マタイによる福音書15章13節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「昔の人の言い伝え」 マタイ15:1~20  

マタイ15:1~20 マルコ7:1~23
マタイ15:1~20

Matt.15:13イエスは答えて言われた、「わたしの天の父がお植えにならなかったものは、みな抜き取られるであろう。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.15:13 

【漢訳聖書】
Matt.15:13 答曰、凡樹非我天父所樹者、其根必見拔。

【明治元訳】
Matt.15:13 答(こたへ)てけるは我(わ)が天(てん)の父(ちち)の植(うゑ)ざる者(もの)はみな拔(ぬか)るべ

【大正文語訳】
Matt.15:13 答へて言ひ給ふ『わが天の父の植ゑ給はぬものは、みな拔かれん。

【ラゲ訳】
Matt.15:13 イエズス答へて曰ひけるは、総て我天父の植ゑ給はざる植物は抜かるべし、

【口語訳】
Matt.15:13  イエスは答えて言われた、「わたしの天の父がお植えにならなかったものは、みな抜き取られるであろう。

【新改訳改訂3】
Matt.15:13  しかし、イエスは答えて言われた。「わたしの天の父がお植えにならなかった木は、みな根こそぎにされます。

【新共同訳】
Matt.15:13  イエスはお答えになった。「わたしの天の父がお植えにならなかった木は、すべて抜き取られてしまう。

【バルバロ訳】
Matt.15:13 イエズスは、「天の父が植えられないものはみな抜かれてしまう。

【フランシスコ会訳】
Matt.15:13 イエスはお答えになった、「わたしの天の父がお植えにならなかったものは、みな抜き取られる。

【日本正教会訳】
Matt.15:13 彼答へて曰へり、凡そ我が天の父の植ゑざりし植物は、其根絶やされん。

【塚本虎二訳】
Matt.15:13 イエスは答えられた、「わたしの天の父上がお植えにならないものは皆、引き抜かれる。

【前田護郎訳】
Matt.15:13 彼は答えられた、「天のわが父がお植えでない作物は皆抜かれる。

【永井直治訳】
Matt.15:13 然るに彼答へてへり、すべて天(あめ)なる我が父の植ゑ給はざる植木は根扱(ねこぎ)せらるべし。

【詳訳聖書】
Matt.15:13 彼は答えられた、「私の天の父が植えられたのでない木はことごとく根こそぎにされる。

† 聖書引照 Matt.15:13 

Matt.15:13 答へて言ひ給ふ『わが天の父の植ゑ給はぬものは、みな拔かれん。

[答へて言ひ給ふ『わが天の父の植ゑ給はぬものは、みな拔かれん。』]  マタ13:40,41; 詩篇92:13; イザ60:21; ヨハ15:2,6; Ⅰコリ3:12~15

† ギリシャ語聖書 Matt.15:13 

Stephens 1550 Textus Receptus
ο δε αποκριθεις ειπεν πασα φυτεια ην ουκ εφυτευσεν ο πατηρ μου ο ουρανιος εκριζωθησεται

Scrivener 1894 Textus Receptus 
ο δε αποκριθεις ειπεν πασα φυτεια ην ουκ εφυτευσεν ο πατηρ μου ο ουρανιος εκριζωθησεται

Byzantine Majority 
ο δε αποκριθεις ειπεν πασα φυτεια ην ουκ εφυτευσεν ο πατηρ μου ο ουρανιος εκριζωθησεται

Alexandrian 
ο δε αποκριθεις ειπεν πασα φυτεια ην ουκ εφυτευσεν ο πατηρ μου ο ουρανιος εκριζωθησεται

Hort and Westcott 
ο δε αποκριθεις ειπεν πασα φυτεια ην ουκ εφυτευσεν ο πατηρ μου ο ουρανιος εκριζωθησεται

† ギリシャ語聖書 品詞色分け 

Matt.15:13

ὁ δὲ ἀποκριθεὶς εἶπεν, πᾶσα φυτεία ἣν οὐκ ἐφύτευσεν ὁ πατήρ μου ὁ οὐράνιος ἐκριζωθήσεται.

† ヘブライ語聖書 Matt.15:13 

Matt.15:13

הֵשִׁיב וְאָמַר: כָּל נֶטַע אֲשֶׁר לֹא נָטַע אָבִי שֶׁבַּשָּׁמַיִם עָקוֹר יֵעָקֵר

† ラテン語聖書 Matt.15:13 

Latin Vulgate
Matt.15:13

At ille respondens ait: Omnis plantatio, quam non plantavit Pater meus cælestis, eradicabitur.
But in response he said: “Every plant which has not been planted by my heavenly Father shall be uprooted. 

