マタイによる福音書19章22節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「富める青年」 マタイ19:16~22 

マタイ19:16~22 マルコ17:22 ルカ18:18~23
マタイ19:16~22

Matt.19:22この言葉を聞いて、青年は(顔を曇らせ、マルコ10:22)悲しみながら立ち去った。たくさんの資産を持っていたからである。(彼はこの言葉を聞いて非常に悲しんだ。大金持であったからである ルカ18:23)口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.19:22 

【漢訳聖書】
Matt.19:22 少者聞言、愀然而去、蓋彼有大業也。

【明治元訳】
Matt.19:22 少(わかき)者(もの)このを聞(きき)て憂(うれ)へ去(さり)ぬ彼(かれ)の産業(さんげふ)おほいなりければ也(なり)

【大正文語訳】
Matt.19:22 この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ。大なる資産を有てる故なり。

【ラゲ訳】
Matt.19:22 此言を聞くや青年憂ひて去れり、是多くの財産を有てる者なればなり。

【口語訳】
Matt.19:22  この言葉を聞いて、青年は悲しみながら立ち去った。たくさんの資産を持っていたからである。

【新改訳改訂3】
Matt.19:22  ところが、青年はこのことばを聞くと、悲しんで去って行った。この人は多くの財産を持っていたからである。

【新共同訳】
Matt.19:22  青年はこの言葉を聞き、悲しみながら立ち去った。たくさんの財産を持っていたからである。

【バルバロ訳】
Matt.19:22 このみことばを聞いて、若者は悲しそうに去っていった。彼は大金持ちだったからである。

【フランシスコ会訳】
Matt.19:22 この言葉を聞いて、青年は深く悲しみながら立ち去った。多くの財産を持っていたからである。

【日本正教会訳】
Matt.19:22 少き者此の言を聞きて、憂ひて去れり、大なる資産を有てる故なり。

【塚本虎二訳】
Matt.19:22 青年はこの言葉を聞き、悲しそうにして立ち去った。大資産家であったのである。

【前田護郎訳】
Matt.19:22 若者はそのことばを聞いて、悲しみながら去った。財産が多かったからである。

【永井直治訳】
Matt.19:22 然るに若き者この言を聞きしとき、哀しみて去れり。そは彼は大なる資産を有ちたればなり。

【詳訳聖書】
Matt.19:22 しかし青年はこれを聞いた時、悲しんで<嘆きまた大きな苦悩の中に>去って行った。彼は多くの資産を持っていたからである。

† 聖書引照 Matt.19:22 

Matt.19:22 この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ。大なる資産を有てる故なり。

[この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ]  マタ13:22; 14:9; 士師18:23,24; ダニ6:14~17; マル6:26; 10:22; ルカ18:23; ヨハ19:12~16
[大なる資産を有てる故なり]  マタ6:24; 16:26; 詩篇17:14; エゼ33:31; エペ5:5; コロ3:5

† ギリシャ語聖書 Matt.19:22 

Stephens 1550 Textus Receptus
ακουσας δε ο νεανισκος τον λογον απηλθεν λυπουμενος ην γαρ εχων κτηματα πολλα

Scrivener 1894 Textus Receptus 
ακουσας δε ο νεανισκος τον λογον απηλθεν λυπουμενος ην γαρ εχων κτηματα πολλα

Byzantine Majority 
ακουσας δε ο νεανισκος τον λογον απηλθεν λυπουμενος ην γαρ εχων κτηματα πολλα

Alexandrian 
ακουσας δε ο νεανισκος τον λογον απηλθεν λυπουμενος ην γαρ εχων κτηματα πολλα

Hort and Westcott
ακουσας δε ο νεανισκος τον λογον τουτον απηλθεν λυπουμενος ην γαρ εχων κτηματα πολλα

† ギリシャ語聖書 品詞色分け 

Matt.19:22

ἀκούσας δὲ ὁ νεανίσκος τὸν λόγον ἀπῆλθεν λυπούμενοςἦν γὰρ ἔχων κτήματα πολλά.

† ヘブライ語聖書 Matt.19:22 

Matt.19:22

ְּשֶׁשָּׁמַע הַבָּחוּר אֶת הַדָּבָר הַזֶּה הָלַךְ מִשָּׁם עָצוּב, שֶׁכֵּן הָיוּ לוֹ נְכָסִים רַבִּים

† ラテン語聖書 Matt.19:22 

Latin Vulgate
Matt.19:22

Cum audisset autem adolescens verbum, abiit tristis: erat enim habens multas possessiones.
And when the young man had heard this word, he went away sad, for he had many possessions. 

