マタイによる福音書6章25節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書対観 「思い悩み」 マタイ6:25~34

マタイ6:25~34  ルカ12:22~31

† 福音書縦観 「思い悩み」 マタイ6:25~34

マタイ6:25~34  ルカ12:22~31
マタイ6:25~34

Matt.6:25それだから、あなたがたに(弟子たちに ルカ12:22)言っておく。何を食べようか、何を飲もうかと、自分の命のことで思いわずらい、何を着ようかと自分のからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさるではないか。

† 日本語訳聖書 Matt.6:25

【漢訳聖書】
Matt.6:25 我故語爾、勿慮爾生命何以食、何以飮、勿憂爾何以衣、夫生命非貴於糧、身非貴於衣乎。

【明治元訳】
Matt.6:25 是(この)故(ゆゑ)に我(われ)なんぢらに告(つげ)ん生命(いのち)の爲(ため)に何(なに)を食(くら)ひ何(なに)を飮(のみ)また身體(からだ)の爲(ため)に何(なに)を衣(き)んと憂(おもひ)慮(わづらふ)こと勿(なか)れ生命(いのち)は糧(かて)より優(まさ)り身體(からだ)は衣(ころも)よりも優(まさ)れる者(もの)ならず乎(や)

【大正文語訳】
Matt.6:25 この故に我なんぢらに告ぐ、何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな。生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや。

【ラゲ訳】
Matt.6:25 故に我汝等に告ぐ、生命の為に何を食ひ、身の為に何を着んかと思煩ふ勿れ、生命は食物に優り、身は衣服に優るに非ずや。

【口語訳】
Matt.6:25 それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようか、何を飲もうかと、自分の命のことで思いわずらい、何を着ようかと自分のからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさるではないか。

【新改訳改訂3】
Matt.6:25 だから、わたしはあなたがたに言います。自分のいのちのことで、何を食べようか、何を飲もうかと心配したり、また、からだのことで、何を着ようかと心配したりしてはいけません。いのちは食べ物よりたいせつなもの、からだは着物よりたいせつなものではありませんか。

【新共同訳】
Matt.6:25 「だから、言っておく。自分の命のことで何を食べようか何を飲もうかと、また自分の体のことで何を着ようかと思い悩むな。命は食べ物よりも大切であり、体は衣服よりも大切ではないか。

【バルバロ訳】
Matt.6:25 だから私は言う、命のために何を食べようか、何を飲もうか、また体のために何を着ようかなどと心配するな。命は食べ物にまさり、体は衣服にまさるものである。

【フランシスコ会訳】
Matt.6:25 それゆえ、あなたがたに言っておく。命のために何を食べ、何を飲もうか、また体のために何を着ようかと、思い煩ってはならない。命は食べ物にまさり、体は着る物にまさっているではないか。

【日本正教会訳】
Matt.6:25 故に我爾等に語ぐ、爾等の生命の爲に何を食(くら)ひ、何を飮み、爾等の身體(からだ)の爲に何を衣んと慮(おもんばか)る勿れ、生命は糧より大にして、身體は衣より大なるに非ずや。

【塚本虎二訳】
Matt.6:25 だから、わたしは言う、何を食べようかと命のことを心配したり、また何を着ようかと体のことを心配したりするな。命は食べ物以上、体は着物以上(の賜物)ではないか。(命と体とを下さった天の父上が、それ以下のものを下さらないわけはない。)

【前田護郎訳】
Matt.6:25 それゆえあなた方にいう。何を食べようかといのちのことを、何を着ようかと体のことを心配するな。いのちは食べ物に、体は着物にまさるではないか。

【永井直治訳】
Matt.6:25 此のゆゑにわれ汝等に云はん、汝等の魂のために何を喰ひ、また何を飮み、また體のために何を着るべきかと心遣ひする勿れ。魂は食物より勝り、また體は衣より〔勝る〕にあらずや。

【詳訳聖書】
Matt.6:25 それだから、私はあなたたちに告げる、何を食べようか、(何を飲もうか)といのちのことを、また何を着ようかとからだのことを、始終不安に思う<心配する、思い煩う>のをやめなさい。いのちは食物よりも[本質的に]>もっと重大であり、からだは着物よりも[はるかにまさる、もっとすぐれている]ではないか。

