マタイによる福音書10章8節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「宣教ⅰ」 マタイ10:5~15

マタイ10:5~15 マルコ6:7~11 ルカ9:1~5,10:1~2,4~12
マタイ10:5~15

Matt.10:8病人をいやし、死人をよみがえらせ、らい病人をきよめ、悪霊を追い出せ。ただで受けたのだから、ただで与えるがよい。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.10:8

【漢訳聖書】
Matt.10:8 醫病、潔癩、甦死、逐鬼、爾以不費受之、亦以不費施之。

【明治元訳】
Matt.10:8 病(やまひ)のを醫(いや)し癩病(らいびやう)を潔(きよく)し死(しに)たる者(もの)を甦(よみがへ)らせ鬼(おに)を逐(おひ)出(いだ)すことをせよ爾曹(なんぢら)價(あたひ)なしに受(うけ)たれば又(また)價(あたひ)なしに施(ほどこ)すべし

【大正文語訳】
Matt.10:8 病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價なしに與へよ。

【ラゲ訳】
Matt.10:8 病人を醫し、死人を蘇らせ、癩病人を淨くし、惡魔を逐払へ。價無しに受けたれば價無しに與へよ。

【口語訳】
Matt.10:8 病人をいやし、死人をよみがえらせ、らい病人をきよめ、悪霊を追い出せ。ただで受けたのだから、ただで与えるがよい。

【新改訳改訂3】
Matt.10:8 病人をいやし、死人を生き返らせ、ツァラアトに冒された者をきよめ、悪霊を追い出しなさい。あなたがたは、ただで受けたのだから、ただで与えなさい。

【新共同訳】
Matt.10:8 病人をいやし、死者を生き返らせ、重い皮膚病を患っている人を清くし、悪霊を追い払いなさい。ただで受けたのだから、ただで与えなさい。

【バルバロ訳】
Matt.10:8 病人を治し、死人をよみがえらせ、らい病人を清め、悪魔を追い出せ。無償で受けたものを無償で与えよ。

【フランシスコ会訳】
Matt.10:8 病人をいやし、死者を生き返らせ、らい病の人を清くし、悪魔を追い出しなさい。ただで受けたのだから、ただで与えなさい。

【日本正教会訳】
Matt.10:8 病者を醫し、癩者を潔め、死者を起し、魔鬼を逐ひ出せ、費なくして受けたり、費なくして與へよ。

【塚本虎二訳】
Matt.10:8 病人をなおし、死人を生きかえらせ、癩病人を清め、悪鬼を追い出せ。(福音も病気もなおす力も、みな神から)ただで戴いたのだ、ただで与えよ。

【前田護郎訳】
Matt.10:8 病むものをいやし、死人を起こし、らい者を清め、悪鬼を追い出せ。ただで受けたから、ただで与えよ。

【永井直治訳】
Matt.10:8 病める者を癒せ、癩病の者を淨めよ、死人を起せ、惡鬼を逐ひ出だせよ。汝等價なしに受けたれば、價なしに與へよ。

【詳訳聖書】
Matt.10:8 病人をなおし、死人を生き返らせ、らい病人をきよめ、悪鬼を追い出しなさい。あなたたちはただで<代価を払わないで>受けたのだから、ただで<代価を求めないで>与えなさい。

† 聖書引照 Matt.10:8

Matt. 10:8 病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價なしに與へよ。

[病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ] マタ10:1; マル16:18; ルカ10:9; 使徒4:9,10,30; 5:12~15
[價なしに受けたれば價なしに與へよ] Ⅱ列王5:15,16,20~27; 使徒3:6; 8:18~23; 20:33~35

† ギリシャ語聖書 Matt.10:8

Stephens 1550 Textus Receptus
ασθενουντας θεραπευετε λεπρους καθαριζετε νεκρουσ εγειρετε δαιμονια εκβαλλετε δωρεαν ελαβετε δωρεαν δοτε

Scrivener 1894 Textus Receptus
ασθενουντας θεραπευετε λεπρους καθαριζετε νεκρουσ εγειρετε δαιμονια εκβαλλετε δωρεαν ελαβετε δωρεαν δοτε