† 私訳(詳訳)Matt.19:22 

【私訳】 「また、青年はこの言葉を聞いて、悲しみながら<心を痛めながら、憂えながら、苦悩しながら、悲嘆にくれながら>立ち去った。というのは、たくさんの<おびただしい量の、莫大な>財産を持っていたからである」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究 

Matt.19:22

ἀκούσας δὲ ὁ νεανίσκος τὸν λόγον ἀπῆλθεν λυπούμενος, ἦν γὰρ ἔχων κτήματα πολλά.

【また】 δὲ δέ  デ de {deh} (ch 接続詞・完)

1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ

(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); butand, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English].  Internet Sacred Text Archive)

【青年は】 νεανίσκος  νεανίσκος  ネアニスコス neaniskos {neh-an-is‘-kos} (n-nm-s 名詞・主男単)

1)若い、若者らしい、活発な 2)立派な、素晴らしい 3)無遠慮な、尊大な 4)青年、若者

(G3495 νεανίσκος From the same as 3494 a youth (under forty): – young man.  Internet Sacred Text Archive)

マタ19:20,22;  マル14:51; 16:5;  ルカ7:14;  使徒2:17; 5;10; 23:18,22;  Ⅰヨハ2:13,14

【この言葉を】 λόγον  λόγος  ろゴス  logos {log‘-os} (n-am-s 名詞・対男単)

1)言葉、語、言語表現  2)言説、言論、物語、会話、談話、話し合い 3)言表、話、対話、弁舌、説明 4)理性、理解力、理由、根拠 5)計算、勘定、会計、決算、会計報告 6)語、文、句、章、巻 7)評価、秤量  8)神のメッセージ、教理、教義

(G3056 λόγος From 3004 something said (including the thought); by implication a topic (subject of discourse), also reasoning (the mental faculty) or motive; by extension a computation; specifically (with the article in John) the Divine Expression (that is, Christ): – account, cause, communication, X concerning, doctrine, fame, X have to do, intent, matter, mouth, preaching, question, reason, + reckon, remove, say (-ing), shew, X speaker, speech, talk, thing, + none of these things move me, tidings, treatise, utterance, word, work.  Internet Sacred Text Archive)

【聞いて】 ἀκούσας  ἀκούω アクーオー akouō {ak-oo‘-o} (vpaanm-s 分詞・2アオ能主男)

1)聞く、傾聴する、伝え聞く 2)耳に入る、知らせを受け取る、聞こえる 3)耳を傾ける、聞き従う、理解する 4)~と呼ばれる

(G191  ἀκούω A primary verb; to hear (in various senses): – give (in the) audience (of), come (to the ears), ([shall]) hear (-er, -ken), be noised, be reported, understand.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:3,9; 7:24; 13:15; 17:5;  マル7:14; 8:18; ルカ2:46; 5:1; 7:22; 8:18; 9:35; 19:48; 20:45;  ヨハ5:24; 9:31;  使徒3:22; 4:19; 12:13; 13:16; 15:12; 22:1;  ロマ10:17;  ガラ3:2,5;  etc.

【悲しみながら】 λυπούμενος \ λυπέω  りゅぺオー  lupeō {loo-peh‘-o} (vpppnm-s 分詞・現受主男単)

1)悲しませる 2)憂えさせる 3)悲嘆にくれる 4)苦悩させる 5)心を痛める 6)苦しませる、困らせる

(G3076 λυπέω From 3077 to distress; reflexively or passively to be sad: – cause grief, grieve, be in heaviness, (be) sorrow (-ful), be (make) sorry.  Internet Sacred Text Archive)

マタ14:9; 27:22,37;  マル14:19;  ヨハ14:15; etc.

【立ち去った】 ἀπῆλθεν  ἀπέρχομαι   アペルこマイ  aperchomai {ap-erkh‘-om-ahee} (viaa–3s 動詞・直・2アオ・能・3単)

< ἀπό  ~から + ἔρχομαι 行く、来る

1)~から去る、~から離れる、離れて行く、立ち去る 2)行く、退く、出発する 3)やめる

(G565  ἀπέρχομαι From 575 and 2064 to go off (that is, depart), aside (that is, apart) or behind (that is, follow), literally or figuratively: – come, depart, go (aside, away, back, out, . . . ways), pass away, be past.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:22; 5:30; 8:18;,19,21,33; 10:5; 13:28; 14:15,16; 16:21; 18:30; 20:4; 21:29; 22:5,18,25; 26:36,42,44; 27:5; 25:10 etc.

