† 福音書縦観 「宮清め」
マタイ21:12~17 マルコ11:15~17 ルカ19:45~46 ヨハネ2:13~17
マタイ21:12~17
Matt.21:13そして彼らに言われた、「『わたしの家は、祈の家(すべての国民の祈の家 マルコ11:17)ととなえらるべきである』と書いてある。それだのに、あなたがたはそれを強盗の巣にしている(強盗の巣にしてしまった マルコ11:17)」。(祭司長、律法学者たちはこれを聞いて、どうかしてイエスを殺そうと計った。彼らは、群衆がみなその教に感動していたので、イエスを恐れていたからである。マルコ11:18) 口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.21:13
【漢訳聖書】
Matt.21:13 謂之曰、有錄云、我室必稱爲祈禱之室、惟爾以之爲盗巢也。
【明治元訳】
Matt.21:13 彼等(かれら)にけるは我(わが)家(いへ)は祈禱(いのり)の家(いへ)と稱(となへ)らるべしと録(しる)さる然(しか)るに爾曹(なんぢら)これを盜人(ぬすびと)の巣(す)となせり
【大正文語訳】
Matt.21:13 『「わが家は祈の家と稱へらるべし」と録されたるに、汝らは之を強盜の巣となす』
【ラゲ訳】
Matt.21:13 彼等に曰ひけるは、録して「我家は祈の家と稱へらるべし」とあるに、汝等は之を強盗の巣窟と為せり、と。
【口語訳】
Matt.21:13 そして彼らに言われた、「『わたしの家は、祈の家ととなえらるべきである』と書いてある。それだのに、あなたがたはそれを強盗の巣にしている」。
【新改訳改訂3】
Matt.21:13 そして彼らに言われた。「『わたしの家は祈りの家と呼ばれる』と書いてある。それなのに、あなたがたはそれを強盗の巣にしている。」
【新共同訳】
Matt.21:13 そして言われた。「こう書いてある。『わたしの家は、祈りの家と呼ばれるべきである。』/ところが、あなたたちは/それを強盗の巣にしている。」
【バルバロ訳】
Matt.21:13 「<私の家は祈りの家といわれる>と書かれているのに、それを盗人の巣にするのか」と言われた。
【フランシスコ会訳】
Matt.21:13 そして、彼らに仰せになった、「『わたしの家は祈りの家と呼ばれる』と書き記されている。それなのに、あなた方はそれを強盗の巣にしている」。
【日本正教会訳】
Matt.21:13 彼等に謂へり、我が家は祈祷の家に稱へられんと録されたるに、爾等之を盜賊の巣窟と爲せり。
【塚本虎二訳】
Matt.21:13 それからこう言われた、「“わたしの家は祈りの家と呼ばれるべきである”と(聖書に)書いてあるのに、あなた達はそれを“強盗の巣”にしている。」
【前田護郎訳】
Matt.21:13 「『わが家は祈りの家と呼ばれるはず』と聖書にあるのに、あなた方はそれを強盗の巣にする」と。
【永井直治訳】
Matt.21:13 また彼等に云ひ給ふ、我が家は禱の家と稱へらるべし、と録されたり。然るに汝等はこれを强盜どもの巣と爲せり。
【詳訳聖書】
Matt.21:13 そして彼らに言われた、「『私の家は祈りの家と呼ばれなければならない』と聖書に言われている。それなのにおまえたちは、それを強盗の巣くつにしてしまっている」。
† 聖書引照 Matt.21:13
Matt.21:13 『「わが家は祈の家と稱へらるべし」と録されたるに、汝らは之を強盜の巣となす』
[「わが家は祈の家と稱へらるべし」と録されたるに] マタ2:5; ヨハ15:25 詩篇93:5; イザ56:7
[汝らは之を強盜の巣となす] エレ7:11; マル11:17; ルカ19:46
† ギリシャ語聖書 Matt.21:13
Stephens 1550 Textus Receptus
και λεγει αυτοις γεγραπται ο οικος μου οικος προσευχης κληθησεται υμεις δε αυτον εποιησατε σπηλαιον ληστων
Scrivener 1894 Textus Receptus
και λεγει αυτοις γεγραπται ο οικος μου οικος προσευχης κληθησεται υμεις δε αυτον εποιησατε σπηλαιον ληστων
Byzantine Majority
και λεγει αυτοις γεγραπται ο οικος μου οικος προσευχης κληθησεται υμεις δε αυτον εποιησατε σπηλαιον ληστων
Alexandrian
και λεγει αυτοις γεγραπται ο οικος μου οικος προσευχης κληθησεται υμεις δε αυτον ποιειτε σπηλαιον ληστων
Hort and Westcott
και λεγει αυτοις γεγραπται ο οικος μου οικος προσευχης κληθησεται υμεις δε αυτον ποιειτε σπηλαιον ληστων
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.21:13
καὶ λέγει αὐτοῖς, γέγραπται, ὁ οἶκός μου οἶκος προσευχῆς κληθήσεται, ὑμεῖς δὲ αὐτὸν ποιεῖτε σπήλαιον λῃστ ῶν.
