マタイによる福音書6章14節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「祈り」 マタイ6:5~15

マタイ6:5~15

Matt.6:14もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.6:14

【漢訳聖書】
Matt.6:14 夫爾若免人過、則爾天父亦必免爾過、

【明治元訳】
Matt.6:14 爾曹(なんぢら)もし人(ひと)の罪(つみ)を免(ゆる)さば天(てん)に在(まし)ます爾曹(なんぢら)の父(ちち)も亦(また)なんぢらを免(ゆる)し給(たま)はん

【大正文語訳】
Matt.6:14 汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん。

【ラゲ訳】
Matt.6:14 蓋汝等若人の罪を赦さば、汝等の天父も汝等の罪を赦し給ふべく、

【口語訳】
Matt.6:14 もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。

【新改訳改訂3】
Matt.6:14 もし人の罪を赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたを赦してくださいます。

【新共同訳】
Matt.6:14 もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる。

【バルバロ訳】
Matt.6:14 あなたたちが他人の過失をゆるすなら、天の父もあなたたちをゆるされる。

【フランシスコ会訳】
Matt.6:14 もし、あなたがたが人のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父もあなたがたをゆるしてくださるであろう。

【日本正教会訳】
Matt.6:14 蓋(けだし)若し爾等人に其過(あやまち)を免さば、爾等の天の父は爾等にも免さん、

【塚本虎二訳】
Matt.6:14 (祈る前に、まず人の罪を許さねばならない。)あなた達が人の過ちを赦してやれば、天の父上もあなた達を赦してくださるが、

【前田護郎訳】
Matt.6:14 もし人々の罪をゆるすならば、天の父はあなた方をもゆるされよう。

【永井直治訳】
Matt.6:14 そは汝等もし人にその曲事を赦さば、天(あめ)なる汝等の父は汝等にも赦し給ふべければなり。

【詳訳聖書】
Matt.6:14 もしあなたたちが人々のあやまちを赦すならば<すなわち、彼らの不注意の罪また故意の罪をそのままにして、かまわないで、また憤りを忘れてやるならば>、あなたたちの天のみ父もまたあなたたちを赦してくださるからである。

† 聖書引照 Matt.6:14

Matt.6:14 汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん。

[汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん]  マタ6:12; 7:2; 18:21-35; 箴言21:13; マル11:25,26; エペ4:32; コロ3:13; ヤコ2:13; Ⅰヨハ3:10

† ギリシャ語聖書 Matt.6:14

Stephens 1550 Textus Receptus
εαν γαρ αφητε τοις ανθρωποις τα παραπτωματα αυτων αφησει και υμιν ο πατηρ υμων ο ουρανιος

Scrivener 1894 Textus Receptus
εαν γαρ αφητε τοις ανθρωποις τα παραπτωματα αυτων αφησει και υμιν ο πατηρ υμων ο ουρανιος

Byzantine Majority
εαν γαρ αφητε τοις ανθρωποις τα παραπτωματα αυτων αφησει και υμιν ο πατηρ υμων ο ουρανιος

Alexandrian
εαν γαρ αφητε τοις ανθρωποις τα παραπτωματα αυτων αφησει και υμιν ο πατηρ υμων ο ουρανιος

Hort and Westcott
εαν γαρ αφητε τοις ανθρωποις τα παραπτωματα αυτων αφησει και υμιν ο πατηρ υμων ο ουρανιος

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.6:14

᾽Εὰν γὰρ ἀφῆτε τοῖς ἀνθρώποις τὰ παραπτώματα αὐτῶνἀφήσει καὶ ὑμῖν ὁ πατὴρ ὑμῶν ὁ οὐράνιος

† ヘブライ語聖書 Matt.6:14

Matt.6:14

כִּי אִם תִּסְלְחוּ לִבְנֵי אָדָם עַל חַטֹּאתֵיהֶם, גַּם אֲבִיכֶם שֶׁבַּשָּׁמַיִם יִסְלַח לָכֶם

† ラテン語聖書 Matt.6:14

Latin Vulgate
Matt.6:14

Si enim dimiseritis hominibus peccata eorum: dimittet et vobis Pater vester cælestis delicta vestra.
For if you will forgive men their sins, your heavenly Father also will forgive you your offenses.