Byzantine Majority
ασθενουντας θεραπευετε λεπρους καθαριζετε νεκρουσ εγειρετε δαιμονια εκβαλλετε δωρεαν ελαβετε δωρεαν δοτε

Alexandrian
ασθενουντας θεραπευετε νεκρουσ εγειρετε λεπρους καθαριζετε δαιμονια εκβαλλετε δωρεαν ελαβετε δωρεαν δοτε

Hort and Westcott
ασθενουντας θεραπευετε νεκρουσ εγειρετε λεπρους καθαριζετε δαιμονια εκβαλλετε δωρεαν ελαβετε δωρεαν δοτε

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.10:8

ἀσθενοῦντας θεραπεύετε, νεκροὺς ἐγείρετε, λεπροὺς καθαρίζετε, δαιμόνια ἐκβάλλετε δωρεὰν ἐλάβετε, δωρεὰν δότε.

† ヘブライ語聖書 Matt.10:8

Matt.10:8

רַפְּאוּ חוֹלִים, הָקִימוּ מֵתִים, טַהֲרוּ מְצֹרָעִים, גָּרְשׁוּ שֵׁדִים; חִנָּם קִבַּלְתֶּם, חִנָּם תִּתְּנוּ

† ラテン語聖書 Matt.10:8

Latin Vulgate
Matt.10:8

Infirmos curate, mortuos suscitate, leprosos mundate, dæmones eiicite: gratis accepistis, gratis date.
Cure the infirm, raise the dead, cleanse lepers, cast out demons. You have received freely, so give freely.

† 私訳(詳訳)Matt.10:8

【私訳】 「病人<無力な、貧しい、虚弱な、困窮している>を癒し<奉仕し、仕え、世話し>、死者<死に瀕している人、生命のない人>を甦らせ<眠りからさまし、目覚めさせ、呼び起こし>、思い皮膚病を患っている人を清め<清潔にし、浄め>なさい。ただで<賜物として、無償で、理由なしに>引き取った<受けた>のだから、ただで<賜物として、無償で、理由なしに>与え<提供し、差し出し、渡し>なさい。

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.10:8

ἀσθενοῦντας θεραπεύετε, νεκροὺς ἐγείρετε, λεπροὺς καθαρίζετε, δαιμόνια ἐκβάλλετε δωρεὰν ἐλάβετε, δωρεὰν δότε.

【病人を】 ἀσθενοῦντας  ἀσθενέω アスてネオー astheneō {as-then-eh‘-o} (vppaam-p 分詞・現能対男複)

1)無力である、力がない、弱い 2)貧しい、力がない、貧弱な、取るに足りぬ、重要でない、些細な 3)病人たち、虚弱である、病む、病人 4)弱い、困窮している

(G770  ἀσθενέω From 772 to be feeble (in any sense): – be diseased, impotent folk (man), (be) sick, (be, be made) weak.  Internet Sacred Text Archive)

マタ10:8; 25:36,39; マル6:56; ヨハ4:46; 5:3,7; 6:2; 11;1,2,3,6; etc.

【いやし】 θεραπεύετε  θεραπεύω てラペウオー therapeuō {ther-ap-yoo‘-o } (vmpa–2p 動詞・命・現・能・2複)

< θεράπων 召使い、下僕

1)奉仕する、仕える 2)治療する、いやす、直す、看護する、手当する 3)世話する、面倒をみる、心を掛ける、配慮する 4)育む、養う

Psychotherapy 精神療法 はギリシャ語の 「θεραπεία ψυχῆς」に由来する。「ψυχῆς プシュケー いのち、こころ、精神、自我、自己」に「θεραπεία テラペイア 奉仕、世話、治療、手当」すること

(G2323 θεραπεύω From the same as 2324 to wait upon menially, that is, (figuratively) to adore (God), or (specifically) to relieve (of disease): – cure, heal, worship.  Internet Sacred Text Archive)

マタ4:23,24; 8:7,16; 9:35; 10:1,8; 12:10,15,22; 14:14; 15:30; 17:26; 19:2: 21:14; マル1:34; 3:2,10: 6:5,13 etc.

