マタイによる福音書12章33節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「悪霊論争」 マタイ12:22~37

マタイ12:22~37 マルコ3:19~30 ルカ11:14~23
マタイ12:22~37

Matt.12:33木が良ければ、その実も良いとし、木が悪ければ、その実も悪いとせよ。木はその実でわかるからである。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.12:33

【漢訳聖書】
Matt.12:33 或以樹爲善、並善其果、或以樹爲惡其果、蓋由果而識樹乎。

【明治元訳】
Matt.12:33 或(あるひ)はをも善(よし)とし其(その)果(み)をも善(よし)とせよ或(あるひ)は樹(き)をも惡(あしし)とし其(その)果(み)をも惡(あしし)とせよ夫(それ)樹(き)は其(その)果(み)に由(より)て知(しら)るるなり

【大正文語訳】
Matt.12:33 或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ。或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ。樹は果によりて知らるるなり。

【ラゲ訳】
Matt.12:33 或は樹を善しとし其果をも善しとせよ、或は樹を惡しとし其果をも惡しとせよ、樹は其果によりて知らるればなり。

【口語訳】
Matt.12:33 木が良ければ、その実も良いとし、木が悪ければ、その実も悪いとせよ。木はその実でわかるからである。

【新改訳改訂3】
Matt.12:33 木が良ければ、その実も良いとし、木が悪ければその実も悪いとしなさい。木のよしあしはその実によって知られるからです。

【新共同訳】
Matt.12:33 「木が良ければその実も良いとし、木が悪ければその実も悪いとしなさい。木の良し悪しは、その結ぶ実で分かる。

【バルバロ訳】
Matt.12:33 実がよければその木もよいとされ、実が悪ければその木も悪いとされる。木はその実でわかる。

【フランシスコ会訳】
Matt.12:33 木が良ければ実も良く、気が悪ければ身も悪いと、判断しなさい。木はその実によってわかるのである。

【日本正教会訳】
Matt.12:33 或は樹を善しとし、其果をも善しとせよ、或は樹を惡しとし、其果をも惡しとせよ、蓋樹は其果に由りて識らる。

【塚本虎二訳】
Matt.12:33 木を良いとするなら、その実をも良いとせよ。また、木を悪いとするなら、その実をも悪いとせよ。木(の良し悪し)は実で知られるのである。

【前田護郎訳】
Matt.12:33 木がよければその実はよく、木が悪ければその実は悪い。木はその実でわかる。

【永井直治訳】
Matt.12:33 或ひは樹を良しとせば、その實をも良しと〔せよ〕。或ひは樹を惡ししとせばその實をも惡ししと〔せよ〕。そはその實にて樹は知らるるなり。

【詳訳聖書】
Matt.12:33 木がしっかりしている<じょうぶで、りっぱである>とし、実が良いもの<優良な、りっぱなものである>とするか、あるいは、木がじょうぶでない<病気で弱っている>とし、実を良くないもの<病気で悪いもの>とするか、である。なぜなら、木はその実で知られる<わかる<見分けられる>からである。

† 聖書引照 Matt.12:33

或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ。或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ。樹は果によりて知らるるなり。

[或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ] マタ23:26; エゼ18:31; アモ5:15; ルカ11:39,40; ヤコ4:8
[或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ。樹は果によりて知らるるなり] マタ3:8~10; 7:16~20; ルカ3:9; 6:43,44; ヨハ15:4~7; ヤコ3:12

† ギリシャ語聖書 Matt.12:33

Stephens 1550 Textus Receptus
η ποιησατε το δενδρον καλον και τον καρπον αυτου καλον η ποιησατε το δενδρον σαπρον και τον καρπον αυτου σαπρον εκ γαρ του καρπου το δενδρον γινωσκεται

Scrivener 1894 Textus Receptus
η ποιησατε το δενδρον καλον και τον καρπον αυτου καλον η ποιησατε το δενδρον σαπρον και τον καρπον αυτου σαπρον εκ γαρ του καρπου το δενδρον γινωσκεται

Byzantine Majority
η ποιησατε το δενδρον καλον και τον καρπον αυτου καλον η ποιησατε το δενδρον σαπρον και τον καρπον αυτου σαπρον εκ γαρ του καρπου το δενδρον γινωσκεται

