マタイによる福音書9章38節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「伝道の機会」 マタイ9:35~10:1 

マタイ9:35~10:1 マルコ6:6b,34,7,33:13~15 ルカ8:1,10:2,9:1
マタイ9:35~10:1

Matt.9:38だから、収穫の主に願って、その収穫のために働き人を送り出すようにしてもらいなさい」(ルカ10:2)。口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.9:38

【漢訳聖書】
Matt.9:38 爾宜求穡主、遣工至其穡所焉。

【明治元訳】
Matt.9:38 故(ゆゑ)に稼主(もちぬし)に工人(はたらくもの)を收稼場(かりいれば)に送(おく)らんことを願(ねが)ふべし

【大正文語訳】
Matt.9:38 この故に收穫の主に、勞動人(はたらきびと)をその收穫場に遣し給はんことを求めよ』

【ラゲ訳】
Matt.9:38 故に働く者を其収穫に遣はさん事を、収穫の主に願へ、と。

【口語訳】
Matt.9:38 だから、収穫の主に願って、その収穫のために働き人を送り出すようにしてもらいなさい」。

【新改訳改訂3】
Matt.9:38 だから、収穫の主に、収穫のために働き手を送ってくださるように祈りなさい。」

【新共同訳】
Matt.9:38 だから、収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい。」

【バルバロ訳】
Matt.9:38 だから、刈り入れの主に、働き人を刈り入れに遣わしたまえと祈れ」と言われた。

【フランシスコ会訳】
Matt.9:38 だから、刈り入れのために働き人を送ってくださるよう、刈り入れの主に祈り求めなさい」。

【日本正教会訳】
Matt.9:38 故に穡主は、工を其穡所に遣さんことを求めよ。

【塚本虎二訳】
Matt.9:38 だから刈入れの主人に、刈入れのため(多くの)働き手を送られるよう、お願いしなさい。」

【前田護郎訳】
Matt. 9:38 取入れの主に彼の取入れのための働き手を送るよう祈りなさい」と。

【永井直治訳】
Matt.9:38 是の故に働き人を穫り入れ場に、曳き出だし給はんことを、穫り入の主に祈願せよ。

【詳訳聖書】
Matt.9:38 だから、刈り入れの主が働き人を彼の刈り入れにかり出して<すみやかに投入して>くださるように祈りなさい」。

† 聖書引照 Matt.9:38

Matt.9:38 この故に收穫の主に、勞動人(はたらきびと)をその收穫場に遣し給はんことを求めよ』

[この故に收穫の主に] マタ10:1~3; ヨハ20:21; エペ4:11
[勞動人(はたらきびと)をその收穫場に遣し給はんことを] 詩篇68:11,18; エレ3:15; ミカ5:7; ルカ10:1,2; 使徒8:4; Ⅰコリ12:28
[求めよ] ルカ6:12,13; 使徒13:2; Ⅱテサ3:1

† ギリシャ語聖書 Matt.9:38

Stephens 1550 Textus Receptus
δεηθητε ουν του κυριου του θερισμου οπως εκβαλη εργατας εις τον θερισμον αυτου

Scrivener 1894 Textus Receptus
δεηθητε ουν του κυριου του θερισμου οπως εκβαλη εργατας εις τον θερισμον αυτου

Byzantine Majority
δεηθητε ουν του κυριου του θερισμου οπως εκβαλη εργατας εις τον θερισμον αυτου

Alexandrian
δεηθητε ουν του κυριου του θερισμου οπως εκβαλη εργατας εις τον θερισμον αυτου

Hort and Westcott
δεηθητε ουν του κυριου του θερισμου οπως εκβαλη εργατας εις τον θερισμον αυτου

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.9:38

δεήθητε οὖν τοῦ κυρίου τοῦ θερισμοῦ ὅπως ἐκβάλῃ ἐργάτας εἰς τὸν θερισμὸν αὐτοῦ.