【死者を】 νεκροὺς  νεκρός ネクロス nekros {nek-ros‘} (ap-am-p 形容詞・対男複)

1)死に瀕している人 2)死んでいる、生命のない、故人となった、生きていない 3)屍体、死者、死人、死体

(G3498 νεκρός From an apparently primary word νέκυς nekus (a corpse); dead (literally or figuratively; also as noun): – dead.  Internet Sacred Text Archive)

マタ8:22; 10:8; 22:32; マル12:26,27; ルカ9:60; 20:37,38; 24:5; ヨハ5:21,25 etc.

【生き返らせ】 ἐγείρετε  ἐγείρω エゲイロー egeirō {eg-i‘-ro} (vmpa–2p 動詞・命・現・能・2複)

1)眠りからさます、おこす、めざめさせる、目を覚ます、呼び起こす、起こす、立ち上がる 2)動かす、刺激する 3)甦らせる、復活する、生き返らす

(G1453  ἐγείρω Probably akin to the base of 58 (through the idea of collecting one’s faculties); to waken (transitively or intransitively), that is, rouse (literally from sleep, from sitting or lying, from disease, from death; or figuratively from obscurity, inactivity, ruins, nonexistence): – awake, lift (up), raise (again, up), rear up, (a-) rise (again, up), stand, take up.  Internet Sacred Text Archive)

マタ1:24; 2:13,14,20, 21; 11:11; 8:15,26; 11:5; 25:7; 26:46; マル4:27; 5:41; 14:42; 使徒3:15; 12:7; ロマ13:11; エペ1:20; 5:14 コロ2:12; Ⅰテサ1:10 etc.

【重い皮膚病を患っている人を】 λεπροὺς  λεπρός  れプロス  lepros {lep-ros‘} (ap-am-p 形容詞・対男複)

< λεπίς  鱗

1)鱗状の 2)ざらざらした 3)重い皮膚病

「λεπρός  レプロス」は、多くの翻訳で「らい病」と訳されてきたが、現代では、フランシスコ会訳、新共同訳「重い皮膚病」、新改訳「ツァラアトに冒された人  ヘブル語 ‎צָרַעַת tsaraath 」と訂正している」

(G3015 λεπρός  From the same as 3014 scaly, that is, leprous (a leper): – leper.  Internet Sacred Text Archive)

マタ8:2; 10:8; 11:5; 26:6; マル1:40; 14:3; ルカ4:27; 7:22; 17:12

【清くし】 καθαρίζετε  καθαρίζω カたリゾー  katharizō {kath-ar-id‘-zo} (vmpa–2p 動詞・命・現・能・2複)

1)(病気、罪を)清める 2)清潔にする(取り除く)、拭き清める、洗い去る 3)浄める、清いと宣言する

(G2523 καθαρίζω Another (active) form for 2516 to seat down, that is, set (figuratively appoint); intransitively to sit (down); figuratively to settle (hoverdwell): – continue, set, sit (down), tarry.  Internet Sacred Text Archive)

マタ8:2,3; 23:25; マル1:40,41; 7:19; ルカ5:12,13; 11:39

【悪霊を】 δαιμόνια  δαιμόνιον ダイモニオン daimonion {dahee-mon‘-ee-on} (n-an-p 名詞・対中複)

1)神的なもの(存在)、神的力、神霊、神 2)異教の神々、偽りの神 3)悪霊、悪鬼、死者の霊、死霊

(G1140 δαιμόνιον Neuter of a derivative of 1142 a daemonic being; by extension a deity: – devil, god. Internet Sacred Text Archive)

マタ7:22; 9:33,34; 10:8; 11:18; 12:24,27,28; 17:18; マル1:34,39; 3:15,22; 6:13; 7:26,29,30; 9:38; 16:9,17; etc.