† 聖書引照 Matt.6:25

Matt.6:25 この故に我なんぢらに告ぐ、何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな。生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや

[この故に我なんぢらに告ぐ]  マタ5:22~28; ルカ12:4,5,8,9,22
[何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな]  マタ6:31,34; 10:19; 13:22; 詩篇55:22; マル4:19; 13:11; ルカ8:14; 10:40,41; 12:22,23,25,26,29; Ⅰコリ7:32; ピリ4:6; Ⅱテモ2:4; ヘブ13:5,6; Ⅰペテ5:7
[生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや]  ルカ12:23; ロマ8:32

† ギリシャ語聖書 Matt.6:25

Stephens 1550 Textus Receptus
δια τουτο λεγω υμιν μη μεριμνατε τη ψυχη υμων τι φαγητε και τι πιητε μηδε τω σωματι υμων τι ενδυσησθε ουχι η ψυχη πλειον εστιν της τροφης και το σωμα του ενδυματος

Scrivener 1894 Textus Receptus
δια τουτο λεγω υμιν μη μεριμνατε τη ψυχη υμων τι φαγητε και τι πιητε μηδε τω σωματι υμων τι ενδυσησθε ουχι η ψυχη πλειον εστιν της τροφης και το σωμα του ενδυματος

Byzantine Majority
δια τουτο λεγω υμιν μη μεριμνατε τη ψυχη υμων τι φαγητε και τι πιητε μηδε τω σωματι υμων τι ενδυσησθε ουχι η ψυχη πλειον εστιν της τροφης και το σωμα του ενδυματος

Alexandrian
δια τουτο λεγω υμιν μη μεριμνατε τη ψυχη υμων τι φαγητε [η τι πιητε] μηδε τω σωματι υμων τι ενδυσησθε ουχι η ψυχη πλειον εστιν της τροφης και το σωμα του ενδυματος

Hort and Westcott
δια τουτο λεγω υμιν μη μεριμνατε τη ψυχη υμων τι φαγητε η τι πιητε μηδε τω σωματι υμων τι ενδυσησθε ουχι η ψυχη πλειον εστιν της τροφης και το σωμα του ενδυματος

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.6:25

Διὰ τοῦτο λέγω ὑμῖν, μὴ μεριμνᾶτε τῇ ψυχῇ ὑμῶν τί φάγητε [ τί πίητε,] μηδὲ τῷ σώματι ὑμῶν τί ἐνδύσησθε. οὐχὶ ἡ ψυχὴ πλεῖόν ἐστιν τῆς τροφῆς καὶ τὸ σῶμα τοῦ ἐνδύματος

† ヘブライ語聖書 Matt.6:25

Matt.6:25

לָכֵן אוֹמֵר אֲנִי לָכֶם: אַל תִּדְאֲגוּ לְנַפְשְׁכֶם – מַה תֹּאכְלוּ אוֹ מַה תִּשְׁתּוּ, וּלְגוּפְכֶם – מַה תִּלְבְּשׁוּ. הֲלֹא הַנֶּפֶשׁ חֲשׁוּבָה מִן הַמָּזוֹן, וְהַגּוּף חָשׁוּב מִן הַלְּבוּשׁ

† ラテン語聖書 Matt.6:25

Latin Vulgate
Matt.6:25

Ideo dico vobis, ne soliciti sitis animæ vestræ quid manducetis, neque corpori vestro quid induamini. Nonne anima plus est quam esca: et corpus plus quam vestimentum?
And so I say to you, do not be anxious about your life, as to what you will eat, nor about your body, as to what you will wear. Is not life more than food, and the body more than clothing?

