† 福音書対観 「譬えによって」
マタイ13:34~35 マルコ4:33~34
マタイ13:34~35
13:34イエスはこれらのことをすべて、譬で群衆に語られた。譬によらないでは何事も彼らに語られなかった。 13:35これは預言者によって言われたことが、成就するためである、
「わたしは口を開いて譬を語り、
世の初めから隠されていることを語り出そう」。 口語訳聖書
マルコ4:33~34
4:33イエスはこのような多くの譬で、人々の聞く力にしたがって、御言を語られた。 4:34譬によらないでは語られなかったが、自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた。 口語訳聖書
† 福音書縦観 「譬えによって」
マタイ13:34~35 マルコ4:33~34
マタイ13:34~35
Matt.13:33イエスはこれらのことをすべて、譬で群衆に語られた(イエスはこのような多くの譬で、人々の聞く力にしたがって、御言を語られた。マルコ4:33)。譬によらないでは何事も彼らに語られなかった(譬によらないでは語られなかったが、自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた。マルコ4:34)。
Matt.13:35これは預言者によって言われたことが、成就するためである、
「わたしは口を開いて譬を語り、
世の初めから隠されていることを語り出そう」。 口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.13:34
【漢訳聖書】
Matt.13:34 此皆耶穌設譬語衆、若非譬、則不語之、
【明治元訳】
Matt.13:34 イエスをもて凡(すべ)て此等(これら)の事(こと)を衆人(ひとびと)に語(かたり)たまへり譬(たとへ)にあらざれば語(かた)り給(たま)はず
【大正文語訳】
Matt.13:34 イエスすべて此等のことを、譬にて群衆に語りたまふ、譬ならでは何事も語り給はず。
【ラゲ訳】
Matt.13:34 イエズス総て是等の事を喩もて群衆に語り給ひしが、喩なしには語り給ふ事なかりき。
【口語訳】
Matt.13:34 イエスはこれらのことをすべて、譬で群衆に語られた。譬によらないでは何事も彼らに語られなかった。
【新改訳改訂3】
Matt.13:34 イエスは、これらのことをみな、たとえで群衆に話され、たとえを使わずには何もお話しにならなかった。
【新共同訳】
Matt.13:34 イエスはこれらのことをみな、たとえを用いて群衆に語られ、たとえを用いないでは何も語られなかった。
【バルバロ訳】
Matt.13:34 イエズスはこれらの話をたとえで群衆に話し、たとえなしには何も話されなかった。
【フランシスコ会訳】
Matt.13:34 イエスはこれらのことをすべて喩えを用いて群衆に語り、喩えを用いずには何もお話しにならなかった。
【日本正教会訳】
Matt.13:34 此れ皆イイスス譬を以て民に語れり、譬に非ずしては彼等に語らざりき、
【塚本虎二訳】
Matt.13:34 イエスはこれらのことを皆譬をもって群衆に語り、譬を使わずには何も語られなかった。
【前田護郎訳】
Matt.13:34 これらすべてをイエスは譬えで群衆に語られた。譬えなしでは彼らに何も語られなかった。
【永井直治訳】
Matt.13:34 イエスはすべて此等の事を喩にて諸群衆にたり給へり、また喩を離れては彼等に話(ものが)たり給はざりき。
【詳訳聖書】
Matt.13:34 イエスはこれらの事をどれもみなたとえで群衆に話された。たとえによらないでは彼らに何も話されなかった。
† 聖書引照 Matt.13:34
Matt.13:34 イエスすべて此等のことを、譬にて群衆に語りたまふ、譬ならでは何事も語り給はず。
[イエスすべて此等のことを、譬にて群衆に語りたまふ、譬ならでは何事も語り給はず] マタ13:13; マル4:33,34
† ギリシャ語聖書 Matt.13:34
Stephens 1550 Textus Receptus
ταυτα παντα ελαλησεν ο ιησους εν παραβολαις τοις οχλοις και χωρις παραβολης ουκ ελαλει αυτοις
Scrivener 1894 Textus Receptus
ταυτα παντα ελαλησεν ο ιησους εν παραβολαις τοις οχλοις και χωρις παραβολης ουκ ελαλει αυτοις
Byzantine Majority
ταυτα παντα ελαλησεν ο ιησους εν παραβολαις τοις οχλοις και χωρις παραβολης ουκ ελαλει αυτοις
Alexandrian
ταυτα παντα ελαλησεν ο ιησους εν παραβολαις τοις οχλοις και χωρις παραβολης ουδεν ελαλει αυτοις
Hort and Westcott
ταυτα παντα ελαλησεν ο ιησους εν παραβολαις τοις οχλοις και χωρις παραβολης ουδεν ελαλει αυτοις
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.13:34
ταῦτα πάντα ἐλάλησεν ὁ ἰησοῦς ἐν παραβολαῖς τοῖς ὄχλοις, καὶ χωρὶς παραβολῆς οὐδὲν ἐλάλει αὐτοῖς·
† ヘブライ語聖書 Matt.13:34
Matt.13:34
אֶת כָּל אֵלֶּה דִּבֵּר יֵשׁוּעַ לַהֲמוֹן הָעָם בִּמְשָׁלִים, וּבְלִי מָשָׁל לֹא דִּבֵּר אֲלֵיהֶם
† ラテン語聖書 Matt.13:34
Latin Vulgate
Matt.13:34
Hæc omnia locutus est Iesus in parabolis ad turbas: et sine parabolis non loquebatur eis:
All these things Jesus spoke in parables to the crowds. And he did not speak to them apart from parables,
† 私訳(詳訳)Matt.13:34
【私訳】 「イエスはこれらのことをみな、群集にたとえ<比喩、譬え話>で語られた。そして、たとえ<比喩、譬え話>なしでは彼らに何も語られなかった」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.13:34
ταῦτα πάντα ἐλάλησεν ὁ ἰησοῦς ἐν παραβολαῖς τοῖς ὄχλοις, καὶ χωρὶς παραβολῆς οὐδὲν ἐλάλει αὐτοῖς·
【イエスは】 ἰησοῦς ᾽Ιησοῦς イエースウース Iēsous {ee-ay-sooce‘ } (n-nm-s 名詞・主男単)
イエス 意味は「ヤㇵウェは救いである」
「イエス」はヘブル語「 יְהוֺשׁוּעַ イェホーシュア Yehowshuwa` {yeh-ho-shoo’-ah} ”Jehovah is salvation” 主は救い、ヨシュア」の ギリシャ名
(G2424 ᾽Ιησοῦς Of Hebrew origin [3091; Jesus (that is, Jehoshua), the name of our Lord and two (three) other Israelites: – Jesus. H3091 יְהוֹשׁוַּע יְהוֹשׁוַּע yehôshûa‛ yehôshûa‛ yeh-ho-shoo‘-ah,yeh-ho-shoo‘-ah From 3068 and 3467 Jehovah-saved; Jehoshua (that is, Joshua), the Jewish leader: – Jehoshua, Jehoshuah, Joshua. Compare 1954 3442. Internet Sacred Text Archive)
マタ16:16; マル5:7; ルカ1:32; ヨハ1:29,36; 14:6; 6:33,51; ロマ1:16; 3:29; 11:26; 14:9; Ⅰコリ1:24; 2:8; 15:45; Ⅰテモ6:15; ヘブ2:10; 3:6; 9:11,15; 12:24; 黙示1:5,8; 2:8; 3:14 etc.
【これらのことを】 ταῦτα οὗτος フートス houtos {hoo‘-tos} (apdan-p 指示詞・対中複)
1)その、この、これ 2)この者、この男・女 2)そんな、こんな 3)すなわち、だから 4)そこで、それ故
(G3779 οὗτος Or, before a vowel, οὕτως houtōs hoo‘-toce . From 3778 in this way (referring to what precedes or follows): – after that, after (in) this manner, as, even (so), for all that, like (-wise), no more, on this fashion (-wise), so (in like manner), thus, what. Internet Sacred Text Archive)
【みな】 πάντα πᾶς パース pas {pas} (a–an-p 形容詞・対)
1)どれでも、何であれ、何でも、あらゆる、みな 2)~全部の、あらんかぎりの、1つも欠けが無い、ひとり残らず 3)全体の、全部の、すべて 4)混じりものがなく、純粋な
πᾶσαι パーサイ 「πᾶς どれでも、全体の」の複数形
(G3956 πᾶς Including all the forms of declension; apparently a primary word; all, any, every, the whole: – all (manner of, means) alway (-s), any (one), X daily, + ever, every (one, way), as many as, + no (-thing), X throughly, whatsoever, whole, whosoever. Internet Sacred Text Archive)
【群集に】 ὄχλοις ὄχλος オくろス ochlos {okh‘-los} (n-dm-p 名詞・与男複)
1)群衆、集団、群れ、大勢の人々 2)軍勢 3)大衆、民衆、人民、市民、 4)人だかり、雑踏 5)ごたごた、煩わしさ、迷惑、厄介、面倒
(G3793 ὄχλος From a derivative of 2192 (meaning a vehicle); a throng (as borne along); by implication the rabble; by extension a class of people; figuratively a riot: – company, multitude, number (of people), people, press. Internet Sacred Text Archive)
【たとえを】 παραβολαῖς παραβολή パラボれー parabolē {par-ab-ol-ay‘} (n-df-p 名詞・与女複)
< παραβάλλω (比較のため)傍らにおく
1)比較、対比、 2)比喩、譬え、たとえ話、ことわざ、訓話 3)惑星の合
(G3850 παραβολή From 3846 a similitude (“parable”), that is, (symbolically) fictitious narrative (of common life conveying a moral), apoth gm or adage: – comparison, figure, parable, proverb. Internet Sacred Text Archive)
マタ13:3,10,13,18,24,31,33,34,35,36,53, 15:15; 21:33,45; 22:1; 24:32; マル3:23; 4:2,10,11,13,30,33,34,7:17; 12:1,12; 13:28; etc.