【追い出し】 ἐκβάλλετε\  ἐκβάλλω エクバるろー ekballō {ek-bal‘-lo} (vmpa–2p 動詞・命・現・能・2複)

1)追い出す、追放する、去らせる 2)抜き出す、たたき落とす、外に投げ出す、投げ捨てる、投げ出す、放り出す、放逐する 3)送り出す、取り出す 4)見捨てる、排斥する 5)拒絶する、斥ける、見捨てる 6)たたき落とす、伐り倒す、手放す

(G1544  ἐκβάλλω From 1537 and 906 to eject (literally or figuratively): – bring forth, cast (forth, out), drive (out), expel, leave, pluck (pull, take, thrust) out, put forth (out), send away (forth, out).  Internet Sacred Text Archive)

マタ7:22; 8:12,16,31; 9:33,34; 10:1,8; 12:24,26,27,28; 17:19; 21:12,39; 25:30; マル1:34,39; 3:15,22,23;6:13; 7:26; 9:18,25, 38; 11:15; 16:9,17 etc.

【ただで】 δωρεὰν  δωρεάν ドーレアン dōrean {do-reh-an‘} (ab 副詞)

1)賜物として、無料で、無償で、ただで、報いを期待しない賜物として 3)理由なしに、いわれなく、不当に、むだに、いたずらに

(G1432 δωρεάν Accusative case of 1431 as adverb; gratuitously (literally or figuratively): – without a cause, freely, for naught, in vain.  Internet Sacred Text Archive)

マタ10:8: Ⅱコリ11:7; Ⅱテサ3:8; 黙示21:6; 22:17

【受けたのだから】 ἐλάβετε  λαμβάνω らムバノー lambanō {lam-ban‘-o} (viaa–2p 動詞・直・2アオ・能・2複)

1)取る、取り去る、捉える、得る、つかむ、つかまえる 2)握る、抱える、自分のものとする 3)奪い去る、取り上げる、引き取る、捕らえる、取り去る、取り立てる、取り上げる

(G2983 λαμβάνω A prolonged form of a primary verb, which is used only as an alternate in certain tenses; to take (in very many applications, literally and figuratively [probably objective or active, to get hold of; whereas 1209 is rather subjective or passive, to have offered to one; while 138 is more violent, to seize or remove]): – accept, + be amazed, assay, attain, bring, X when I call, catch, come on (X unto), + forget, have, hold, obtain, receive (X after), take (away, up).  Internet Sacred Text Archive)

マタ5:40; 10:38; 13:31,33; 16:19; 15:26;,36; 17:25;,27; 25:1,3; 26:26,27,52; 27:6,9,24,30,48,59; 28:15 etc.

【ただで】 δωρεὰν  δωρεάν ドーレアン dōrean {do-reh-an‘} (ab 副詞)

1)賜物として、無料で、無償で、ただで、報いを期待しない賜物として 3)理由なしに、いわれなく、不当に、むだに、いたずらに

(G1432 δωρεάν Accusative case of 1431 as adverb; gratuitously (literally or figuratively): – without a cause, freely, for naught, in vain.  Internet Sacred Text Archive)

マタ10:8: Ⅱコリ11:7; Ⅱテサ3:8; 黙示21:6; 22:17

【与えなさい】 δότε  δίδωμι ディドーミ didōmi {did‘-o-mee} (vmaa–2p 動詞・命・2アオ・能・2複)

1)与える、あげる、差し出す、提供する、分け与える、賜う、施す、支払う 2)捧げる、供える、提供する、授ける、賜る 3)ゆだねる、渡す、許す、かなえる、置く

(G1325 δίδωμι A prolonged form of a primary verb (which is used as an alternate in most of the tenses); to give (used in a very wide application, properly or by implication, literally or figuratively; greatly modified by the connection): – adventure, bestow, bring forth, commit, deliver (up), give, grant, hinder, make, minister, number, offer, have power, put, receive, set, shew, smite (+ with the hand), strike (+ with the palm of the hand), suffer, take, utter, yield.  Internet Sacred Text Archive)

† 英語訳聖書 Matt.10:8

King James Version
10:8 Heal the sick, cleanse the lepers, raise the dead, cast out devils: freely ye have received, freely give.

New King James Version
10:8 “Heal the sick, cleanse the lepers, raise the dead, cast out demons. Freely you have received, freely give.

American Standard Version
10:8 Heal the sick, raise the dead, cleanse the lepers, cast out demons: freely ye received, freely give.

