† 福音書縦観 「地の塩・世の光」 マタイ5:13~16
マタイ5:13~16 マルコ9:49,50;4:21~23 ルカ14:34; 8:16; 11:33~36
マタイ5:13~16
Matt.5:16そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かし、そして、人々があなたがたのよいおこないを見て、天にいますあなたがたの父をあがめるようにしなさい。口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.5:16
【漢訳聖書】
Matt.5:16 如是、爾光宜照於人前、俾其見爾善行、而歸榮爾在天之父焉。
【明治元訳】
Matt.5:16 此(かく)の如(ごと)く人々(ひとびと)の前(まへ)に爾曹(なんぢら)の光(ひかり)を耀(かがや)かせ然(さす)れば人々(ひとびと)なんぢらの善(よき)行(おこなひ)を見(み)て天(てん)に在(いま)す爾曹(なんぢら)の父(ちち)を榮(あが)むべし。
【大正文語訳】
Matt.5:16 かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり。
【ラゲ訳】
Matt.5:16 斯の如く、汝等の光は人の前に輝くべし、然らば人は汝等の善業を見て、天に在す汝等の父に光榮を歸し奉らん。
【口語訳】
Matt.5:16 そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かし、そして、人々があなたがたのよいおこないを見て、天にいますあなたがたの父をあがめるようにしなさい。
【新改訳改訂3】
Matt.5:16 このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい。
【新共同訳】
Matt.5:16 そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたがたの立派な行いを見て、あなたがたの天の父をあがめるようになるためである。
【バルバロ訳】
Matt.5:16 このようにあなたたちも人の前で光を輝かせよ。そうすれば、人はそのよい行いを見て天にいます父をあがめるであろう。
【フランシスコ会訳】
Matt.5:16 このように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。そうすれば、人々はあなたがたのよい行ないを見て、天におられるあなたがたの父をほめたたえるであろう。
【日本正教会訳】
Matt.5:16 是くの如く爾等の光は人人の前に照るべし、彼等が爾等の善き行を見て、天に在す爾等の父を讃榮(さんえい)せん爲なり。
【塚本虎二訳】
Matt.5:16 そのようにあなた達も、その光を世の人の前に輝かし、人があなた達の良い行ないを見て、あなた達の天の父上をあがめるようにせよ。
【前田護郎訳】
Matt.5:16 このようにあなた方の光が人の前に照るようにせよ、人があなた方のよいわざを見て天にいますあなた方の父をたたえるために。
【永井直治訳】
Matt.5:16 かくの如く汝等の光をして、人々の前に照らしめよ、これ汝等の良き行(わざ)を見て、天に〔おはす〕汝等の父を彼等の頌(ほ)むるためなり。
【詳訳聖書】
Matt.5:16 そのようにあなたたちの光を人々の前に輝かせなさい。彼らがあなたたちのすぐれた徳行<賞賛に値する《気高い《良い》行ない>を見て、天におられるあなたたちのみ父を認める<尊ぶ<賛美する<崇める>ためである。
† 聖書引照 Matt.5:16
Matt.5:16 かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり。
[かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ] 箴言4:18; イザ58:8; 60:1~3; ロマ13:11~14; エペ5:8; ピリ2:15,16; Ⅰテサ2:12; 5:6~8; Ⅰペテ2:9; Ⅰヨハ1:5~7
[これ人の汝らが善き行爲を見て] マタ6:1~5,16; 23:5; 使徒9:36; エペ2:10; Ⅰテモ2:10; 5:10,25; 6:18; テ2:7,14;3:4,7,8,14; ~ヘブ10:24; Ⅰペテ2:12; 3:1,16
[天にいます汝らの父を崇めん爲なり] イザ61:3; ヨハ15:8; Ⅰコリ14:25; Ⅱコリ9:13; ガラ1:24; Ⅱテサ1:10~12; Ⅰペテ2:12; 4:11,14
[汝らの父] マタ5:45; 6:9; 23:9; ルカ11:2
† ギリシャ語聖書 Matt.5:16
Stephens 1550 Textus Receptus
ουτως λαμψατω το φως υμων εμπροσθεν των ανθρωπων οπως ιδωσιν υμων τα καλα εργα και δοξασωσιν τον πατερα υμων τον εν τοις ουρανοις
Scrivener 1894 Textus Receptus
ουτως λαμψατω το φως υμων εμπροσθεν των ανθρωπων οπως ιδωσιν υμων τα καλα εργα και δοξασωσιν τον πατερα υμων τον εν τοις ουρανοις
Byzantine Majority
