† 福音書縦観 「祈り」 マタイ6:5~15
マタイ6:5~15
Matt.6:13わたしたちを試みに会わせないで、悪しき者からお救いください。口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.6:13
【漢訳聖書】
Matt.6:13 尤毋導我導我於誘惑、乃拯我出於惡、蓋國也、權也、榮也、皆歸於爾、爰及世世、亞孟。
【明治元訳】
Matt.6:13 我儕(われら)らを試探(こころみ)に遇(あは)せず惡(あく)より拯(すくひ)出(いだ)し給(たま)へ國(くに)と權(ちから)と榮(さかえ)は窮(かぎ)りなく爾(なんぢ)の有(もの)なればなりアメン (明治14(1881)年版では「窮(かぎ)りなく爾(なんぢ)の有(もの)なればなりアメン」の部分が「爾(なんぢ)の窮(かぎり)なく有(たもち)たまふ所(ところ)なりアーメン」)
【大正文語訳】
Matt.6:13 我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ。
【ラゲ訳】
Matt.6:13 我等を試に引き給ふことなく、却て惡より救ひ給へ、(アメン)と。
【口語訳】
Matt.6:13 わたしたちを試みに会わせないで、悪しき者からお救いください。
【新改訳改訂3】
Matt.6:13 私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。』〔国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン。〕
【新共同訳】
Matt.6:13 わたしたちを誘惑に遭わせず、/悪い者から救ってください。』
【バルバロ訳】
Matt.6:13 私たちを試みに会わせず、悪魔から救ってください>。
【フランシスコ会訳】
Matt.6:13 わたしたちを誘惑に陥らないように導き、わたしたちを悪から救ってください』。
【日本正教会訳】
Matt.6:13 我等を誘(いざない)に導かず、猶(なほ)我等を凶惡(きょうあく)より救ひ給へ、蓋國と權能(けんのう)と光榮(くわうえい)は爾に世世に歸す。「アミン」。
【塚本虎二訳】
Matt.6:13 わたしたちを試みにあわせないで、悪から守ってください。
【前田護郎訳】
Matt.6:13 われらを試みにあわせず、悪者からお守りください。
【永井直治訳】
Matt.6:13 また我等を試のうちに導き給はず、されど惡より我等を援ひ出だし給へ。そは國と力と榮光とは、世々に至るまで汝のものなればなり。アメン。
【詳訳聖書】
Matt.6:13 また、私たちを誘惑に陥れないで<連れ込まないで>、悪い者から救い出してください。(み国とみ力とご栄光はいつまでもあなたのものだからであります。アーメン)
† 聖書引照 Matt.6:13
Matt.6:13 我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ。
[我らを嘗試(こころみ)に遭わせず] マタ26:41; 創世22:1; 申命8:2,16; 箴言30:8; ルカ22:31~46; Ⅰコリ10:13; Ⅱコリ12:7~9; ヘブ11:36; Ⅰペテ5:8; Ⅱペテ2:9; 黙示2:10; 3:10
[悪より救い出したまえ] Ⅰ歴代4:10; 詩篇121:7,8; エレ15:21; ヨハ17:15; ガラ1:4; Ⅰテサ1:10; Ⅱテモ4:17,18; ヘブ2:14,15; Ⅰヨハ3:8; 5:18,19; 黙示7:14~17; 21:4
[國と力と榮光とは、世々に至るまで汝のものなればなり] マタ6:10; 出エ15:18; Ⅰ歴代29:11; 詩篇10:16; 47:2,7; 145:10~13; ダニ4:25,34,35; 7:18; Ⅰテモ1:17; 6:15~17; 黙示5:13; 19:1
[アメン] マタMat 28:20; 民数5:22; 申命27:15; etc.; Ⅰ列王1:36; Ⅰ歴代16:36; 詩篇41:13; 72:19; 89:52; 106:48; エレ28:6; Ⅰコリ14:16; Ⅱコリ1:20; 黙示1:18; 3:14; 19:4
† ギリシャ語聖書 Matt.6:13
Stephens 1550 Textus Receptus
και μη εισενεγκης ημας εις πειρασμον αλλα ρυσαι ημας απο του πονηρου οτι σου εστιν η βασιλεια και η δυναμισ και η δοξα εισ τουσ αιωνασ αμην
Scrivener 1894 Textus Receptus
