マタイによる福音書12章30節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「悪霊論争」 マタイ12:22~37

マタイ12:22~37 マルコ3:19~30 ルカ11:14~23
マタイ12:22~37

Matt.12:30わたしの味方でない者は、わたしに反対するものであり、わたしと共に集めない者は、散らすものである。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.12:30

【漢訳聖書】
Matt.12:30 不與我偕者、則攻我、不與我歛者、則散也。

【明治元訳】
Matt.12:30 我(われ)とならざる者(もの)は我(われ)に背(そむ)き我(われ)と偕(とも)に斂(あつめ)ざる者(もの)は散(ちら)すなり

【大正文語訳】
Matt.12:30 我と偕ならぬ者は我にそむき、我とともに集めぬ者は散すなり。

【ラゲ訳】
Matt.12:30 我に與せざる人は我に反し、我と共に歛めざる人は散らすなり。

【口語訳】
Matt.12:30 わたしの味方でない者は、わたしに反対するものであり、わたしと共に集めない者は、散らすものである。

【新改訳改訂3】
Matt.12:30 わたしの味方でない者はわたしに逆らう者であり、わたしとともに集めない者は散らす者です。

【新共同訳】
Matt.12:30 わたしに味方しない者はわたしに敵対し、わたしと一緒に集めない者は散らしている。

【バルバロ訳】
Matt.12:30 私の味方でない人は私に背き、私とともに集めぬ者は散らしてしまう。

【フランシスコ会訳】
Matt.12:30 わたしに味方しない者は、わたしに反対する者であり、わたしといっしょに集めない者は、散らす者である。

【日本正教会訳】
Matt.12:30 我偕にせざる者は我に敵し、我と偕に聚めざる者は散らすなり。

【塚本虎二訳】
Matt.12:30 (だからわたしは言う、ベルゼブルはすでに縛られている。神と悪魔との戦いは始まっている。)わたしの側に立たない者は、わたしに反対する者、わたしと一しょに集めない者は、散らす者である。

【前田護郎訳】
Matt.12:30 わたしといっしょでないものはわたしに反対し、わたしとともに集めぬものは散らす。

【永井直治訳】
Matt.12:30  我と共にあらざる者は我に逆らふなり。また我と共に集めざる者は散らす〔なり〕。

【詳訳聖書】
Matt.12:30 私とともにいない者<はっきりと私の側に立っていない者>は私に逆らう者であり、<はっきりと>私とともに<私の側のために>集めることをしない者は、散らす者である。

† 聖書引照 Matt.12:30

Matt.12:30 我と偕ならぬ者は我にそむき、我とともに集めぬ者は散すなり。

[我と偕ならぬ者は我にそむき] マタ6:24; ヨシュ5:13; 24:15; Ⅰ歴代12:17,18; マル9:40; ルカ9:50; 11:23; Ⅱコリ6:15,16; Ⅰヨハ2:19; 黙示3:15,16

[我とともに集めぬ者は散すなり] 創世49:10; ホセ1:11; ヨハ11:52

† ギリシャ語聖書 Matt.12:30

Stephens 1550 Textus Receptus
ο μη ων μετ εμου κατ εμου εστιν και ο μη συναγων μετ εμου σκορπιζει

Scrivener 1894 Textus Receptus
ο μη ων μετ εμου κατ εμου εστιν και ο μη συναγων μετ εμου σκορπιζει

Byzantine Majority
ο μη ων μετ εμου κατ εμου εστιν και ο μη συναγων μετ εμου σκορπιζει

Alexandrian
ο μη ων μετ εμου κατ εμου εστιν και ο μη συναγων μετ εμου σκορπιζει

Hort and Westcott
ο μη ων μετ εμου κατ εμου εστιν και ο μη συναγων μετ εμου σκορπιζει

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.12:30

ὁ μὴ ὢν μετ᾽ ἐμοῦ κατ᾽ ἐμοῦ ἐστινκαὶ ὁ μὴ συνάγων μετ᾽ ἐμοῦ σκορπίζει.

