† 福音書縦観 「ガダラの豚」 マタイ8:28~34
マタイ8:28~34 マルコ5:1~20 ルカ8:26~39
マタイ8:28~34
Matt.8:33飼う者たちは(この出来事を見て ルカ8:34)逃げて町に行き、悪霊につかれた者たちのことなど、いっさいを知らせた。 口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.8:33
【漢訳聖書】
Matt.8:33 牧者奔入邑、而以諸事、及患鬼者之情告焉。
【明治元訳】
Matt.8:33 牧(かふ)者(もの)どもに逃(にげ)走(ゆき)て此(この)事(こと)と鬼(おに)に憑(つか)れたりし者(もの)の事(こと)を告(つげ)ければ
【大正文語訳】
Matt.8:33 飼ふ者ども逃げて町にゆき、すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば、
【ラゲ訳】
Matt.8:33 牧者等逃げて町に至り、一切の事と惡魔に憑かれたりし人々の事とを吹聴せしかば、
【口語訳】
Matt.8:33 飼う者たちは逃げて町に行き、悪霊につかれた者たちのことなど、いっさいを知らせた。
【新改訳改訂3】
Matt.8:33 飼っていた者たちは逃げ出して町に行き、悪霊につかれた人たちのことなどを残らず知らせた。
【新共同訳】
Matt.8:33 豚飼いたちは逃げ出し、町に行って、悪霊に取りつかれた者のことなど一切を知らせた。
【バルバロ訳】
Matt.8:33 豚飼いたちは町へ逃げていき、起こったいっさいのことと悪魔つきが治されたことを話した。
【フランシスコ会訳】
Matt.8:33 豚飼いたいは逃げて町に行き、悪魔につかれた者のことなどいっさいを知らせた。
【日本正教会訳】
Matt.8:33 牧(か)ふ者奔(はし)りて邑に入り、此等の事と魔鬼に憑らるゝ者の事とを告げたるに、
【塚本虎二訳】
Matt.8:33 豚飼たちは逃げ出して町に行き、ことの一部始終、ことに悪鬼につかれていた者に起ったことを知らせた。
【前田護郎訳】
Matt.8:33 豚飼いたちはのがれた。彼らは町へ行って、すべてのこと、ことに悪霊つきに関することを告げた。
【永井直治訳】
Matt.8:33 然るに飼ふ者等逃げ、且つに去り往き、すべての事と惡鬼に憑かれし者の事とを報じたり。
【詳訳聖書】
Matt.8:33 豚飼いどもは逃げて町に行き、すべての事を告げ、悪鬼に支配されていた男たちに起こった事をもつげた。
† 聖書引照 Matt.8:33
Matt.8:33 飼ふ者ども逃げて町にゆき、すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば、
[飼ふ者ども逃げて町にゆき、すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば] マル5:14-16; ルカ8:34-36; 使徒19:15-17
† ギリシャ語聖書 Matt.8:33
Stephens 1550 Textus Receptus
οι δε βοσκοντες εφυγον και απελθοντες εις την πολιν απηγγειλαν παντα και τα των δαιμον
Scrivener 1894 Textus Receptus
οι δε βοσκοντες εφυγον και απελθοντες εις την πολιν απηγγειλαν παντα και τα των δαιμον
Byzantine Majority
οι δε βοσκοντες εφυγον και απελθοντες εις την πολιν απηγγειλαν παντα και τα των δαιμον
Alexandrian
οι δε βοσκοντες εφυγον και απελθοντες εις την πολιν απηγγειλαν παντα και τα των δαιμον
Hort and Westcott
οι δε βοσκοντες εφυγον και απελθοντες εις την πολιν απηγγειλαν παντα και τα των δαιμον
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.8:33
οἱ δὲ βόσκοντες ἔφυγον, καὶ ἀπελθόντες εἰς τὴν πόλιν ἀπήγγειλαν πάντα καὶ τὰ τῶν δαιμονιζομένων.
† ヘブライ語聖書 Matt.8:33
Matt.8:33
בָּרְחוּ הָרוֹעִים וּבָאוּ הָעִירָה. שָׁם סִפְּרוּ אֶת הַכֹּל וְאֶת מַה שֶּׁקָּרָה לַאֲחוּזֵי הַשֵּׁדִים
† ラテン語聖書 Matt.8:33
Latin Vulgate
Matt.8:33
Pastores autem fugerunt: et venientes in civitatem, nunciaverunt omnia, et de eis, qui dæmonia habuerant.
Then the shepherds fled, and arriving in the city, they reported on all this, and on those who had had the demons.
