† 福音書縦観 「葡萄園の労働者」 マタイ20:1~16
マタイ20:1~16
マタイ20:1~16
Matt.20:4そして、その人たちに言った、『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい。相当な賃銀を払うから』。口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.20:4
【漢訳聖書】
Matt.20:4 則謂之曰、爾亦入葡萄園、我將以所宜者予爾。其人遂徃。
【明治元訳】
Matt.20:4 爾曹(なんぢら)もにゆけ相當(さうたう)の價(あたひ)を予(あたへ)んと彼等(かれら)に曰(いひ)ければ即(すなは)ち往(ゆけ)り
【大正文語訳】
Matt.20:4 「なんぢらも葡萄園に往け、相當のものを與へん」といへば、彼らも往く。
【ラゲ訳】
Matt.20:4 汝等も我葡萄畑に往け、正當の物を與へん、と云ひければ彼等即往けり。
【口語訳】
Matt.20:4 そして、その人たちに言った、『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい。相当な賃銀を払うから』。
【新改訳改訂3】
Matt.20:4 そこで、彼はその人たちに言った。『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい。相当のものを上げるから。』
【新共同訳】
Matt.20:4 『あなたたちもぶどう園に行きなさい。ふさわしい賃金を払ってやろう』と言った。
【バルバロ訳】
Matt.20:4 <あなたたちも私のぶどう畑に行け、正当な賃金をやるから>と言うと、その人たちも行った。
【フランシスコ会訳】
Matt.20:4 彼らに言った、『あなた方もぶどう園に行きなさい。ふさわしい賃金を払おう』。
【日本正教会訳】
Matt.20:4 之に謂へり、爾等も我が葡萄園に往け、我至當の者を爾等に與へん、彼等往けり。
【塚本虎二訳】
Matt.20:4 『あなた達も葡萄畑に行きなさい。やるだけのものはやるから』と言うと、
【前田護郎訳】
Matt.20:4 いった、『あなた方もぶどう畑に行きなさい。しかるべきものを払おう』と。彼らは行った。
【永井直治訳】
Matt.20:4 彼等にいへり、汝等も葡萄園に往け、されば何にても義しきものをわれ汝等に與へん。
【詳訳聖書】
Matt.20:4 そこで彼は彼らに言った、『あなたがたもぶどう園に行きなさい。そうすれば正当と思われるものは支払おう』。すると彼らは行った。
† 聖書引照 Matt.20:4
Matt.20:4 「なんぢらも葡萄園に往け、相當のものを與へん」といへば、彼らも往く。
[なんぢらも葡萄園に往け] マタ9:9; 21:23~31; ルカ19:7~10; ロマ6:16~22; Ⅰコリ6:11; Ⅰテモ1:12,13; テト3:8; Ⅰペテ1:13; 4:2,3
[相當のものを與へん」といへば、彼らも往く] コロ4:1
† ギリシャ語聖書 Matt.20:4
Stephens 1550 Textus Receptus
κακεινοισ ειπεν υπαγετε και υμεις εις τον αμπελωνα και ο εαν η δικαιον δωσω υμιν
Scrivener 1894 Textus Receptus
κακεινοισ ειπεν υπαγετε και υμεις εις τον αμπελωνα και ο εαν η δικαιον δωσω υμιν
Byzantine Majority
και εκεινοισ ειπεν υπαγετε και υμεις εις τον αμπελωνα και ο εαν η δικαιον δωσω υμιν
Alexandrian
και εκεινοισ ειπεν υπαγετε και υμεις εις τον αμπελωνα και ο εαν η δικαιον δωσω υμιν
Hort and Westcott
και εκεινοισ ειπεν υπαγετε και υμεις εις τον αμπελωνα και ο εαν η δικαιον δωσω υμιν
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.20:4
καὶ ἐκείνοις εἶπεν, ὑπάγετε καὶ ὑμεῖς εἰς τὸν ἀμπελῶνα, καὶ ὃ ἐὰν ᾖ δίκαιον δώσω ὑμῖν.
† ヘブライ語聖書 Matt.20:4
Matt.20:4
אָמַר לָהֶם, ‘לְכוּ גַּם אַתֶּם אֶל כַּרְמִי וְאֶתֵּן לָכֶם אֶת הַמַּגִּיעַ לָכֶם’. הֵם הָלְכוּ
† ラテン語聖書 Matt.20:4
Latin Vulgate
Matt.20:4
et dixit illis: Ite et vos in vineam meam, et quod iustum fuerit dabo vobis.