Alexandrian
η ποιησατε το δενδρον καλον και τον καρπον αυτου καλον η ποιησατε το δενδρον σαπρον και τον καρπον αυτου σαπρον εκ γαρ του καρπου το δενδρον γινωσκεται

Hort and Westcott
η ποιησατε το δενδρον καλον και τον καρπον αυτου καλον η ποιησατε το δενδρον σαπρον και τον καρπον αυτου σαπρον εκ γαρ του καρπου το δενδρον γινωσκεται

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.12:33

“Η ποιήσατε τὸ δένδρον καλὸν καὶ τὸν καρπὸν αὐτοῦ καλόν,  ποιήσατε τὸ δένδρον σαπρὸν καὶ τὸν καρπὸν αὐτοῦ σαπρόν ἐκ γὰρ τοῦ καρποῦ τὸ δένδρον γινώσκεται.

† ヘブライ語聖書 Matt.12:33

Matt.12:33

אוֹ שֶׁהָעֵץ טוֹב וּפִרְיוֹ טוֹב, אוֹ שֶׁהָעֵץ רַע וּפִרְיוֹ רַע; שֶׁהֲרֵי בְּפִרְיוֹ נִכָּר הָעֵץ

† ラテン語聖書 Matt.12:33

Latin Vulgate
Matt.12:33

Et quicumque dixerit verbum contra Filium hominis, remittetur ei: qui autem dixerit contra Spiritum Sanctum, non remittetur ei neque in hoc sæculo, neque in futuro.
And anyone who will have spoken a word against the Son of man shall be forgiven. But whoever will have spoken against the Holy Spirit shall not be forgiven, neither in this age, nor in the future age.

† 私訳(詳訳)Matt.12:33

【私訳】 「あるいは、木を良しとすれば<良ければ、健全ならば、価値があれば>、その実も良い<健全である、価値がある>。また、木を悪しとすれば<腐らせれば、無価値なら>、その実も悪い<腐る、価値がない>。木はその実で分かる<知られる、認識される、推察される、判断できる>のである」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.12:33

“Η ποιήσατε τὸ δένδρον καλὸν καὶ τὸν καρπὸν αὐτοῦ καλόν, ἢ ποιήσατε τὸ δένδρον σαπρὸν καὶ τὸν καρπὸν αὐτοῦ σαπρόν ἐκ γὰρ τοῦ καρποῦ τὸ δένδρον γινώσκεται.

【あるいは】 “Η  ἤ エー ē {ay} (cc 接続詞・等位)

1)あるいは、それとも、または 2)それとも~か 3)より、よりも、に比して

(G2228  ἤ A primary particle of distinction between two connected terms; disjunctive, or; comparative, than: – and, but (either), (n-) either, except it be, (n-) or (else), rather, save, than, that, what, yea. Often used in connection with other particles. Compare especially 2235 2260 2273.  Internet Sacred Text Archive)

【木が良ければ】 ποιήσατε τὸ δένδρον καλὸν  原文「木を良しとすれば」

【木が】 δένδρον  δένδρον デンドロン dendron {den‘-dron} (n-an-s 名詞・対中単)

1)木 2)樹、樹木 3)果樹

(G1186 δένδρον Probably from δρύς drus (an oak); a tree: – tree.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:10; 7:17,18,19; 12:33; 13:32; 21:8; マル8:24; ルカ3:9; 6:43,44; 13:19; 21:29; ユダ12; 黙示7:1,3; 8:7; 9:4

【良しと】 καλὸν  καλός カろス kalos {kal-os‘} (a–an-s 形容詞・対中単)

1)良い、すぐれた、立派な 2)ふさわしい 3)見事な、美しい、うるわしい、善い 4)健全な 5)尊敬すべき、正しい、立派な、価値ある 6)潔白な、高潔な

καλός カろス は、形状、外観がよいこと、使用して目的に叶うこと

ἀγαθός アガとス は、外観にかかわらず、そのものの内的本質がよいこと

(G2570 καλός Of uncertain affinity; properly beautiful, but chiefly (figuratively) good (literally or morally), that is, valuable or virtuous (for appearance or use, and thus distinguished from 18 which is properly intrinsic): – X better, fair, good (-ly), honest, meet, well, worthy.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:10; 5:16; 7:17,18,19; 12:33; 13;8,23,24,37,38,45,48; 15:26; 17:4; 26:10,24  マル4:8,20; 7:27; 9:5,50; 14:6,21 etc.