† 私訳(詳訳)Matt.8:33
【私訳】 「また、飼う者たち<豚飼いたち>は逃げ去り、町に行き、悪霊に憑かれた<死者の霊に取り憑かれた>人たちのことなどすべてを残らず知らせた<起こったことのあらんかぎりを一つ残らず知らせた>」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.8:33
οἱ δὲ βόσκοντες ἔφυγον, καὶ ἀπελθόντες εἰς τὴν πόλιν ἀπήγγειλαν πάντα καὶ τὰ τῶν δαιμονιζομένων.
【また】 δὲ δέ デ de {deh} (cc 接続詞・等位)
1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ
(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); but, and, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English]. Internet Sacred Text Archive)
【豚飼いたちは】 原文「飼うものたちは」
【飼うものたち】 βόσκοντες βόσκω ボスコー boskō {bos‘-ko} (vppanm-p 分詞・現能主男複)
1)えさを食う 2)草を食う 3)飼う、養う
(G1006 βόσκω A prolonged form of a primary verb (compare 977 and 1016 ; to pasture; by extension to fodder; reflexively to graze: – feed, keep. Internet Sacred Text Archive)
マタ8:30,33; マル5:11,14; ルカ8:32,34; 15:15
【逃げ出し】 ἔφυγον φεύγω ふェウゴー pheugō {fyoo‘-go} (viaa–3p 動詞・直・2アオ・能・3複)
1)逃げる、逃れる、逃げ去る 2)避ける、免れる 3)(国を)捨てる、亡命する
(G5343 φεύγω Apparently a primary verb; to run away (literally or figuratively); by implication to shun; by analogy to vanish: – escape, flee (away). Internet Sacred Text Archive)
マタ2:13; 8:33; 10:23; 14:11; 24:16; 26:56; マル5:14; 13:14; 14:50; 16:8; ルカ8:34; 21:21; ヨハ10:5,12; 使徒7:29; 27:30; ヤコ4:7; 黙示9:6; 12:6
【そして】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【町】 πόλιν πόλις ポりス polis {pol‘-is} (n-af-s 名詞・対女単)
1)城砦、都市、市、町、住民 2)都市国家、国家、自由都市 3)市民としての権利 4)天のエルサレム
(G4172 πόλις Probably from the same as 4171 or perhaps from 4183 a town (properly with walls, of greater or less size): – city. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:23; 5:14; 8:33; 9:1,35; 10:5,11,14,15,23; 11:1,20; 12:25; 14:13; 22:7; 23:34; マル1:33,45; 5:14; 6:33,56 etc.
【に】 εἰς εἰς エイス eis {ice} (pa 前置詞・対)
1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に
(G1519 εἰς A primary preposition; to or into (indicating the point reached or entered), of place, time, or (figuratively) purpose (result, etc.); also in adverbial phrases.: – [abundant-] ly, against, among, as, at, [back-] ward, before, by, concerning, + continual, + far more exceeding, for [intent, purpose], fore, + forth, in (among, at unto, -so much that, -to), to the intent that, + of one mind, + never, of, (up-) on, + perish, + set at one again, (so) that, therefore (-unto), throughout, till, to (be, the end, -ward), (here-) until (-to), . . . ward, [where-] fore, with. Often used in composition with the same general import, but only with verbs (etc.) expressing motion (literallyor figuratively. Internet Sacred Text Archive)
【行って】 ἀπελθόντες ἀπέρχομαι アペルこマイ aperchomai {ap-erkh‘-om-ahee} (vpaanm-p 分詞・2 アオ能主男複)
< ἀπό ~から + ἔρχομαι 行く、来る
1)~から去る、~から離れる、離れて行く、立ち去る 2)行く、退く、出発する 3)やめる
(G565 ἀπέρχομαι From 575 and 2064 to go off (that is, depart), aside (that is, apart) or behind (that is, follow), literally or figuratively: – come, depart, go (aside, away, back, out, . . . ways), pass away, be past. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:22; 5:30; 8:18;,19,21,33; 10:5; 13:28; 14:15,16; 16:21; 18:30; 20:4; 21:29; 22:5,18,25; 26:36,42,44; 27:5; 25:10 etc.