† ヘブライ語聖書 Matt.12:30

Matt.12:30

מִי שֶׁאֵינֶנוּ אִתִּי נֶגְדִּי הוּא, וּמִי שֶׁאֵינֶנּוּ אוֹסֵף אִתִּי – מְפַזֵּר

† ラテン語聖書 Matt.12:30

Latin Vulgate
Matt.12:30

Qui non est mecum, contra me est: et qui non congregat mihi, spargit.
Whoever is not with me, is against me. And whoever does not gather with me, scatters.

† 私訳(詳訳)Matt.12:30

【私訳】 「わたしと共にいない<一体にならない、味方しない、結合しない、連結しない、関与しない、同伴しない、共働しない>者はわたしに逆らう者<反対する者>であり。そして、わたしと共に集めない<結び合わせない、招集しない、和解しない>者は追い散らす者である」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.12:30

ὁ μὴ ὢν μετ᾽ ἐμοῦ κατ᾽ ἐμοῦ ἐστιν, καὶ ὁ μὴ συνάγων μετ᾽ ἐμοῦ σκορπίζει.

【わたしに味方しない者は】 ὁ μὴ ὢν μετ᾽ ἐμοῦ  原文「わたしと共にいない者は」

【わたしと】 ἐμοῦ  ἐμός エモス emos {em-os’} (npg-1s 代名詞・属1単)

1)わたしの 2)わたしのもの

(G1700  ἐμοῦ  A prolonged form of 3449 of me: – me, mine, my.  Internet Sacred Text Archive)

【共に】 μετ᾽  μετά メタ meta {met-ah‘} (pg 前置詞・属)

1)~の真中に、~の間に 2)~と共に、連結、交際、協力、関与、互いに 3)同行、同伴 4)共働、助力 5)一体になる 6)後に、後方に

(G3326 μετά  A primary preposition (often used adverbially); properly denoting accompaniment; “amid” (local or causal); modified variously according to the case (genitive case association, or accusative case succession) with which it is joined; occupying an intermediate position between 575 or 1537 and 1519 or 4314 less intimate than 1722 and less close than 4862 : – after (-ward),X that he again, against, among, X and, + follow, hence, hereafter, in, of, (up-) on, + our, X and setting, since, (un-) to, + together, when, with (+ -out). Often used in composition, in substantially the same relati

【いない者は】 ὢν  εἰμί エイミ eimi {i-mee‘} (vppanm-s 分詞・現能主男単)

1)ある、いる、~である、~です、~だ 2)行われる、おこる、生ずる、現れる、来る 3)いる、滞在する、とどまる 4)存在する 5)生きている

(G1510 εἰμί  First person singular present indicative; a prolonged form of a primary and defective verb; I exist (used only when emphatic): – am, have been, X it is I, was. See also 1488 1498 1511 1527 2258 2071 2070 2075 2076 2771 2468 5600.  Internet Sacred Text Archive)

μὴ  μή メー mē {may} (qn 不変化詞・否定)

1)~ない

(G3361 μή A primary particle of qualified negation (whereas 3756 expresses an absolute denial); (adverbially) not, (conjugationally) lest; also (as interrogitive implying a negative answer [whereas 3756 expects an affirmative one]); whether: – any, but, (that), X forbear, + God forbid, + lack, lest, neither, never, no (X wise in), none, nor, [can-] not, nothing, that not, un [-taken], without. Often used in compounds in substantially the same relations. See also 3362 3363 3364 3372 3373 3375 3378.  Internet Sacred Text Archive)

【わたしに敵対し】 κατ᾽ ἐμοῦ ἐστιν  原文「わたしに逆らい」

【わたしに】 ἐμοῦ  ἐμός エモス emos {em-os’} (npg-1s 代名詞・属1単)

1)わたしの 2)わたしのもの

(G1700  ἐμοῦ  A prolonged form of 3449 of me: – me, mine, my.  Internet Sacred Text Archive)

【敵対】 κατ᾽  κατά カタ kata {kat-ah‘} (pg 前置詞)