【すれば】 ποιήσατε  ποιέω ポイエオー poieō {poy-eh‘-o } (vmaa–2p 動詞・命・1アオ・能・2複)

1)造る、こしらえる、建てる 2)創造する、原因となる、準備する、生み出す 3)やる、なす、行う~にならせる、~にする、こしらえる、準備する、~を~とする、ある状態にする 4)発芽する、結ぶ 5)行う、為す、行動する 6)過ごす 7)守る

(G4160 ποιέω Apparently a prolonged form of an obsolete primary; to make or do (in a very wide application, more or less direct): – abide, + agree, appoint, X avenge, + band together, be, bear, + bewray, bring (forth), cast out, cause, commit, + content, continue, deal, + without any delay, (would) do (-ing), execute, exercise, fulfil, gain, give, have, hold, X journeying, keep, + lay wait, + lighten the ship, make, X mean, + none of these things move me, observe, ordain, perform, provide, + have purged, purpose, put, + raising up, X secure, shew, X shoot out, spend, take, tarry, + transgress the law, work, yield. Compare 4238.  Internet Sacred Text Archive)

【それで】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【その】 αὐτοῦ  αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npgm3s 代名詞・属中3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.  Internet Sacred Text Archive)

【実も】 καρπὸν  καρπός カルポス karpos {kar-pos‘} (n-am-s 名詞・対男単)

1)木の実、果実、実、果物 2)田畑の作物、収穫物 3)収穫、作物、実り、成果、行為、結実、結果 4)益、利益、もうけ、利息

(G2590 καρπός Probably from the base of 726 fruit (as plucked), literally or figuratively: – fruit.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:8,10; 7:16,17,18,19; 12:33; 13:8; 21:19,34,41,43; マル4:7,8,29; 11:14; ルカ1:42; 3:8,9; 6:43;,44; 8:8; 13:6;,7,9; ヨハ4:36; 12:24; 15:2,4,5,8,16 etc.

【良い】 καλόν  καλός カろス kalos {kal-os‘} (a–an-s 形容詞・対男単)

1)良い、すぐれた、立派な 2)ふさわしい 3)見事な、美しい、うるわしい、善い 4)健全な 5)尊敬すべき、正しい、立派な、価値ある 6)潔白な、高潔な

καλός カろス は、形状、外観がよいこと、使用して目的に叶うこと

ἀγαθός アガとス は、外観にかかわらず、そのものの内的本質がよいこと

(G2570 καλός Of uncertain affinity; properly beautiful, but chiefly (figuratively) good (literally or morally), that is, valuable or virtuous (for appearance or use, and thus distinguished from 18 which is properly intrinsic): – X better, fair, good (-ly), honest, meet, well, worthy.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:10; 5:16; 7:17,18,19; 12:33; 13;8,23,24,37,38,45,48; 15:26; 17:4; 26:10,24  マル4:8,20; 7:27; 9:5,50; 14:6,21 etc.

【あるいは】 ἢ  ἤ エー ē {ay} (cc 接続詞・等位)

1)あるいは、それとも、または 2)それとも~か 3)より、よりも、に比して

(G2228  ἤ A primary particle of distinction between two connected terms; disjunctive, or; comparative, than: – and, but (either), (n-) either, except it be, (n-) or (else), rather, save, than, that, what, yea. Often used in connection with other particles. Compare especially 2235 2260 2273.  Internet Sacred Text Archive)

【木が悪ければ】 ποιήσατε τὸ δένδρον σαπρὸν  原文「木を悪とすれば」

【木が】 δένδρον  δένδρον デンドロン dendron {den‘-dron} (n-an-s 名詞・対中単)

1)木 2)樹、樹木 3)果樹

(G1186 δένδρον Probably from δρύς drus (an oak); a tree: – tree.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:10; 7:17,18,19; 12:33; 13:32; 21:8; マル8:24; ルカ3:9; 6:43,44; 13:19; 21:29; ユダ12; 黙示7:1,3; 8:7; 9:4

【悪しと】 σαπρὸν  σαπρός サプロス sapros {sap-ros‘} (a–an-s 形容詞・対中単)

< σήπω 腐らす

1)古い、使い古した、古ぼけた 2)質の劣えた 3)用いようのない、役に立たない、だめになった 4)つまらない、無価値な 5)腐った、萎びた、悪い 6)ぼろぼろに砕けた、質の劣化した、朽ちた、くさった

