マタイによる福音書20章10節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「葡萄園の労働者」 マタイ20:1~16  

マタイ20:1~16
マタイ20:1~16

Matt.20:10ところが、最初の人々がきて、もっと多くもらえるだろうと思っていたのに、彼らも一デナリずつもらっただけであった。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.20:10 

【漢訳聖書】
Matt.20:10 惟首先者至、意己所受必加多、乃亦各受金一餞

【明治元訳】
Matt.20:10 先(さき)のども來(きた)りて我儕(われら)は多(おほ)く受(うく)るならんと意(おも)ひしに亦(また)銀(ぎん)一(いち)枚(まい)づつを受(うく)

【大正文語訳】
Matt.20:10 先の者きたりて、多く受くるならんと思ひしに、之も亦おのおの一デナリを受く。

【ラゲ訳】
Matt.20:10 先の者も亦來りて、我等は多く受くるならんと思ひしに、同じく各一デナリオを受けたれば、

【口語訳】
Matt.20:10 ところが、最初の人々がきて、もっと多くもらえるだろうと思っていたのに、彼らも一デナリずつもらっただけであった。

【新改訳改訂3】
Matt.20:10 最初の者たちがもらいに来て、もっと多くもらえるだろうと思ったが、彼らもやはりひとり一デナリずつであった。

【新共同訳】
Matt.20:10 最初に雇われた人たちが来て、もっと多くもらえるだろうと思っていた。しかし、彼らも一デナリオンずつであった。

【バルバロ訳】
Matt.20:10 最初の人たちが来て、自分はもっと多いだろうと思っていたが、やはり一人一デナリオずつもらった。

【フランシスコ会訳】
Matt.20:10 最初に来た者がちが来て、それよりも多くもらえるだろうと思っていたが、彼らが受け取ったのも一デナリオンであった。

【日本正教会訳】
Matt.20:10 先の者來りて意へらく、是より多く受くるならんと、然れども彼等も各銀一枚を受けたり

【塚本虎二訳】
Matt.20:10 最初の者は来て、(あの連中が一デナリなら、)自分たちは余計に貰えるものと思っていたところ、彼らも一デナリずつ貰った。

【前田護郎訳】
Matt.20:10 最初のものが来て、もっともらえようと思ったが、彼らも一デナリずつもらった。

【永井直治訳】
Matt.20:10 されば最先なる者到りて、彼等は尚ほ多く受くるならんと思へり。然るに彼等もおのおの一デナリを受けたり。

【詳訳聖書】
Matt.20:10 さて最初の者たちが来た時、彼らは自分たちはもっと多く受け取ると思ったが、彼らもまたおのおの一デナリを受け取った。

† 聖書引照 Matt.20:10 

Matt.20:10 先の者きたりて、多く受くるならんと思ひしに、之も亦おのおの一デナリを受く。

[先の者きたりて、多く受くるならんと思ひしに、之も亦おのおの一デナリを受く]

There are no entries for this verse!

† ギリシャ語聖書 Matt.20:10 

Stephens 1550 Textus Receptus
ελθοντες δε οι πρωτοι ενομισαν οτι πλειονα ληψονται και ελαβον και αυτοι ανα δηναριον

Scrivener 1894 Textus Receptus 
ελθοντες δε οι πρωτοι ενομισαν οτι πλειονα ληψονται και ελαβον και αυτοι ανα δηναριον

Byzantine Majority 
ελθοντες δε οι πρωτοι ενομισαν οτι πλειονα ληψονται και ελαβον και αυτοι ανα δηναριον

Alexandrian
και ελθοντες οι πρωτοι ενομισαν οτι πλειον λημψονται και ελαβον [το] ανα δηναριον και αυτοι

Hort and Westcott

και ελθοντες οι πρωτοι ενομισαν οτι πλειον λημψονται και ελαβον το ανα δηναριον και αυτοι

† ギリシャ語聖書 品詞色分け 

Matt.20:10

καὶ ἐλθόντες οἱ πρῶτοι ἐνόμισαν ὅτι πλεῖον λήμψονται· καὶ ἔλαβον [τὸ] ἀνὰ δηνάριον καὶ αὐτοί.