† 私訳(詳訳)Matt.6:14

【私訳】 「だから、もし人々の過失<真理からはずれる、あやまち、脱線、罪過>を赦す<放免する、見逃す>ならば、天のあなたがたの父もあなたがたを赦される<放免する、見逃される>」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.6:14

᾽Εὰν γὰρ ἀφῆτε τοῖς ἀνθρώποις τὰ παραπτώματα αὐτῶν, ἀφήσει καὶ ὑμῖν ὁ πατὴρ ὑμῶν ὁ οὐράνιος

【だから】 γὰρ  γάρ  ガル gar {gar} (cs 接続詞・従位)

1)なぜなら、というのは、その理由は、だから 2)すなわち、では、いったい、結局 4)確かに、もちろん、だって

G1063 γάρ A primary particle; properly assigning a reason (used in argument, explanation or intensification; often with other particles): – and, as, because (that), but, even, for indeed, no doubt, seeing, then, therefore, verily, what, why, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【もし】 ᾽Εὰν  ἐάν  エアン ean {eh-an‘} (cs 接続詞・従位)

1)もし、もし~ならば 2)~であれ 3)ひょっとして、万一

(G1437 ἐάν From 1487 and 302 a conditional particle; in case that, provided, etc.; often used in connection with other particles to denote indefiniteness or uncertainty: – before, but, except, (and) if, (if) so, (what-, whither-) soever, though, when (-soever), whether (or), to whom, [who-] so (-ever). See 3361.  Internet Sacred Text Archive)

【人の】 ἀνθρώποις  ἄνθρωπος  アンとローポス anthrōpos {anth‘-ro-pos} (n-dm-p 名詞・与男)

< ἄνήρ  人 +ὤψ  顔

1)人間、人、人類 2)男、夫 3)ある人、或る者、この人

(G444  ἄνθρωπος From 435 and ὤψ ōps (the countenance; from 3700 ; manfaced, that is, avhuman being: – certain, man.  Internet Sacred Text Archive)

【彼らの】 αὐτῶν  αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npgn3p 代名詞・属男3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of avbaffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 ofvthe third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self),vone, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she,vthat, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, thisv(man), those, together, very, which. Compare 848,  Internet Sacred Text Archive)

【過ちを】 παραπτώματα  παράπτωμα  パラプトーマ   paraptōma {par-ap‘-to-mah} (n-an-p 名詞・対中複)

< παραπίπτω それる、思い違いする  < παρά  傍らに + πίπτω 落ちる

1)真理からはずれる 2)脱線、躓き 3)罪過、罪 4)過失、過ち、違反

(G3900 παράπτωμα From 3895 a side slip (lapse or deviation), that is, (unintentional) error or (wilful) transgression: – fall, fault, offence, sin, trespass.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:14,15;  マル11:25 etc.

永井訳「曲事」

【赦す】 ἀφῆτε  ἀφίημι  アふィエーミ  aphiēmi {af-ee‘-ay-mee} (vsaa–2p 動詞・仮・2アオ・能・2複)

< ἀπό  ~から + ἵημι 送る

1)あるものを放っておく、投げやる、投げ捨てる、放免する、見逃す、見放す、引き渡す 2)放す、手放す 3)捨てておく、~から去らせる、うっちゃっておく、許す、~させておく、解放する、構わずにおく、そのままにまかせる、許す、受ける、放棄する、置き去る、残す 4)見捨てる、免除する、放免する 6)放り出す、絶縁する

G863  ἀφίημι From 575 and ἵημι hiēmi (to send; an intensive form of εἶμι eimi (to go)); to sendvforth, in various applications: – cry, forgive, forsake, lay aside, leave, let (alone, be, go, have), omit, putv(send) away, remit, suffer, yield up.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:15; 6:12,14,15; 9:2,5,6; 12:31,32; 12:32; 18:21,27,32,33; 19:14; 23:13:  マル1:34; 2:5,7,9,10; 3:28; 4:12; 5:19,37; 10:14; 11:6,16,25 etc.

【そうすれば】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (ab 副詞)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also avcumulative force; andalsoevensothentoo, etc.; often used in connection (or composition)vwith other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise,vmoreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【天の父は】
【天の】 οὐράνιος \ οὐρανός  ウーラノス ouranos {oo-ran-os‘} (a–nm-s 形容詞・主男単)

1)空、大空、蒼穹、丸天井 2)天の、天にある、天、天界  3)神の座、神のいますところ、神のみ住まい 4)王権 5)宇宙   ユダヤ人は天が幾層もあると考えた

G3772 οὐρανός Perhaps from the same as 3735 (through the idea of elevation); the sky; byvextension heaven (as the abode of God); by implication happinesspowereternity; specificallyvthe Gospel (Christianity): – air, heaven ([-ly]), sky.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:2,17; 5:35,48; 6:9,20,26; 7:11; 24:29;  マル1:11; 13:25; 16:19;  ルカ2:1311:13; 12:33; 15:18;

24:51;  ヨハ1:51 etc.

