† 福音書縦観 「誓い」 マタイ5:33~37
マタイ5:33~37
マタイ5:33~37
Matt.5:36また、自分の頭をさして誓うな。あなたは髪の毛一すじさえ、白くも黒くもすることができない。口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.5:36
【漢訳聖書】
Matt.5:36 又毋指爾首而誓、蓋爾不能使一髮爲黑白也。
【明治元訳】
Matt.5:36 爾(なんぢ)の首(かしら)を指(さし)て誓(ちか)ふ勿(なかれ)そは一(ひと)すぢの髮(け)だに白(しろく)し黒(くろく)すること能(あたは)ざれば也(なり)
【大正文語訳】
Matt.5:36 己が頭を指して誓ふな、なんぢ頭髮一筋だに白くし、また黒くし能はねばなり。
【ラゲ訳】
Matt.5:36 汝の頭を指して誓ふ勿れ、其は一縷の髪だも、白く或は黒くすることを得ざればなり。
【口語訳】
Matt.5:36 また、自分の頭をさして誓うな。あなたは髪の毛一すじさえ、白くも黒くもすることができない。
【新改訳改訂3】
Matt.5:36 あなたの頭をさして誓ってもいけません。あなたは、一本の髪の毛すら、白くも黒くもできないからです。
【新共同訳】
Matt.5:36 また、あなたの頭にかけて誓ってはならない。髪の毛一本すら、あなたは白くも黒くもできないからである。
【バルバロ訳】
Matt.5:36 自分の頭を指しても誓ってはならぬ、あなたには一本の髪の毛さえ白くも黒くもできぬ。
【フランシスコ会訳】
Matt.5:36 また、あなたの首にかけて誓ってもいけない。あなたは髪の毛ひとすじでさえ、白くも黒くもすることはできないからである。
【日本正教会訳】
Matt.5:36 爾の首を指して誓ふ勿れ、爾一縷(ひとすぢ)の髪(け)だに白く或は黑くする能はざればなり。
【塚本虎二訳】
Matt.5:36 自分の頭にかけても誓ってはならない。(頭は神のもので、)あなたは髪の毛一本を、白くも黒くも出来ないのであるから。
【前田護郎訳】
Matt.5:36 あなたの頭にかけても誓うな、髪一本白くも黒くもできないから。
【永井直治訳】
Matt.5:36 また汝の頭をもても誓ふ勿れ、そは一筋の髮をも、汝は白くなし、或ひは黒くすること能はざるが故なり。
【詳訳聖書】
Matt.5:36 また、あなたの頭をさして誓ってもいけない。なぜなら、あなたは一本の髪の毛を白くすることも、また黒くすることもできないからである。
† 聖書引照 Matt.5:36
Matt.5:36 己が頭を指して誓ふな、なんぢ頭髮一筋だに白くし、また黒くし能はねばなり。
[己が頭を指して誓ふな] マタ23:16~21
[なんぢ頭髮一筋だに白くし、また黒くし能はねばなり] マタ6:27; ルカ12:25
† ギリシャ語聖書 Matt.5:36
Stephens 1550 Textus Receptus
μητε εν τη κεφαλη σου ομοσης οτι ου δυνασαι μιαν τριχα λευκην η μελαιναν ποιησαι
Scrivener 1894 Textus Receptus
μητε εν τη κεφαλη σου ομοσης οτι ου δυνασαι μιαν τριχα λευκην η μελαιναν ποιησαι
Byzantine Majority
μητε εν τη κεφαλη σου ομοσης οτι ου δυνασαι μιαν τριχα λευκην η μελαιναν ποιησαι
Alexandrian
μητε εν τη κεφαλη σου ομοσης οτι ου δυνασαι μιαν τριχα λευκην ποιησαι η μελαιναν
Hort and Westcott
μητε εν τη κεφαλη σου ομοσης οτι ου δυνασαι μιαν τριχα λευκην ποιησαι η μελαιναν
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.5:36
μήτε ἐν τῇ κεφαλῇ σου ὀμόσῃς, ὅτι οὐ δύνασαι μίαν τρίχα λευκὴν ποιῆσαι ἢ μέλαιναν.
† ヘブライ語聖書 Matt.5:36
Matt.5:36
גַּם בְּרֹאשְׁךָ אַל תִּשָּׁבַע, כִּי אֵינְךָ יָכוֹל לַהֲפֹךְ שַׂעֲרָה אַחַת לִלְבָנָה אוֹ לִשְׁחוֹרָה
† ラテン語聖書 Matt.5:36
Latin Vulgate
Matt.5:36
neque per caput tuum iuraveris, quia non potes unum capillum album facere, aut nigrum.