【そして】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【悪霊に取りつかれた者のことなど】 δαιμονιζομένων δαιμονίζομαι ダイモニゾマイ daimonizomai {dahee-mon-id‘-zom-ahee} (vppngm-p 分詞・現能欠属男複)
1)悪霊の支配下にある 2)悪霊にとりつかれる 3)死者の霊に取り憑かれる 4)病魔に憑かれる
「δαιμονίζομαι ダイモニゾマイ」は「δαίμων ダイモーン 悪魔」の力にとりこになった者、死者の霊にとりつかれた者
(G1139 δαιμονίζομαι Middle voice from 1142 to be exercised by a daemon: – have a (be vexed with, be possessed with) devil (-s). Internet Sacred Text Archive)
マタ4:24; 8:16,28,33; 9:32; 12:22; 15:22; マル1:32; 5:15,16,18; ルカ8:36; ヨハ10:21
【一切を】 πάντα πᾶς パース pas {pas} (ap-an-p 形容詞・対)
1)どれでも、何であれ、何でも、あらゆる、みな 2)~全部の、あらんかぎりの、1つも欠けが無い、ひとり残らず 3)全体の、全部の、すべて 4)混じりものがなく、純粋な
πᾶσαι パーサイ 「πᾶς どれでも、全体の」の複数形
(G3956 πᾶς Including all the forms of declension; apparently a primary word; all, any, every, the whole: – all (manner of, means) alway (-s), any (one), X daily, + ever, every (one, way), as many as, + no (-thing), X throughly, whatsoever, whole, whosoever. Internet Sacred Text Archive)
【知らせた】 ἀπήγγειλαν ἀπαγγέλλω アパンゲるろー apaggellō {ap-ang-el‘-lo} (viaa–3p 動詞・直・ 1アオ・能・3複)
< ἀπό~から + ἀγγέλλω 言葉をもたらす (一つの場所から別の場所に知らせる)
1)伝える、その場から別の場所に知らせる、知らせる、告知する、布告する、~から言葉を伝える、報告する 2)物語る、説明する;讃める 3)布告する、宣べ伝える、告げ知らす 4)明らかにする
(G518 ἀπαγγέλλω From 575 and the base of 32 to announce: – bring word (again), declare, report, shew
(again), tell. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:8; 8:33; 11:4; 14:12; 28:11; マル5:14,19; 6:30; 16:10,13; ルカ7:18,22; 8:20,34,36,47; 9:36; 13:1; 14:21; 18:37; ヨハ16:25 etc.
† 英語訳聖書 Matt.8:33
King James Version
8:33 And they that kept them fled, and went their ways into the city, and told every thing, and what was befallen to the possessed of the devils.
New King James Version
8:33 Then those who kept them fled; and they went away into the city and told everything, including what had happened to the demon-possessed men.
American Standard Version
8:33 And they that fed them fled, and went away into the city, and told everything, and what was befallen to them that were possessed with demons.
New International Version
8:33 Those tending the pigs ran off, went into the town and reported all this, including what had happened to the demon-possessed men.
Bible in Basic English
8:33 And their keepers went in flight to the town and gave an account of everything, and of the men who had the evil spirits.
Today’s English Version
8:33 The men who had been taking care of the pigs ran away and went into the town, where they told the whole story and what had happened to the men with the demons.
Darby’s English Translation
8:33 But they that fed them fled, and went away into the city and related everything, and what had happened as to those possessed by demons.
Douay Rheims
8:33 And they that kept them fled: and coming into the city, told every thing, and concerning them that had been possessed by the devils.
Noah Webster Bible
8:33 And they that kept them, fled, and went into the city, and told every thing; and what had befallen to the possessed with demons.
Weymouth New Testament
8:33 The swineherds fled, and went and told the whole story in the town, including what had happened to the demoniacs.
World English Bible
8:33 Those who fed them fled, and went away into the city, and told everything, and what happened to those who were possessed with demons.
Young’s Literal Translation
8:33 and those feeding did flee, and, having gone to the city, they declared all, and the matter of the demoniacs.
Amplified Bible
8:33 The herdsmen ran away, and went to the city and reported everything, including what had happened to the men under the power of demons.