† ヘブライ語聖書 Matt.9:38

Matt.9:38

לָכֵן הִתְפַּלְּלוּ אֶל אֲדוֹן הַקָּצִיר שֶׁיִּשְׁלַח פּוֹעֲלִים לִקְצִירוֹ

† ラテン語聖書 Matt.9:38

Latin Vulgate
Matt.9:38

Rogate ergo Dominum messis, ut mittat operarios in messem suam.
Therefore, petition the Lord of the harvest, so that he may sent out laborers to his harvest.”

† 私訳(詳訳)Matt.9:38

【私訳】 「それで、収穫するために働き人たち<労働者、畑で働く人、農夫、行為する人>を送り出してくださるように、収穫の主に願い<嘆願し、祈り、求め、請い求め、懇願し>なさい」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.9:38

δεήθητε οὖν τοῦ κυρίου τοῦ θερισμοῦ ὅπως ἐκβάλῃ ἐργάτας εἰς τὸν θερισμὸν αὐτοῦ.

【それで】 οὖν οὖν ウーン oun {oon} (ch 接続詞・後置語)

1)それで、それから、それゆえ、そうゆうわけで、故に、さて、ところで、そこで 2)そのように、実際に、確かに、いずれにしても、とにかく 3)だから、その理由で、そんなわけで 4)すると、それでは

(G3767 οὖν Apparently a primary word; (adverbially) certainly, or (conjugationally) accordingly: – and (so, truly), but, now (then), so (likewise then), then, therefore, verily, wherefore.  Internet Sacred Text Archive)

【収穫の主に】 τοῦ κυρίου τοῦ θερισμοῦ

【収穫の】 θερισμοῦ  θερισμός てリスモス therismos {ther-is-mos‘} (n-gm-s 名詞・属男単)

1)刈り取ること 2)収穫、収穫物、穀物 3)刈り入れ 4)刈り入れ時

(G2326 θερισμός From 2325 reaping, that is, the crop: – harvest.  Internet Sacred Text Archive)

マタ9:38; 13:30,39; ルカ10:2;

【主に】 κυρίου  κύριος キゆリオス kurios {koo‘-ree-os}  (n-gm-s 名詞・属男単)

1)自由にする力のある、支配する、権威のある、力のある 2)主人、君主、所有者、旦那、師 3)正当な、順当な 4)主、神

(G2962 κύριος From κῦρος kuros (supremacy); supreme in authority, that is, (as noun) controller; by implication Mr. (as a respectful title): – God, Lord, master, Sir.  Internet Sacred Text Archive)

マタ1:20; 8:25; 9:38; 10:24; 12:4,8; 16:22; マル1:3; 2:28: 12:9; 13:35; ルカ6:5; 9:54; 10:17; 12:6,46; 14:21 Ⅱコリ1:3,14; エペ6:5,9; Ⅰテモ1:2,14; 6:15 etc.

【に】 εἰς  εἰς エイス eis {ice} (pa 前置詞・対)

1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に

(G1519 εἰς  A primary preposition; to or into (indicating the point reached or entered), of place, time, or (figuratively) purpose (result, etc.); also in adverbial phrases.: – [abundant-] ly, against, among, as, at, [back-] ward, before, by, concerning, + continual, + far more exceeding, for [intent, purpose],  fore, + forth, in (among, at unto, -so much that, -to), to the intent that, + of one mind, + never, of, (up-) on, + perish, + set at one again, (so) that, therefore (-unto), throughout, till, to (be, the end, -ward), (here-) until (-to), . . . ward, [where-] fore, with. Often used in composition with the same general import, but only with verbs (etc.) expressing motion (literallyor figuratively.  Internet Sacred Text Archive)

【その】 αὐτοῦ  αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npgm3s 代名詞・属男3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.  Internet Sacred Text Archive)

【収穫に】 θερισμὸν  θερισμός てリスモス therismos {ther-is-mos‘} (n-am-s 名詞・対男単)

1)刈り取ること 2)収穫、収穫物、穀物 3)刈り入れ 4)刈り入れ時

(G2326 θερισμός From 2325 reaping, that is, the crop: – harvest.  Internet Sacred Text Archive)

マタ9:38; 13:30,39; ルカ10:2;

【働き手を】 ἐργάτας  ἐργάτης エルガテース ergatēs {er-gat‘-ace} (n-am-p 名詞・対男複)

< ἐργάζομαι  働く

1)働く(仕事をすることが)人、働き手、労働者、(特に)畑で働く人、農夫、耕作者 2)為す人、行為者、遂行者

(G2040  ἐργάτης From 2041 a toiler; figuratively a teacher: – labourer, worker (-men).  Internet Sacred Text Archive)

マタ9:37,38; 10:10; 20:1,2,8; ,ルカ10:2,7 Ⅱコリ11:13; ピリ33:2; Ⅰテモ5:18; etc.