Neither shall you swear an oath by your own head, because you are not able to cause one hair to become white or black.
† 私訳(詳訳)Matt.5:36
【私訳】 「また、あなたの頭<あたま、かしら、人>にかけて誓ってはいけない。なぜなら、あなたは一本<たった一本>の髪の毛も、白くし、あるいは、黒くし得<力がある、できる、生み出し得る、することができ>ないからである」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.5:36
μήτε ἐν τῇ κεφαλῇ σου ὀμόσῃς, ὅτι οὐ δύνασαι μίαν τρίχα λευκὴν ποιῆσαι ἢ μέλαιναν.
【あなたの】 σου σύ スゆ sou {soo} (npg-2s 代名詞・属2単)
1)あなた 2)汝 3)君
(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216. Internet Sacred Text Archive)
【頭】 κεφαλῇ κεφαλή ケふァれー kephalē {kef-al-ay‘} (n-df-s 名詞・与女単)
1)あたま、かしら、首 2)人、個人
(G2776 κεφαλή Probably from the primary word κάπτω kaptō (in the sense of seizing); the head (as the part most readily taken hold of), literally or figuratively: – head. Internet Sacred Text Archive)
マタ5:36; 6:17; 10:30; ルカ7:38,46; 12:7; 21:18; ヨハ13:9 etc.
【によって】 ἐν ἐν エン en {en} (pd 前置詞・属)
1)~の中に、~の間に 2)~の上に 3)ところに、のそばに 4)で 3)よって 5)に
(G1722 ἐν A primary preposition denoting (fixed) position (in place, time or state), and (by implication) instrumentality (medially or constructively), that is, a relation of rest (intermediate between 1519 and 1537 ; “in”, at, (up-) on, by, etc.: – about, after, against, + almost, X altogether, among, X as, at, before, between, (here-) by (+ all means), for (. . . sake of), + give self wholly to, (here-) in (-to, -wardly), X mightily, (because) of, (up-) on, [open-] ly, X outwardly, one, X quickly, X shortly, [speedi-] ly, X that, X there (-in, -on), through (-out), (un-) to(-ward), under, when, where (-with), while, with (-in). Often used in compounds, with substantially the same import; rarely with verbs of motion, and then not to indicate direction, except (elliptically) by a separate (and different) prep. Internet Sacred Text Archive)
【誓って】 ὀμόσῃς ὀμνύω オムヌゆオー omnuō {om-noo‘-o} (vsaa–2s^vmaa–2s 動詞・仮・1アオ・能・2単/命)
1)誓いを立てる 2)誓う
(G3660 ὀμνύω A prolonged form of a primary but obsolete word, ὄμω omō , for which another prolonged form ( ὀμόω omoō om-o‘-o ) is used in certain tenses. To swear, that is, take (or declare on) oath: – swear. Internet Sacred Text Archive)
マタ6:34,36; 23:16,18.20.21,22; 26:74; マル6:23; 14:71; etc.
【いけない】 μήτε μήτε メーテ mēte {may‘-the} (cc 接続詞・等位)
< μή 否定 + τέ そして
1)いけない 2)~もまた~でない 2)~でもなく~でもない
(G3383 μήτε From 3361 and 5037 not too, that is, (in continued negation) neither or nor; also, not even: – neither, (n-) or, so much as. Internet Sacred Text Archive)
【なぜなら】 ὅτι ὅτι ホティ hoti {hot‘-ee} (cs 接続詞・従)
1)~ということ 2)なぜなら~だから、というのは~だから、すなわち 3)~であるから 4)というのは
(G3754 ὅτι Neuter of 3748 as conjugation; demonstrative that (sometimes redundant); causatively because: – as concerning that, as though, because (that), for (that), how (that), (in) that, though, why. Internet Sacred Text Archive)
【髪の毛一本】 μίαν τρίχα
【一本】 μίαν εἷς ヘイス heis {hice} (a-caf-s 数詞・対女単)
1) 1 2)一つの、ただ一つの 3)全く同一の 4)ある人
(G1520 εἷς (Including the neuter [etc.] ἕν hen ); a primary numeral; one: – a (-n, -ny, certain), + abundantly, man, one (another), only, other, some. See also 1527 3367 3391 3762. Internet Sacred Text Archive)
【髪の毛】 τρίχα θρίξ とリクス thrix trichos {threeks} (n-af-s 名詞・対女単)
1)髪、頭髪 2)毛、髪の毛 3)動物の毛
(G2359 θρίξ Of uncertain derivation; hair: – hair. Compare 2864 Internet Sacred Text Archive
マタ3:4; 5:36; 10:30; マル1:6; 10:25; ルカ7:38; 12:7; 21:18; ヨハ11:2; 12:3; 使徒27:34
【白く】 λευκὴν λευκός れウコス leukos {lyoo-kos‘} (a–af-s 形容詞・対女単)
1)明るい、清澄な 2)白い、純白の 3)輝いている 4)黄金色の
(G3022 λευκός From λύκη lukē (“light”); white: – white. Internet Sacred Text Archive)
マタ5:36; 17:2; 28:3; マル9:3; 10:5; ルカ9:29; 使徒1:10 etc.
