マタイによる福音書10章6節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「宣教ⅰ」 マタイ10:5~15

マタイ10:5~15 マルコ6:7~11 ルカ9:1~5,10:1~2,4~12
マタイ10:5~15

Matt.10:6むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところに行け。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.10:6

【漢訳聖書】
Matt.10:6 寧徃於色列家之亡羊也。

【明治元訳】
Matt.10:6 惟(ただ)イスラエルのの迷(まよ)へる羊(ひつじ)に往(ゆけ)

【大正文語訳】
Matt.10:6 むしろイスラエルの家の失せたる羊にゆけ。

【ラゲ訳】
Matt.10:6 寧イスラエルの家の迷へる羊に往け。

【口語訳】
Matt.10:6 むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところに行け。

【新改訳改訂3】
Matt.10:6 イスラエルの家の失われた羊のところに行きなさい。

【新共同訳】
Matt.10:6 むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい。

【バルバロ訳】
Matt.10:6 むしろイスラエルの家の滅びた羊のところに行け。

【フランシスコ会訳】
Matt.10:6 むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところに行きなさい。

【日本正教会訳】
Matt.10:6 寧イズライリの家の亡びし羊に往け。

【塚本虎二訳】
Matt.10:6 ただ、イスラエルの家のいなくなった羊(だけ)に行け。

【前田護郎訳】
Matt. 10:6 むしろイスラエルの家のうせた羊へ行け。

【永井直治訳】
Matt.10:6 されど反つてイスラエルの家の、せたる羊の許に往け。

【詳訳聖書】
Matt.10:6 むしろイスラエルの家の失せた羊のところに行きなさい。

† 聖書引照 Matt.10:6

Matt.10:6 むしろイスラエルの家の失せたる羊にゆけ。

[むしろイスラエルの家の失せたる羊に] マタ18:11; 詩篇119:176; イザ53:6; エレ50:6,17; エゼ34:6,8,16;ルカ 15:3~10; Ⅰペテ2:25
[ゆけ] マタ15:24~26; ルカ24:47; 使徒3:26; 13:46; 18:6; 26:20; 28:25~28; ロマ11:11~15

† ギリシャ語聖書 Matt.10:6

Stephens 1550 Textus Receptus
πορευεσθε δε μαλλον προς τα προβατα τα απολωλοτα οικου ισραηλ

Scrivener 1894 Textus Receptus
πορευεσθε δε μαλλον προς τα προβατα τα απολωλοτα οικου ισραηλ

Byzantine Majority
πορευεσθε δε μαλλον προς τα προβατα τα απολωλοτα οικου ισραηλ

Alexandrian
πορευεσθε δε μαλλον προς τα προβατα τα απολωλοτα οικου ισραηλ

Hort and Westcott
πορευεσθε δε μαλλον προς τα προβατα τα απολωλοτα οικου ισραηλ

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.10:6

πορεύεσθε δὲ μᾶλλον πρὸς τὰ πρόβατα τὰ ἀπολωλότα οἴκου ᾽Ισραήλ.

† ヘブライ語聖書 Matt.10:6

Matt.10:6

אֶלָּא לְכוּ אֶל הַצֹּאן הָאוֹבְדוֹת אֲשֶׁר לְבֵית יִשְׂרָאֵל

† ラテン語聖書 Matt.10:6

Latin Vulgate
Matt.10:6

sed potius ite ad oves quæ perierunt domus Israel.
but instead go to the sheep who have fallen away from the house of Israel.

~ The verb ‘perierunt’ usually refers to dying or perishing or being ruined. In this case, it refers to those who have become lost or who have fallen away from Israel. Notice that ‘domus’ is accusative, and that the verb is translated as ‘have fallen away from,’ so that from is part of the verb. Thus ‘domus’ is not ablative, but accusative.