ουτως λαμψατω το φως υμων εμπροσθεν των ανθρωπων οπως ιδωσιν υμων τα καλα εργα και δοξασωσιν τον πατερα υμων τον εν τοις ουρανοις
Alexandrian
ουτως λαμψατω το φως υμων εμπροσθεν των ανθρωπων οπως ιδωσιν υμων τα καλα εργα και δοξασωσιν τον πατερα υμων τον εν τοις ουρανοις
Hort and Westcott
ουτως λαμψατω το φως υμων εμπροσθεν των ανθρωπων οπως ιδωσιν υμων τα καλα εργα και δοξασωσιν τον πατερα υμων τον εν τοις ουρανοις
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.5:16
οὕτως λαμψάτω τὸ φῶς ὑμῶν ἔμπροσθεν τῶν ἀνθρώπων, ὅπως ἴδωσιν ὑμῶν τὰ καλὰ ἔργα καὶ δοξάσωσιν τὸν πατέρα ὑμῶν τὸν ἐν τοῖς οὐρανοῖς.
† ヘブライ語聖書 Matt.5:16
Matt.5:16
כָּךְ יָאֵר נָא אוֹרְכֶם לִפְנֵי בְּנֵי אָדָם, לְמַעַן יִרְאוּ אֶת מַעֲשֵׂיכֶם הַטּוֹבִים וִיכַבְּדוּ אֶת אֲבִיכֶם שֶׁבַּשָּׁמַיִם
† ラテン語聖書 Matt.5:16
Latin Vulgate
Matt.5:16
Sic luceat lux vestra coram hominibus: ut videant opera vestra bona, et glorificent Patrem vestrum, qui in cælis est.
So then, let your light shine in the sight of men, so that they may see your good works, and may glorify your Father, who is in heaven.
† 私訳(詳訳)Matt.5:16
【私訳】 「そのように、あなたがたの光<あかり、灯、心理、理性、理解力、心>を人々の前に<前で、顔面に、見える所に>照らし<輝かし、響き渡らせ>なさい。人々はあなたがたの立派な<健全な、美しい、良い、正しい、価値ある>行い<仕事、行為、行動、働き、業>を目で見て<心して調べて、見知って、経験して>、天の父を崇める<称賛する、思う、信ずる、尊敬し、尊ぶ>ためである」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.5:16
οὕτως λαμψάτω τὸ φῶς ὑμῶν ἔμπροσθεν τῶν ἀνθρώπων, ὅπως ἴδωσιν ὑμῶν τὰ καλὰ ἔργα καὶ δοξάσωσιν τὸν πατέρα ὑμῶν τὸν ἐν τοῖς οὐρανοῖς.
【そのように】 οὕτως οὕτω フートー houtō {hoo‘-to} (ab 副詞)
1)次のように、このように、それ程に、こういう風にして 2)さあ、ぐずぐずせずに 3)そこで、かくて 4)それ故、だから 5)それほど、非常に
(G3779 οὕτω Or, before a vowel, οὕτως houtōs hoo‘-toce . From 3778 in this way (referring to what precedes or follows): – after that, after (in) this manner, as, even (so), for all that, like (-wise), no more, on this fashion (-wise), so (in like manner), thus, what. Internet Sacred Text Archive)
【あなたがたの】 ὑμῶν σύ スゆ sou {soo} (npg-2p 代名詞・属2複)
1)あなた 2)汝 3)君
(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216. Internet Sacred Text Archive)
【光を】 φῶς φῶς ふォース phōs {foce} (n-nn-s 名詞・主中単)
1)光、発光体 2)あかり、火、灯火 3)昼の光、日の出、光、発光体、天体 4)眼の光、心、理性、理解力
(G5457 φῶς From an obsolete φάω phaō (to shine or make manifest, especially by rays; compare 5316 and 5346 ; luminousness (in the widest application, natural or artificial, abstract or concrete, literal or figurative): – fire, light. Internet Sacred Text Archive)
マタ4:16; 5:14,16; 6:23; 17:2; ルカ2:32; 8:16; 11:35; 16:8 etc.
