

† 心のデボーション

「そのとき大なる患難あらん、世の創より今に至るまでかかる患難はなく、また後にも無からん」 マタイ24:21 大正文語訳聖書

「その時には、世の初めから今に至るまでかつてなく、また今後もないような、大きな苦難が起こるからである」 フランシスコ会訳聖書

 「大きな恵み」

「終わりの日」には、かつて経験したことのない苦難が起こる。人は自分の経験を超える苦しみを十字架のイエスに見ることになる。しかし、その日には自分の経験を超えた恵みを経験するだろう。

† 心のデボーション

「そのとき大なる患難あらん、世の創より今に至るまでかかる患難はなく、また後にも無からん」 マタイ24:21 大正文語訳聖書

「その時には、世の初めから今に至るまでかつてなく、また今後もないような、大きな苦難が起こるからである」 フランシスコ会訳聖書

 「十字架と復活」

「世の初めから今に至るまでかつてなく、また今後もないような、大きな苦難」は十字架としてイエスの身に起こった。イエスはこの苦難を受けられ、新しいいのちとして甦られたのである。「終末」はイエスの十字架と復活によって経験され、「現実の時」の経験として「時」を形作るのである。

† 細き聲 説教 

 「大きな患難」

「そのとき大なる患難あらん、世の創より今に至るまでかかる患難はなく、また後にも無からん」 マタイ24:21 大正文語訳聖書

「その時には、世の初めから今に至るまでかつてなく、また今後もないような、大きな苦難が起こるからである」 フランシスコ会訳聖書

「終りの日」には「世の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような大きな患難が起る」。

「大なる患難」はマルコでは「神が万物を造られた創造の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような患難が起る」(マルコ13:19)と言われる。

ルカは「大いなる患難」を「地上には大きな苦難があり、この民にはみ怒りが臨み、彼らはつるぎの刃に倒れ、また捕えられて諸国へ引きゆかれるであろう。そしてエルサレムは、異邦人の時期が満ちるまで、彼らに踏みにじられているであろう」(ルカ21:23~24)と具体的に語る。

「世の創より今に至るまでかかる患難はなく、また後にも無からん」という「大なる患難」とは、まず、イエスの十字架を意味している。イエスの十字架は、人間が世の始めから現代に至るまで、かつて経験したことがなく、これからも経験ない「患難」であった。イエスは今、その十字架を数十時間の先に見ておられたのである。

「終りの日」と十字架が重なっていることを理解しなければならない。イエス・キリストの十字架と復活が「終りの日」におこるのであり、人は「終りの日」におこるという「大患難」は、すでにイエス・キリストによって勝利されている。したがって、終末への期待は、イエス・キリストによる救いの完成として起こる出来事である。

(皆川誠)

コメント