† 私訳(詳訳)Matt.15:13 

【私訳】 「そしてまた、彼〔イエス〕は答えて言われた。『天のわたしの父がお植えになったのでない木<植木、植物>はすべてことごとく根こそぎにされる<抜く、抜き去る>』」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究 

Matt.15:13

ὁ δὲ ἀποκριθεὶς εἶπεν, πᾶσα φυτεία ἣν οὐκ ἐφύτευσεν ὁ πατήρ μου ὁ οὐράνιος ἐκριζωθήσεται.

【そしてまた】 δὲ δέ  デ de {deh} (ch 接続詞・完)

1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ

(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); butand, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English].  Internet Sacred Text Archive)

【答えて】 ἀποκριθεὶς  ἀποκρίνομαι   アポクリノマイ apokrinomai {ap-ok-ree‘-nom-ahee} (vpaonm-s 分詞・1アオ能欠主男単)

< ἀπό + κρίνω 審く、分ける

1)分離する、分ける、区別する、退ける 2)離れる、分かれる、帰着する 3)答える、

返答する、答弁する、弁明する、言葉を続ける 4)選ぶ、選び出す

(G611  ἀποκρίνομαι From 575 and κρινω krino ; to conclude for oneself, that is, (by implication) to respond; by Hebraism (compare [6030 ) to begin to speak (where an address is expected): – answer.  Internet Sacred Text Archive)

【言われた】 εἶπεν  εἶπον エイポン  eipon {i‘-pon} (viaa–3s 動詞・直・2アオ・能・3)

εἶπον は ἔπω の2アオリスト形で実際には λέγω のアオリストとして用いられる

1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事

(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004.   Internet Sacred Text Archive)

【天の】 οὐράνιος  οὐρανός  ウーラノス ouranos {oo-ran-os‘} (n-dm-p 形容詞・主男単)

1)空、大空、蒼穹、丸天井 2)天の、天にある、天、天界 3)神の座、神のいますところ、神のみ住まい 4)王権 5)宇宙

ユダヤ人は天が幾層もあると考えた

(G3772 οὐρανός Perhaps from the same as 3735 (through the idea of elevation); the sky; by extension heaven (as the abode of God); by implication happinesspowereternity; specifically the Gospel (Christianity): – air, heaven ([-ly]), sky.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:2,17; 5:35,48; 6:9,20,26; 7:11; 24:29;  マル1:11; 13:25; 16:19;  ルカ2:1311:13; 12:33; 15:18; 24:51;  ヨハ1:51 etc.

【わたしの】 mouμου  ἐγώ エゴー  egō {eg-o‘} (npg-1s 代名詞・属1単)

1)私 2)わたし

(G1473  ἐγώ A primary pronoun of the first person, “I” (only expressed when emphatic): – I, me. For the other cases and the plural see 1691 1698 1700 2248 2249 2254 2257 etc.  Internet Sacred Text Archive)

【父が】 πατήρ  πατήρ  パテール patēr {pat-ayr‘} (n-nm-s 名詞・主男単)

1)父、父親、おとうさん 2)(複数)祖先、祖父、創始者、元祖 3)(複数)両親 4)父なる神

(G3962 πατήρ Apparently a primary word; a “father” (literally or figuratively, near or more remote): – father, parent.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:22; 5:48: 6:8,9,32; 7:21; 10:37; 11:25; 18:10; 23:9; 25:34;  マル10:7; 11:25; 14:36; ルカ2:49; 6:36; 10:21; 11:2; 12:30,31; 14:26; 15:12; 16:24; 22:42; 23:34,46 etc.

【お植えに】 ἐφύτευσεν  φυτεύω  ふゆテウオー  phuteuō {foot-yoo‘-o} (viaa–3s 動詞・直・1アオ・能・3単)

< φυτόν  植物

1)植える、植えつける、(果樹園を)造る、栽培する、作る 2)子を儲ける 3)生ぜしめる、惹き起こす

(G5452 φυτεύω From a derivative of 5453 to set out in the earth, that is, implant. Figuratively to instil doctrine: – plant.  Internet Sacred Text Archive)

マタ15:13;  ルカ13:6; 17:6,28;  Ⅰコリ3:6,7.8

【ならない】 οὐκ  οὐ  ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)

1)否 2)~ない 3)~でない

(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372.   Internet Sacred Text Archive)