【あなたがたの】 ὑμῶν  σύ スゆ sou {soo} (npg-2p 代名詞・属2複)

1)あなた 2)汝 3)君

G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【父は】 πατὴρ  πατήρ  パテール patēr {pat-ayr‘} (n-nm-s 名詞・主男単)

1)父、父親、おとうさん 2)(複数)祖先、祖父、創始者、元祖 3)(複数)両親 4)父なる神

G3962 πατήρ Apparently a primary word; a “father” (literally or figuratively, near or morevremote): – father, parent.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:22; 5:48: 6:8,9,32; 7:21; 10:37; 11:25; 18:10; 23:9; 25:34;  マル10:7; 11:25; 14:36; ルカv2:49; 6:36; 10:21; 11:2; 12:30,31; 14:26; 15:12; 16:24; 22:42; 23:34,46 etc.

【あなたがたを】 ὑμῶν  σύ スゆ sou {soo} (npd-2p 代名詞・与2複)

1)あなた 2)汝 3)君

(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【赦してくださる】 ἀφήσει  ἀφίημι  アふィエーミ  aphiēmi {af-ee‘-ay-mee} (vifa–3s 動詞・直・未来・能・3単)

< ἀπό  ~から + ἵημι 送る

1)あるものを放っておく、投げやる、投げ捨てる、放免する、見逃す、見放す、引き渡す 2)放す、手放す 3)捨てておく、~から去らせる、うっちゃっておく、許す、~させておく、解放する、構わずにおく、そのままにまかせる、許す、受ける、放棄する、置き去る、残す 4)見捨てる、免除する、放免する 6)放り出す、絶縁する

(G863  ἀφίημι From 575 and ἵημι hiēmi (to send; an intensive form of εἶμι eimi (to go)); to send forth, in various applications: – cry, forgive, forsake, lay aside, leave, let (alone, be, go, have), omit, put (send) away, remit, suffer, yield up.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:15; 6:12,14,15; 9:2,5,6; 12:31,32; 12:32; 18:21,27,32,33; 19:14; 23:13:  マル1:34; 2:5,7,9,10; 3:28; 4:12; 5:19,37; 10:14; 11:6,16,25 etc.

† 英語訳聖書 Matt.6:14

King James Version
6:14 For if ye forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you:

New King James Version
6:14 “For if you forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you.

American Standard Version
6:14 For if ye forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you.

New International Version
6:14  For if you forgive men when they sin against you, your heavenly Father will also forgive you.

Bible in Basic English
6:14 For if you let men have forgiveness for their sins, you will have forgiveness from your Father in heaven.

Today’s English Version
6:14 “If you forgive others the wrongs they have done to you, your Father in heaven will also forgive you.

Darby’s English Translation
6:14 For if ye forgive men their offences, your heavenly Father also will forgive you yours,

Douay Rheims
6:14 For if you will forgive men their offences, your heavenly Father will forgive you also your offences.

Noah Webster Bible
6:14 For, if ye forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you:

Weymouth New Testament
6:14 ‘For if you forgive others their offences, your Heavenly Father will forgive you also;

World English Bible
6:14 For if you forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you.

Young’s Literal Translation
6:14 ‘For, if ye may forgive men their trespasses He also will forgive you — your Father who is in the heavens;

Amplified Bible
6:14 For if you forgive [k]others their trespasses [their reckless and willful sins], your heavenly Father will also forgive you.

Footnotes:
Matthew 6:14 Gr anthropoi.

† 細き聲 聖書研究ノート

<汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん>

あなたに向かって罪を犯す人を許すなら、天に居られる神はあなたの罪を御赦しになる。

<汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん>

「過ち παράπτωμα  パラプトーマ」は「παρά  傍らに + πίπτω 落ちる」から来る言葉で「真理からはずれる、脱線」から「罪、過失、過ち」を意味する。永井訳は「曲事 (きょくじ)」と訳す。

英語 trespass は「人の好意につけこむ、権利の侵害を犯す、違反を犯す」ことである。

† 心のデボーション

「汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん」 マタイ6:14 大正文語訳聖書

「もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる」 新共同訳聖書

「人類の過ち」

「人 ἄνθρωπος  アンとローポス」は複数形で、「人々」である。人の犯す過ちがあり、人々の犯す過ちがある。人々の犯す過ちは人の過ちの単純な集積ではない。人々の過ちは「人間の過ち、人類の過ち」である。それは私の過ちであり、しかも、多くの場合、「私」はその加害者であると同時に被害者である。「人々の過ち」は赦す対象が具体的に見えない分、それを赦すのに大きな困難と痛みを伴う。