【で】 ἐν ἐν エン en {en} (pd 前置詞・属)
1)~の中に、~の間に 2)~の上に 3)ところに、のそばに 4)で 3)よって 5)に
(G1722 ἐν A primary preposition denoting (fixed) position (in place, time or state), and (by implication) instrumentality (medially or constructively), that is, a relation of rest (intermediate between 1519 and 1537 ; “in”, at, (up-) on, by, etc.: – about, after, against, + almost, X altogether, among, X as, at, before, between, (here-) by (+ all means), for (. . . sake of), + give self wholly to, (here-) in (-to, -wardly), X mightily, (because) of, (up-) on, [open-] ly, X outwardly, one, X quickly, X shortly, [speedi-] ly, X that, X there (-in, -on), through (-out), (un-) to(-ward), with verbs of motion, and then not to indicate direction, except (elliptically) by a separate (and different) prep. Internet Sacred Text Archive)
【語られた】 ἐλάλησεν λαλέω られオー laleō {lal-eh‘-o} (viaa–3s 動詞・直・1アオ・能・3単)
1)声を出す 2)言葉を語る 3)語る、話す 4)ものを言う、口にする 5)しゃべる、述べる 古典では「無駄口」を意味したが新約聖書では「語る、話す」の意味に用いる。
(G2980 λαλέω A prolonged form of an otherwise obsolete verb; to talk, that is, utter words: – preach, say, speak (after), talk, tell, utter. Compare 3004. Internet Sacred Text Archive)
【そして】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【たとえ】 παραβολῆς παραβολή パラボれー parabolē {par-ab-ol-ay‘} (n-gf-s 名詞・属女単)
< παραβάλλω (比較のため)傍らにおく
1)比較、対比、 2)比喩、譬え、たとえ話、ことわざ、訓話 3)惑星の合
(G3850 παραβολή From 3846 a similitude (“parable”), that is, (symbolically) fictitious narrative (of common life conveying a moral), apoth gm or adage: – comparison, figure, parable, proverb. Internet Sacred Text Archive)
マタ13:3,10,13,18,24,31,33,34,35,36,53, 15:15; 21:33,45; 22:1; 24:32; マル3:23; 4:2,10,11,13,30,33,34,7:17; 12:1,12; 13:28; etc.
【なしで】 χωρὶς χωρίς こーリス chōris {kho-rece‘ } (pg 前置詞・属)
1)離れて、別に、かかわりなく 2)~なしで、抜きで、~以外に、を除いて、と別に
(G5565 χωρίς Adverb from 5561 at a space, that is, separately or apart from (often as preposition): – beside, by itself, without. Internet Sacred Text Archive)
【彼らに】 αὐτοῖς αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npdm3p 代名詞・与男3)
1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど
(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848. Internet Sacred Text Archive)
【語られ】 ἐλάλει λαλέω られオー laleō {lal-eh‘-o} (viia–3s 動詞・直・未完・能・3単)
1)声を出す 2)言葉を語る 3)語る、話す 4)ものを言う、口にする 5)しゃべる、述べる 古典では「無駄口」を意味したが新約聖書では「語る、話す」の意味に用いる。
(G2980 λαλέω A prolonged form of an otherwise obsolete verb; to talk, that is, utter words: – preach, say, speak (after), talk, tell, utter. Compare 3004. Internet Sacred Text Archive)
【何もなかった】 οὐδὲν οὐδείς ウーデイス oudeis {oo-dice‘} (apcnm-s 数詞・主男単)
1)何も(誰も)~ない 2)ひとつもない 3)無意味なもの、無価値なもの、役立たず
(G3762 οὐδείς Including the feminine οὐδεμία oudemia oo-dem-ee‘-ah and the neuter οὐδέν ouden oo-den‘ From 3761 and 1520 not even one (man, woman or thing), that is, none, nobody, nothing: – any (man), aught, man, neither any (thing), never (man), no (man), none (+ of these things), not (any, at all, -thing), nought. Internet Sacred Text Archive)
† 英語訳聖書 Matt.13:34
King James Version
13:34 All these things spake Jesus unto the multitude in parables; and without a parable spake he not unto them:
New King James Version
13:34 All these things Jesus spoke to the multitude in parables; and without a parable He did not speak to them,
American Standard Version
13:34 All these things spake Jesus in parables unto the multitudes; and without a parable spake he nothing unto them:
New International Version
13:34 Jesus spoke all these things to the crowd in parables; he did not say anything to them without using a parable.