† 私訳(詳訳)Matt.6:25

【私訳】 「これらのことのゆえにも、あなたがたに言っておく。自分たちのいのち<魂、霊魂、精神>のために何を食べるか、それとも何を飲もうか、また自分たちの身体のために何を着ようかと、心配する<心を乱す、思い煩う>な。いのち<魂、霊魂、精神>は食べ物よりもより大切で<優れて、大きく>あり、また、身体は衣服より〔より大切で<優れて、大きく>ある〕ではないか。

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.6:25

Διὰ τοῦτο λέγω ὑμῖν, μὴ μεριμνᾶτε τῇ ψυχῇ ὑμῶν τί φάγητε ἢ τί πίητε, μηδὲ τῷ σώματι ὑμῶν τί ἐνδύσησθε. οὐχὶ ἡ ψυχὴ πλεῖόν ἐστιν τῆς τροφῆς καὶ τὸ σῶμα τοῦ ἐνδύματος

【だから】 Διὰ τοῦτο

【これらのことの】 τοῦτο  οὗτος フートス houtos {hoo‘-tos} (apdan-p 指示代名詞)

1)その、この、これ 2)この者、この男・女 2)そんな、こんな 3)すなわち、だから 4)そこで、それ故

G3779 οὗτος Or, before a vowel, οὕτως houtōs hoo‘-toce . From 3778 in this way (referring to what precedes or follows): – after that, after (in) this manner, as, even (so), for all that, like (-wise), no more, on this fashion (-wise), so (in like manner), thus, what.  Internet Sacred Text Archive)

【故に】 Διὰ  διά ディア dia {dee-ah‘} (pa 前置詞・対)

1)~を通って、通り抜けて 2)~を通じて、~中ずっと、~の中に、~の中へと 3)~の故に 3)~のために、~の故に 4)~の間で 5)~を経て、~によって、~の後に

(G1223 διά A primary preposition denoting the channel of an act; through (in very wide applications, local, causal or occasional). In composition it retains the same general import: – after, always, among, at, to avoid, because of (that), briefly, by, for (cause) . . . fore, from, in, by occasion of, of, by reason of, for sake, that, thereby, therefore, X though, through (-out), to, wherefore, with (-in). In composition it retains the same general import.  Internet Sacred Text Archive)

【あなたがたに】 ὑμῖν  σύ スゆ sou {soo} (npd-2p 代名詞・与2複)

1)あなた 2)汝 3)君

(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【言っておく】 λέγω  λέγω れゴー legō {leg‘-o} (vipa–1s 動詞・直・現・能・1)

1)言う、告げる、語る、話す、言い表す、述べる 2)呼ぶ、命ずる、指図する、言いつける 3)名づける、称する、呼びかける 4)意味する、指す

G3004 λέγω  A primary verb; properly to “lay” forth, that is, (figuratively) relate (in words [usually of systematic or set discourse; whereas 2036 and 5346 generally refer to an individual expression or speech respectively; while 4483 is properly to break silence merely, and 2980 means an extended or random harangue]); by implication to mean: – ask, bid, boast, call, describe, give out, name, put forth, say (-ing, on), shew, speak, tell, utter.  Internet Sacred Text Archive)

マタ1:20; 2:23; 5:44; 9:14,34;  マル2:11; 5:9; 12:18;  ルカ5:39; 6:46; 20:41;  ヨハ1:29; 2:6; 16:12; etc.

【自分たちの】 ὑμῶν  σύ スゆ sou {soo} (npg-2p 代名詞・属2複)

1)あなた 2)汝 3)君

G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【命のことで】 ψυχῇ  ψυχή プスゆけー psuchē {psoo-khay‘} (n-df-s 名詞・与女単)

1)生命、生命力、息 2)魂 3)霊魂 4)(感情・意志・知性の根源としての)精神、自我、自己、思い、心 5)いのちそのもの (ラテン語 anima アニマ) 6)人間、いのちを持つもの、生き物 7)蝶 8)死者の魂

ギリシャ語 プシュケーは「魂、心」の他に「蝶」を意味する

(G5590 ψυχή From 5594 breath, that is, (by implication) spirit, abstractly or concretely (the animal sentient principle only; thus distinguished on the one hand from 4151 which is the rational and immortal soul; and on the other from 2222 which is mere vitality, even of plants: these terms thus exactly correspond respectively to the Hebrew 5315 , 7307 and 2416 : – heart (+ -ily), life, mind, soul, + us, + you.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:20; 6:26; 10:39; 16:25;,26; 20:28;  マル3:4; 8:35,36,37; 10:45;  ルカ6:9; 9:24; 12:22,23; 14:26; 17:33;  ヨハ10:11;,15,17; 12:25; 13:37,38; 15:13 etc.