† ヘブライ語聖書 Matt.21:13
Matt.21:13
אָמַר לָהֶם: “הֵן כָּתוּב, ‘בֵּיתִי בֵּית־תְּפִלָּה יִקָּרֵא’, אַךְ אַתֶּם הוֹפְכִים אוֹתוֹ לִמְעָרַת פָּרִיצִים.”
† ラテン語聖書 Matt.21:13
Latin Vulgate
Matt.21:13
et dicit eis: Scriptum est: Domus mea domus orationis vocabitur: vos autem fecistis illam speluncam latronum.
And he said to them: “It is written: ‘My house shall be called a house of prayer. But you have made it into a den of robbers.’ ”
~ The Jewish Law distinguishes between theft and robbery; the former involves secretive stealing, the latter involves stealing directly from someone, using force. The word ‘latronum’ refers to robbery, not theft.
† 私訳(詳訳)Matt.21:13
【私訳】 「そして彼らに言われた。『こう書いてある。わたしの家は祈りの家と呼ばれる、ところがあなた方はそれを強盗<盗賊、略奪者>の穴<洞窟、巣窟>にしている』」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.21:13
καὶ λέγει αὐτοῖς, γέγραπται, ὁ οἶκός μου οἶκος προσευχῆς κληθήσεται, ὑμεῖς δὲ αὐτὸν ποιεῖτε σπήλαιον λῃστῶν.
【そして】 καὶ. καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【彼らに】 αὐτοῖς αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npdm3p 代名詞・与男3)
1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど
(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848. Internet Sacred Text Archive)
【言われた】 λέγει λέγω れゴー legō {leg‘-o} (vipa–3s 動詞・直・現・能・3)
1)言う、告げる、語る、話す、言い表す、述べる 2)呼ぶ、命ずる、指図する、言いつける 3)名づける、称する、呼びかける 4)意味する、指す
(G3004 λέγω A primary verb; properly to “lay” forth, that is, (figuratively) relate (in words [usually of systematic or set discourse; whereas2036 and 5346 generally refer to an individual expression or speech respectively; while 4483 is properly to break silence merely, and 2980 means an extended or random harangue]); by implication to mean: – ask, bid, boast, call, describe, give out, name, put forth, say (-ing, on), shew, speak, tell, utter. Internet Sacred Text Archive)
マタ1:20; 2:23; 5:44; 9:14,34; マル2:11; 5:9; 12:18; ルカ5:39; 6:46; 20:41; ヨハ1:29; 2:6; 16:12; etc.