1)~から下へ、下まで 2)に従って、によって 3)に向って 4)~の向かい側に、の近くに 5)の間に 6)毎に 7)~に逆らって、反対して 8)~に誓って、~にかけて、~を指して 9)~の故に、~に関して、~の為に

(G2596 κατά A primary particle; (preposition) down (in place or time), in varied relations (according to the case [genitive, dative or accusative] with which it is joined): – about, according as (to), after, against, (when they were) X alone, among, and, X apart, (even, like) as (concerning, pertaining to, touching), X aside, at, before, beyond, by, to the charge of, [charita-] bly, concerning, + covered, [dai-] ly, down, every, (+ far more) exceeding, X more excellent, for, from . . . to, godly, in (-asmuch, divers, every, -to, respect of), . . . by, after the manner of, + by any means, beyond (out of) measure, X mightily, more, X natural, of (up-) on (X part), out (of every), over against, (+ your) X own, + particularly, so, through (-oughout, -oughout every), thus, (un-) to (-gether, -ward), X uttermost, where (-by), with. In composition it retains many of these applications, and frequently denotes oppositiondistribution or intensity.  Internet Sacred Text Archive)

【し】 ἐστιν  εἰμί エイミ eimi {i-mee‘} (vipa–3s 動詞・直・現・能・3単)

1)ある、いる、~である、~です、~だ 2)行われる、おこる、生ずる、現れる、来る 3)いる、滞在する、とどまる 4)存在する 5)生きている

(G1510 εἰμί  First person singular present indicative; a prolonged form of a primary and defective verb; I exist (used only when emphatic): – am, have been, X it is I, was. See also 1488 1498 1511 1527 2258 2071 2070 2075 2076 2771 2468 5600.  Internet Sacred Text Archive)

【そして】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【わたしと一緒に】 ὁ μὴ συνάγων μετ᾽ ἐμοῦ

【わたしと】 ἐμοῦ  ἐμός エモス emos {em-os’} (npg-1s 代名詞・属1単)

1)わたしの 2)わたしのもの

(G1700  ἐμοῦ  A prolonged form of 3449 of me: – me, mine, my.  Internet Sacred Text Archive)

【共に】 μετ᾽  μετά メタ meta {met-ah‘} (pg 前置詞・属)

1)~の真中に、~の間に 2)~と共に、連結、交際、協力、関与、互いに 3)同行、同伴 4)共働、助力 5)一体になる 6)後に、後方に

(G3326 μετά  A primary preposition (often used adverbially); properly denoting accompaniment; “amid” (local or causal); modified variously according to the case (genitive case association, or accusative case succession) with which it is joined; occupying an intermediate position between 575 or 1537 and 1519 or 4314 less intimate than 1722 and less close than 4862 : – after (-ward),X that he again, against, among, X and, + follow, hence, hereafter, in, of, (up-) on, + our, X and setting, since, (un-) to, + together, when, with (+ -out). Often used in composition, in substantially the same relations of participation or proximity, and transfer or sequence.  Internet Sacred Text Archive)

【集め】 συνάγων  συνάγω スゆナゴー sunagō {soon-ag‘-o} (vppanm-s 分詞・現能主男単)

< σύν ~と一緒に + ἄγω 行く、来る

1)運ぶ 2)集める、寄せ集める、一つところにもってくる、持ち寄る 3)集まる、集合する 4)まとめる、取り入れる 5)結び合わせる、和解させる 6)招集する 7)家に迎える、厚くもてなす、歓待する

(G4863 συνάγω From 4862 and 71 to lead together, that is, collect or convene; specifically to entertain (hospitably): – + accompany, assemble (selves, together), bestow, come together, gather (selves together, up, together), lead into, resort, take in.  Internet Sacred Text Archive)

(συνάγω の名詞形 συναγωγή ユダヤ人の礼拝堂、会堂「スナゴーゲー」「集められ、結び合わせ、和解させる所」である)

マタ2:4; 3:12; 6:26; 13:30,47; 22:10;25:24,26; ルカ15:12; ヨハ4:36; 6:12,13; 11:47; 15:6 使徒14:27; 15:30; 黙示16:14, 16; 20:8 etc.