【というのは】 γὰρ  γάρ  ガル gar {gar} (cs 接続詞・従位)

1)なぜなら、というのは、その理由は、だから 2)すなわち、では、いったい、結局 4)確かに、もちろん、だって

(G1063 γάρ A primary particle; properly assigning a reason (used in argument, explanation or intensification; often with other particles): – and, as, because (that), but, even, for indeed, no doubt, seeing, then, therefore, verily, what, why, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【たくさんの】 πολλά  πολύς ポりゆス polus polos {pol-oos‘} (ap-an-p 形容詞・対中複)

1)(数が)多い、よリ多く、余る、余分にある、十分過ぎる、ほどである、余裕がある、余計である 2)(大きさ、強さ、程度の)大きい、激しい、大いなる、非常な、重大な、3)おびただしい、幾多の、幾つもの、大量の 4)より永い、より先の 5)価値の高い、より優れた、より大切な

(G4183 πολύς Including the forms from the alternate “pollos”; (singular) much (in any respect) or (plural) many; neuter (singular) as adverb largely; neuter (plural) as adverb or noun oftenmostlylargely: – abundant, + altogether, common, + far (passed, spent), (+ be of a) great (age, deal, -ly, while), long, many, much, oft (-en [-times]), plenteous, sore, straitly. Compare 4118 4119.   Internet Sacred Text Archive)

【財産を】 κτήματα  κτῆμα  クテーマ ktēma {ktay‘-mah} (n-an-p 名詞・対中複)

1)所有物、所有権、物 2)(複数)財産、資産、財宝、富 3)不動産

(G2933 κτῆμα From 2932 an acquirement, that is, estate: – possession.  Internet Sacred Text Archive)

マタ19:22;  マル10:22;  使徒2:45; 5:1;

【持って】 ἔχων  ἔχω エこー  echō {ekh‘-o} (+vppanm-s 分詞・現能主男単)

1)持っている、保持している、保存する、保管する、所有する、保つ 2)身につける、帯びる、具備している、着る 3)含んでいる、抱く、とどめる、しっかり捕らえている 4)~とみなす、思う

(G2192  ἔχω A primary verb (including an alternate form σχέω scheō skheh‘-o used in certain tenses only); to hold (used in very various applications, literally or figuratively, direct or remote; such as possessionabilitycontiguityrelation or condition): – be (able, X hold, possessed with), accompany, + begin to amend, can (+ -not), X conceive, count, diseased, do, + eat, + enjoy, + fear, following, have, hold, keep, + lack, + go to law, lie, + must needs, + of necessity, + need, next, + recover, + reign, + rest, return, X sick, take for, + tremble, + uncircumcised, use.  Internet Sacred Text Archive)

【いたからである】 ἦν  εἰμί エイミ  eimi {i-mee‘} (viia–3s+ 動詞・直・未完・能・3単)

1)ある、いる、~である、~です、~だ 2)行われる、おこる、生ずる、現れる、来る 3)いる、滞在する、とどまる 4)存在する 5)生きている

(G1510 εἰμί  First person singular present indicative; a prolonged form of a primary and defective verb; I exist (used only when emphatic): – am, have been, X it is I, was. See also 1488 1498 1511 1527 2258 2071 2070 2075 2076 2771 2468 5600.   Internet Sacred Text Archive)

† 英語訳聖書 Matt.19:22 

King James Version 
19:22 But when the young man heard that saying, he went away sorrowful: for he had great possessions.

American Standard Version 
19:22 But when the young man heard the saying, he went away sorrowful; for he was one that had great possessions.

New King James Version
19:22 But when the young man heard that saying, he went away sorrowful, for he had great possessions.

New International Version
19:22 When the young man heard this, he went away sad, because he had great wealth.

Bible in Basic English 
19:22 But hearing these words the young man went away sorrowing: for he had much property.

Today’s English Version
19:22 When the young man heard this, he went away sad, because he was very rich.

Darby’s English Translation 
19:22 But the young man, having heard the word, went away grieved, for he had large possessions.

Douay Rheims 
19:22 And when the young man had heard this word, he went away sad: for he had great possessions.

Noah Webster Bible 
19:22 But when the young man heard that saying, he went away sorrowful: for he had great possessions.

Weymouth New Testament 
19:22 On hearing those words the young man went away much cast down; for he had much property.

World English Bible 
19:22 But when the young man heard the saying, he went away sad, for he was one who had great possessions.

Young’s Literal Translation 
19:22 And the young man, having heard the word, went away sorrowful, for he had many possessions;

Amplified Bible
19:22 But when the young man heard this, he left grieving and distressed, for he owned much property and had many possessions [which he treasured more than his relationship with God].