【何を】 τί  τίς ティス tis {tis} (aptan-s 形容詞・疑対中単)

1)誰 2)何 3)どんな 4)なぜ 5)どちら 6)何故、どうして

(G5101 τίς Probably emphatic of 5100 an interrogitive pronoun, who, which or what (in direct or indirect questions): – every man, how (much), + no (-ne, thing), what (manner, thing), where ([-by, -fore, -of, -unto, -with, -withal]), whether, which, who (-m, -se), why.  Internet Sacred Text Archive)

【食べようか】 φάγητε  ἐσθίω  エスてィオー  esthiō {es-thee‘-o} (vsaa–2p 動詞・仮・2アオ・能・2複)

1)食う、食べる、食事する 2)食い尽くす、焼き尽くす 3)摂取する 4)悩ます、苦しめる

(G2068  ἐσθίω Strengthened for a primary word ἔδω edō (to eat); used only in certain tenses, the rest being supplied by 5315 to eat (usually literally): – devour, eat, live.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:25,31; 12:1,4; 14:20,21; 15:27,32,37,38; 25:35,42; 26:26;  マル1:6; 2:26; 6:37,42,44, 7:3,4,28; 8:1,2,8; 11:14;  ルカ4:2; 6:2,4; 7:33; 9:17; 10:7; 12:22,29; 15:16; 17:27,28 etc.

【それとも】 ἢ  ἤ エー ē {ay} (cc 接続詞・等位)

1)あるいは、それとも、または 2)それとも~か 3)より、よりも、に比して

G2228  ἤ A primary particle of distinction between two connected terms; disjunctive, or; comparative, than: – and, but (either), (n-) either, except it be, (n-) or (else), rather, save, than, that, what, yea. Often used in connection with other particles. Compare especially 2235 2260 2273.  Internet Sacred Text Archive)

【何を】 τί  τίς ティス tis {tis} (aptan-s 形容詞・疑対中単)

1)誰 2)何 3)どんな 4)なぜ 5)どちら 6)何故、どうして

(G5101 τίς Probably emphatic of 5100 an interrogitive pronoun, who, which or what (in direct or indirect questions): – every man, how (much), + no (-ne, thing), what (manner, thing), where ([-by, -fore, -of, -unto, -with, -withal]), whether, which, who (-m, -se), why.  Internet Sacred Text Archive)

【飲もうか】 πίητε  πίνω  ピノー  pinō {pee‘-no } (vsaa–2p 動詞・仮・2アオ・能・2複)

1)飲む 2)吸い込む 3)吸収する

(G4095 πίνω The first is a prolonged form of the second, which (together with the third form) occurs only as an alternate in certain tenses; to imbibe (literally or figuratively): – drink.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:25;,31; 20:22,23; 24:38; 26:27;,29,42; 27:34;  マル10:38,39; 14:23,25; 16:18 etc.

【思い悩む】 μεριμνᾶτε  μεριμνάω  メリムナオー  merimnaō {mer-im-nah‘-o} (vmpa–2p 動詞・命・現・能・2複)

< μέριμνα 分割する、ばらばらになる、分つ、分配する、心遣い

1)心を労する、気をもむ、気にかけていたわる、心配する、心労する 2)思い煩う 3)沈思する、心に掛ける、配慮する 4)明日のために心を用いる 5)心配の種 6)空想

(G3308 μεριμνάω From 3307 (through the idea of distraction); solicitude: – care.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:25,27,28,31,34; 10:19;  ルカ10:41; 12:11,22,25,26;  ピリ4:6

【な】 μὴ  μή メー  mē {may} (qn 不変化詞・否定)

1)~ない

G3361 μή A primary particle of qualified negation (whereas 3756 expresses an absolute denial); (adverbially) not, (conjugationally) lest; also (as interrogitive implying a negative answer [whereas 3756 expects an affirmative one]); whether: – any, but, (that), X forbear, + God forbid, + lack, lest, neither, never, no (X wise in), none, nor, [can-] not, nothing, that not, un [-taken], without. Often used in compounds in substantially the same relations. See also 3362 3363 3364 3372 3373 3375 3378.  Internet Sacred Text Archive)

【自分たちの】 ὑμῶν  σύ スゆ sou {soo} (npg-2p 代名詞・属2複)