【こう書いてある】 γέγραπται γράφω グラふォー graphō {graf‘-o} (virp–3s 動詞・直・完了・受・3単)
1)引っ掻く、刻み込む、掻き傷をつける 2)字を刻む、書き記す、記録する、銘記する、筆記する、書送る、焼印を押す
(G1125 γράφω A primary verb; to “grave”, especially to write; figuratively to describe: – describe, write (-ing, -ten). Internet Sacred Text Archive)
マタ4:4; マル1:2; ルカ10:20; Ⅰコリ10:11; Ⅱコリ3:2,3; ピリ4:3; ヘブ12:23; 黙示20:12; 21:27
【わたしの】 μου ἐγώ エゴー egō {eg-o‘} (npg-1s 代名詞・属1単)
1)私 2)わたし
(G1473 ἐγώ A primary pronoun of the first person, “I” (only expressed when emphatic): – I, me. For the other cases and the plural see 1691 1698 1700 2248 2249 2254 2257 etc. Internet Sacred Text Archive)
【家は】 οἶκός οἶκος オイコス oikos {oy‘-kos} (n-nm-s 名詞・主男単)
1)家、建物 2)家屋、住居、住家、住処 3)部屋 4)家の者、家族、家系、一族、一家、世帯 5)家財、財産
(G362 οἶκος Of uncertain affinity; a dwelling (more or less extensive, literally or figuratively); by implication a family (more or less related, literally or figuratively): – home, house (-hold), temple. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:11; 7:25,26; 8:6; 10:36; 12:25; 23:38; マル5:19; 8:3,26; ルカ2:49; 6:48,49; 10:7; 15:6,8; ヨハ12:3; 14:2; 19:27 etc.
【祈りの】 προσευχῆς προσευχή プロセウけー proseuchē {pros-yoo-khay‘} (n-gf-s 名詞・属女単)
1)祈り、祈祷 2)祈りの場所、祈り場
(G4335 προσευχή From 4336 prayer (worship); by implication an oratory (chapel): – X pray earnestly, prayer. Internet Sacred Text Archive)
マタ21:13,22; マル9:29, 11:17; ルカ19:46, 22:45; etc.
【家と】 οἶκος οἶκος オイコス oikos {oy‘-kos} (n-nm-s 名詞・主男単)
1)家、建物 2)家屋、住居、住家、住処 3)部屋 4)家の者、家族、家系、一族、一家、世帯 5)家財、財産
(G362 οἶκος Of uncertain affinity; a dwelling (more or less extensive, literally or figuratively); by implication a family (more or less related, literally or figuratively): – home, house (-hold), temple. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:11; 7:25,26; 8:6; 10:36; 12:25; 23:38; マル5:19; 8:3,26; ルカ2:49; 6:48,49; 10:7; 15:6,8; ヨハ12:3; 14:2; 19:27 etc.
【呼ばれる】 κληθήσεται καλέω カれオー kaleō {kal-eh‘-o} (vifp–3s 動詞・直・未来・受・3単)
1)呼ぶ、呼びかける、大声で呼ぶ 2)招く 3)呼び出す、呼び掛ける、呼び寄せる 4)~を~と呼ぶ、名づける 5)召喚する
(G2564 καλέω Akin to the base of 2753 to “call” (properly aloud, but used in a variety of applications, directly or otherwise): – bid, call (forth), (whose, whose sur-) name (was [called]). Internet Sacred Text Archive)
マタ1:21; 2:15; 4:21; 9:13; 20:8; 22:3,8,9; 25:14; マル1:20; 2:17; 3:31; ルカ7:39; 19:13 ヨハ2:2; 10:3; 使徒4:18; 24:2; ヘブ3:13; 11:8; Ⅰペテ2:9 etc.