† 細き聲 聖書研究ノート 

 <この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ。大なる資産を有てる故なり>

イエスの言葉を聞いて、富める青年は悲しみつつイエスのもとを去った。彼は「大いなる資産」を持っていたからである。

 <この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ>

青年はイエスの言葉を聞いて、「顔を曇らせ」(マルコ10:22)悲しみながら立ち去った(彼はこの言葉を聞いて非常に悲しんだ。ルカ18:23)

 <大なる資産を有てる故なり>

たくさんの資産を持っていた(大金持であった。 ルカ18:23)からである。

† 心のデボーション   

「この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ。大なる資産を有てる故なり」 マタイ19:22 大正文語訳聖書

「この言葉を聞いて、青年は深く悲しみながら立ち去った。多くの財産を持っていたからである」 フランシスコ会訳聖書

 「解放」

富める青年はイエスの言葉に「心を痛め」立ち去る。多くの財産をもっていたからである。

人はいのちが宿っている間はいのちを忘れている。一切の財産を失っても惜しくないと思えるのは、いのちが失われる瞬間である。

いのちは次の瞬間にも失われるかもしれぬという事実を知れば、人は所有から解放される。

† 心のデボーション   

「この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ。大なる資産を有てる故なり」 マタイ19:22 大正文語訳聖書

「この言葉を聞いて、青年は深く悲しみながら立ち去った。多くの財産を持っていたからである」 フランシスコ会訳聖書

 「施し」

全財産を貧しい者に施すことは、信仰によっても、信仰によらずにもできる。全財産を自分のために残すことも、信仰によっても、信仰によらずにもできる。行為は一つの動機から出るものではなく、複雑な動因を有する。

† 心のデボーション   

 「この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ。大なる資産を有てる故なり」 マタイ19:22 大正文語訳聖書

「この言葉を聞いて、青年は深く悲しみながら立ち去った。多くの財産を持っていたからである」 フランシスコ会訳聖書

 「悲しみながら」

富める青年は「悲しみ λυπέω  りゅぺオー」ながら去って行った。「λυπέω  りゅぺオー」は「悲嘆にくれて」の意味である。

しかし、その悲しみは本物ではなかった。

「悲しむ人々は、幸いである、その人たちは慰められる」(マタイ5:4)

富める青年が真に悲しんだなら、「幸い」と「慰め」が来たであろう。彼は幸いも、慰めもなくイエスのもとを去ったのである。

私たちは「悲しむ」ことにも、悲しみに届く途中で引き返してしまうのである。真に「悲しむ」ことの出来る者は何と幸いなことか。

† 心のデボーション   

「この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ。大なる資産を有てる故なり」 マタイ19:22 大正文語訳聖書

「この言葉を聞いて、青年は深く悲しみながら立ち去った。多くの財産を持っていたからである」 フランシスコ会訳聖書

 「青年の不幸」

富める青年はわかのこれまでの人生は、金を儲けるよりも散らさないことに、金を使うことより減らさぬことに費やされてきた。それが青年の不幸であった。老年になっても同じ不幸を負う者も少なくない。

「結局、金を得ることよりも、守る方に苦労があるものだ」 (モンテーニュ 「エセー」)

† 細き聲 説教  

 「大いなる資産」

「この言をききて、若者悲しみつつ去りぬ。大なる資産を有てる故なり」 マタイ19:22 大正文語訳聖書

「この言葉を聞いて、青年は深く悲しみながら立ち去った。多くの財産を持っていたからである」 フランシスコ会訳聖書

イエスの言葉を聞いて、富める青年は悲しみつつイエスのもとを去った。彼は「大いなる資産」を持っていたからである。

青年はイエスの言葉を聞いて、「顔を曇らせ」(マルコ10:22)悲しみながら立ち去った(彼はこの言葉を聞いて非常に悲しんだ。ルカ18:23)

「悲しみ λυπέω  りゅぺオー」ながら去って行った。「λυπέω  りゅぺオー」は「悲嘆にくれて」の意味である。

たくさんの資産を持っていた(大金持であった。 ルカ18:23)からである。

富める青年がイエスのもとから悲嘆にくれて去ったのは、「多くの資産」をもっていたからである。しかし、それは「莫大な資産」を持つ者の話ではない。

富める青年はその資産を「手放すことのできないもの」として固く握っていたのである。

人はみな「手放すことのできないもの」を握っている。それが彼の「大いなる資産」である。

イエスは「それらを売り払って貧しい人に施しなさい」と言われる。

「あなたが大切にしているものを有効に働かせなさい」と言われるのである。どのような「大いなる資産」も手放すことを恐れて、その手に握っているなら、「虫が食い、さびがつき、盗人が押し入り盗み出す」だけである。

「あなたがたは自分のために、虫が食い、さびがつき、また、盗人らが押し入って盗み出すような地上に、宝をたくわえてはならない」 マタイ6:19 口語訳聖書

 (皆川誠)

コメント