† 私訳(詳訳)Matt.10:6

【私訳】 「むしろ<それ以上に>、イスラエル<イスラエル人>の家の失われた<破滅した、滅びた、絶えた、救うことに失敗した>羊のところに行け」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.10:6

πορεύεσθε δὲ μᾶλλον πρὸς τὰ πρόβατα τὰ ἀπολωλότα οἴκου ᾽Ισραήλ.

【また】 δὲ δέ デ de {deh} (ch 接続詞・完)

1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ

(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); butand, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English].  Internet Sacred Text Archive)

【むしろ】 μᾶλλον  μᾶλλον マるろン mallon {mal‘-lon} (abm 副詞・比較)

1)より以上に、よりよく、むしろ、かえって、はるかに、いっそう、ますます、いよいよ、なおさら、それ以上に 2)特に

(G3123 μᾶλλον Neuter of the comparative of the same as 3122 (adverb) more (in a greater degree) or rather: – + better, X far, (the) more (and more), (so) much (the more), rather.  Internet Sacred Text Archiv)

【イスラエルの】 ᾽Ισραήλ  ᾽Ισραήλ イスラエーる Israēl {is-rah-ale‘} (n-gm-s 名詞・属男単)

イスラエル

1)神の子 2)ヤコブの別名 3)イスラエル人「神の子」

(G2474 ᾽Ισραήλ Of Hebrew origin [3478 ; Israel (that is, Jisrael), the adopted name of Jacob, including his descendants (literally or figuratively): – Israel.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:6,20,21; 8:10; 9:33; 27:44; ルカ1:54,68,80; ヨハ1:49; 使徒4:10,27; 28:20; ロマ9:6; 11:2,7,25; エペ2:12 etc.

【家の】 οἴκου  οἶκος オイコス oikos {oy‘-kos} (n-gm-s 名詞・属男単)

1)家、建物 2)家屋、住居、住家、住処 3)部屋 4)家の者、家族、家系、一族、一家、世帯 5)家財、財産

(G362 οἶκος Of uncertain affinity; a dwelling (more or less extensive, literally or figuratively); by implication a family (more or less related, literally or figuratively): – home, house (-hold), temple.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:11; 7:25,26; 8:6; 10:36; 12:25; 23:38; マル5:19; 8:3,26; ルカ2:49; 6:48,49; 10:7; 15:6,8; ヨハ12:3; 14:2; 19:27 etc.

【失われた羊のところへ】 πρὸς τὰ πρόβατα τὰ ἀπολωλότα

【失われた】 ἀπολωλότα  ἀπόλλυμι  アポるりゆーミ apollumi {ap-ol‘-loo-mee} (vpraan-p 分詞・完了能対中複)

< ἀπό 完全に + ὄλλυμι 滅ぼす

1)全くないものにする、破滅する、絶やす、滅びる、破壊する、滅ぼす、無にする 2)失う、なくなる 3)救うことに失敗する 4)殺す、死ぬ、失われる、消滅する

(G622  ἀπόλλυμι From 575 and the base of 3639 to destroy fully (reflexively to perish, or lose), literally or figuratively: – destroy, die, lose, mar, perish.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:13; 5:29,30; 8:25; 10:28; 12:14; 18:14; 21:41; 22:7; 26:52; 27:20; マル1:24; 3:6; 4:38; 9:22; 11:18; 12:9; ルカ4:34; 6:9; 8:24; 13:3;,5; 17:27,29; 20:16 etc.

【羊】 πρόβατα  πρόβατον プロバトン probaton {prob‘-at-on} (n-an-p 名詞・対中複)

1)家畜 2)羊、子羊、山羊 3)のろま、まぬけ

(G4263 πρόβατον Properly the neuter of a presumed derivative of 4260 something that walks forward (a quadruped), that is, (specifically) a sheep (literally or figuratively): – sheep ([-fold]).  Internet Sacred Text Archive)

マタ7:15; 9:36; 10:6,16; 12:11,12; 15:24; 18:12; 25:32,33; 26:31; マル6:34; 14:27; ルカ15:4;,6; ヨハ2:14,15; 10:1,2,3,4,7,8,11,12,13,15,16,26,27; etc.