και μη εισενεγκης ημας εις πειρασμον αλλα ρυσαι ημας απο του πονηρου οτι σου εστιν η βασιλεια και η δυναμισ και η δοξα εισ τουσ αιωνασ αμην
Byzantine Majority
και μη εισενεγκης ημας εις πειρασμον αλλα ρυσαι ημας απο του πονηρου οτι σου εστιν η βασιλεια και η δυναμισ και η δοξα εισ τουσ αιωνασ αμην
Alexandrian
και μη εισενεγκης ημας εις πειρασμον αλλα ρυσαι ημας απο του πονηρου
Hort and Westcott
και μη εισενεγκης ημας εις πειρασμον αλλα ρυσαι ημας απο του πονηρου
καὶ μὴ εἰσενέγκῃς ἡμᾶς εἰς πειρασμὸν, ἀλλὰ ῥῦσαι ἡμᾶς ἀπὸ τοῦ πονηροῦ ὅτι σοῦ ἐστιν ἡ βασιλεία, καὶἡ δύναμις, καὶ ἡ δόξα, εἰς τοῦς αἰῶνας ἀμήν
最古の写本では「ὅτι σοῦἐστιν ἡ βασιλεία, καὶ ἡ δύναμις, καὶ ἡ δόξα, εἰς τοῦς αἰῶνας ἀμήν For thine is the kingdom, and the power, and the glory, forever. Amen. 国と力と栄とは、とこしえにあなたのものだからです」が欠けている。
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.6:13
καὶ μὴ εἰσενέγκῃς ἡμᾶς εἰς πειρασμόν,ἀλλὰ ῥῦσαι ἡμᾶς ἀπὸ τοῦ πονηροῦ.
† ヘブライ語聖書 Matt.6:13
Matt.6:13
וְאַל תְּבִיאֵנוּ לִידֵי נִסָּיוֹן, כִּי אִם חַלְּצֵנוּ מִן הָרָע
† ラテン語聖書 Matt.6:13
Latin Vulgate
Matt.6:13
Et ne nos inducas in tentationem. Sed libera nos a malo. Amen.
And lead us not into temptation. But free us from evil. Amen.
† 私訳(詳訳)Matt.6:13
【私訳】 「そして、わたしたちを試み<誘惑、試練、ためし>に持ち込まないで<運び込まないで、連れ込まないで導き入れないで、導入しないで>、むしろ邪悪な<悪意ある、敵意をもつ、卑劣な、危険なm邪悪な>者からわたしたちを守って<救い出して、助け出して>ください」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.6:13
καὶ μὴ εἰσενέγκῃς ἡμᾶς εἰς πειρασμόν, ἀλλὰ ῥῦσαι ἡμᾶς ἀπὸ τοῦ πονηροῦ.
【そして】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【わたしたちを】 ἡμᾶς ἐγώ エゴー egō {eg-o‘} (npa-1p 代名詞・対1複)
1)私 2)わたし
(G1473 ἐγώ A primary pronoun of the first person, “I” (only expressed when emphatic): – I, me. For the other cases and the plural see 1691 1698 1700 2248 2249 2254 2257 etc. Internet Sacred Text Archive)
【誘惑】 πειρασμόν πειρασμός ペイラスモス peirasmos {pi-ras-mos‘} (n-am-s 名詞・対男単)
1) 試み、ためし、実験、試験 2)誘惑、試練
(G3986 πειρασμός From 3985 a putting to proof (by experiment [of good], experience [of evil], solicitation, discipline or provocation); by implication adversity: – temptation, X try. Internet Sacred Text Archive)
マタ6:13; ルカ4:13; 8:13; 11:4; 22:28; Ⅰコリ10:13; ガラ4:14 etc.