【ところの】 ἣν  ὅς  ホス  hos {hos} (apraf-s 関係代名詞・対女単)

1)この~ 2)これ 3)ところの、そして

(G3739  ὅς Probably a primary word (or perhaps a form of the article 3588 ; the relative (sometimes demonstrative) pronoun, whowhichwhatthat: – one, (an-, the) other, some, that, what, which, who (-m, -se), etc. See also 3757.   Internet Sacred Text Archive)

【すべての】 πᾶσα  πᾶς パース pas {pas}  (a–nf-s 形容詞・主)

1)どれでも、何であれ、何でも、あらゆる、みな  2)~全部の、あらんかぎりの、1つも欠けが無い、ひとり残らず 3)全体の、全部の、すべて 4)混じりものがなく、純粋な

πᾶσαι  パーサイ 「πᾶς どれでも、全体の」の複数形

(G3956 πᾶς Including all the forms of declension; apparently a primary word; allanyevery, the whole: – all (manner of, means) alway (-s), any (one), X daily, + ever, every (one, way), as many as, + no (-thing), X throughly, whatsoever, whole, whosoever.  Internet Sacred Text Archive)

【木は】 φυτεία  φυτεία  ふゆティア  phuteia {foo-ti‘-ah} (n-nf-s 名詞・主女単)

1)植えられたもの 2)植物 2)植えること 3)子どもを儲けること

(G5451 φυτεία From 5452 trans planting, that is, (concretely) a shrub or vegetable: – plant.  Internet Sacred Text Archive)

マタ15:13

【抜き取られてしまう】 ἐκριζωθήσεται  ἐκριζόω  エクリゾオー  ekrizoō {ek-rid-zo‘-o} (vifp–3s 動詞・直・未来・受・3単)

 < ἐκ + ριζόω 根ざす

1)根を引き抜く 2)根こそぎにする 3)抜く、抜き去る

(G1610  ἐκριζόω From 1537 and 4492 to uproot: – pluck up by the root, root up.  Internet Sacred Text Archive)

マタ13:29; 15:13;  ルカ17:6;  ユダ12

† 英語訳聖書 Matt.15:13 

King James Version 
15:13 But he answered and said, Every plant, which my heavenly Father hath not planted, shall be rooted up.

New King James Version
15:13 But He answered and said, “Every plant which My heavenly Father has not planted will be uprooted.

American Standard Version 
15:13 But he answered and said, Every plant which my heavenly Father planted not, shall be rooted up.

New International Version
15:13 He replied, “Every plant that my heavenly Father has not planted will be pulled up by the roots.

Bible in Basic English 
15:13 But he said in answer, Every plant which my Father in heaven has not put in the earth, will be taken up by the roots.

Today’s English Version
15:13 “Every plant which my Father in heaven did not plant will be pulled up,” answered Jesus.

Darby’s English Translation 
15:13 But he answering said, Every plant which my heavenly Father has not planted shall be rooted up.

Douay Rheims 
15:13 But he answering them, said: Every plant which my heavenly Father hath not planted, shall be rooted up.

Noah Webster Bible 
15:13 But he answered and said, Every plant, which my heavenly Father hath not planted, shall be extirpated.

Weymouth New Testament 
15:13 ‘Every plant,’ He replied, ‘which my Heavenly Father has not planted will be rooted up.

World English Bible 
15:13 But he answered, ‘Every plant which my heavenly Father didn’t plant will be uprooted.

Young’s Literal Translation 
15:13 And he answering said, ‘Every plant that my heavenly Father did not plant shall be rooted up;

Amplified Bible
15:13 He answered, “Every plant which My heavenly Father did not plant will be torn up by the roots.

† 細き聲 聖書研究ノート 

 <答へて言ひ給ふ『わが天の父の植ゑ給はぬものは、みな拔かれん>

パリサイ人や律法学者らがイエスに「腹を立てている」という弟子たちの懸念に、イエスは「わが天の父の植ゑ給はぬもの」に気遣うことはない、それらは「みな拔かれる」と答えられる。

 <わが天の父の植ゑ給はぬもの>

イエスは「昔の人の言い伝え」(マタイ15:2)を「わたしの天の父がお植えにならなかった木」と断言される。それらは神の植えられた木ではない。その実を食べてはならない。

「昔の人の言い伝え παράδοσις  パラドシス」は「口伝律法」を意味し、人が世々伝えてきた「言い伝え、知恵の言葉」を「神のお植えにならなかったもの」として学ぶことを禁止するものではない。