† 心のデボーション

「汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん」 マタイ6:14 大正文語訳聖書

「もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる」 新共同訳聖書

「人々(人間、人類)」

しばしば、我々は知らずして「人々」としての罪を犯す。「人々(人間、人類)」として犯した罪は、「人々(人間、人類)」として赦されなければならない。

† 心のデボーション

「汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん」 マタイ6:14 大正文語訳聖書

「もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる」 新共同訳聖書

「過ち」

「過ち παράπτωμα  パラプトーマ」は「παραπίπτω パラピプトー 思い違いする」からくる言葉。「真理からはずれる、脱線、罪過、罪、過失、過ち、違反」の多くは「思い違い」から発生する。「脱線」である。それは「過失」であって意図的なものではないかもしれない。しかし、放置してよいものではない。「思い違い」を放置すると、「罪過、罪、過失、過ち、違反、曲事」が生まれてくる。

† 心のデボーション

「汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん」 マタイ6:14 大正文語訳聖書

「もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる」 新共同訳聖書

「うっちゃっておく」

相手の「思い違い」から発生した「真理からはずれる、脱線、罪過、罪、過失、過ち、違反、曲事」を赦すなら、神は私の「思い違い」から発生する「真理からはずれる、脱線、罪過、罪、過失、過ち、違反、曲事」を赦してくださる。

「赦す ἀφίημι  アふィエーミ」には「捨てておく、うっちゃっておく」という意味もある。曲事をそのままにうっちゃっておくという「赦し方」がある。曲事はうっちゃられると、いつの間にか消えることがある。

(相撲で「うっちゃり」は土俵際に追い詰められながらも体をひねって相手を土俵の外に投げる逆転の奥の手である。「打棄」と書き「捨てる」から来た言葉。「人の過失を土俵際で打棄てる」のは逆転の妙手かもしれない。)

† 心のデボーション

「汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん」 マタイ6:14 大正文語訳聖書

「もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる」 新共同訳聖書

「やさしさ」

やさしさとは相手の感情を踏みにじらないことだと思う。相手を許せないのは、まだ感情の表層にしか触れていないからである。感情の奥にあるものに出会えるなら、相手をそのままに許せる。

† 心のデボーション

「汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん」 マタイ6:14 大正文語訳聖書

「もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる」 新共同訳聖書

「次の三十年間」

ユダヤの格言に「結婚ははじめの三週間互いに観察し合い、次の三カ月愛し合い、次の三年間けんかして過ごし、次の三十年間を赦し合っておくる」というのがある。

「赦す」は「解放する、自由にする」という意味である。あきらめることではない。

自分の思いを押し付けず、ありのままに互いを解放する。それには、次の三十年のほぼ全てを注がなければならないかもしれない。

(†心のデボーション00959)

† 細き聲 説教

「人の過失を免さば」

「汝等もし人の過失を免さば、汝らの天の父も汝らを免し給はん」 マタイ6:14 大正文語訳聖書

「もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる」 新共同訳聖書

イエスの語られた喩えに「王に許された僕が仲間わずかのものを許さない人」がある。(マタイ18:23~35)

王に一万タラントの金を借りた僕が返済できなくなった。何とか返済を猶予してほしいと嘆願すると、王は寛大に借金を免除してくれた。その帰り道、僕は百デナリを貸している仲間に出会い、金の返済を迫ったが、仲間は猶予してくれと頼んだ。しかし、僕は聞き入れず、法廷に訴えて仲間を投獄してしまった。これを知って、王は僕を呼びつけ、借金の免除を取り消し、僕を獄に引き渡した。

喩えの終りに、「あなたがたの一人一人が、心から兄弟を赦さないなら、わたしの天の父もあなたがたに同じようになさるであろう」と語られている。(マタイ18:35 新改訳聖書)

人を赦さないなら、神はその人を赦されない。

しかし、人を赦すことは、神に赦されるための条件ではない。

喩えのなかで、王は僕が仲間を許したので僕の借財を免除したのではなく、王に赦された僕はその結果として仲間を許すはずだったのだ。僕は王の許しを受け取る資格がなかったのである。

1タラントは6000デナリに相当されるので、この僕は王に赦された1万タラントの60万分の一にすぎない100デナリがゆるせなかったのである。

私たちが神に赦されるのは「一万タラント」ほどの「到底返済できない大きさ」である。そして、私たちが人に「返せ」迫る「人の過失」のはその60万分の一ほどの些末なものにすぎない。

(皆川誠)

コメント