New International Version
10:8 Heal the sick, raise the dead, cleanse those who have leprosy, drive out demons. Freely you have received, freely give.

Bible in Basic English
10:8 Make well those who are ill, give life to the dead, make lepers clean, send evil spirits out of men; freely it has been given to you, freely give.

Today’s English Version
10:8 Heal the sick, bring the dead back to life, heal those who suffer from dreaded skin diseases, and drive out demons. You have received without paying, so give without being paid.

Darby’s English Translation
10:8 Heal the infirm, raise the dead, cleanse lepers, cast out demons: ye have received gratuitously, give gratuitously.

Douay Rheims
10:8 Heal the sick, raise the dead, cleanse the lepers, cast out devils: freely have you received, freely give.

Noah Webster Bible
10:8 Heal the sick, cleanse the lepers, raise the dead, cast out demons: freely ye have received, freely give.

Weymouth New Testament
10:8 Cure the sick, raise the dead to life, cleanse lepers, drive out demons: you have received without payment, give without payment.

World English Bible
10:8 Heal the sick, cleanse the lepers, and cast out demons. Freely you received, so freely give.

Young’s Literal Translation
10:8 infirm ones be healing, lepers be cleansing, dead be raising, demons be casting out — freely ye did receive, freely give.

Amplified Bible
10:8 Heal the sick, raise the dead, cleanse the lepers, cast out demons. Freely you have received, freely give.

† 細き聲 聖書研究ノート

 <病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價なしに與へよ>

神の国の到来を告げるメッセージには、その証として病める者が癒され、死にたる者が甦り、重い皮膚病の者がきよめられ、悪鬼が追い出される。それらは神の恵みの業であって、値無しに神から受けたものは値なしに与えらえるべきものであった。

 <病める者をいやし>

「病人をいやし、死者を生き返らせ、らい病を患っている人を清くし、悪霊を追い払う」はすべてイエスのなされてこられた事柄である。イエスはそれらを弟子たちに「ただで δωρεάν ドーレアン 賜物として、無料で、理由なしに、無償で、ただで」与えられる。

 <死にたる者を甦へらせ>

「ヱホバ、エリヤの聲を聽いれたまひしかば其子の魂中にかへりて生たり」 Ⅰ列王記17:22 明治元訳聖書

預言者エリヤがシドンのサレプタに行くと町の入口で薪を拾っている貧しい女がいた。彼女は最後のひと握りの粉でパンをつくり息子と食べようとしていた。エリヤが「わたしのために小さいパン菓子を作って持ってきなさい」というので、その通りにすると、壺の粉はつきることなく、幾日も食べ物に事欠かなかった。

しかし、彼女の息子は重い病気にかかっており、ついに息をひきとった。エリヤが彼女のふところから死んだ息子を受け取り、階上の部屋に抱いていって寝台に寝かせ子どもの上に三度身を重ねて「主よ、この子の命を元に返してください」と祈ると、神はその子の「魂」を返され、「子どもは生き返った」。Ⅰ列王記17:8~24

「命が生き返る」は「魂が元に戻る」ことである。

 <癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價なしに與へよ>

「ただで δωρεάν ドーレアン」は「賜物として、無料で、無償で」に加えて「理由なしに、いわれなく」の意味がある。

「病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだす」ことは、神から「δωρεάν ドーレアン 賜物として、無料で、無償で」、「理由なしに、いわれなく」与えられた賜物である。それゆえに「賜物として、無料で、無償で」、「理由なしに、いわれなく」与えるべきである。

† 心のデボーション  

「病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價なしに與へよ」 マタイ10:8 大正文語訳聖書

「病人をいやし、死者を生き返らせ、重い皮膚病を患っている人を清くし、悪霊を追い払いなさい。ただで受けたのだから、ただで与えなさい」 新共同訳聖書

 「ただで受けたもの」

神からのものはすべて「δωρεάν ドーレアン」である。大切なものはすべて「δωρεάν ドーレアン」として与えられる。「δωρεάν ドーレアン」されたものは、「δωρεάν ドーレアン」として差し出すべきである。理由(資格)なく受けたものは理由(資格)なく与えよ。