【人々の】 ἀνθρώπων ἄνθρωπος アンとローポス anthrōpos {anth‘-ro-pos} (n-gm-p 名詞・属男)
< ἄνήρ 人 +ὤψ 顔
1)人間、人、人類 2)男、夫 3)ある人、或る者、この人
(G444 ἄνθρωπος From 435 and ὤψ ōps (the countenance; from 3700 ; manfaced, that is, a human being: – certain, man. Internet Sacred Text Archive)
【前に】 ἔμπροσθεν ἔμπροσθεν エムプロスてン emprosthen {em‘-pros-then} (pg 前置詞・属)
< ἐν + πρόσθεν 前に、面前に、見えるところに
1)前に、前で 2)人の顔面に、人の見えるところに、人の前に、面前で、の目の前で、みまえに 3)先頭に 4)以前に、古く、昔
(G1715 ἔμπροσθεν From 1722 and 4314 in front of (in place [literally or figuratively] or time): – against, at, before, (in presence, sight) of. Internet Sacred Text Archive)
マタ5:16,24; 6:1,2; 7:6; 10:32,33; 11:10; 17:2; 23:13; 25:32; 26:70; 27:11,29; マル9:2 etc.
【輝かせなさい】 λαμψάτω λάμπω らムポー lampō {lam‘-po} (vmaa–3s 動詞・命・1アオ・能・3単)
1)光る 2)輝く 3)照らす 3)名声を博する、響き渡る
(G2989 λάμπω A primary verb; to beam, that is, radiate brilliancy (literally or figuratively): – give light, shine. Internet Sacred Text Archive)
マタ5:15; 17:2; ルカ17:24; 使徒12:7;
【あなたがたの立派な行い】 ὑμῶν τὰ καλὰ ἔργα
【あなたがたの】 ὑμῶν σύ スゆ sou {soo} (npg-2p 代名詞・属2複)
1)あなた 2)汝 3)君
(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216. Internet Sacred Text Archive)
【立派な】 καλὰ καλός カろス kalos {kal-os‘} (a–an-p 形容詞・対中複)
1)良い、すぐれた、立派な 2)ふさわしい 3)見事な、美しい、うるわしい、善い 4)健全な 5)尊敬すべき、正しい、立派な、価値ある 6)潔白な、高潔な
καλός カろス は、形状、外観がよいこと、使用して目的に叶うこと
ἀγαθός アガとス は、外観にかかわらず、そのものの内的本質がよいこと
(G2570 καλός Of uncertain affinity; properly beautiful, but chiefly (figuratively) good (literally or morally), that is, valuable or virtuous (for appearance or use, and thus distinguished from 18 which is properly intrinsic): – X better, fair, good (-ly), honest, meet, well, worthy. Internet Sacred Text Archive)
マタ3:10; 5:16; 7:17,18,19; 12:33; 13;8,23,24,37,38,45,48; 15:26; 17:4; 26:10,24 マル4:8,20; 7:27; 9:5,50; 14:6,21 etc.