【に】 εἰς εἰς エイス eis {ice} (pa 前置詞・対)
1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に
(G1519 εἰς A primary preposition; to or into (indicating the point reached or entered), of place, time, or (figuratively) purpose (result, etc.); also in adverbial phrases.: – [abundant-] ly, against, among, as, at, [back-] ward, before, by, concerning, + continual, + far more exceeding, for [intent, purpose], fore, + forth, in (among, at unto, -so much that, -to), to the intent that, + of one mind, + never, of, (up-) on, + perish, + set at one again, (so) that, therefore (-unto), throughout, till, to (be, the end, -ward), (here-) until (-to), . . . ward, [where-] fore, with. Often used in composition with the same general import, but only with verbs (etc.) expressing motion (literallyor figuratively. Internet Sacred Text Archive)
【遭わせ】 εἰσενέγκῃς εἰσφέρω エイスふェロー eispherō {ice-fer‘-o} (vsaa–2s^vmaa–2s 動詞・仮・1アオ・能・2単/命)
1)持ち込む、運び込む 2)乗船させる 3)導入する、導き入れる
(G1533 εἰσφέρω From 1519 and 5342 to carry inward (literally or figuratively): – bring (in), lead into. Internet Sacred Text Archive)
マタ6:13; ルカ5:18,19; 11:4; 12:11; 使徒17:20; Ⅰテモ6:7; ヘブ13:11
「誘惑に遭わせず」は直訳「誘惑に私を持ち込み給うな」
【ず】 μὴ μή メー mē {may} (qn 不変化詞・否定)
1)~ない
(G3361 μή A primary particle of qualified negation (whereas 3756 expresses an absolute denial); (adverbially) not, (conjugationally) lest; also (as interrogitive implying a negative answer [whereas 3756 expects an affirmative one]); whether: – any, but, (that), X forbear, + God forbid, + lack, lest, neither, never, no (X wise in), none, nor, [can-] not, nothing, that not, un [-taken], without. Often used in compounds in substantially the same relations. See also 3362 3363 3364 3372 3373 3375 3378. Internet Sacred Text Archive)
【むしろ】 ἀλλὰ ἀλλά アるら alla {al-lah‘} (ch 接続詞・完)
1)けれども、たしかに 2)しかし、それでも 3)かえって 4)むしろ、むしろ反対に、それのみか 5)以外に、そうではなくて、それどころか
(G235 ἀλλά Neuter plural of 243 properly other things, that is, (adverbially) contrariwise (in many relations): – and, but (even), howbeit, indeed, nay, nevertheless, no, notwithstanding, save, therefore, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【悪い者】 πονηροῦ πονηρός ポネーロス ponēros {pon-ay-ros‘} (ap-gm-s/ap-gn-s 形容詞・属男単/中)
< πόνος 苦労、非常な悩み
1)悪い、邪悪な、役に立たない、下らない 2)労苦、労苦に嘖まれた、労の多い、苦しい 3)悩み、ひどい、みじめな 4)危険のある、危険な、敵意をもった 5)悪意のある、思いもつかない、卑怯な、劣悪な 6)臆病な、劣悪な
(G4190 πονηρός From a derivative of 4192 hurtful, that is, evil (properly in effect or influence, and thus differing from 2556 which refers rather to essential character, as well as from 4550 which indicates degeneracy from original virtue); figuratively calamitous; also (passively) ill, that is, diseased; but especially (morally) culpable, that is, derelict, vicious, facinorous; neuter (singular) mischief, malice, or (plural) guilt; masculine (singular) the devil, or (plural) sinners: – bad, evil, grievous, harm, lewd, malicious, wicked (-ness). See also 4191. Internet Sacred Text Archive)
マタ5:11,39,45; 6:23; 7:11,17,18; 9:4; 12:34,35,45; 13:19,38; 15:19; 18:34; 20:10; 25:26; マル7:23 etc.