(G4550 σαπρός From 4595 rotten, that is, worthless (literally or morally): – bad, corrupt. Compt. 4190.  Internet Sacred Text Archive)

マタ7:17,18; 12:33; 13:48; ルカ6:43; ピリ4:29

【すれば】 ποιήσατε  ποιέω ポイエオー poieō {poy-eh‘-o } (vmaa–2p 動詞・命・1アオ・能・2複)

1)造る、こしらえる、建てる 2)創造する、原因となる、準備する、生み出す 3)やる、なす、行う~にならせる、~にする、こしらえる、準備する、~を~とする、ある状態にする 4)発芽する、結ぶ 5)行う、為す、行動する 6)過ごす 7)守る

(G4160 ποιέω Apparently a prolonged form of an obsolete primary; to make or do (in a very wide application, more or less direct): – abide, + agree, appoint, X avenge, + band together, be, bear, + bewray, bring (forth), cast out, cause, commit, + content, continue, deal, + without any delay, (would) do (-ing), execute, exercise, fulfil, gain, give, have, hold, X journeying, keep, + lay wait, + lighten the ship, make, X mean, + none of these things move me, observe, ordain, perform, provide, + have purged, purpose, put, + raising up, X secure, shew, X shoot out, spend, take, tarry, + transgress the law, work, yield. Compare 4238.  Internet Sacred Text Archive)

【それで】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【その】 αὐτοῦ  αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npgm3s 代名詞・属中3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.  Internet Sacred Text Archive)

【実も】 καρπὸν  καρπός カルポス karpos {kar-pos‘} (n-am-s 名詞・対男単)

1)木の実、果実、実、果物 2)田畑の作物、収穫物 3)収穫、作物、実り、成果、行為、結実、結果 4)益、利益、もうけ、利息

(G2590 καρπός Probably from the base of 726 fruit (as plucked), literally or figuratively: – fruit.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:8,10; 7:16,17,18,19; 12:33; 13:8; 21:19,34,41,43; マル4:7,8,29; 11:14; ルカ1:42; 3:8,9; 6:43;,44; 8:8; 13:6;,7,9; ヨハ4:36; 12:24; 15:2,4,5,8,16 etc.

【悪い】 σαπρόν\ σαπρός サプロス sapros {sap-ros‘} (a–am-s 形容詞・対中単)

< σήπω 腐らす

1)古い、使い古した、古ぼけた 2)質の劣えた 3)用いようのない、役に立たない、だめになった 4)つまらない、無価値な 5)腐った、萎びた、悪い 6)ぼろぼろに砕けた、質の劣化した、朽ちた、くさった

(G4550 σαπρός From 4595 rotten, that is, worthless (literally or morally): – bad, corrupt. Compt. 4190.  Internet Sacred Text Archive)

マタ7:17,18; 12:33; 13:48; ルカ6:43; ピリ4:29

【だから】 ἐκ γὰρ

ἐκ  γάρ ガル gar {gar} (pg 前置詞・属)

1)なぜなら、というのは、その理由は、だから 2)すなわち、では、いったい、結局 4)確かに、もちろん、だって

(G1537  ἐκ A primary preposition denoting origin (the point whence motion or action proceeds), fromout (of place, time or cause; literally or figuratively; direct or remote): – after, among, X are, at betwixt (-yond), by (the means of), exceedingly, (+ abundantly above), for (-th), from (among, forth, up), + grudgingly, + heartily, X heavenly, X hereby, + very highly, in, . . . ly, (because, by reason) of, off (from), on, out among (from, of), over, since, X thenceforth, through, X unto, X vehemently, with (-out). Often used in composition, with the same general import; often of completion.  Internet Sacred Text Archive)

γὰρ  γάρ ガル gar {gar} (cs 接続詞・従位)

1)なぜなら、というのは、その理由は、だから 2)すなわち、では、いったい、結局 4)確かに、もちろん、だって

(G1063 γάρ A primary particle; properly assigning a reason (used in argument, explanation or intensification; often with other particles): – and, as, because (that), but, even, for indeed, no doubt, seeing, then, therefore, verily, what, why, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【木は】 δένδρον  δένδρον デンドロン dendron {den‘-dron} (n-nn-s 名詞・主中単)