1)あなた 2)汝 3)君

(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【体のことで】 σώματι  σῶμα  ソーマ sōma {so‘-mah} (n-dn-s 名詞・与中単)

1)からだ、人体、身体、肉体、身 2)生命 3)人間、人 4)物体

(G4983 σῶμα From 4982 the body (as a sound whole), used in a very wide application, literally or figuratively: – bodily, body, slave.  Internet Sacred Text Archive)

マタ5:29,30; 6:22,23; 10:28; 26:12,26;  マル5:29; 14:8,22;  ルカ11:34,36; 12:4 etc.

【何を】 τί  τίς ティス tis {tis} (aptan-s 形容詞・疑対中単)

1)誰 2)何 3)どんな 4)なぜ 5)どちら 6)何故、どうして

(G5101 τίς Probably emphatic of 5100 an interrogitive pronoun, who, which or what (in direct or indirect questions): – every man, how (much), + no (-ne, thing), what (manner, thing), where ([-by, -fore, -of, -unto, -with, -withal]), whether, which, who (-m, -se), why.  Internet Sacred Text Archive)

【着ようか】 ἐνδύσησθε  ἐνδύω   エンどゆオー  enduō {en-doo‘-o} (vsam—2 動詞・仮・1アオ・中・2複)

1)着る、まとう 2)着せる、被せる、身に着ける 3)(武具を)身を固める 4)入り込む、忍び込む

(G1746  ἐνδύω From 1722 and 1416 (in the senese of sinking into a garment); to invest with clothing (literally or figuratively): – array, clothe (with), endue, have (put) on.  Internet Sacred Text Archive)マタ6:25; 27:31;  マル1:6; 6:9; 15:20;  ルカ8:27; 12:22; 15:22; 24:29 tec.

【また~してはいけない】 μηδὲ  μηδέ メーデ  mēde {may-deh‘} (cc 接続詞・等位)

1)また~してはいけない 2)そして~ない、また~でない 3)~でもない、~でさえもない

(G3366 μηδέ From 3361 and 1161 but notnot even; in a continued negation, nor: – neither, nor (yet), (no) not (once, so much as).  Internet Sacred Text Archive)

【命は】 ψυχὴ  ψυχή プスゆけー psuchē {psoo-khay‘} (n-nf-s 名詞・主女単)

1)生命、生命力、息 2)魂 3)霊魂 4)(感情・意志・知性の根源としての)精神、自我、自己、思い、心 5)いのちそのもの (ラテン語 anima アニマ) 6)人間、いのちを持つもの、生き物 7)蝶 8)死者の魂

ギリシャ語 プシュケーは「魂、心」の他に「蝶」を意味する

(G5590 ψυχή From 5594 breath, that is, (by implication) spirit, abstractly or concretely (the animal sentient principle only; thus distinguished on the one hand from 4151 which is the rational and immortal soul; and on the other from 2222 which is mere vitality, even of plants: these terms thus exactly correspond respectively to the Hebrew 5315 , 7307 and 2416 : – heart (+ -ily), life, mind, soul, + us, + you.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:20; 6:26; 10:39; 16:25;,26; 20:28;  マル3:4; 8:35,36,37; 10:45;  ルカ6:9; 9:24; 12:22,23; 14:26; 17:33;  ヨハ10:11;,15,17; 12:25; 13:37,38; 15:13 etc.

【食べ物】 τροφῆς  τροφή  トロふェー  trophē {trof-ay‘} (n-gf-s 名詞・属女単)

1)生きていく為に必要なもの 2)食物、食べ物、栄養 3)生活、暮らし、生き方 4)養われたもの、子ども、子孫

(G5160 τροφή  From 5142 nourishment (literally or figuratively); by implication rations (wages): – food, meat.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:4; 6:25; 10:10; 24:45;  ルカ12:23;  ヨハ4:8;  使徒2:46; 9:19; 14:17; 27:33,34,36;  ヘブ5:12,14;  ヤコ2:15

【~よりも大切】 πλεῖόν  πολύς ポりゆス polus polos {pol-oos‘} (a-mnn-s 形容詞・比較主中単)

