マタイによる福音書22章17節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「納税論争」  

マタイ22:15~22 マルコ12:13~17 ルカ7 20:20~26  
マタイ22:15~22 

Matt.22:17それで、あなたはどう思われますか、答えてください。カイザルに税金を(貢を ルカ20:22)納めてよいでしょうか、いけないでしょうか」。 (ところで、カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか。納めるべきでしょうか、納めてはならないのでしょうか」。マルコ12:14)口語訳聖書 

† 日本語訳聖書 Matt.22:17 

【漢訳聖書】  
Matt.22:17 故請告我、爾意若何、納税於該撒、宜否。 

【明治元訳】  
Matt.22:17 然(され)ばをカイザルに納(をさむ)るは善(よき)や惡(あしき)や爾(なんぢ)いかに意(おも)ふか我儕(われら)に告(つげ)よ  

【大正文語訳】  
Matt.22:17 されば我らに告げたまへ、貢をカイザルに納むるは可きか、惡しきか、如何に思ひたまふ』 

【ラゲ訳】  
Matt.22:17 然ればセザルに貢を納むるは可や否や、思ふ所を我等に告げよ、と。 

【口語訳】  
Matt.22:17 それで、あなたはどう思われますか、答えてください。カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか」。 

【新改訳改訂3】  
Matt.22:17 それで、どう思われるのか言ってください。税金をカイザルに納めることは、律法にかなっていることでしょうか。かなっていないことでしょうか。」 

【新共同訳】  
Matt.22:17 ところで、どうお思いでしょうか、お教えください。皇帝に税金を納めるのは、律法に適っているでしょうか、適っていないでしょうか。」 

【バルバロ訳】  
Matt.22:17 さて、あなたのご意見を聞かせてください。チェザルに貢ぎを納めることはゆるされていますか、どうでしょう」。 

【フランシスコ会訳】  
Matt.22:17 ところで、お伺いいたしますが、どうお考えでしょうか。ローマ皇帝に人頭税を納めることは、許されているのでしょうか、いないのでしょうか」。 

【日本正教会訳】  
Matt.22:17 故に我等に語げよ、爾如何に憶ふか、税をケサリに納むるは宜しや否や。 

【塚本虎二訳】  
Matt.22:17 それで御意見を聞かせてください──(わたし達は異教人である)皇帝に、税を納めてよろしいでしょうか、よろしくないでしょうか。」 

【前田護郎訳】  
Matt.22:17 ところでおっしゃってください、どうお思いですか、皇帝(カイサル)に税を納めてよいのですか、いけませんか」と。 

【永井直治訳】  
Matt.22:17 是の故に我等にへ、如何に汝には思はるるや、頭税をカイザルに納むるは律(ただ)しきや、或ひは然らざるか。 

【詳訳聖書】  
Matt.22:17 ですから私たちに言ってください。あなたはどうお考えになりますか。カイザルに税〔人頭税、年ごとに納めるもの〕を納めることは正しい事ですか、正しくない事ですか」。 

† 聖書引照 Matt.22:17 

Matt.22:17 されば我らに告げたまへ、貢をカイザルに納むるは可きか、惡しきか、如何に思ひたまふ』 

[されば我らに告げたまへ]  申命17:14,15; エズ4:13; 7:24; ネヘ5:4; 9:37; 使徒5:37; ロマ13:6,7 
[貢をカイザルに納むるは可きか、惡しきか]  ルカ2:1; ヨハ19:12-15; 使徒17:7; 25:8 
[如何に思ひたまふ]  エレ42:2,3,20; 使徒28:22 

† ギリシャ語聖書 

Stephens 1550 Textus Receptus 
ειπε ουν ημιν τι σοι δοκει εξεστιν δουναι κηνσον καισαρι η ου 

Scrivener 1894 Textus Receptus 
ειπε ουν ημιν τι σοι δοκει εξεστιν δουναι κηνσον καισαρι η ου 

Byzantine Majority 
ειπε ουν ημιν τι σοι δοκει εξεστιν δουναι κηνσον καισαρι η ου 

Alexandrian 
ειπε ουν ημιν τι σοι δοκει εξεστιν δουναι κηνσον καισαρι η ου 

Hort and Westcott 
ειπε ουν ημιν τι σοι δοκει εξεστιν δουναι κηνσον καισαρι η ου 

† ギリシャ語聖書 

Matt.22:17 

εἰπὲ οὗν ἡμῖν τί σοι δοκεῖ· ἔξεστιν δοῦναι κῆνσον καίσαρι  οὔ; 

† ヘブライ語聖書 Matt.22:17 

Matt.22:17 

עַל כֵּן אֱמֹר נָא לָנוּ, מַה דַּעְתְּךָ: הַאִם מֻתָּר לָתֵת מַס לַקֵּיסָר אוֹ לֹא?” 