【に】 πρὸς  πρός プロス pros {pros} (pa 前置詞・対)

1)~のところへ、~の方へ、~に向かって 2)~の近くに、~の側に、~に接して 3)~のために 4)~に対して 5)~について 6)~の面前で

(G4314 πρός A strengthened form of 4253 a preposition of direction; forward to, that is, toward (with the genitive case the side of, that is, pertaining to; with the dative case by the side of, that is, near to; usually with the accusative case the place, time, occasion, or respect, which is the destination of the relation, that is, whither or for which it is predicated): – about, according to, against, among, at, because of, before, between, ([where-]) by, for, X at thy house, in, for intent, nigh unto, of, which pertain to, that, to (the end that), + together, to ([you]) -ward, unto, with (-in). In compounds it denotes essentially the same applications, namely, motion towards, accession to, or nearnessat.  Internet Sacred Text Archive)

【行きなさい】 πορεύεσθε  πορεύομαιポレウオマイ poreuomai {por-yoo‘-om-ahee} (vmpn–2p 動詞・命・現・能欠・2複)

< πόρος 徒渉できる浅瀬、渡し

1)進ませる、歩かせる 2)渡す、越えていく、通り過ぎる 3)旅する、旅に出る、行く、歩く、進む、旅を続ける、~から去る 4)生きる、日を過ごす 5)去る、逝く、死ぬ

(G4198 πορεύομαι Middle voice from a derivative of the same as 3984 to traverse, that is, travel (literally or figuratively; especially to remove [figuratively die], live, etc.): – depart, go (away, forth, one’s way, up), (make a, take a) journey, walk.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:8; 17:27; 19:15; 24:1; 25:41; マル16:12; ルカ1:39; 2:41; 4:42; 13:31; 22:39; 使徒8:39 etc.

† 英語訳聖書 Matt.10:6

King James Version
10:6 But go rather to the lost sheep of the house of Israel.

New King James Version
10:6 “But go rather to the lost sheep of the house of Israel.

American Standard Version
10:6 but go rather to the lost sheep of the house of Israel.

New International Version
10:6 Go rather to the lost sheep of Israel.

Bible in Basic English
10:6 But go to the wandering sheep of the house of Israel,

Today’s English Version
10:6 Instead, you are to go to the lost sheep of the people of Israel.

Darby’s English Translation
10:6 but go rather to the lost sheep of the house of Israel.

Douay Rheims
10:6 But go ye rather to the lost sheep of the house of Israel.

Noah Webster Bible
10:6 But go rather to the lost sheep of the house of Israel.

Weymouth New Testament
10:6 but, instead of that, go to the lost sheep of Israel’s race.

World English Bible
10:6 Rather, go to the lost sheep of the house of Israel.

Young’s Literal Translation
10:6 and be going rather unto the lost sheep of the house of Israel.

Amplified Bible
10:6 but rather go to the lost sheep of the house of Israel.

† 細き聲 聖書研究ノート

 <むしろイスラエルの家の失せたる羊にゆけ>

使徒たちが、まず、遣わされたのはイスラエルの家の「飼う者のない失われた羊」のように彷徨う民であった。

 <むしろイスラエルの家の失せたる羊にゆけ>

「失われた ἀπόλλυμι  アポるりゆーミ」は「ἀπό 完全に + ὄλλυμι 滅ぼす」で「全くないものにする、破滅する、絶やす、殺す、失う、滅びる、破壊する、滅ぼす、無にする、殺す、救うことに失敗した」である。

英語 the lost sheep 「失われた羊」は道に迷った羊で「正しい道を踏み外す」の意味である。lost souls は「地獄に落ちた魂」を意味する。

† 心のデボーション  

「むしろイスラエルの家の失せたる羊にゆけ」 マタイ10:6 大正文語訳聖書

「むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい」 新共同訳聖書

 「失われた羊」

「失われた羊 ἀπόλλυμι  アポるりゆーミ」は「ἀπό 完全に + ὄλλυμι 滅ぼす」で「全くないものにする、破滅する、絶やす、殺す、失う、滅びる、破壊する、滅ぼす、無にする、殺す、救うことに失敗した」である。イエスは弟子たちを「力ある者」にではなく、「失われた羊」すなわち「全くなき者、無なる者、破壊された者」に遣わされる。