【から】 ἀπὸ ἀπό アポ apo {apo‘} (pg 前置詞・属)
1)~から 2)~から離れて 3)~の中から、~のうちの、~のうちから 4)~以来、~の後で 5)によって 6)(人、物、状態から)自由にする、取り去る
(G575 ἀπό A primary particle; “off”, that is, away (from something near), in various senses (of place, time, or relation; literally or figuratively): – (X here-) after, ago, at, because of, before, by (the space of), for (-th), from, in, (out) of, off, (up-) on (-ce), since, with. In composition (as a prefix) it usually denotes separation, departure,cessation, completion, reversal, etc. Internet Sacred Text Archive)
【わたしたちを】 ἡμᾶς ἐγώ エゴー egō {eg-o‘} (npa-1p 代名詞・対1複)
1)私 2)わたし
(G1473 ἐγώ A primary pronoun of the first person, “I” (only expressed when emphatic): – I, me. For the other cases and the plural see 1691 1698 1700 2248 2249 2254 2257 etc. Internet Sacred Text Archive)
【救ってください】 ῥῦσαι ῥύομαι リゆオマイ rhuomai {rhoo‘-om-ahee} (vmad–2s 動詞・命・1アオ・能欠・2単)
1)救出する 2)救い出す 3)救う 4)助け出す 5)守る
(G4506 ῥύομαι Middle voice of an obsolete verb, akin to 4482 (through the idea of a current; compare 4511 ; to rush or draw (for oneself), that is, rescue: – deliver (-er). Internet Sacred Text Archive)
マタ6:13; コロ1:13; Ⅰテサ1:10; Ⅱテモ3:11; 4:17,18 etc.
† 英語訳聖書 Matt.6:13
King James Version
6:13 And lead us not into temptation, but deliver us from evil: For thine is the kingdom, and the power, and the glory, for ever. Amen.
New King James Version
6:13 And do not lead us into temptation,But deliver us from the evil one.For Yours is the kingdom and the power and the glory forever. Amen.
American Standard Version
6:13 And bring us not into temptation, but deliver us from the evil one.
New International Version
6:13 And lead us not into temptation, but deliver us from the evil one. ‘
Bible in Basic English
6:13 And let us not be put to the test, but keep us safe from the Evil One.
Today’s English Version
6:13 Do not bring us to hard testing, /but keep us safe from the Evil One.’
Darby’s English Translation
6:13 and lead us not into temptation, but save us from evil.
Douay Rheims
6:13 And lead us not into temptation. But deliver us from evil. Amen.
Noah Webster Bible
6:13 And lead us not into temptation, but deliver us from evil. For thine is the kingdom, and the power, and the glory, for ever. Amen.
Weymouth New Testament
6:13 and bring us not into temptation, but rescue us from the Evil one.’
World English Bible
6:13 Bring us not into temptation, but deliver us from evil. For yours is the kingdom, the power and the glory forever. Amen.’
Young’s Literal Translation
6:13 ‘And mayest Thou not lead us to temptation, but deliver us from the evil, because Thine is the reign, and the power, and the glory — to the ages. Amen.
Amplified Bible
6:13 ‘And do not [h]lead us into temptation, but deliver us from [i]evil. [j][For Yours is the kingdom and the power and the glory forever. Amen.]’
Footnotes:
[h]I.e. lead us away from situations where we are vulnerable and have the opportunity to sin. God does not tempt man (see James 1:13) but does allow man to be tested.
[i]Or the evil one.
[j]This clause is not found in early mss.