† ラテン語聖書 Matt.22:17 

Latin Vulgate 
Matt.22:17 

dic ergo nobis quid tibi videtur? licet censum dare Cæsari, an non? 
Therefore, tell us, how does it seem to you? Is it lawful to pay the census tax to Caesar, or not?”  

† 私訳(詳訳)Matt.22:17 

【私訳】 「ところで、あなたはどう考えるかわたしに言ってください。カエザル<皇帝>に税金を納める<差し出す>のは〔律法に〕適っている<合法である、よいことである>でしょうか、それとも適っていないでしょうか?」 

† 新約聖書ギリシャ語語句研究 

Matt.22:17 

εἰπὲ οὗν ἡμῖν τί σοι δοκεῖ· ἔξεστιν δοῦναι κῆνσον καίσαρι ἢ οὔ; 

【ところで】 οὗν  οὖν  ウーン  oun {oon} (ch 接続詞・後置語)  

1)それで、それから、それゆえ、そうゆうわけで、故に、さて、ところで、そこで 2)そのように、実際に、確かに、いずれにしても、とにかく 3)だから、その理由で、そんなわけで 4)すると、それでは 

(G3767 οὖν Apparently a primary word; (adverbially) certainly, or (conjugationally) accordingly: – and (so, truly), but, now (then), so (likewise then), then, therefore, verily, wherefore.  Internet Sacred Text Archive) 

【あなたは】 σοι  σός ソス sos {sos} (npd-2s 代名詞・与2単)  

1)あなたの、お前の 2)あなたに 

(G4674 σός From 4771 thine: – thine (own), thy (friend).  Internet Sacred Text Archive) 

【どう】 τί  τίς ティス tis {tis} (aptnm-s 形容詞・疑主男単)   

1)誰 2)何 3)どんな 4)なぜ 5)どちら 6)何故、どうして 

(G5101 τίς Probably emphatic of 5100 an interrogitive pronoun, who, which or what (in direct or indirect questions): – every man, how (much), + no (-ne, thing), what (manner, thing), where ([-by, -fore, -of, -unto, -with, -withal]), whether, which, who (-m, -se), why.  Internet Sacred Text Archive) 

【考えるか】 δοκεῖ \ δοκέω  ドケオー  dokeō {dok-eh‘-o} (vipa–3s 動詞・直・現・能・3単)  

< δέχομαι 受け取る 

1)期待する、望む、欲する 2)意見を持つ、考える 3)考える、思う、信ずる、つもりである 4)ふりをする 5)見える、思われる 

(G1380 δοκέω A prolonged form of a primary verb δόκω dokō (used only as an alternate in certain tenses; compare the base of 1166 ; of the same meaning; to think; by implication to seem (truthfully or uncertainly): – be accounted, (of own) please (-ure), be of reputation, seem (good), suppose, think, trow.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ3:9; 6:7; 17:25; 18:12; 21:28; 22:17,42; 24:44; 26:53,66;  マル6:49;  ルカ8:18; 10:36; 12:40,51; 13:2,4; 19:11; 24:37;  ヨハ5:39;,45; 11:13,31,556; 13:29; 16:2; 20;15 etc. 

【わたしに】 ἡμῖν  ἐγώ エゴー  egō {eg-o‘} (npd-1p 代名詞・与1複)  

1)私 2)わたし 

(G1473  ἐγώ A primary pronoun of the first person, “I” (only expressed when emphatic): – I, me. For the other cases and the plural see 1691 1698 1700 2248 2249 2254 2257 etc.  Internet Sacred Text Archive) 

【言ってください】 εἰπὲ  εἶπον エイポン  eipon {i‘-pon}  (vmaa–2s 動詞・命・2アオ・能・2)  

1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事 

εἶπον は ἔπω の2アオリスト形で実際には λέγω のアオリストとして用いられる 

(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004.  Internet Sacred Text Archive) 