1)(数が)多い、よリ多く、余る、余分にある、十分過ぎる、ほどである、余裕がある、余計である 2)(大きさ、強さ、程度の)大きい、激しい、大いなる、非常な、重大な、3)おびただしい、幾多の、幾つもの、大量の 4)より永い、より先の 5)価値の高い、より優れた、より大切な

(G4183 πολύς Including the forms from the alternate “pollos”; (singular) much (in any respect) or (plural) many; neuter (singular) as adverb largely; neuter (plural) as adverb or noun oftenmostlylargely: – abundant, + altogether, common, + far (passed, spent), (+ be of a) great (age, deal, -ly, while), long, many, much, oft (-en [-times]), plenteous, sore, straitly. Compare 4118 4119.  Internet Sacred Text Archive)

永井訳 「~に勝り」

【である】 ἐστιν  εἰμί エイミ  eimi {i-mee‘} (vipa–3s 動詞・直・現・能・3単)

1)ある、いる、~である、~です、~だ 2)行われる、おこる、生ずる、現れる、来る 3)いる、滞在する、とどまる 4)存在する 5)生きている

G1510 εἰμί  First person singular present indicative; a prolonged form of a primary and defective verb; I exist (used only when emphatic): – am, have been, X it is I, was. See also 1488 1498 1511 1527 2258 2071 2070 2075 2076 2771 2468 5600.  Internet Sacred Text Archive)

【ではないか?】 οὐχὶ  οὐχί ウーき ouchi {oo-khee‘} (qt 不変化詞・疑複)

1)~ではない 2)~しない 3)決して~でない 4)いいえ、全然違う

οὐχί は οὐ の強調形

(G3780 οὐχί Intensive of 3756 not indeed: – nay, not.  Internet Sacred Text Archive)

【そして】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; andalsoevensothentoo, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and,                                                                                                                                              also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【体は】 σῶμα  σῶμα  ソーマ sōma {so‘-mah} (n-nn-s 名詞・主中単)

1)からだ、人体、身体、肉体、身 2)生命 3)人間、人 4)物体

(G4983 σῶμα From 4982 the body (as a sound whole), used in a very wide application, literally or figuratively: – bodily, body, slave.  Internet Sacred Text Archive)

マタ5:29,30; 6:22,23; 10:28; 26:12,26;  マル5:29; 14:8,22;  ルカ11:34,36; 12:4 etc.

【衣服より】 ἐνδύματος  ἔνδυμα  エンどゆマ  enduma {en‘-doo-mah} (n-gn-s 名詞・属中単)

< ἐνύω  着せる

1)衣類 2)衣服 3)着物 4)着衣 5)着る、被せる 6)身に着ける

(G1742  ἔνδυμα From 1746 apparel (especially the outer robe): – clothing, garment, raiment.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:4; 6:25,28; 7:15; 22:11,1228:3;  ルカ12:23;

† 英語訳聖書 Matt.6:25

King James Version
6:25 Therefore I say unto you, Take no thought for your life, what ye shall eat, or what ye shall drink; nor yet for your body, what ye shall put on. Is not the life more than meat, and the body than raiment?

New King James Version
6:25 “Therefore I say to you, do not worry about your life, what you will eat or what you will drink; nor about your body, what you will put on. Is not life more than food and the body more than clothing?

American Standard Version
6:25 Therefore I say unto you, be not anxious for your life, what ye shall eat, or what ye shall drink; nor yet for your body, what ye shall put on. Is not the life more than the food, and the body than the raiment?

New International Version
6:25 ”Therefore I tell you, do not worry about your life, what you will eat or drink; or about your body, what you will wear. Is not life more important than food, and the body more important than clothes?

Bible in Basic English
6:25 So I say to you, Take no thought for your life, about food or drink, or about clothing for your body. Is not life more than food, and the body more than its clothing?

Today’s English Version
6:25 “This is why I tell you: do not be worried about the food and drink you need in order to stay alive, or about clothes for your body. After all, isn’t life worth more than food? And isn’t the body worth more than clothes?

Darby’s English Translation
6:25 For this cause I say unto you, Do not be careful about your life, what ye should eat and what ye should drink; nor for your body what ye should put on. Is not the life more than food, and the body than raiment?