† 細き聲 聖書研究ノート
<飼ふ者ども逃げて町にゆき、すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば>
2000匹の豚の群れを飼っていた人は、悪霊に憑かれた音から悪霊が豚に入り、豚の群れが海にむかって走り出し、溺れて死ぬのを見て驚き、町に走って、これらのことの一部始終を人々に知らせた。
<飼ふ者ども逃げて町にゆき>
ルカは、豚飼いたちは「この出来事を見て ルカ8:34」と記している。
彼等は二人の悪霊に憑かれた男から悪霊が出たこと、悪霊が二千匹の豚に入ったこと、豚が崖から海に飛び込み溺れ死んだことなど、「出来事のすべて」を目撃していた。
<逃げて>
「逃げ出し φεύγω ふェウゴー」は「逃れる、避ける、捨てる」の意味である。
彼等は恐ろしいことが起こったと考え、人々に知らせようと町に走った。
<すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば>
豚飼いたちは町の人々に、悪霊に憑かれた人々に起こった出来事と、その後、彼らの飼う豚の群れに起こったことをすべてを残らず知らせた<起こったことのあらんかぎりを一つ残らず知らせた>。
† 心のデボーション
「飼ふ者ども逃げて町にゆき、すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば」 マタイ8:33 大正文語訳聖書
「豚飼いたちは逃げ出し、町に行って、悪霊に取りつかれた者のことなど一切を知らせた」 新共同訳聖書
「恐ろしい出来事」
豚飼い達は悪霊が男から出て2000頭の豚に入り、崖から海に突進するのをつぶさに見て、恐ろしいことがおこったと考え、人々にしらせようと走った。(ルカ8:34) しかし、彼らは二人の悪霊につかれた男に起こったことが「すばらしい事」とは見えす、「恐ろしい出来事」としか見えなかった。
神の御手の業がなされるとき、信仰の目が開かれていなければ、「恐ろしい出来事」としか思えないのである。
† 心のデボーション
「飼ふ者ども逃げて町にゆき、すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば」 マタイ8:33 大正文語訳聖書
「豚飼いたちは逃げ出し、町に行って、悪霊に取りつかれた者のことなど一切を知らせた」 新共同訳聖書
「異様な出来事」
豚飼いたちは恐ろしくなって逃げ出し、町に行って目撃したことを知らせた。悪霊が取りつかれた者から出るのも、豚の群れに入るのも、そして豚が崖から湖に突進し溺れ死ぬのも、すべては異様な出来事だった。
彼らは「恐ろしい出来事」からではない。「イエス」から逃げ出したのである。
† 心のデボーション
「飼ふ者ども逃げて町にゆき、すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば」 マタイ8:33 大正文語訳聖書
「豚飼いたちは逃げ出し、町に行って、悪霊に取りつかれた者のことなど一切を知らせた」 新共同訳聖書
「救出」
人々にとっては悪霊に取りつかれた者が墓場に棲み、怖れて近寄らないことが彼らの日常であった。しかし、悪霊が取りついた男を解放し出て行くことは、非日常のこととして怖れの対象となる。「救出」をあきらめて日常にとじこめてしまった者には、「救い」は「怖れ」である。
† 心のデボーション
「飼ふ者ども逃げて町にゆき、すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば」 マタイ8:33 大正文語訳聖書
「豚飼いたちは逃げ出し、町に行って、悪霊に取りつかれた者のことなど一切を知らせた」 新共同訳聖書
「闇の世界」
闇の世界はイエスが来られるまで、怖れて近寄らず、そっとしておくのがよい。閉じ込める場所もなく闇を解放してはならない。しかし、イエスが来られ、悪霊に場所を与えられたら、闇の世界が脅かされることを怖れるべきではない。
† 細き聲 説教
「2000頭の豚」
「飼ふ者ども逃げて町にゆき、すべての事と惡鬼に憑かれたりし者の事とを告げたれば」 マタイ8:33 大正文語訳聖書
「豚飼いたちは逃げ出し、町に行って、悪霊に取りつかれた者のことなど一切を知らせた」 新共同訳聖書
悪霊は2人の男にとりつき、その人生を破壊した。イエスが悪霊に「豚に入る」ことを許されると、豚は突如海に向かって走り出し、2000頭の豚が溺死した。
豚飼いにとっては途方もない損失だった。墓場に棲む、人とも思えない悪霊に憑かれた2人の男が「正気になる」ために、どうして関係のない2000頭の豚が犠牲になってよいものだろうか?
しかし、一人の人間の救いには、本人でさえも知り得ない「多くの犠牲」が払われるのである。
私たちは悪霊が2000頭の豚に入ることを許されたことよりも、まず、「私」が救われるために、支払われた「犠牲」があり、それらの多くを私たちは「知らない」ことに気づくべきである。
その上で、私たちは「一人の人の救い」のために支払うことになった「豚2000頭」を求められることに心から同意しなければならないのである。
野に迷い出て羊飼いに助けられた「百匹の中の一匹の羊」は、群れに戻り、ある日、仲間の愚かな一匹の羊を探しに羊飼いが自分を野に放置して野獣の危険にさらしたとしても、不安に耐え、羊飼いが迷い出た一匹を肩にかついで帰るのをじっと待つだろう。
ゲラサ人の豚飼いは自分の2000頭の豚を失ったばかりか、次は自分が「悪霊に憑かれた人」のように「正気に戻る」機会をも失ってしまった。
(皆川誠)
コメント