【カイザルに】 καίσαρι  Καῖσαρ  カイサル  Kaisar {Kah‘ee-sar} (n-dm-s 名詞・与男単)  

1)カイザル(称号) 2)ローマ皇帝  

(G2541 Καῖσαρ  Of Latin origin; Caesar , a title of the Roman emperor: – Csar.   Internet Sacred Text Archive) 

【税金を】 κῆνσον  κῆνσος  ケーンソス kensos {kane’-sos} (n-am-s 名詞・対男単) 

1)税、税金、人頭税 

(G2778 κῆνσος Of Latin origin; properly an enrolment (“census”), that is, (by implication) a tax: – tribute. Internet Sacred Text Archive) 

マタ17:25; 22:17,19;  マル12:14; 

【納めるのは】 δοῦναι  δίδωμι  ディドーミ  didōmi {did‘-o-mee} (vnaa 不定詞・2アオ能)  

1)与える、あげる、差し出す、提供する、分け与える、賜う、施す、支払う 2)捧げる、供える、提供する、授ける、賜る 3)ゆだねる、渡す、許す、かなえる、置く 

(G1325 δίδωμι A prolonged form of a primary verb (which is used as an alternate in most of the tenses); to give (used in a very wide application, properly or by implication, literally or figuratively; greatly modified by the connection): – adventure, bestow, bring forth, commit, deliver (up), give, grant, hinder, make, minister, number, offer, have power, put, receive, set, shew, smite (+ with the hand), strike (+ with the palm of the hand), suffer, take, utter, yield.  Internet Sacred Text Archive) 

【適っているでしょうか?】 ἔξεστιν  ἔξεστι  エクセスティ  exesti {ex‘-es-tee} (vipa–3s 動詞・直・現・能・3単) 

1)合法である 2)許されている 3)差支えない 4)当然である、あたりまえである 5)よろしいことである 6)可能である 

(G1832  ἔξεστι Third person singular present indicative of a compound of 1537 and 1510 so also ἐξόν exon ; neuter present participle of the same (with or without some form of 1510 expressed); impersonally it is right (through the figurative idea of being out in public): – be lawful, let, X may (-est).  Internet Sacred Text Archive)  

マタ12:2,4; 14:4;  マル2:24,26;  ルカ6:2,4;  使徒16:21;  Ⅱコリ12:4  

【それとも】   ἤ エー ē {ay}  (cs 接続詞・従位)  

1)あるいは、それとも、または 2)それとも~か 3)より、よりも、に比して 

(G2228  ἤ A primary particle of distinction between two connected terms; disjunctive, or; comparative, than: – and, but (either), (n-) either, except it be, (n-) or (else), rather, save, than, that, what, yea. Often used in connection with other particles. Compare especially 2235 2260 2273.  Internet Sacred Text Archive) 

【適っていないでしょうか?】 ou;*  οὐ  ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)   

1)否 2)~ない 3)~でない 

(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372.  Internet Sacred Text Archive) 

† 英語訳聖書 Matt.22:17 

King James Version 
22:17 Tell us therefore, What thinkest thou? Is it lawful to give tribute unto Caesar, or not? 

New King James Version  
22:17 “Tell us, therefore, what do You think? Is it lawful to pay taxes to Caesar, or not?” 

American Standard Version 
22:17 Tell us therefore, What thinkest thou? Is it lawful to give tribute unto Caesar, or not? 

New International Version 
22:17 Tell us then, what is your opinion? Is it right to pay taxes to Caesar or not?” 

Bible in Basic English 
22:17 Give us, then, your opinion of this: Is it right to give tax to Caesar, or not? 

Today’s English Version  
22:17 Tell us, then, what do you think? Is it against our Law to pay taxes to the Roman Emperor, or not?” 

Darby’s English Translation 
22:17 tell us therefore what thou thinkest: Is it lawful to give tribute to Caesar, or not? 

Douay Rheims 
22:17 Tell us therefore what dost thou think, is it lawful to give tribute to Caesar, or not? 

Noah Webster Bible 
22:17 Tell us therefore, What thinkest thou? Is it lawful to give tribute to Cesar, or not? 

Weymouth New Testament 
22:17 Give us your judgement therefore: is it allowable for us to pay a poll-tax to Caesar, or not?’ 

World English Bible 
22:17 Tell us therefore, what do you think? Is it lawful to pay taxes to Caesar, or not?’ 