【送ってくださる】 ἐκβάλῃ  ἐκβάλλω エクバるろー ekballō {ek-bal‘-lo} (vsaa–3s 動詞・仮・2アオ・能・3単)

1)追い出す、追放する、去らせる 2)抜き出す、たたき落とす、外に投げ出す、投げ捨てる、投げ出す、放り出す、放逐する 3)送り出す、取り出す 4)見捨てる、排斥する 5)拒絶する、斥ける、見捨てる 6)たたき落とす、伐り倒す、手放す

(G1544  ἐκβάλλω From 1537 and 906 to eject (literally or figuratively): – bring forth, cast (forth, out), drive (out), expel, leave, pluck (pull, take, thrust) out, put forth (out), send away (forth, out).  Internet Sacred Text Archive)

マタ7:22; 8:12,16,31; 9:33,34; 10:1,8; 12:24,26,27,28; 17:19; 21:12,39; 25:30; マル1:34,39; 3:15,22,23;6:13; 7:26; 9:18,25, 38; 11:15; 16:9,17 etc.

【ように】 ὅπως  ὅπως ホポース hopōs {hop‘-oce} (cc/cs 接続詞・等位/従)

1) ~してもらいたい 2)~するために 3)~のように 4)~できるように

(G3704  ὅπως From 3739 nad 4459 what (-ever) how, that is, in the manner that (as adverb or conjugation of coincidence, intentional or actual): – because, how, (so) that, to, when.  Internet Sacred Text Archive)

【願いなさい】 δεήθητε  δέομαι デオマイ deomai {deh‘-om-ahee} (vmao–2p 動詞・命・1アオ・能欠・2複)

1)欠けている、必要とする 2)求める、頼む、乞う、欲する、願う、請い求める、懇願する、自分の為に要求する 3)(神に)祈る、嘆願する

δέω(必要がある)の中動態

(G1189 δέομαι Middle voice of 1210 to beg (as binding oneself), that is, petition: – beseech, pray (to), make request. Compare 4441. Internet Sacred Text Archiv)

マタ9:38; ルカ10:2; 使徒8:34; ロマ1:10; Ⅱコリ8:4; Ⅰテサ3:10; etc.

† 英語訳聖書 Matt.9:38

King James Version
9:38 Pray ye therefore the Lord of the harvest, that he will send forth labourers into his harvest.

New King James Version
9:38 “Therefore pray the Lord of the harvest to send out laborers into His harvest.”

American Standard Version
9:38 Pray ye therefore the Lord of the harvest, that he send forth laborers into his harvest.

New International Version
9:38 Ask the Lord of the harvest, therefore, to send out workers into his harvest field.”

Bible in Basic English
9:38 Make prayer, then, to the Lord of the grain-fields, that he may send out workers to get in his grain.

Today’s English Version
9:38 Pray to the owner of the harvest that he will send out workers to gather in his harvest.”

Darby’s English Translation
9:38 supplicate therefore the Lord of the harvest, that he send forth workmen unto his harvest.

Douay Rheims
9:38 Pray ye therefore the Lord of the harvest, that he send forth labourers into his harvest.

Noah Webster Bible
9:38 Pray ye therefore the Lord of the harvest, that he will send forth laborers into his harvest.

Weymouth New Testament
9:38 therefore entreat the Owner of the Harvest to send out reapers into His fields.’

World English Bible
9:38 Pray therefore that the Lord of the harvest will send forth laborers into his harvest.’

Young’s Literal Translation
9:38 beseech ye therefore the Lord of the harvest, that he may put forth workmen to His harvest.’