【あるいは】 ἢ ἤ エー ē {ay} (cc 接続詞・等位)
1)あるいは、それとも、または 2)それとも~か 3)より、よりも、に比して
(G2228 ἤ A primary particle of distinction between two connected terms; disjunctive, or; comparative, than: – and, but (either), (n-) either, except it be, (n-) or (else), rather, save, than, that, what, yea. Often used in connection with other particles. Compare especially 2235 2260 2273. Internet Sacred Text Archive)
【黒く】 μέλαιναν μέλας メらス melas {mel‘-as} (a–af-s 形容詞・対女単)
1)黒い 2)暗い 3)はっきりしない 4)墨
(G3189 μέλας Apparently a primary word; black: – black. Internet Sacred Text Archive)
マタ5:36; 黙示6:5,12
【することが】 ποιῆσαι ποιέω ポイエオー poieō {poy-eh‘-o } (vnaa 不定詞・1アオ・能)
1)造る、こしらえる、建てる 2)創造する、原因となる、準備する、生み出す 3)やる、なす、行う~にならせる、~にする、こしらえる、準備する、~を~とする、ある状態にする 4)発芽する、結ぶ 5)行う、為す、行動する 6)過ごす 7)守る
(G4160 ποιέω Apparently a prolonged form of an obsolete primary; to make or do (in a very wide application, more or less direct): – abide, + agree, appoint, X avenge, + band together, be, bear, + bewray, bring (forth), cast out, cause, commit, + content, continue, deal, + without any delay, (would) do (-ing), execute, exercise, fulfil, gain, give, have, hold, X journeying, keep, + lay wait, + lighten the ship, make, X mean, + none of these things move me, observe, ordain, perform, provide, + have purged, purpose, put, + raising up, X secure, shew, X shoot out, spend, take, tarry, + transgress the law, work, yield. Compare 4238. Internet Sacred Text Archive)
【出来】 δύνασαι δύναμαι ドゆナマイ dunamai {doo‘-nam-ahee} (vipn–2s 動詞・直・現・能欠・2単)
1)力がある、可能な、能力がある 2)できる、し得る 3)生み出し得る 5)~をし得る、~することができる
(G1410 δύναμαι Of uncertain affinity; to be able or possible: – be able, can (do, + -not), could, may, might, be possible, be of power. Internet Sacred Text Archive)
マタ3:9; 6:27; 8:2; 9:15,28; 10:28; 12:29,34; 17:19; 19:12,25; 20:22; 26:9,61; マル1:40; 2:7;,19; 3:23; 4:32;,33; 5:3; 7:15;,18; 9:3;,28,39; 10:26,38,39; 14:5,7 etc.
【ない】 οὐ οὐ ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)
1)否 2)~ない 3)~でない
(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372. Internet Sacred Text Archive)
† 英語訳聖書 Matt.5:36
King James Version
5:36 Neither shalt thou swear by thy head, because thou canst not make one hair white or black.
New King James Version
5:36 “Nor shall you swear by your head, because you cannot make one hair white or black.
American Standard Version
5:36 Neither shalt thou swear by thy head, for thou canst not make one hair white or black.
New International Version
5:36 And do not swear by your head, for you cannot make even one hair white or black.
Bible in Basic English
5:36 You may not take an oath by your head, because you are not able to make one hair white or black.
Today’s English Version
5:36 Do not even swear by your head, because you cannot make a single hair white or black.
Darby’s English Translation
5:36 Neither shalt thou swear by thy head, because thou canst not make one hair white or black.
Douay Rheims
5:36 Neither shalt thou swear by thy head, because thou canst not make one hair white or black.
Noah Webster Bible
5:36 Neither shalt thou swear by thy head, because thou canst not make one hair white or black.
Weymouth New Testament
5:36 And do not swear by your head, for you cannot make one hair white or black.
World English Bible
5:36 Neither shall you swear by your head, for you can’t make one hair white or black.
Young’s Literal Translation
5:36 nor by thy head mayest thou swear, because thou art not able one hair to make white or black;
Amplified Bible
5:36 Nor shall you make an oath by your head, for you are not able to make a single hair white or black.