1)木 2)樹、樹木 3)果樹

(G1186 δένδρον Probably from δρύς drus (an oak); a tree: – tree.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:10; 7:17,18,19; 12:33; 13:32; 21:8; マル8:24; ルカ3:9; 6:43,44; 13:19; 21:29; ユダ12; 黙示7:1,3; 8:7; 9:4

【実で】 καρποῦ  καρπός カルポス karpos {kar-pos‘} (n-am-s 名詞・属男単)

1)木の実、果実、実、果物 2)田畑の作物、収穫物 3)収穫、作物、実り、成果、行為、結実、結果 4)益、利益、もうけ、利息

(G2590 καρπός Probably from the base of 726 fruit (as plucked), literally or figuratively: – fruit.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:8,10; 7:16,17,18,19; 12:33; 13:8; 21:19,34,41,43; マル4:7,8,29; 11:14; ルカ1:42; 3:8,9; 6:43;,44; 8:8; 13:6;,7,9; ヨハ4:36; 12:24; 15:2,4,5,8,16 etc.

【分かる】 γινώσκεται  γινώσκω ギノースコー ginōskō {ghin-oce‘-ko} (vipp–3s 動詞・直・現・受・3単)

1)知る、認識する、理解する、知り合う、意識する、気づく、分かる、知るに至る、聞き知る、知覚する 2)~しようと考える、判断する 3)気づく、認識する、さとる 3)確かめる、つきとめる、推察する

(G1097 γινώσκω A prolonged form of a primary verb; to “know” (absolutely), in a great variety of applications and with many implications (as shown at left, with others not thus clearly expressed): – allow, be aware (of), feel, (have) known (-ledge), perceive, be resolved, can speak, be sure, understand.  Internet Sacred Text Archive)

マタ1:25; 10:26; 22:18; マル5:43; 7:24; 9:30; ルカ6:44; 18:34; 24:35; ヨハ8:27,55; 10:6,15; 13:35; 16:3; 17:3,25; ロマ1:21; 2:18; 11:34; Ⅰコリ1:21; 2:16; Ⅰヨハ2:3,4,14; 3:1,6; 4:8 etc.

† 英語訳聖書 Matt.12:33

King James Version
12:33 Either make the tree good, and his fruit good; or else make the tree corrupt, and his fruit corrupt: for the tree is known by [his] fruit.

New King James Version
12:33 “Either make the tree good and its fruit good, or else make the tree bad and its fruit bad; for a tree is known by its fruit.

American Standard Version
12:33 Either make the tree good, and its fruit good; or make the tree corrupt, and its fruit corrupt: for the tree is known by its fruit.

New International Version
12:33 “Make a tree good and its fruit will be good, or make a tree bad and its fruit will be bad, for a tree is recognized by its fruit.

Bible in Basic English
12:33 Make the tree good, and its fruit good; or make the tree bad, and its fruit bad; for by its fruit you will get knowledge of the tree.

Today’s English Version
12:33 “To have good fruit you must have a healthy tree; if you have a poor tree, you will have bad fruit. A tree is known by the kind of fruit it bears.

Darby’s English Translation
12:33 Either make the tree good, and its fruit good; or make the tree corrupt, and its fruit corrupt. For from the fruit the tree is known.

Douay Rheims
12:33 Either make the tree good and its fruit good: or make the tree evil, and its fruit evil. For by the fruit the tree is known.

Noah Webster Bible
12:33 Either make the tree good, and its fruit good; or else make the tree corrupt, and its fruit corrupt: for the tree is known by its fruit.

Weymouth New Testament
12:33 ‘Either grant the tree to be wholesome and its fruit wholesome, or the tree poisonous and its fruit poisonous; for the tree is known by its fruit.

World English Bible
12:33 ‘Either make the tree good, and its fruit good, or make the tree corrupt, and its fruit corrupt; for the tree is known by its fruit.

Young’s Literal Translation
12:33 ‘Either make the tree good, and its fruit good, or make the tree bad, and its fruit bad, for from the fruit is the tree known.

Amplified Bible
12:33 “Either make the tree good and its fruit good, or make the tree bad and its fruit bad; for the tree is recognized and judged by its fruit.