【ところが】 δὲ. δέ デ de {deh} (ch 接続詞・完)
1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ
(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); but, and, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English]. Internet Sacred Text Archive)
【あなた方は】 ὑμεῖς σύ スゆ sou {soo} (npn-2p 代名詞・主2複)
1)あなた 2)汝 3)君
(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216. Internet Sacred Text Archive)
【それを】 αὐτὸν αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npam3s 代名詞・対男3)
1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど
(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848. Internet Sacred Text Archive)
【強盗の】 λῃστῶν λῃστής れーステース lēstēs {lace-tace‘} (n-gm-p 名詞・属男複)
1)盗賊 2)海賊 3)強盗 4)辻強盗 5)略奪者
(G3027 λῃστής From ληΐ́ζομαι lēizomai (to “plunder”); a brigand: – robber, thief. Internet Sacred Text Archive)
マタ21:13; 26:55; 27:48,44; マル11:17; 14:48; 15:27; ルカ10:30,36; 19:46; 22:52; ヨハ10:1,8; 18:40;
【巣に】 σπήλαιον σπήλαιον スペーらイオン spēlaion {spay‘-lah-yon} (n-an-s 名詞・対中単)
1)洞窟 2)岩屋、岩穴、横穴 3)(野獣の住む)穴、巣窟 4)洞穴
(G4693 σπήλαιον Neuter of a presumed derivation of σπέος speos (a grotto); a cavern; by implication a hiding place or resort: – cave, den. Internet Sacred Text Archive)
マタ21:13; マル11:17; ルカ19:46;
【している】 ποιεῖτε ποιέω ポイエオー poieō {poy-eh‘-o } (vipa–2p 動詞・直・現・能・2複)
1)造る、こしらえる、建てる 2)創造する、原因となる、準備する、生み出す 3)やる、なす、行う~にならせる、~にする、こしらえる、準備する、~を~とする、ある状態にする 4)発芽する、結ぶ 5)行う、為す、行動する 6)過ごす 7)守る
(G4160 ποιέω Apparently a prolonged form of an obsolete primary; to make or do (in a very wide application, more or less direct): – abide, + agree, appoint, X avenge, + band together, be, bear, + bewray, bring (forth), cast out, cause, commit, + content, continue, deal, + without any delay, (would) do (-ing), execute, exercise, fulfil, gain, give, have, hold, X journeying, keep, + lay wait, + lighten the ship, make, X mean, + none of these things move me, observe, ordain, perform, provide, + have purged, purpose, put, + raising up, X secure, shew, X shoot out, spend, take, tarry, + transgress the law, work, yield. Compare 4238. Internet Sacred Text Archive)
† 英語訳聖書 Matt.21:13
King James Version
21:13 And said unto them, It is written, My house shall be called the house of prayer; but ye have made it a den of thieves.
New King James Version
21:13 And He said to them, “It is written, ‘My house shall be called a house of prayer,’ but you have made it a ‘den of thieves.’ ”
American Standard Version
21:13 and he saith unto them, It is written, My house shall be called a house of prayer: but ye make it a den of robbers.
New International Version
“It is written,” he said to them, “`My house will be called a house of prayer,’ but you are making it a `den of robbers.’ ”
Bible in Basic English
21:13 And he said to them, It is in the Writings, My house is to be named a house of prayer, but you are making it a hole of thieves.
Darby’s English Translation
21:13 And he says to them, It is written, My house shall be called a house of prayer, but ye have made it a den of robbers.
Today’s English Version
21:13 and said to them, “It is written in the Scriptures that God said, “My Temple will be called a house of prayer.’ But you are making it a hideout for thieves!”
Douay Rheims
21:13 And he saith to them: It is written, My house shall be called the house of prayer; but you have made it a den of thieves.
Noah Webster Bible
21:13 And said to them, It is written, My house shall be called the house of prayer, but ye have made it a den of thieves.
Weymouth New Testament
21:13 ‘It is written,’ He said, ”My House shall be called the House of Prayer’, but you are making it a robbers’ cave.’
World English Bible
21:13 He said to them, ‘It is written, ‘My house will be called a house of prayer,’ but you have made it a den of robbers!’
Young’s Literal Translation
21:13 and he saith to them, ‘It hath been written, My house a house of prayer shall be called, but ye did make it a den of robbers.’