Douay Rheims
6:25 Therefore I say to you, be not solicitous for your life, what you shall eat, nor for your body, what you shall put on. Is not the life more than the meat: and the body more than the raiment?

Noah Webster Bible
6:25 Therefore I say to you, Be not anxious for your life, what ye shall eat, or what ye shall drink; nor yet for your body, what ye shall put on. Is not the life more than food, and the body than raiment?

Weymouth New Testament
6:25 For this reason I charge you not to be over-anxious about your lives, inquiring what you are to eat or what you are to drink, nor yet about your bodies, inquiring what clothes you are to put on. Is not the life more precious than its food, and the body than its clothing?

World English Bible
6:25 Therefore, I tell you, don’t be anxious for your life, what you will eat, or what you will drink; nor yet for your body, what you will put on. Isn’t life more than food, and the body more than clothing?

Young’s Literal Translation
6:25 ‘Because of this I say to you, be not anxious for your life, what ye may eat, and what ye may drink, nor for your body, what ye may put on. Is not the life more than the nourishment, and the body than the clothing?

Amplified Bible
6:25 “Therefore I tell you, stop being worried or anxious (perpetually uneasy, distracted) about your life, as to what you will eat or what you will drink; nor about your body, as to what you will wear. Is life not more than food, and the body more than clothing?

† 細き聲 聖書研究ノート

<この故に我なんぢらに告ぐ、何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな。生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや>

神は人の鼻にいのちの息を吹き込まれ、人は生きる者とされた。最も尊いものを与えられた神がいのちのために必要な糧をくださらないはずがあろうか。いのちの糧のことで思い煩ってはならない。

<何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ>

「命 ψυχή プスゆけー」は「生命、息、魂」であり、「 感情・意志・知性の根源としての精神、自我、自己、思い、心」を意味する言葉である。ラテン語 anima アニマ である。

永井直治訳は「魂」と訳す。

「魂 ψυχή プスゆけー」にも、それを養う「食べ物」「飲み物」がある。養われなければ成長もせず、働きもしない。

<何を著んと體のことを思ひ煩ふな>

「思い悩む μεριμνάω  メリムナオー」は「μέριμνα メリムナ 分割する、ばらばらになる」から来た言葉。思い悩み、心はばらばらに分かれるのである。

「主、答へて言ひ給ふ『マルタよ、マルタよ、汝さまざまの事により、思ひ煩ひて心勞す。されど無くてならぬものは多からず、唯一つのみ、マリヤは善きかたを選びたり。此は彼より奪ふべからざるものなり』」 ルカ10:41~42 大正文語訳聖書

マルタはイエスの接待で、「さまざまのことで「思い煩い μεριμνάω  メリムナオー」 その心はばらばらに分割したのである。

† 心のデボーション

「この故に我なんぢらに告ぐ、何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな。生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや」 マタイ6:25 大正文語訳聖書

「それゆえ、あなたがたに言っておく。命のために何を食べ、何を飲もうか、また体のために何を着ようかと、思い煩ってはならない。命は食べ物にまさり、体は着る物にまさっているではないか」 フランシスコ会訳聖書

「魂の糧」

「自分の命のことで何を食べようか何を飲もうか、思い悩むな」 ここでの「いのち」は「ψυχή プスゆけー 生命、魂、精神、いのちそのもの、生命の根源としての霊魂、精神」である。「魂のために何を喰らい、また何を飲むか、思い悩むな」というのである。

人は「魂の糧」というものを考え、多くを摂取しなければ、「何を喰らい、何を飲もうか」等と思い悩む。しかし、魂を養い給うのは神である。空の鳥が働きもしないのに「養われている」ように、神は我らの「魂」の必要をご存じであり、必要な糧をもて養い給うのである。

「魂」の養いに人は労苦しなくてよいのではない。人間にとって根源的に必要なものは神によって維持され、保たれているゆえに、思い悩むことなく思い悩むことができるのである。

† 心のデボーション

「この故に我なんぢらに告ぐ、何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな。生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや」 マタイ6:25 大正文語訳聖書

「それゆえ、あなたがたに言っておく。命のために何を食べ、何を飲もうか、また体のために何を着ようかと、思い煩ってはならない。命は食べ物にまさり、体は着る物にまさっているではないか」 フランシスコ会訳聖書