† ヘブライ語聖書 Matt.20:10 

Matt.20:10

כְּשֶׁבָּאוּ הָרִאשׁוֹנִים דִּמּוּ בְּנַפְשָׁם שֶׁיְּקַבְּלוּ יוֹתֵר, אַךְ גַּם הֵם קִבְּלוּ אִישׁ אִישׁ דִּינָר אֶחָד

† ラテン語聖書 Matt.20:10 

Latin Vulgate
Matt.20:10

Venientes autem et primi, arbitrati sunt quod plus essent accepturi: acceperunt autem et ipsi singulos denarios.
Then when the first ones also came forward, they considered that they would receive more. But they, too, received one denarius. 

† 私訳(詳訳)Matt.20:10 

【私訳】 「そして、最初に来た人々が来て、彼らはもっと多くもらえるだろうと思っていた。しかし、彼らもまた一デナリオンずつ受け取った」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究 

Matt.20:10

καὶ ἐλθόντες οἱ πρῶτοι ἐνόμισαν ὅτι πλεῖον λήμψονται· καὶ ἔλαβον [τὸἀνὰ δηνάριον καὶ αὐτοί.

【そして】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【最初に来た者たちが】 πρῶτοι  πρῶτος  プロートス  prōtos {pro‘-tos} (aponm-p 形容詞・序主男複)

1)(順序)第一の、第一に 2)(時間、程度、段階などについて)第一の、第一に 3)まず、先に、最初に、最初の、真先の、初めの、初めに 4)最高の、主要の

(G4413 πρῶτος Contracted superlative of 4253 foremost (in time, place, order or importance): – before, beginning, best, chief (-est), first (of all), former.  Internet Sacred Text Archive)

【来て】 ἐλθόντες  ἔρχομαι エルこマイ  erchomai {er‘-khom-ahee} (vpaanm-p 分詞・2アオ能主男複)

1)来る、やってくる、~しにやってくる 2)近づく、臨む、達する 3)着く、到着する 4)現れる 5)上がる、下る

(G2064 ἔρχομαι Middle voice of a primary verb (used only in the present and imperfect tenses, the others being supplied by a kindred [middle voice] word, ἐλεύθομαι eleuthomai or ἕλθω elthō ; which do not otherwise occur); to come or go (in a great variety of applications, literally and figuratively): – accompany, appear, bring, come enter, fall out, go, grow, X light, X next, pass, resort, be set.  Internet Sacred Text Archive)

【もっと多く】 πλεῖον  πολύς ポりゆス polus polos {pol-oos‘} (apman-s 形容詞・比較対中単)

1)(数が)多い、よリ多く、余る、余分にある、十分過ぎる、ほどである、余裕がある、余計である 2)(大きさ、強さ、程度の)大きい、激しい、大いなる、非常な、重大な、3)おびただしい、幾多の、幾つもの、大量の 4)より永い、より先の 5)価値の高い、より優れた、より大切な

(G4183 πολύς Including the forms from the alternate “pollos”; (singular) much (in any respect) or (plural) many; neuter (singular) as adverb largely; neuter (plural) as adverb or noun oftenmostlylargely: – abundant, + altogether, common, + far (passed, spent), (+ be of a) great (age, deal, -ly, while), long, many, much, oft (-en [-times]), plenteous, sore, straitly. Compare 4118 4119.  Internet Sacred Text Archive)

【もらえるだろうと】 λήμψοντα\ λαμβάνω らムバノー lambanō {lam-ban‘-o} (vifd–3p 動詞・直・未 来・能欠・3複)

1)取る、取り去る、捉える、得る、つかむ、つかまえる 2)握る、抱える、自分のものとする 3)奪い去る、取り上げる、引き取る、捕らえる、取り去る、取り立てる

(G2983 λαμβάνω A prolonged form of a primary verb, which is used only as an alternate in certain tenses; to take (in very many applications, literally and figuratively [probably objective or active, to get hold of; whereas 1209 is rather subjective or passive, to have offered to one; while 138 is more violent, to seize or remove]): – accept, + be amazed, assay, attain, bring, X when I call, catch, come on (X unto), + forget, have, hold, obtain, receive (X after), take (away, up).  Internet Sacred Text Archive)

マタ5:40; 10:38; 13:31,33; 16:19; 15:26;,36; 17:25;,27; 25:1,3; 26:26,27,52; 27:6,9,24,30,48,59; 28:15 etc.