受け取るばかりで人に何一つ与えようとしない人は、何も受けたことのない人である。

「ただで受けたもの」の最大は「私」である。与えることの出来る最大のものも「私」である。

† 心のデボーション  

「病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價なしに與へよ」 マタイ10:8 大正文語訳聖書

「病人をいやし、死者を生き返らせ、重い皮膚病を患っている人を清くし、悪霊を追い払いなさい。ただで受けたのだから、ただで与えなさい」 新共同訳聖書

 「ただで受け、ただで与える」

人はいつか終わりのない仕事に入る。これが終わりということかもしれない。自身の内に「ただで受け、ただで与える」ことのできるものを見出せたことが嬉しい。

† 心のデボーション  

「病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價なしに與へよ」 マタイ10:8 大正文語訳聖書

「病人をいやし、死者を生き返らせ、重い皮膚病を患っている人を清くし、悪霊を追い払いなさい。ただで受けたのだから、ただで与えなさい」 新共同訳聖書

 「償なしに」

「償なしに」は Weymouth New Testament では「without payment 払込なしに」と訳される。払込なしに受けたものは払込なしに与えよ。

いのちに関するものはすべて払込なしに与えられている。

† 心のデボーション

「我いかにしてその賜へるもろもろの恩惠をヱホバにむくいんや」 詩篇116:12 明治元訳聖書

「主が、ことごとく私に良くしてくださったことについて、私は主に何をお返ししようか」 新改訳聖書

 「お返し」

借りたものを返さないのは悪だと、聖書は語る。(詩篇37:21) では、「主が、ことごとく私に良くしてくださった」ことに対して、何を「お返し」したらよいのだろうか。

エリフはヨブに「私の造り主に義を返そう」と促す。(ヨブ36:3) しかし、私は主に喜んでいただけるような「義」を持ち合わせていない。ただ、「あなたがたは、ただで受けたのだから、ただで与えなさい」(マタイ10:8)というイエスの言葉に思いをめぐらしている。

† 心のデボーション

「病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價なしに與へよ」 マタイ10:8 大正文語訳聖書

「ただで受けたのだから、ただで与えるがよい」 口語訳聖書

 「ノブレス・オブリージュ」

ノブレス・オブリージュ(仏: noblesse oblige)はフランス語で「高貴さは義務を強制する」の意味である。(英語 noble obligation)

ノブレス・オブリージュは上流階級に属する人が自発的に社会的義務を負うことによって、特権をもたない人との釣り合いを保つという考えである。英国の皇室が孤児院やホームレスへのボランティア活動をしたりするのがそれである。

成功はすべての人には与えられない。一つの成功の背後には、それを逃した多くの人がいる。

あることで成功した人は、それを手にすることができなかった多くの人がいることを忘れてはならない。

聖書も「ただで受けたものはただで与えよ」とすすめている。

(†心のデボーション00104)

† 細き聲 説教 

 「私という賜物」

「我いかにしてその賜へるもろもろの恩惠をヱホバにむくいんや」 詩篇116:12 明治元訳聖書

「主が、ことごとく私に良くしてくださったことについて、私は主に何をお返ししようか」 新改訳聖書

神の国の到来を告げるメッセージには、その証として病める者が癒され、死にたる者が甦り、重い皮膚病の者がきよめられ、悪鬼が追い出される。それらは神の恵みの業であって、値無しに神から受けたものは値なしに与えらえるべきものであった。

「ただで δωρεάν ドーレアン」は「賜物として、無料で、無償で」に加えて「理由なしに、いわれなく」の意味がある。

神から「δωρεάν ドーレアン 賜物として、無料で、無償で」、「理由なしに、いわれなく」与えられた賜物は、「δωρεάν ドーレアン 賜物として、無料で、無償で」、「理由なしに、いわれなく」与えるべきである。

神から「 δωρεάν ドーレアン 賜物として、無料で、無償で、理由なしに、いわれなく」与えられたものの中で最大のものは「私」という存在である。

いのちに関するものは、すべて、払い込みなしに無償で与えられている。

無償で与えられたものは無償で差し出せ。

人は誰でも、神によって癒されるべき病を持っている。

(皆川誠)

コメント