Bible in Basic English
13:34 All these things Jesus said to the people in the form of stories; and without a story he said nothing to them:
Today’s English Version
13:34 Jesus used parables to tell all these things to the crowds; he would not say a thing to them without using a parable.
Darby’s English Translation
13:34 All these things Jesus spoke to the crowds in parables, and without a parable he did not speak to them,
Douay Rheims
13:34 All these things Jesus spoke in parables to the multitudes: and without parables he did not speak to them.
Noah Webster Bible
13:34 All these things Jesus spoke to the multitude in parables; and without a parable he spoke not to them:
Weymouth New Testament
13:34 All this Jesus spoke to the people in figurative language, and except in figurative language He spoke nothing to them,
World English Bible
13:34 Jesus spoke all these things in parables to the multitudes; and without a parable, he didn’t speak to them,
Young’s Literal Translation
13:34 All these things spake Jesus in similes to the multitudes, and without a simile he was not speaking to them,
† 細き聲 聖書研究ノート
<イエスすべて此等のことを、譬にて群衆に語りたまふ、譬ならでは何事も語り給はず。>
イエスは譬えをもって神の国の福音を群衆に教えられた。
<イエスすべて此等のことを、譬にて群衆に語りたまふ、譬ならでは何事も語り給はず>
イエスが譬えによって語られたのは、「人々の聞く力にしたがって、御言を語られる」マルコ4:33 ためであった。さらにイエスは「自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた」。マルコ4:34
† 心のデボーション
「イエスすべて此等のことを、譬にて群衆に語りたまふ、譬ならでは何事も語り給はず」 マタイ13:34
大正文語訳聖書
「イエスはこれらのことをみな、たとえを用いて群衆に語られ、たとえを用いないでは何も語られなかった」 新共同訳聖書
「意味は隠喩に」
イエスは「たとえ」によって語られた。意味は隠喩にゆだねられることによって生きたものとなった。そこに立ち止まり、沈思することなしにはやってこない。
† 心のデボーション
「イエスすべて此等のことを、譬にて群衆に語りたまふ、譬ならでは何事も語り給はず」 マタイ13:34 大正文語訳聖書
「イエスはこれらのことをみな、たとえを用いて群衆に語られ、たとえを用いないでは何も語られなかった」 新共同訳聖書
「聞く力にしたがって」
イエスが譬えによって語られたのは、「人々の聞く力にしたがって、御言を語られる」マルコ4:33 ためであった。しかし、「自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた」。マルコ4:34
教えを聞く力において、弟子は群衆に劣る。指導者は「聞く」ことにおいて教えを求める者に劣る。
† 細き聲 説教
「譬えによって」
「イエスすべて此等のことを、譬にて群衆に語りたまふ、譬ならでは何事も語り給はず」 マタイ13:34 大正文語訳聖書
「イエスはこれらのことをみな、たとえを用いて群衆に語られ、たとえを用いないでは何も語られなかった」 新共同訳聖書
イエスは譬えをもって神の国の福音を群衆に教えられた。
イエスが譬えによって語られたのは、「人々の聞く力にしたがって、御言を語られる」マルコ4:33 ためであった。さらにイエスは「自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた」。マルコ4:34
イエスが人々に「譬ならでは何事も語り給はなかった」のは、神のみことばは神によって解き明かさる為であった。人は何人といえども、直接、御言葉を悟ることはできない。
イエスの「譬え」が「種まき」、「毒麦」、「からし種」、「パン種」と誰もが知る日常的な素材を取り上げていることを軽く見ることはできない。
「神のことば」は霊的に特殊なことばを用いて語られるのでは決してない。誰もが理解できる日常のことばを通して伝えられるのである。神のことばは誰にも理解できる言葉でありながら、その意味を知るのは神御自身の解き明かしをもってなされるのである。
人はみな「聞く耳」をもって御言葉の前にひざまづくのである。
(皆川誠)
コメント