† 細き聲 聖書研究ノート
<己が頭を指して誓ふな、なんぢ頭髮一筋だに白くし、また黒くし能はねばなり>
誓いを厳密には守らないための方便として、神の名によって誓うことを避けて、「自分の頭」を指して誓う方法が行われてた。しかし、人が自分で考えだした方法で神の定めを逃れることはできない。
<己が頭を指して誓ふな>
「頭 κεφαλή ケふァれー」は「あたま、かしら、首」と共に「人、個人」を意味する。
「頭にかけて誓う」は「いのちにかけて誓う」と同じ意味である。
<なんぢ頭髮一筋だに白くし、また黒くし能はねばなり>
神の創造されたものを、人は髪の毛一本も自由にできない。まして自分に都合良く創れるものなど、人には一つもない。だが、その地点に創造の地平は開くのである。
† 心のデボーション
「己が頭を指して誓ふな、なんぢ頭髮一筋だに白くし、また黒くし能はねばなり」 マタイ5:36 大正文語訳聖書
「また、あなたの頭にかけて誓ってはならない。髪の毛一本すら、あなたは白くも黒くもできないからである」 新共同訳聖書
「いのちにかけて誓う」
「頭にかけて誓う」は「いのちにかけて誓う」と同じ意味。
「いのち」は神の創造であり、人間が介入することの許されない領域である。
「すべては神のものです。何を指しても神を指すのです。おのれの不真実の埋め合わせに然うして御名を濫用してたまりますか」 (藤井武 『信仰生活』)
† 心のデボーション
「己が頭を指して誓ふな、なんぢ頭髮一筋だに白くし、また黒くし能はねばなり」 マタイ5:36 大正文語訳聖書
「また、あなたの頭にかけて誓ってはならない。髪の毛一本すら、あなたは白くも黒くもできないからである」 新共同訳聖書
「神の不在の場所」
人は何とかして神のご支配の及ばないところを探す。それを指して誓えば、神とは関わりのないこととして自由に、どうにでもできると考えるのだ。イエスはその道をことごとく塞がれる。
神の不在の場所はどこにもない。それは、恵みの及ばぬ所はどこにもないという意味である。
† 心のデボーション
「己が頭を指して誓ふな、なんぢ頭髮一筋だに白くし、また黒くし能はねばなり」 マタイ5:36 大正文語訳聖書
「また、あなたの頭にかけて誓ってはならない。髪の毛一本すら、あなたは白くも黒くもできないからである」 新共同訳聖書
「古代人の白髪染め」
古代エジプトでは数千年前から白髪染めの方法があった。ヘナというミソハギ科シコウカの常緑低木の葉を乾燥させて粉末にしたものが天然染料として用いられてきた。ヘナをそのまま使用すると、オレンジ系の色に染まってしまうため、他の染料を配合するなど、苦労した。
古代ギリシャやローマでは、金髪に憧れて、灰汁を塗り長時間直射日光にさらもした。この方法は髪が傷むため、良いとは言えなかった。
古代か人は髪のことで涙ぐましい努力をする。現代は髪など一夜で、金にも青にも染められる。だが、人はその髪の一本も「白くも黒くも」できないことを忘れないことだ。
† 細き聲 説教
「頭を指して誓ふな」
「己が頭を指して誓ふな、なんぢ頭髮一筋だに白くし、また黒くし能はねばなり」 マタイ5:36 大正文語訳聖書
「また、あなたの頭にかけて誓ってはならない。髪の毛一本すら、あなたは白くも黒くもできないからである」 新共同訳聖書
ユダヤ人は神への誓いを厳密には守らないですむ方法として、「天と地、エルサレム」に加えて、自分の「頭」を指せば、それは「神の名による誓い」ではないので誓いを厳密に守らなくても許されるとした。
「頭 κεφαλή ケふァれー」は「あたま、かしら、首」と共に「人、個人」を意味する。
「頭にかけて誓う」は「いのちにかけて誓う」と同じ意味である。
これに対してイエスは「髪の毛一本すら、あなたは白くも黒くもできない」(フランシスコ会訳聖書)と言われる。
「自分の存在、いのちにかけて守りますと誓うが、その人は自身の頭の髪の毛一本ですら意のままにはできないではないか」とイエスは言われるのである。
頭の毛一本ですら意のままに変えることのできない人間が、自分の存在にかけて神の御旨を変えることなど許されるはずもない。
我々は自分の思い付きで神のみことばを自分に都合良く変えることをしてはならない。
「すべては神のものです。何を指しても神を指すのです。おのれの不真実の埋め合わせに然うして御名を濫用してたまりますか」 (藤井武 『信仰生活』)
コメント