† 細き聲 聖書研究ノート

 <或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ。或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ。樹は果によりて知らるるなり>

木が良ければ、その実もよい、木が悪ければ、その実は悪い、と考えよ。木の善し悪しはその実によって判断されるのである。

 <或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ。或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ>

「木が良ければ、その実も良いとし、木が悪ければ、その実も悪いとせよ」 口語訳聖書

よい樹は実もよく、悪しき樹からよい実は得られない。

 <樹は果によりて知らるるな>

その樹がよいか悪いかは、実によって知られる。

パリサイ人はイエスを「悪しき樹」と決め付けるが、イエスのなされた業をもって判断すべきである。

† 心のデボーション  

「或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ。或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ。樹は果によりて知らるるなり」 マタイ12:33 大正文語訳聖書

「木が良ければその実も良いとし、木が悪ければその実も悪いとしなさい。木の良し悪しは、その結ぶ実で分かる」 新共同訳聖書

 「実によって」

信仰は結ぶ実によって判断される。どのような実を結ぶかは樹そのものがよく知っている。

† 心のデボーション  

「或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ。或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ。樹は果によりて知らるるなり」 マタイ12:33 大正文語訳聖書

「木が良ければその実も良いとし、木が悪ければその実も悪いとしなさい。木の良し悪しは、その結ぶ実で分かる」 新共同訳聖書

 「普通の木」

トマトの葉が丸く縮むのは木の病気で、そうなると実も青いうちから割れてしまう。根から掘り上げて涸らすしかない。

「良い木」は健康な普通の木のことである。

† 心のデボーション  

「或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ。或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ。樹は果によりて知らるるなり」 マタイ12:33 大正文語訳聖書

「木が良ければその実も良いとし、木が悪ければその実も悪いとしなさい。木の良し悪しは、その結ぶ実で分かる」 新共同訳聖書

 「私という木」

「私」という木は「私」という実を結ぶ。それ以外を結ばないし、それ以外を結ぶなら「悪い木」である。

しかし、どうしてか私は「私」という実を結ぶことをためらうのである。

「私」という木が結ぶものは、それがどのようなものであれ、良きものである。「実」には「蒼き実」もあれば「熟した実」もある。未熟を恥じる必要はない。全ての「実」には成熟の過程がある。「悪しき実」とは成熟の過程で「腐れ」が入った実である。

† 心のデボーション  

「或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ。或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ。樹は果によりて知らるるなり」 マタイ12:33 大正文語訳聖書

「木が良ければその実も良いとし、木が悪ければその実も悪いとしなさい。木の良し悪しは、その結ぶ実で分かる」 新共同訳聖書

腐れが入った樹木は内部に大きな空洞があり、蟻や虫に食われている。空洞は蟻や虫が食い荒らしてできるのではない。先に樹木に「腐れ」が生じ、出来た空洞に蟻や虫がはいるのである。樹木に「腐れ」が生じる原因の大半は「剪定の失敗」であるという。適切な「剪定」をすれば樹木は自身で切り口を塞ぐことができる。しかし、不適切な位置で剪定をすると、そこから「腐れ」が発生し、樹木の内部にまで及ぶのである。

木が「良い」か「悪い」かは、手入れにある。「私」という木もまた、適切な「剪定」をすれば、相当の傷口でも木自らが塞ぎ、よき実を結ぶ。しかし「剪定」の位置と切り込みの方法を誤れば「腐れ」が入るのである。

† 細き聲 説教 

 「木は実によって知られる」

「或は樹をも善しとし、果をも善しとせよ。或は樹をも惡しとし、果をも惡しとせよ。樹は果によりて知らるるなり」 マタイ12:33 大正文語訳聖書

「木が良ければその実も良いとし、木が悪ければその実も悪いとしなさい。木の良し悪しは、その結ぶ実で分かる」 新共同訳聖書

木が良ければ、その実もよい、木が悪ければ、その実は悪い、と考えよ。木の善し悪しはその実によって判断されるのである。

その樹がよいか悪いかは、実によって知られる。

パリサイ人はイエスを「悪しき樹」と決め付けるが、イエスのなされた業をもって判断すべきである。

よい樹は実もよく、悪しき樹からよい実は得られない。

世に多くの宗教がある。何をもって宗教を見極めることができるのか思い悩むとき、主イエスの「樹は果によりて知らるる」という御言葉を思うがよい。

その信仰が正しいかどうかは、その信仰が「どのような人間を説くか」を知ればよい。その宗教が「どのような人間を生み出すか」はその宗教の神がどのような存在としてその教団に存在しているかを見ればわかる。

「木(宗教)は実(信徒)によって知られる」のである。

(皆川誠)

コメント