【ない者は】 μὴ μή メー mē {may} (qn 不変化詞・否定)

1)~ない

(G3361 μή A primary particle of qualified negation (whereas 3756 expresses an absolute denial); (adverbially) not, (conjugationally) lest; also (as interrogitive implying a negative answer [whereas 3756 expects an affirmative one]); whether: – any, but, (that), X forbear, + God forbid, + lack, lest, neither, never, no (X wise in), none, nor, [can-] not, nothing, that not, un [-taken], without. Often used in compounds in substantially the same relations. See also 3362 3363 3364 3372 3373 3375 3378.  Internet Sacred Text Archive)

【散らしている】 σκορπίζει  σκορπίζω スコルピゾー skorpizō {skor-pid‘-zo} (vipa–3s 動詞・直・現・能・3単)

1)散らす 2)ちりぢりにする 3)ばらまく 4)まき散らす 5)追い散らす

(G4650 σκορπίζω Apparently from the same as 4651 (through the idea of penetrating); to dissipate, that is, (figuratively) put to flightwastebe liberal: – disperse abroad, scatter (abroad).  Internet Sacred Text Archiv)

マタ12:30: ルカ11:23; ヨハ10:12; 10:32; Ⅱコリ9:9

† 英語訳聖書 Matt.12:30

King James Version
12:30 He that is not with me is against me; and he that gathereth not with me scattereth abroad.

New King James Version
12:30 “He who is not with Me is against Me, and he who does not gather with Me scatters abroad.

American Standard Version
12:30 He that is not with me is against me, and he that gathereth not with me scattereth.

New International Version
12:30 “He who is not with me is against me, and he who does not gather with me scatters.

Bible in Basic English
12:30 Whoever is not with me is against me; and he who does not take part with me in getting people together, is driving them away.

Today’s English Version
12:30 “Anyone who is not for me is really against me; anyone who does not help me gather is really scattering.

Darby’s English Translation
12:30 He that is not with me is against me, and he that gathers not with me scatters.

Douay Rheims
12:30 He that is not with me, is against me: and he that gathereth not with me, scattereth.

Noah Webster Bible
12:30 He that is not with me, is against me; and he that gathereth not with me, scattereth abroad.

Weymouth New Testament
12:30 ‘The man who is not with me is against me, and he who is not gathering with me is scattering abroad.

World English Bible
12:30 ‘He who is not with me is against me, and he who doesn’t gather with me, scatters.

Young’s Literal Translation
12:30 ‘He who is not with me is against me, and he who is not gathering with me, doth scatter.

Amplified Bible
12:30 He who is not with Me [once and for all on My side] is against Me; and he who does not [unequivocally] gather with Me scatters.

† 細き聲 聖書研究ノート

 <我と偕ならぬ者は我にそむき、我とともに集めぬ者は散すなり>

イエスの味方でない者はイエスに背く者であり、イエスと共に行かない者は、散らす者である。

 <我と偕ならぬ者は我にそむき、我とともに集めぬ者は散すなり>

この御言葉は「我らに逆はぬ者は、我らに附く者なり」(マルコ9:40)とともに理解されるべきである。

 <我と偕ならぬ者は我にそむき>

ὁ μὴ συνάγων μετ᾽ ἐμοῦ」は「わたしと共にいない者」の意味である。

口語訳など多くは「わたしに味方しない者」と訳す。

「そむく」は「κατ᾽ ἐμοῦ ἐστιν 反対して在る」者のことである。

 <とともに集めぬ者は散すなり>

「集める συνάγω スゆナゴー」は、「σύν ~と一緒に + ἄγω 行く、来る」からなり、「運ぶ、集める」の意味であるが、「結び合わせる、和解させる、家に迎える、厚くもてなす、歓待する」などの意味にも用いられる。