† 細き聲 聖書研究ノート
<『「わが家は祈の家と稱へらるべし」と録されたるに、汝らは之を強盜の巣となす』>
エルサレムの神殿で商売をする人々に、イエスは『「わが家は祈の家と稱へらるべし」と録されたるに、汝らは之を強盜の巣となす』と叱責された。
<わが家は祈の家と稱へらるべし>
「我これをわが聖山にきたらせ わが祈の家のうちにて樂ましめん かれらの燔祭と犠牲とはわが祭壇のうへに納めらるべし わが家はすべての民のいのりの家ととなへらるべければなり」 イザヤ56:7 大正文語訳聖書
「祈りの家 οἶκος προσευχῆς」 イザヤ56:7
<汝らは之を強盜の巣となす>
「強盗の巣 σπήλαιον λῃστῶν」
「わたしの名によって呼ばれるこの神殿は、お前たちの目に強盗の巣窟と見えるのか。そのとおり、わたしにもそう見える、と主は言われる」 エレミヤ6:11
パレスティナでは街道で旅人を襲う強盗が出没し、略奪物を貯える場所を「強盗の巣」と呼んだ。
イエスは「祈りの家」である神殿が、商人や祭司たちの「略奪物」を貯える場所になっていることを怒り給うた。
† 心のデボーション
「『わが家は祈の家と稱へらるべし』と録されたるに、汝らは之を強盜の巣となす」 マタイ21:13 大正文語訳聖書
「そして、彼らに仰せになった、『「わたしの家は祈りの家と呼ばれる」と書き記されている。それなのに、あなた方はそれを強盗の巣にしている』」 フランシスコ会訳聖書
「祈りの家」は「楽しみの家」である。(イザヤ56:7)
† 心のデボーション
「『わが家は祈の家と稱へらるべし』と録されたるに、汝らは之を強盜の巣となす」 マタイ21:13 大正文語訳聖書
「そして、彼らに仰せになった、『「わたしの家は祈りの家と呼ばれる」と書き記されている。それなのに、あなた方はそれを強盗の巣にしている』」 フランシスコ会訳聖書
パレスティナでは街道で旅人を襲う強盗が出没し、略奪物を貯える場所を「強盗の巣」と呼んだ。「祈りの家」である神殿が、商人や祭司たちの「略奪物」を貯える場所になった。
† 心のデボーション
「『わが家は祈の家と稱へらるべし』と録されたるに、汝らは之を強盜の巣となす」 マタイ21:13 大正文語訳聖書
「そして、彼らに仰せになった、『「わたしの家は祈りの家と呼ばれる」と書き記されている。それなのに、あなた方はそれを強盗の巣にしている』」 フランシスコ会訳聖書
「アリババの幸せ」
アラビアンナイトの「アリババと四十人の盗賊」は、「強盗の巣」からお宝を盗むお話である。そのためアリババは盗賊にしつこく狙われることになる。若く聡明な女奴隷モルジアの助けがなければ命も危うい。
「強盗の巣」に眠る財宝で幸せになるのは難しい。
† 細き聲 説教
「祈りの家」
「『わが家は祈の家と稱へらるべし』と録されたるに、汝らは之を強盜の巣となす」 マタイ21:13 大正文語訳聖書
「そして、彼らに仰せになった、『「わたしの家は祈りの家と呼ばれる」と書き記されている。それなのに、あなた方はそれを強盗の巣にしている』」 フランシスコ会訳聖書
エルサレムの神殿で商売をする人々に、イエスは『「わが家は祈の家と稱へらるべし」と録されたるに、汝らは之を強盜の巣となす』と叱責された。
「我これをわが聖山にきたらせ わが祈の家のうちにて樂ましめん かれらの燔祭と犠牲とはわが祭壇のうへに納めらるべし わが家はすべての民のいのりの家ととなへらるべければなり」 イザヤ56:7 大正文語訳聖書
神の宮は「祈りの家 οἶκος προσευχῆς」(イザヤ56:7)ととなえられるが、「強盗の巣 σπήλαιον λῃστῶν」になってしまった。
「わたしの名によって呼ばれるこの神殿は、お前たちの目に強盗の巣窟と見えるのか。そのとおり、わたしにもそう見える、と主は言われる」 エレミヤ6:11
パレスティナでは街道で旅人を襲う強盗が出没し、略奪物を貯える場所を「強盗の巣」と呼んだ。
イエスは「祈りの家」である神の宮が、商人や祭司たちの「略奪物」を貯える場所になっていることを怒り給うた。
「祈りの家」は和解の家である。和解によって神と人が喜びに満たされる喜びの場である。
神の宮を金集めのための「強盗の巣」にしてはならない。
(皆川誠)
コメント