And he said to them, ‘You may go into my vineyard, too, and what I will give you will be just.’
† 私訳(詳訳)Matt.20:4
【私訳】 「そして、その人々に言った。『あなた方もまたぶどう園に行きなさい。そして、そうする者には誰でも適正なもの<正しい賃金、公平な賃金>をあなた方に与えよう』」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.20:4
καὶ ἐκείνοις εἶπεν, ὑπάγετε καὶ ὑμεῖς εἰς τὸν ἀμπελῶνα, καὶ ὃ ἐὰν ᾖ δίκαιον δώσω ὑμῖν.
【そして】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【その人々に】 ἐκείνοις ἐκεῖνος エケイノス ekeinos {ek-i‘-nos} (apddm-p 指示代名詞・与男複)
1)それ 2)かの 3)あれ 4)あの 5)その
(G1565 ἐκεῖνος From 1563 that one (or [neuter] thing); often intensified by the article prefixed: – he, it, the other (same), selfsame, that (same, very), X their, X them, they, this, those. See also 3778. Internet Sacred Text Archive)
【言った】 εἶπεν εἶπον エイポン eipon {i‘-pon} (viaa–3s 動詞・直・2アオ・能・3)
1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事
εἶπον は ἔπω の2アオリスト形で実際には λέγω のアオリストとして用いられる
(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004. Internet Sacred Text Archive)
【あなた方も】 ὑμεῖς σύ スゆ sou {soo} (npn-2p 代名詞・主2複)
1)あなた 2)汝 3)君
(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216. Internet Sacred Text Archive)
【もまた】 καὶ καί カイ kai {kahee} (ab 副詞)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【ぶどう園】 ἀμπελῶνα ἀμπελών アムペろーン ampelōn {am-pel-ohn‘} (n-am-s 名詞・対男単
1)ぶどう園
(G290 ἀμπελών From 288 a vineyard: – vineyard. Internet Sacred Text Archive)
マタ20:1,2,4,7,8; 21:28,33,39,40,41; ルカ12;1,2,8,9. etc.
【に】 εἰς εἰς エイス eis {ice} (pa 前置詞・対)
1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に
(G1519 εἰς A primary preposition; to or into (indicating the point reached or entered), of place, time, or (figuratively) purpose (result, etc.); also in adverbial phrases.: – [abundant-] ly, against, among, as, at, [back-] ward, before, by, concerning, + continual, + far more exceeding, for [intent, purpose], fore, + forth, in (among, at unto, -so much that, -to), to the intent that, + of one mind, + never, of, (up-) on, + perish, + set at one again, (so) that, therefore (-unto), throughout, till, to (be, the end, -ward), (here-) until (-to), . . . ward, [where-] fore, with. Often used in composition with the same general import, but only with verbs (etc.) expressing motion (literallyor figuratively. Internet Sacred Text Archive)
【行きなさい】 ὑπάγετε ὑπάγω フゆパゴー hupagō {hoop-ag‘-o} (vmpa–2p 動詞・命・現・能・2複)
1)引き下がる、下へと導く、去る、退く、退却する、帰る 2)行く、前進する、退かせる 3)逝く、去る 4)告発する、非難する
(G5217 ὑπάγω From 5259 and 71 to lead (oneself) under, that is, withdraw or retire (as if sinking out of sight), literally or figuratively: – depart, get hence, go (a-) way. Internet Sacred Text Archive)
マタ4:10; 5:24,41; 8:4,13,32; 9:6; 13:44; 16:23; 18:15; 19:21; 20:4,7,14; 21:28; 26:18; 27:65; 28:10 etc.