【思っていた】 ἐνόμισαν  νομίζω  ノミゾー  nomizō {nom-id‘-zo} (viaa–3p 動詞・直・1アオ・能・3複)

1)~する習慣である 2)~と思う、思い込む、見なす、認める、~と信ずる、見なす、想像する 3)考える、想像する

(G3543 νομίζω From 3551 properly to do by law (usage), that is, to accustom (passively be usual); by extension to deem or regard: – suppose, think, be wont.  Internet Sacred Text Archive)

マタ5:17; 10:34; 20:10;  ルカ2:44; 3:23;  使徒7:25; 8:20; 14:19; 16:13,27; 17:29; 21:29;  Ⅰコリ7:26,36; Ⅰテモ5:10

【しかし】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (ch 接続詞・完)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and,also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【彼らも】 auvtoi,  αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}   (npnm3p 代名詞・主男3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.  Internet Sacred Text Archive)

【また】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (ab 副詞)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【一デナリオン】 δηνάριον  δηνάριον  デーナリオン dēnarion {day-nar‘-ee-on} (n-an-s 名詞・対中単)

1)デナリ

ローマ帝国の銀貨で、ギリシャの通貨ドラクマとほぼ同額。成人労働者の一日分の労賃に相当する。

(G1220 δηνάριον Of Latin origin; a denarius (or ten asses ): – pence, penny [-worth].  Internet Sacred Text Archive)

マタ18:28; 20:2,9,10,13; 22;19;  マル6:37; 12:15; 14:5;  ルカ7:41; 10:35; 20:24;  ヨハ6:7; 12:5;  黙示6:6

【ずつ】 ἀνὰ   ἀνά アナ ana {an-ah‘}  (ab 副詞)

1)下から上へ、上方へ、上に 2)真ん中に 3)間に 4)~ずつ

(G303  ἀνά A primary preposition and adverb; properly up; but (by extension) used (distributively) severally, or (locally) at (etc.): – and, apiece, by, each, every (man), in, through. In compounds (as a prefix) it often means (by implication) repetitionintensityreversal, etc.  Internet Sacred Text Archiv)

【受け取った】 ἔλαβον  λαμβάνω らムバノー lambanō {lam-ban‘-o} (viaa–3p 動詞・直・2アオ・能・3複)

1)取る、取り去る、捉える、得る、つかむ、つかまえる 2)握る、抱える、自分のものとする 3)奪い去る、取り上げる、引き取る、捕らえる、取り去る、取り立てる

(G2983 λαμβάνω A prolonged form of a primary verb, which is used only as an alternate in certain tenses; to take (in very many applications, literally and figuratively [probably objective or active, to get hold of; whereas 1209 is rather subjective or passive, to have offered to one; while 138 is more violent, to seize or remove]): – accept, + be amazed, assay, attain, bring, X when I call, catch, come on (X unto), + forget, have, hold, obtain, receive (X after), take (away, up).  Internet Sacred Text Archive)

マタ5:40; 10:38; 13:31,33; 16:19; 15:26;,36; 17:25;,27; 25:1,3; 26:26,27,52; 27:6,9,24,30,48,59; 28:15 etc.

† 英語訳聖書 Matt.20:10 

King James Version 
20:10 But when the first came, they supposed that they should have received more; and they likewise received every man a penny.

New King James Version
20:10 “But when the first came, they supposed that they would receive more; and they likewise received each a denarius.

American Standard Version 
20:10 And when the first came, they supposed that they would receive more; and they likewise received every man a shilling.

New International Version
20:10 So when those came who were hired first, they expected to receive more. But each one of them also received a denarius.

Bible in Basic English 
20:10 Then those who came first had the idea that they would get more; and they, like the rest, were given a penny.

Today’s English Version
20:10 So when the men who were the first to be hired came to be paid, they thought they would get more; but they too were given a silver coin each.

Darby’s English Translation 
20:10 And when the first came, they supposed that they would receive more, and they received also themselves each a denarius.

Douay Rheims 
20:10 But when the first also came, they thought that they should receive more: and they also received every man a penny.

Noah Webster Bible 
20:10 But when the first came, they supposed that they should receive more; and they likewise received every man a penny.

Weymouth New Testament 
20:10 and when the first came, they expected to get more, but they also each got the shilling.

World English Bible 
20:10 When the first came, they supposed that they would receive more; and they likewise each received a denarius.

Young’s Literal Translation 
20:10 ‘And the first having come, did suppose that they shall receive more, and they received, they also, each a denary,

Amplified Bible
20:10 Now when the first [to be hired] came, they thought they would get more; but each of them also received a denarius.