「思い悩み」

「体」は「σῶμα  ソーマ」で「からだ、身体、生命、肉体」を意味する。人間は「魂」と同様に「身体、いのち」のことで「何を着ようか、何をつけようか」と思い悩む。しかし、「魂」と同様に、神は「身体、いのち」の必要をご存じであり、必要なものをもって「いのち」を生かされる。「私」という装いは、すでに神が私に装われ給う「私」である。思い悩むことなく思い悩めばよい。

人間の「思い悩み」はかくも浅きものである。その根源的なところの営みは、神これを養い給うゆえに、変わることなく、衰えることなく満ちている。

† 心のデボーション

「この故に我なんぢらに告ぐ、何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな。生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや」 マタイ6:25 大正文語訳聖書

「それゆえ、あなたがたに言っておく。命のために何を食べ、何を飲もうか、また体のために何を着ようかと、思い煩ってはならない。命は食べ物にまさり、体は着る物にまさっているではないか」 フランシスコ会訳聖書

「魂と肉体」

「魂」は「身体」に優らず、二つは互いによって支えられ、一つである。二つは「食べること、飲むこと、着ること」の意味と必要を知っている。「食べること、飲むこと、着ること」は「魂」と「肉体」を結びつける。彼らはそれ以上のことを必要としないし、求めもしない。

† 心のデボーション

「この故に我なんぢらに告ぐ、何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな。生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや」 マタイ6:25 大正文語訳聖書

「それゆえ、あなたがたに言っておく。命のために何を食べ、何を飲もうか、また体のために何を着ようかと、思い煩ってはならない。命は食べ物にまさり、体は着る物にまさっているではないか」 フランシスコ会訳聖書

「パンと服」

「魂のことで」は「魂のために」。パンの豊かさに魂が満ち足りることはなく、服でつつめば身体が立派になるというものでもない。思い悩むべきは魂と体そのものについてであって、パンや服ではない。しかし、人はもっぱら「パンと服」について思い悩む。

「人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる」(マタイ4:4)

† 細き聲 説教

「思い煩うな」

「この故に我なんぢらに告ぐ、何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな。生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや」 マタイ6:25 大正文語訳聖書

「それゆえ、あなたがたに言っておく。命のために何を食べ、何を飲もうか、また体のために何を着ようかと、思い煩ってはならない。命は食べ物にまさり、体は着る物にまさっているではないか」 フランシスコ会訳聖書

人は信仰のために何をしたらよいのだろうか? どうすればアブラハムのような信仰に生きることができるのだろうか?

この単純な自問に「何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな」は一つの光を投げかける。

御言葉は、これに応えて「何を食べ、何を飲むか」いのちのことで「思い煩うな」と言う。

何故なら、いのちは身体が何を必要としているかを知っているからである。

真夏の太陽の中を行く人は「何を食べようか、何を飲もうか」などと悩んだりはしない。彼に必要なのは「一杯の水」である。水を飲む彼は飲んだ水が一滴の無駄もなく全身をくまなく巡るのを感じる。「水」こそがいのちの求める「糧」であり、身体が喜ぶものであることを人のいのちは知っている。

「いのち」と訳されるギリシャ語は「ψυχή プスゆけー」で「生命、魂、精神、いのちそのもの、生命の根源としての霊魂、精神」を意味する言葉である。

御言葉はここで、魂が「何を食ひ、何を飮まんと生命のことを思ひ煩ひ、何を著んと體のことを思ひ煩ふな」とも語るのである。

肉体のいのちが何によって養われ力を得るか、その必要を知るように、魂は何によっていのちを得るかで悩んだりしない。魂は魂自らが、何を必要とするかを知っているのである。

神は天地創造のとき、地の塵で人をつくられた。「土地のちりで人を形造り、その鼻にいのちの息を吹き込まれた。そこで人は、生きものとなった」(創世記2:7)。こうして神は人を「神のかたちに彼をつくられた」(創世記5:1)。

人間は神のかたちに創られ、「神のかたち」は神の創られた身体と魂が何を食べ、何を飲むか、いのちの必要を人に教える。「人間とは何か」という問いへの答えがここにある。

(皆川誠)

コメント