【行いを】 ἔργα ἔργον エルゴン ergon {er‘-gon} (n-an-p 名詞・対中複)
1)行事 2)行為、実行、活動、しわざ 3)仕事、働き、労働、労役、労務、職業、職務 4)行為、行動、企て、活動、行い、わざ、働き 5)結果、事態
(G2041 ἔργον From ἔργω ergō (a primary but obsolete word; to work); toil (as an effort or occupation); by implication an act: – deed, doing, labour, work. Internet Sacred Text Archive)
マタ11:2
【見て】 ἴδωσιν εἶδω エイドー eidō {i‘-do} (vsaa–3p 動詞・仮・2アオ・能・3複)
1)見る、~の方を見る、目で見る 2)知る、味わう、経験する、見て知る、洞察する、理解する、悟る、認める 3)探す、考える、心に調べる、分かる、見つける
(G1492 εἶδω A primary verb; used only in certain past tenses, the others being borrowed from the equivalent, 3700 and 3708 properly to see (literally or figuratively); by implication (in the perfect only) to know: – be aware, behold, X can (+ not tell), consider, (have) known (-ledge), look (on), perceive, see, be sure, tell, understand, wist, wot. Compare 3700. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:2; 4:26;27:49; 14:14; 28:6; マル1:10,16; 2:1; 8:33; ルカ5:26; 7:22;14:18; ヨハ1:47,48; 6:26; 7:52;19:6; 使徒9:35; 12:16; ガラ1:19; Ⅰテモ6:16 etc.
【天の父を】 τὸν πατέρα ὑμῶν τὸν ἐν τοῖς οὐρανοῖς
【天】 οὐρανοῖς οὐρανός ウーラノス ouranos {oo-ran-os‘} (n-dm-p 名詞・与男複)
1)空、大空、蒼穹、丸天井 2)天の、天にある、天、天界 3)神の座、神のいますところ、神のみ住まい 4)王権 5)宇宙
ユダヤ人は天が幾層もあると考えた
(G3772 οὐρανός Perhaps from the same as 3735 (through the idea of elevation); the sky; by extension heaven (as the abode of God); by implication happiness, power, eternity; specifically the Gospel (Christianity): – air, heaven ([-ly]), sky. Internet Sacred Text Archive)
マタ3:2,17; 5:35,48; 6:9,20,26; 7:11; 24:29; マル1:11; 13:25; 16:19; ルカ2:1311:13; 12:33; 15:18; 24:51; ヨハ1:51 etc.
【の】 ἐν ἐν エン en {en} (pd 前置詞・属)
1)~の中に、~の間に 2)~の上に 3)ところに、のそばに 4)で 3)よって 5)に
(G1722 ἐν A primary preposition denoting (fixed) position (in place, time or state), and (by implication) instrumentality (medially or constructively), that is, a relation of rest (intermediate between 1519 and 1537 ; “in”, at, (up-) on, by, etc.: – about, after, against, + almost, X altogether, among, X as, at, before, between, (here-) by (+ all means), for (. . . sake of), + give self wholly to, (here-) in (-to, -wardly), X mightily, (because) of, (up-) on, [open-] ly, X outwardly, one, X quickly, X shortly, [speedi-] ly, X that, X there (-in, -on), through (-out), (un-) to(-ward), under, when, where (-with), while, with (-in). Often used in compounds, with substantially the same import; rarely with verbs of motion, and then not to indicate direction, except (elliptically) by a separate (and different) prep. Internet Sacred Text Archive)
【あなたがたの】 ὑμῶν σύ スゆ sou {soo} (npg-2p 代名詞・属2複)
1)あなた 2)汝 3)君
(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216. Internet Sacred Text Archive)
【父を】 πατέρα πατήρ パテール patēr {pat-ayr‘} (n-am-s 名詞・対男単)
1)父、父親、おとうさん 2)(複数)祖先、祖父、創始者、元祖 3)(複数)両親 4)父なる神
(G3962 πατήρ Apparently a primary word; a “father” (literally or figuratively, near or more remote): – father, parent. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:22; 5:48: 6:8,9,32; 7:21; 10:37; 11:25; 18:10; 23:9; 25:34; マル10:7; 11:25; 14:36; ルカ2:49; 6:36; 10:21; 11:2; 12:30,31; 14:26; 15:12; 16:24; 22:42; 23:34,46 etc.