【そして】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cs 接続詞・従)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【そうする者には誰でも】 ὃ ἐὰν ᾖ
ᾖ εἰμί エイミ eimi {i-mee‘} (vipa–3s 動詞・仮現能3単)
1)ある、いる、~である、~です、~だ 2)行われる、おこる、生ずる、現れる、来る 3)いる、滞在する、とどまる 4)存在する 5)生きている
(G1510 εἰμί First person singular present indicative; a prolonged form of a primary and defective verb; I exist (used only when emphatic): – am, have been, X it is I, was. See also 1488 1498 1511 1527 2258 2071 2070 2075 2076 2771 2468 5600. Internet Sacred Text Archive)
ὃ ὅς ホス hos {hos} (-aprnm-s 関係代名詞・主中単)
1)この~ 2)これ 3)ところの、そして
(G3739 ὅς Probably a primary word (or perhaps a form of the article 3588 ; the relative (sometimes demonstrative) pronoun, who, which, what, that: – one, (an-, the) other, some, that, what, which, who (-m, -se), etc. See also 3757 Internet Sacred Text Archive)
ἐὰν ἐάν エアン ean {eh-an‘} (qv 不変詞)
1)もし、もし~ならば 2)~であれ 3)ひょっとして、万一
(G1437 ἐάν From 1487 and 302 a conditional particle; in case that, provided, etc.; often used in connection with other particles to denote indefiniteness or uncertainty: – before, but, except, (and) if, (if) so, (what-, whither-) soever, though, when (-soever), whether (or), to whom, [who-] so (-ever). See 3361 Internet Sacred Text Archive)
【適正なものを】 δίκαιον δίκαιος ディカイオス dikaios {dik‘-ah-yos} (a–nn-s 形容詞・主中単)
< δίκη 正義
1)正しい、義しい、正義の 2)公平な、公正な、正当な、適正な、役に立つ 3)義人、神の目から見て正しい」 4)真の、本当の 5)罪のない、潔白な 6)神に嘉納される
「δίκαιος 正しい」は元来 「δίκη 正義」を遵守する者の意味で、「δίκη 正義」はギリシャ神話のゼウスとテミスの娘で刑罰と復讐を司る正義の女神「Di,kh ディケー 正義」からきている。
「正しい人 δίκαιος ὢν ディカイオス オーン」は神の義しさに由来し、「δίκαιος ὢν」といえる存在は神だけである。
(G1342 δίκαιος From 1349 equitable (in character or act); by implication innocent, holy (absolutely or relatively): – just, meet, right (-eous). Internet Sacred Text Archive)
マタ1:19; 10:41; 13;43,29; 23:35; 27:19; ルカ1:6,17; 23:47; ヨハ5:30; 7:24; 17:25; 使徒3:14; 7:52; 22:14; ロマ1:17; 2:13; 5:7,19; 7:12 ガラ3:11; ヘブ10:38
【あなた方に】 ὑμῖν σύ スゆ sou {soo} (npd-2p 代名詞・与2複)
1)あなた 2)汝 3)君
(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216. Internet Sacred Text Archive)
【与えよう】 δώσω δίδωμι ディドーミ didōmi {did‘-o-mee} (vifa–1s 動詞・直・未来・能・1単)
与える、あげる、差し出す、提供する、分け与える、賜う、施す、支払う 2)捧げる、供える、提供する、授ける、賜る 3)ゆだねる、渡す、許す、かなえる、置く
(G1325 δίδωμι A prolonged form of a primary verb (which is used as an alternate in most of the tenses); to give (used in a very wide application, properly or by implication, literally or figuratively; greatly modified by the connection): – adventure, bestow, bring forth, commit, deliver (up), give, grant, hinder, make, minister, number, offer, have power, put, receive, set, shew, smite (+ with the hand), strike (+ with the palm of the hand), suffer, take, utter, yield. Internet Sacred Text Archive)
† 英語訳聖書 Matt.20:4
King James Version
20:4 And said unto them; Go ye also into the vineyard, and whatsoever is right I will give you. And they went their way.
New King James Version
20:4 “and said to them, ‘You also go into the vineyard, and whatever is right I will give you.’ So they went.
American Standard Version
20:4 and to them he said, Go ye also into the vineyard, and whatsoever is right I will give you. And they went their way.
Bible in Basic English
20:4 And he said to them, Go into the vine-garden with the others, and whatever is right I will give you. And they went to work.
Today’s English Version
20:4 so he told them, “You also go and work in the vineyard, and I will pay you a fair wage.’
Darby’s English Translation
20:4 and to them he said, Go also ye into the vineyard, and whatsoever may be just I will give you. And they went their way.
Douay Rheims
20:4 And he said to them: Go you also into my vineyard, and I will give you what shall be just.
Noah Webster Bible
20:4 And said to them, Go ye also into the vineyard; and whatever is right, I will give you. And they departed.