† 心のデボーション    

「答へて言ひ給ふ『わが天の父の植ゑ給はぬものは、みな拔かれん』」 マタイ15:13 大正文語訳聖書

「イエスはお答えになった。「わたしの天の父がお植えにならなかった木は、すべて抜き取られてしまう」 新共同訳聖書

 「神の植えられた木」

神の植えられた木は「豊かに育ち」、鳥が来て巣をかけ、雛を育てる(詩篇104:17)。神が植えられたのでない木は「恐れげもなくともに宴を張りますが、自分だけを養っている者であり、風に吹き飛ばされる、水のない雲、実を結ばない、枯れに枯れて、根こそぎにされた秋の木」(ユダ1:12)である。

「主の木々は満ち足りています。主の植えたレバノンの杉も。そこに、鳥は巣をかけ、こうのとりは、もみの木をその宿としています」 詩篇104:17 新改訳聖書

† 心のデボーション   

「答へて言ひ給ふ『わが天の父の植ゑ給はぬものは、みな拔かれん』」 マタイ15:13 大正文語訳聖書

「イエスはお答えになった。「わたしの天の父がお植えにならなかった木は、すべて抜き取られてしまう」 新共同訳聖書

 「思いの手入れ」

畑に種をまくと、雑草も一緒に発芽する。しかし、雑草の芽をすぐに抜くわけにはいかない。作物の芽を痛めたり、一緒に抜いてしまうからだ。ある程度育った所で雑草を抜く。

人の思いの中にも「神の植えられたもの」と「そうでないもの」がある。「そうでないもの」を抜き取るのは、ある程度思いが育って後のことだ。それまでは「神の植えられたもの」と「そうでないもの」がそれぞれに成長する。

「そうでないもの」を抜く時期は、それが穂をだす前である。ここで大切なのは「そうでないもの」の成長よりも、「神の植えられたもの」の成長である。「神の植えられたもの」の成長が「そうでないもの」を見分けるのである。

だが、「思いの中に芽生えたもの」は、畑の雑草抜きのように簡単ではない。「思いの手入れ」は常におこたらないことだ。

† 細き聲 説教 

 「神の植えられた木」

「答へて言ひ給ふ『わが天の父の植ゑ給はぬものは、みな拔かれん』」 マタイ15:13 大正文語訳聖書

「イエスはお答えになった。「わたしの天の父がお植えにならなかった木は、すべて抜き取られてしまう」 新共同訳聖書

パリサイ人や律法学者らがイエスに「腹を立てている」という弟子たちの懸念に、イエスは「わが天の父の植ゑ給はぬもの」に気遣うことはない、それらは「みな拔かれる」と答えられる。

イエスは「昔の人の言い伝え」(マタイ15:2)によって神の言葉を無意味にするパリサイ人や律法学者は「わたしの天の父がお植えにならなかった木」と断言される。それらは神の植えられた木ではない。その実を食べてはならない。

神は「神の民」を地に植えられる。植えられた木は成長して実を結び、その下にもろもろの獣が住み、枝には鳥が巣をかける。

「主なる神はこう言われる、「わたしはまた香柏の高いこずえから小枝をとって、これを植え、その若芽の頂から柔らかい芽を摘みとり、これを高いすぐれた山に植える。わたしはイスラエルの高い山にこれを植える。これは枝を出し、実を結び、みごとな香柏となり、その下にもろもろの種類の獣が住み、その枝の陰に各種の鳥が巣をつくる。」 エゼ  17:22~23 口語訳聖書

「わたしは彼らに恵みを施すことを喜びとし、心をつくし、精神をつくし、真実をもって彼らをこの地に植える。」 エレミヤ32:41 口語訳聖書

神は植えられた木を恵みをもって育てられる。

「だから、植える者も水をそそぐ者も、ともに取るに足りない。大事なのは、成長させて下さる神のみである。」 Ⅰコリント 3:7 口語訳聖書

しかし、「神の民」は「良きぶどうの木」とはならす、「悪いい野ぶどうの木」になってしまった。

「わたしはあなたを、まったく良い種の/すぐれたぶどうの木として植えたのに、どうしてあなたは変って、悪い野ぶどうの木となったのか。」 エレミヤ2:21  口語訳聖書

悪しき実を結ぶ木は抜き取って火に焼かなければならない。そうしなければ、悪しき木の腐れは畑に広がり、良き木を腐らせてしまうからである。

(皆川誠)

コメント