【あがめる】 δοξάσωσιν δοξάζω ドクサゾー doxazō {dox-ad‘-zo} (vsaa–3p 動詞・仮・1アオ・能3複)
1)思う、考える、信ずる、推量する、思い出す、想像する 2)称讃する、もてはやす、尊敬する、栄光を与える、栄光を帰する、面目をほどこす、栄光をもって飾る、崇める、誉めたたえる、尊ぶ、敬う
「δοξάζω ドクサゾー は δόξα ドクサ 意見、評価を与えること」
(G1392 δοξάζω From 1391 to render (or esteem) glorious (in a wide application): – (make) glorify (-ious), full of (have) glory, honour, magnify. Internet Sacred Text Archive)
マタ5:16; 6:2; 9:8; 15:31; マル2:12; ルカ2:20; 4:15; 5:25.26; 7:16; 13:13; 17:15; 18:43; 23:47; etc.
【ように】 ὅπως ὅπως ホポース hopōs {hop‘-oce} (cs 接続詞・従)
1) ~してもらいたい 2)~するために 3)~のように 4)~できるように
(G3704 ὅπως From 3739 nad 4459 what (-ever) how, that is, in the manner that (as adverb or conjugation of coincidence, intentional or actual): – because, how, (so) that, to, when. Internet Sacred Text Archive)
† 英語訳聖書 Matt.5:16
King James Version
5:16 Let your light so shine before men, that they may see your good works, and glorify your Father which is in heaven.
New King James Version
11:16 “But to what shall I liken this generation? It is like children sitting in the marketplaces and calling to their companions,
American Standard Version
5:16 Even so let your light shine before men; that they may see your good works, and glorify your Father who is in heaven.
New International Version
5:16 In the same way, let your light shine before men, that they may see your good deeds and praise your Father in heaven.
Bible in Basic English
5:16 Even so let your light be shining before men, so that they may see your good works and give glory to your Father in heaven.
Today’s English Version
11:16 “Now, to what can I compare the people of this day? They are like children sitting in the marketplace. One group shouts to the other,
Darby’s English Translation
5:16 Let your light thus shine before men, so that they may see your upright works, and glorify your Father who is in the heavens.
Douay Rheims
5:16 So let your light shine before men, that they may see your good works, and glorify your Father who is in heaven.
Noah Webster Bible
5:16 Let your light so shine before men, that they may see your good works, and glorify your Father who is in heaven.
Weymouth New Testament
5:16 Just so let your light shine before all men, in order that they may see your holy lives and may give glory to your Father who is in Heaven.
World English Bible
5:16 Even so, let your light shine before men; that they may see your good works, and glorify your Father who is in heaven.
Young’s Literal Translation
5:16 so let your light shine before men, that they may see your good works, and may glorify your Father who is in the heavens.
Amplified Bible
5:16 Let your light shine before men in such a way that they may see your good deeds and moral excellence, and [recognize and honor and] glorify your Father who is in heaven.
† 細き聲 聖書研究ノート
<かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり>
あなたがたの(人格、存在の、信仰のよき行いの)光を目の前にいる人々の前に輝かせなさい。人々がそれによって天にいます神を崇める<見て知る、経験として知る>為です。
<かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ>