Amplified Bible
9:38 So pray to the Lord of the harvest to send out workers into His harvest.”

† 細き聲 聖書研究ノート

 <この故に收穫の主に、勞動人(はたらきびと)をその收穫場に遣し給はんことを求めよ』>

「人々の苦悩は深まり、いのちの危機が迫っている。だから、その場に働き人を遣わしてくれるように祈りなさい」とイエスは言われる。それは「私がここにいます。私を苦悩の場に働き人としてお遣わしください」との祈りに他ならない。

 <この故に收穫の主に>

「また我に言ひたまふ『事すでに成れり、我はアルパなり、オメガなり、始なり、終なり、渇く者には價なくして生命の水の泉より飮むことを許さん』」 黙示21:6 大正文語訳聖書

ものごとには始めと終わりがある。神は始めであり、終わりである。

 <勞動人(はたらきびと)をその收穫場に遣し給はんことを求めよ>

「勞動人(はたらきびと)」の働き場は終末である。裁きにではなく、いのちの救済のために働く。

† 心のデボーション  

「この故に收穫の主に、勞動人(はたらきびと)をその收穫場に遣し給はんことを求めよ』」 マタイ9:38 大正文語訳聖書

「だから、刈り入れのために働き人を送ってくださるよう、刈り入れの主に祈り求めなさい」 フランシスコ会訳聖書

 「曳き出し給わんことを」

「この故に働き人を穫り入れ場に、曳き出し給わんことを、穫り入れの主に祈願せよ」永井訳

永井訳は「働き人を穫り入れ場に、曳き出し給わんことを」祈れと訳す。

神、私を「曳き出し」給う。

† 心のデボーション  

「この故に收穫の主に、勞動人(はたらきびと)をその收穫場に遣し給はんことを求めよ』」 マタイ9:38 大正文語訳聖書

「だから、刈り入れのために働き人を送ってくださるよう、刈り入れの主に祈り求めなさい」 フランシスコ会訳聖書

 「収穫の主」

「働き人」を「送って ἐκβάλλω エクバるろー 追い出す、追放する、去らせる、抜き出す、たたき落とす、外に投げ出して」くださるように「収穫の主」に願え。「収穫の主」のもとにいるのはみな「苦悩の働き人」である。

† 心のデボーション  

「この故に收穫の主に、勞動人(はたらきびと)をその收穫場に遣し給はんことを求めよ』」 マタイ9:38 大正文語訳聖書

「だから、刈り入れのために働き人を送ってくださるよう、刈り入れの主に祈り求めなさい」 フランシスコ会訳聖書

 「刈り入れ」

神は「収穫の主」である。「病と貧困の苦悩」の「刈り入れ」をなさる。刈り取られた「病と貧困の苦悩」は神の倉に収められる。

† 細き聲 説教 

 「遣わされる地」

「この故に收穫の主に、勞動人(はたらきびと)をその收穫場に遣し給はんことを求めよ』」 マタイ9:38 大正文語訳聖書

「だから、刈り入れのために働き人を送ってくださるよう、刈り入れの主に祈り求めなさい」 フランシスコ会訳聖書

「人々の苦悩は深まり、いのちの危機が迫っている。だから、収穫の主に働き人を遣わしてくれるように祈りなさい」とイエスは言われる。

今や人々の苦悩は煮詰まり、成熟し、結実した。

人間はこれを刈り取ることはできない。それをなされるはの神御自身である。

人間の病と貧困の苦悩が結ぶ実を納めることができるのは天の神の倉しかない。

神は「収穫の主」である。

イエスは弟子たちに、「収穫の主に働き人を遣わしてくれるように祈りなさい」と言われる。

この祈りをする者は、「誰か私以外の人をお遣わし下さい」と祈ってはならない。

この祈りは、「私がここにいます。私を苦悩の場に働き人としてお遣わしください」との祈りに他ならないからである。

人間の存在の苦悩に、何ができるだろうかと思ってはいけない。

「働き人」を派遣するのは「収穫の主」だからである。

人には、どこかに、遣わされる地がある。

(皆川誠)

コメント