† 細き聲 聖書研究ノート
<我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ>
主の祈りの終りは、「あらゆる誘惑から私たちを守り、誘惑と誘惑者から私を救い出してください」である。
<試み>
「試み πειρασμός ペイラスモス」は「誘惑、試練、ためし」である。
<遭わせず>
「遭わせず εἰσφέρω エイスふェロー」は「持ち込む、運び込む」であるが、この言葉に
「乗船させる」の意味もある。「導入する、導き入れる」である。
<悪しき者>
新共同訳で「πονηρός ポネーロス」は「悪い者」と訳し、新改訳では「悪」と訳す。「ponhro,j ポネーロス」は「悪」「悪い者」両方の意味を持つ言葉。もともと「苦労の多い」ことであり、悪い、邪悪な、無価値なものとされた。「悪」は人とかかわって存在する。
† 心のデボーション
「我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ」 マタイ6:13 大正文語訳聖書
「わたしたちを誘惑に遭わせず、悪い者から救ってください」 新共同訳聖書
「誘惑の船」
「遭わせず εἰσφέρω エイスふェロー」は「持ち込む、運び込む」であるが、この言葉に「乗船させる」の意味もある。
直訳「誘惑に私を持ち込み給うな」、「誘惑の船に乗船させ給うな」である。
人には誘惑への誘惑がある。その思いを退けることは難しい。
† 心のデボーション
「我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ」 マタイ6:13 大正文語訳聖書
「わたしたちを誘惑に遭わせず、悪い者から救ってください」 新共同訳聖書
「私という港」
「私」という乗るべき舟がある。しかし、それとは別の舟に移りたいという思いがわたしにはある。
だが、「私」という舟でなければ、「私」という港につくことはできない。
「別の舟」に乗るまえに、その舟が連れて行く「港」のことを知るべきだ。その「舟」は行く港のない「彷徨える舟」かもしれない。
† 心のデボーション
「我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ」 マタイ6:13 大正文語訳聖書
「わたしたちを誘惑に遭わせず、悪い者から救ってください」 新共同訳聖書
「嘗試(こころみ)」
「嘗試(こころみ)」の「嘗」は「旨 うまい」からなる言葉で、口で味わうことから「試す」の意味になる。神はわれらを「口」に含み、味わい給うか。その味は如何なものなるや。
† 細き聲 説教
「罪の誘惑」
「我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ」 マタイ6:13 大正文語訳聖書
「わたしたちを誘惑に遭わせず、悪い者から救ってください」 新共同訳聖書
主の祈りの最後の祈りは「我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ」である。
ヘブル12:5~6 には、主は愛する者を懲らしめられると記されている。
「わが子よ。主の懲らしめを軽んじてはならない。主に責められて弱り果ててはならない。主はその愛する者を懲らしめ、受け入れるすべての子に、むちを加えられるからである。」 ヘブル12:5~6 新改訳聖書
しかし、ヘブルの「主の懲らしめ」は、主の祈りで「我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ」の祈りに反するということではない。
「主の懲らしめ」は「キリストの苦しみ」にあずかるための「試練」である。
「愛する者たち。あなたがたを試みるためにあなたがたの間に燃えさかる火の試練を、何か思いがけないことが起こったかのように驚き怪しむことなく、むしろ、キリストの苦しみにあずかれるのですから、喜んでいなさい。それは、キリストの栄光が現れるときにも、喜びおどる者となるためです。」 Ⅰペテロ4:12~13 新改訳聖書
「我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ」
「嘗試(こころみ)」はギリシャ語 πειρασμός ペイラスモス で、「誘惑、試練、ためし」の意味である。
「我らを嘗試(こころみ)に遭わせず、悪より救い出したまえ」という祈りは「試練」を避けようという祈りではなく、「罪への誘惑、試み」から救われようとする祈りである。
「誘惑」は自分の外にあって罪に誘うと考えられるが、実は誘惑に落ちる人は自分自身の内に、その原因を持っているのである。
内にある「誘惑」に立ち向かうのは心にたくわえられる神の御言葉である。
「あなたに罪を犯さないため、私は、あなたのことばを心にたくわえました。」 詩篇119:11 新改訳聖書
「主の祈り」は日毎にささげられる祈りである。「試練」のときだけでなく、「試練」が見えない時にも、たゆまなく「罪の誘惑から救い出してください」と祈らなければならない。
(皆川誠)
コメント