† 細き聲 聖書研究ノート 

 <先の者きたりて、多く受くるならんと思ひしに、之も亦おのおの一デナリを受く>

朝いちばんに雇われ、まる一日を働いた人は、最後に賃金が支払われた。彼は自分より後から来た人々が「一デナリ」を受けたのを見て、自分はそれ以上のものを受けるだろうと期待したが、彼にも約束通り「一デナリ」が支払われた。

 <先の者きたりて、多く受くるならんと思ひしに、之も亦おのおの一デナリを受く>

午後五時に雇われた者に「一デナリオン」支払われたことは、給金を待つ人々の列に衝撃を与えた。衝撃はある期待となり、列の後尾になるほど強まった。「僅か一時間の労賃が一デナリオンなら、自分はいかほどになろうか?」

列に並ぶ者たちは計算を始めた。

しかし、どの人も午後五時に雇われた者と同じ賃金だった。

† 心のデボーション

「先の者きたりて、多く受くるならんと思ひしに、之も亦おのおの一デナリを受く」 マタイ20:10 大正文語訳聖書

「最初に来た者がちが来て、それよりも多くもらえるだろうと思っていたが、彼らが受け取ったのも一デナリオンであった」 フランシスコ会訳聖書

 「人の受け取るもの」

人が受け取ったものを横目に見ながら、自分の受け取りを計算するな。私たちの目は、人の仕事は「小さく」その受け取ったものは「大きく」見えるだけでなく、自分の仕事は「大きく」その受け取るものは「小さく」見えるからである。

† 心のデボーション 

「先の者きたりて、多く受くるならんと思ひしに、之も亦おのおの一デナリを受く」 マタイ20:10 大正文語訳聖書

「最初に来た者がちが来て、それよりも多くもらえるだろうと思っていたが、彼らが受け取ったのも一デナリオンであった」 フランシスコ会訳聖書

 「不公平」

世の中はつくづく不公平だと思う人は「列の最後尾」に並んでいる。

最前列の人は一時間の仕事に一日分のよろこびを感じ、最後尾の人は仕事の喜びを感じることなく一日をぶどう園で過ごす。

† 心のデボーション   

 「先の者きたりて、多く受くるならんと思ひしに、之も亦おのおの一デナリを受く」 マタイ20:10 大正文語訳聖書

「最初に来た者がちが来て、それよりも多くもらえるだろうと思っていたが、彼らが受け取ったのも一デナリオンであった」 フランシスコ会訳聖書

 「おのおの一デナリ」

ヨブは「我裸にて母の胎を出たり 又裸にて彼處に歸らん ヱホバ與へヱホバ取たまふなり ヱホバの御名は讚べきかな」という(ヨブ1:21 明治元訳聖書)

人はみな裸で生まれ、裸で帰る。この世で得たものはこの世に残して、その手に何も持たずに神の国に帰る。来た時と帰るときは、みな同じ姿だ。

† 細き聲 説教  

 「それより多くを」

「先の者きたりて、多く受くるならんと思ひしに、之も亦おのおの一デナリを受く」 マタイ20:10 大正文語訳聖書

「最初に来た者がちが来て、それよりも多くもらえるだろうと思っていたが、彼らが受け取ったのも一デナリオンであった」 フランシスコ会訳聖書

朝いちばんに雇われ、まる一日を働いた人は、最後に賃金が支払われた。彼は自分より後から来た人々が「一デナリ」を受けたのを見て、自分はそれ以上のものを受けるだろうと期待したが、彼にも約束通り「一デナリ」が支払われた。

午後五時に雇われた者に「一デナリオン」支払われたことは、給金を待つ人々の列に衝撃を与えた。衝撃はある期待となり、列の後尾になるほど強まった。「僅か一時間の労賃が一デナリオンなら、自分はいかほどになろうか?」

列に並ぶ者たちは計算を始めた。

しかし、正午の人や三時の人は、同じ「一デナリ」を受けたことに躓かなかった。仲間が同じ報酬を受けたことを喜ぶことができた。

しかし、朝一番にぶどう園にきて、まる一日を働いた人は違っていた。彼は「僅か一時間の労賃が一デナリオンなら、自分はその数倍を受けても不思議ではない」という計算を捨てることができなかった。

だが、彼にもぶどう園の主人は「一デナリ」を与えた。

朝一番の人は広場で「一日一デナリの約束」をしたことを忘れている。そのとき、彼はぶどう園の主人と「心を合わせ、調和し、同意した」のである。しかし、今や彼は主人と「心を合わせる」ことができなくなってしまったのである。

ぶどう園の主人は彼との「約束」を果たした。しかし、「約束」は彼の側で破られたのである。

人の「期待感」は「それより多く」を求めて祝福を失う。

(皆川誠)

コメント