Weymouth New Testament
20:4 To these also he said, ”You also, go into the vineyard, and whatever is right I will give you.’
World English Bible
20:4 To them he said, ‘You also go into the vineyard, and whatever is right I will give you.’ So they went their way.
Young’s Literal Translation
20:4 and to these he said, Go ye — also ye — to the vineyard, and whatever may be righteous I will give you;
Amplified Bible
20:4 and he said to them, ‘You also go into the vineyard, and I will pay you whatever is right (an appropriate wage).’ And they went.
† 細き聲 聖書研究ノート
<「なんぢらも葡萄園に往け、相當のものを與へん」といへば、彼らも往く>
朝九時に広場に立っていた人をぶどう園の主人は、「なんぢらも葡萄園に往け、相當のものを與へん」と告げ、彼らはぶどう園に行った。
<なんぢらも葡萄園に往け、相當のものを與へん>
ぶどう園の主人は朝一番に雇った労働者には「一日一デナリオン」を約束したが、九時に雇った者には「適正な δίκαιος ディカイオス」賃金を支払うとだけ告げる。九時からの人は報酬が明確にされないままに働くことになる。
† 心のデボーション
「『なんぢらも葡萄園に往け、相當のものを與へん』といへば、彼らも往く」 マタイ20:4 大正文語訳聖書
「彼らに言った、『あなた方もぶどう園に行きなさい。ふさわしい賃金を払おう』」 フランシスコ会訳聖書
「浪費」
だいぶ人生の時間を浪費してしまったと思うことがある。だが、人生が導く「遠回り」には無駄がない。すべては「適正 δίκαιος ディカイオス」な営みなのだ。最短距離で来たものは去るのも早い。
「あなたも、また、葡萄園に行け」。
† 心のデボーション
「『なんぢらも葡萄園に往け、相當のものを與へん』といへば、彼らも往く」 マタイ20:4 大正文語訳聖書
「彼らに言った、『あなた方もぶどう園に行きなさい。ふさわしい賃金を払おう』」 フランシスコ会訳聖書
「とりきれないぶどう園」
ぶどう園の主人が朝の九時に再び広場を訪れたのは、彼の農園があまりに広く、「働き手」が足りなかったからである。ぶどう園は収穫期をむかえており、働き手がいなければ腐ってしまう。
「とりきれないぶどう園」とは「私」のことである。
「収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい」 マタイ9:37~38
† 心のデボーション
「『なんぢらも葡萄園に往け、相當のものを與へん』といへば、彼らも往く」 マタイ20:4 大正文語訳聖書
「彼らに言った、『あなた方もぶどう園に行きなさい。ふさわしい賃金を払おう』」 フランシスコ会訳聖書
「相當のものを與へん」
「相當のものを與へん」の「与えよう」はギリシャ語「δίδωμι ディドーミ」で、この語には「与える、差し出す、支払う」に加えて「かなえる、置く」の意味もある。
神の国の仕事には、適切な報酬だけでなく、その仕事を成し遂げるために必要なものも「差し出し、支払われ、置かれて」いる。
† 細き聲 説教
「とりきれないぶどう園」
「『なんぢらも葡萄園に往け、相當のものを與へん』といへば、彼らも往く」 マタイ20:4 大正文語訳聖書
「彼らに言った、『あなた方もぶどう園に行きなさい。ふさわしい賃金を払おう』」 フランシスコ会訳聖書
ぶどう園の主人が朝の九時に再び広場を訪れたのは、彼の農園があまりに広く、「働き手」が足りなかったからである。ぶどう園は収穫期をむかえており、働き手がいなければ腐ってしまう。
ぶどう園の主人は朝一番に雇った労働者には「一日一デナリオン」を約束したが、九時に雇った者には「適正な δίκαιος ディカイオス」賃金を支払うとだけ告げる。九時からの人は報酬が明確にされないままに働くことになった。
神のぶどう園は「とりきれないぶどう園」である。
そして、「とりきれないぶどう園」とは「私」のことである。
だいぶ人生の時間を浪費してしまったと思うことがある。だが、人生が導く「遠回り」には無駄がない。すべては「適正 δίκαιος ディカイオス」な営みなのだ。
「あなたも、また、あなたのぶどう園に行け」。
「収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい」 マタイ9:37~38
(皆川誠)
コメント