「散らす」は「σκορπίζω スコルピゾー」で「散らす、ちりぢりにする、ばらまく、まき散らす、追い散らす」である。

† 心のデボーション  

「我と偕ならぬ者は我にそむき、我とともに集めぬ者は散すなり」 マタイ12:30 大正文語訳聖書

「わたしに味方しない者は、わたしに反対する者であり、わたしといっしょに集めない者は、散らす者である」 フランシスコ会訳聖書

 「イエスに付く者」

イエスに「味方しない者」はイエスと「共にあらざる者」であり、「共にあらざる者」は「逆らう者」である。

イエスと「一緒に(共に)集めない者」は「散らしている」のである。

しかし、イエスに「逆らわぬ者」は「イエスに付く者」である。彼もまた、イエスとともに集めている。

「我らに逆はぬ者は、我らに附く者なり」(マルコ9:40)

† 心のデボーション  

「我と偕ならぬ者は我にそむき、我とともに集めぬ者は散すなり」 マタイ12:30 大正文語訳聖書

「わたしに味方しない者は、わたしに反対する者であり、わたしといっしょに集めない者は、散らす者である」 フランシスコ会訳聖書

 「集める者」

イエスに従う者は「従うが、何もしない」ことが許されない。イエスと共にいないのなら「逆らう者」であり、共に集めないなら「散らす者」である。

イエスと共に「集め」よ。集めないのなら私は散らしている。集めるべきは日々にある。心配なのは集めたものが再び散らされることだ。

† 心のデボーション  

「我と偕ならぬ者は我にそむき、我とともに集めぬ者は散すなり」 マタイ12:30 大正文語訳聖書

「わたしに味方しない者は、わたしに反対する者であり、わたしといっしょに集めない者は、散らす者である」 フランシスコ会訳聖書

 「追い散らさず」

イエスに従うものの特質は「集める」にあり、彼は決して「追い散らす」者ではない。

† 細き聲 説教 

 「イエスと共に」

「我と偕ならぬ者は我にそむき、我とともに集めぬ者は散すなり」 マタイ12:30 大正文語訳聖書

「わたしに味方しない者は、わたしに反対する者であり、わたしといっしょに集めない者は、散らす者である」 フランシスコ会訳聖書

イエスと共にいない者はイエスに背く者であり、イエスと共に行かない者は、散らす者である。

「味方でない者 ὁ μὴ συνάγων μετ᾽ ἐμοῦ」は「わたしと共にいない者」の意味である。

口語訳など多くは「わたしに味方しない者」と訳す。

「そむく」は「κατ᾽ ἐμοῦ ἐστιν 反対して在る」者のことである。

「ともに集めぬ者」の「集める συνάγω スゆナゴー」は、「σύν ~と一緒に + ἄγω 行く、来る」からなり、「運ぶ、集める」の意味であるが、「結び合わせる、和解させる、家に迎える、厚くもてなす、歓待する」などの意味にも用いられる。

「散らす」は「σκορπίζω スコルピゾー」で「散らす、ちりぢりにする、ばらまく、ま

き散らす、追い散らす」である。

イエスと「共にあらざる者」は「逆らう者」である。イエスと「一緒に(共に)集めない者」は「散らしている」のである。

多くの人々は、常にイエスと共にいて集めるわけではない、だからといって、イエスに逆らうことも、散らすこともしていないと考える。

しかし、イエスに「味方しない者」はイエスと「共にあらざる者」であり、「共にあらざる者」は「逆らう者」である。

イエスと「一緒に(共に)集めない者」は「散らしている」のである。

この御言葉は「我らに逆はぬ者は、我らに附く者なり」(マルコ9:40)とともに理解されるべきである。

イエスに「逆らわぬ者」は「イエスに付く者」である。彼もまた、イエスとともに集めている。

一見して矛盾しているようであるが、一つのことの両面であろう。

味方をしないという逆らいがあり、逆らわないという味方がある。集めないという散らし方があり、散らさないという集め方がある。

(皆川誠)

コメント