† 心のデボーション  

「むしろイスラエルの家の失せたる羊にゆけ」 マタイ10:6 大正文語訳聖書

「むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい」 新共同訳聖書

 「ユダヤ人とは誰か?」

「むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい」 イエスは弟子たちを「異邦人ではなく、イスラエルの家(ユダヤ人)の所へ行け」と命じられる。ではユダヤ人とは誰か? この問いは「異邦人とは誰か」と一対である。

† 心のデボーション  

「むしろイスラエルの家の失せたる羊にゆけ」 マタイ10:6 大正文語訳聖書

「むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい」 新共同訳聖書

 「献身」

海外の「失われた人々」に福音を伝えるために献身する使命は尊いものである。しかし、その献身者が同胞、家族の宣教に無関心であるなら、本物ではない。彼の献身は他人の救済者として自分を救済しようとしているのかもしれないからである。

† 心のデボーション  

「むしろイスラエルの家の失せたる羊にゆけ」 マタイ10:6 大正文語訳聖書

「むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい」 新共同訳聖書

 「迷」

漢字「迷」は「米」が音で、米は多くのものの意味で、「道が多すぎて迷う」をあらわす。現代の羊は情報の海で方向を失う。神我を探し給うや?

† 細き聲 説教 

  「失われた羊」

「むしろイスラエルの家の失せたる羊にゆけ」 マタイ10:6 大正文語訳聖書

「むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい」 新共同訳聖書

イエスは十二弟子を、まず「イスラエルの家の失われた羊」のところに遣わされた。

「失われた羊 τὰ πρόβατα τὰ ἀπολωλότα」、ギリシャ語「ἀπόλλυμι  アポるりゆーミ」は「ἀπό 完全に + ὄλλυμι 滅ぼす」からきた言葉で、「全くないものにする、破滅する、絶やす、滅びる、破壊する」を意味である。

英語で「失われた羊」は the lost sheep で、「道に迷った羊」のことである。羊飼いに守られていた羊が群れを離れ道を見失うことがある。羊が道を失えば自力で群れに戻ることは難しく、the lost sheep には死が待っていた。英語 lost souls は「地獄に落ちた魂」の意味である。

「われは亡はれたる羊のごとく迷ひいでぬ なんぢの僕をたづねたまへ われ汝のいましめを忘れざればなり」 詩篇119:176 明治元訳聖書

イスラエルは荒野を彷徨う「亡はれたる羊」だった。

「その日大なるラッパ鳴ひびきアツスリヤの地にさすらひたる者 エジプトの地におひやられたる者 きたりてヱルサレムの聖山にてヱホバを拜むべし」 イザヤ27:13 明治元訳聖書

彷徨う羊は帰るところを知らず、鳴き声を上げながら望みなき死の世界を彷徨う。「アツスリヤの地にさすらひ」「エジプトの地におひやられ」た。

「我を失ふものは自己の生命を害ふ すべて我を惡むものは死を愛するなり」 箴言8:36 明治元訳聖書

イスラエルが神を失うものは「自己の生命を損う」。その戒めを忘れ、牧者なる神を失ったのだ。

「それ人の子の來れるは、失せたる者を尋ねて救はん爲なり」 ルカ19:10 大正文語訳聖書

イエスキリストは「失われた羊 τὰ πρόβατα τὰ ἀπολωλότ」を「尋ね」、「救い」給う。

再び神を見出す者は、再び自己の生命を見出すだろう。自己に失われたものを回復する者は、世界を回復するだろう。

彷徨える羊よ、鳴き声をあげながら歩け。

(皆川誠)

コメント