「人々の前に」は「人々の前に(顔面に、見える所に)」である。「私」をてらす「ともし火皿」の光は、他者の顔面にて輝かせよ。それは「見てもらおうとして、人の前で善行を行う」(マタイ6:1)とは違う、「私」を照らす行為である。それは人間の只中でこそ深い意味をもつ。
「人の前に光を輝かす者」は隠れたところで「光を輝かす」ことのできる人のことである。人の見えないところでは「善き行い」のできない者は「世の光」ではない。
<これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり>
人は各々「あなたの光」といわれるものを内に与えられている。輝かせるべきは、その光である。それ以外のものは強い光であっても人に届かない。
それが「己が光」であるかは、光りを受けた人が、人ではなく神を賛美するかどうかで分かる。
「立派な καλός カろス」は「健全な、美しい、良い、正しい」であり、「行い ἔργον エルゴン」は「仕事、行為、働き、業」である。
† 心のデボーション
「かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり」 マタイ5:16 大正文語訳聖書
「このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい」 新改訳聖書
「立派な行い」
「立派な καλός カろス」は「健全な、美しい、良い、正しい」であり、「行い ἔργον エルゴン」は「仕事、行為、働き、業」である。
「立派な行い」というものがあるのではない。人間は「立派な存在」ではない。ただ、その「仕事、行為、働き、業」が「健全で、美しく、良く、正しく」なされてあるとき、その人は「立派な行いの人」である。彼は「目的にかなう人」である。 人々は彼を見て「神」を「崇める δοξάζω ドクサゾー 思い起こす」に違いない。
† 心のデボーション
「かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり」 マタイ5:16 大正文語訳聖書
「このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい」 新改訳聖書
「美しい行為」
「立派な καλός カろス」、「美しい」行為である。
漢字の「美」は「羊」+「大」で、形のよい大きな羊をあらわす。「美味しそうな羊」である。「美味しい人」になりたいものだ。
† 心のデボーション
「かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり」 マタイ5:16 大正文語訳聖書
「このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい」 新改訳聖書
「善き行為」
「人の前に」の「人」はギリシャ語「ἄνθρωπος アンとローポス」で「人間、人、人類」である。そして「あの人、この人、或る人、男、夫、妻」としての「人間」である。「光」を「関係」として存在する人に輝かすこと。それが「善き行為」といわれる。
† 心のデボーション
「かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり」 マタイ5:16 大正文語訳聖書
「このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい」 新改訳聖書
「栄光を神に」
「神に榮光を歸せよ」 ヨハネ9:24 大正文語訳聖書(「神の前で正直に答えなさい」 新共同訳聖書)。
サタンはイエスに「ひれ伏してわたしを拝む(προσκυνέω プロスクゆネオー)ならば」(マタイ4:9)とイエスを誘惑した。
自分が「崇められる δοξάζω ドクサゾー」ことを願うなら、私はサタンと同じことを求めている。
† 心のデボーション
「かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり」 マタイ5:16 大正文語訳聖書
「このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい」 新改訳聖書
「灯火の光」
「人の前に輝かせ」と言われるのは「灯火の光」である。この「光」は燃える火の輝きである。灯心を掻き立て、油を燃やせ。
「愛するとは、尽きることのない油をもって照り輝くことだ」 (リルケ 『リルケの言葉』)
† 心のデボーション
「かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり」 マタイ5:16 大正文語訳聖書
「このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい」 新改訳聖書
「為すべき事」
「信念篤い人は、すべてそのなすべき事、先之を胸中に整理して、然して後外に実行する」 (トマス・アケンピス 「基督のまねび」)
すべての「良き行為」は、胸中で思いの整理が先行する。「為すべき事」に思いを巡らせよ。
† 心のデボーション
「かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり」 マタイ5:16 大正文語訳聖書
「このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい」 新改訳聖書
「糠星」
糠のようにこまかく見える小さな星を「糠星」という。だが、空が明るく輝けば闇夜にひかる「綺羅星」と呼ばれる。しかし、星にとっては自分が何と呼ばれるかは、あずかり知らぬことである。何と呼ばれようと自身の光を放つだけだ。
† 細き聲 説教
「汝らの光を人の前にかがやかせ」
「かくのごとく汝らの光を人の前にかがやかせ。これ人の汝らが善き行爲を見て、天にいます汝らの父を崇めん爲なり」 マタイ5:16 大正文語訳聖書
「このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい」 新改訳聖書
人々の役にたち、輝きを放つ者でありたいとは、誰もが抱く感情である。
しかし、「世の光」としての「よき行為」とは人々がそれを見てその人を賛美するようなものではない。むしろ、人々がそれによってその人ではなく「神を崇める」に至る行為である。
バプテスマのヨハネは荒野で宣教を開始し、全ユダヤから人々が集まり、ヨルダン川でヨハネから悔い改めの洗礼をうけた。しかし、イエスがガリラヤで宣教を開始するとヨハネの弟子たちの中からもイエスに従う者たちが現れた。その事実にヨハネの弟子たちが懸念を示すと、ヨハネは「あの方は盛んになり私は衰えなければなりません」と、むしろ弟子たちがイエスに従うことを喜んだ。
「彼は必ず盛になり、我は衰ふべし」 ヨハネ3:30 大正文語訳聖書
バプテスマのヨハネは真に「輝く光」であった。
(皆川誠)
コメント