Young’s Literal Translation 
22:17 tell us, therefore, what dost thou think? is it lawful to give tribute to Caesar or not?’ 

† 細き聲 聖書研究ノート 

 <貢をカイザルに納むるは可きか、惡しきか、如何に思ひたまふ> 

パリサイ派とヘロデ党が密議をこらしてつくりあげたのは「カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか。納めるべきでしょうか、納めてはならないのでしょうか」(マルコ12:14)という問いであった。 

 <税金問題> 

ヘロデの時代にユダヤ人はローマの属州に編入され、徴税は総督に委ねられた。ユダヤ人はローマ帝国とユダヤ国への二重の税金を負担しなければならなかった。カイザリヤの総督が集めた税金はローマに送られ、fiscus といわれる国庫に収められた。 

ヘロデ党はローマへの税金を認め、パリサイ派は反対していた。 

彼らはこの問いによって、イエスが「納めるべき」と答えれば「ユダヤの律法に違反する」と反論し、「納める必要はない」と答えれば「ローマ皇帝に違反する」と反論し、イエスの言葉尻をとらえて「反逆者」として訴えることができると考えたのである。 

† 心のデボーション 

「されば我らに告げたまへ、貢をカイザルに納むるは可きか、惡しきか、如何に思ひたまふ』」 マタイ22:17 大正文語訳聖書 

「ところで、どうお思いでしょうか、お教えください。皇帝に税金を納めるのは、律法に適っているでしょうか、適っていないでしょうか」 新共同訳聖書 

 「信徒と納税問題」 

信仰者はよき市民でなければならない。良き市民として納税の責任を果たすべきである。しかし、それは納税問題に無関心であることを意味するのではない。それが神の定めに適うかどうかを常に見守る責任を負っている。 

「なんぢら凡ての人を敬ひ、兄弟を愛し、神を畏れ、王を尊べ」 Ⅰペテロ2:17 大正文語訳聖書 

† 心のデボーション 

「されば我らに告げたまへ、貢をカイザルに納むるは可きか、惡しきか、如何に思ひたまふ』」 マタイ22:17 大正文語訳聖書 

「ところで、どうお思いでしょうか、お教えください。皇帝に税金を納めるのは、律法に適っているでしょうか、適っていないでしょうか」 新共同訳聖書 

 「宗教法人の非課税制」 

宗教法人の非課税問題は個人の納税問題とは違ったテーマであり、両者を混同すべきではない。宗教法人の非課税制は信教の自由にかかわる問題として扱われなければならない。 

† 細き聲 説教  

 「問い」 

「されば我らに告げたまへ、貢をカイザルに納むるは可きか、惡しきか、如何に思ひたまふ』」 マタイ22:17 大正文語訳聖書 

「ところで、どうお思いでしょうか、お教えください。皇帝に税金を納めるのは、律法に適っているでしょうか、適っていないでしょうか」 新共同訳聖書 

パリサイ派とヘロデ党が密議をこらしてつくりあげたのは「カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか。納めるべきでしょうか、納めてはならないのでしょうか」(マルコ12:14)という問いであった。  

ヘロデの時代にユダヤ人はローマの属州に編入され、徴税は総督に委ねられた。ユダヤ人はローマ帝国とユダヤ国への二重の税金を負担しなければならなかった。カイザリヤの総督が集めた税金はローマに送られ、fiscus といわれる国庫に収められた。 

ヘロデ党はローマへの税金を認め、パリサイ派は反対していた。 

彼らはこの問いによって、イエスが「納めるべき」と答えれば「ユダヤの律法に違反する」と反論し、「納める必要はない」と答えれば「ローマ皇帝に違反する」と反論し、イエスの言葉尻をとらえて「反逆者」として訴えることができると考えたのである。 

パリサイ人とヘロデ党は「税金問題」を解決するために来たのでも、イエスの教えを聞くために来たのでもない。彼らはすでに「税金問題」にたいする自分たちの立場を決めて行動していたのである。彼らがやってきたのはイエスを問い詰めるためであり、「税金問題」はそのために持ち出されたにすぎない。 

学ぶ姿勢もなく、「先生、わたしたちは、あなたが真実な方で、真理に基づいて神の道を教え、だれをもはばからない方であることを知っています」(マタイ22:16 新共同訳聖書) と言ってはならない。 

「弟子 μαθητής  マてーテース」とは「師を見出した者」の意味である。 

(皆川誠) 

コメント