マタイによる福音書8章13節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「カペナウムの百人隊長」 マタイ8:5~13

マタイ8:5~13  ルカ7:1~10
マタイ8:5~13

Matt.8:13それからイエスは百卒長に「行け、あなたの信じたとおりになるように」と言われた。すると、ちょうどその時に、僕はいやされた。(使にきた者たちが家に帰ってみると、僕は元気になっていた。ルカ7:10)口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.8:13

【漢訳聖書】
Matt.8:13 耶穌謂百夫長、曰、往哉、如爾之信、成於爾矣。卽時、其僕愈。

【明治元訳】
Matt.8:13 イエスの長(かしら)に往(ゆけ)なんぢが信仰(しんかう)の如(ごと)く爾(なんぢ)に成(なる)べしと曰(いひ)たまへる其(その)時(とき)に僕(しもべ)は愈(いえ)たり

【大正文語訳】
Matt.8:13 イエス百卒長に『ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ』と言ひ給へば、このとき僕いえたり。

【ラゲ訳】
Matt.8:13 斯てイエズス百夫長に向ひ、往け、汝の信ぜし如く汝に成れ、と曰ひければ僕即時に痊えたり。

【口語訳】
Matt.8:13 それからイエスは百卒長に「行け、あなたの信じたとおりになるように」と言われた。すると、ちょうどその時に、僕はいやされた。

【新改訳改訂3】
Matt.8:13 それから、イエスは百人隊長に言われた。「さあ行きなさい。あなたの信じたとおりになるように。」すると、ちょうどその時、そのしもべはいやされた。

【新共同訳】
Matt.8:13 そして、百人隊長に言われた。「帰りなさい。あなたが信じたとおりになるように。」ちょうどそのとき、僕の病気はいやされた。

【バルバロ訳】
Matt.8:13 百夫長に向かって「行け。あなたが信じたとおりになるように」と言われた。下男はそのとき病気が治った。

【フランシスコ会訳】
Matt.8:13 それからイエズスは百人隊長に、「帰りなさい。あなたが信じているとおりになる」と仰せになった。すると、ちょうどそのときに、しもべはいやされた。

【日本正教会訳】
Matt.8:13 イイスス又百夫長に謂へり、往け、爾の信ぜし如く爾に爲るべし、斯の時其僕愈えたり。

【塚本虎二訳】
Matt.8:13 それからイエスは百卒長に言われた、「お帰り。あなたの信じたとおりに成れ。」するとちょうどその時に、下男は直った。

【前田護郎訳】
Matt.8:13 そしてイエスは百卒長にいわれた、「お帰り、あなたが信じたようになるように」と。すると子はちょうどそのときいやされた。

【永井直治訳】
Matt.8:13 かくてイエス百人長にへり、往け、且つ汝の信ずる如く汝になれ。乃ちその時に彼の僕は醫されたり。

【詳訳聖書】
Matt.8:13 それからイエスは百卒長に向かって言われた、「行きなさい。あなたのためにあなたが信じたとおりになる」。するとちょうどその瞬間にその<若い>しもべはじょうぶになった。

† 聖書引照Matt.8:13

Matt.8:13 イエス百卒長に『ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ』と言ひ給へば、このとき僕いえたり。

[イエス百卒長に『ゆけ』]マタ8:4;伝道9:7;マル7:29;ヨハ4:50
[汝の信ずるごとく汝になれ』と言ひ給へば]マタ9:29,30; 15:28; 17:20;マル9:23
[このとき僕いえたり]ヨハ4:52,53

† ギリシャ語聖書 Matt.8:13

Stephens 1550 Textus Receptus 
και ειπεν ο ιησους τω εκατονταρχω υπαγε και ως επιστευσας γενηθητω σοι και ιαθη ο παις αυτου εν τη ωρα εκεινη  

Scrivener 1894 Textus Receptus 
και ειπεν ο ιησους τω εκατονταρχω υπαγε και ως επιστευσας γενηθητω σοι και ιαθη ο παις αυτου εν τη ωρα εκεινη  

Byzantine Majority 
και ειπεν ο ιησους τω εκατονταρχω υπαγε και ως επιστευσας γενηθητω σοι και ιαθη ο παις αυτου εν τη ωρα εκεινη  

Alexandrian 
και ειπεν ο ιησους τω εκατονταρχη υπαγε ως επιστευσας γενηθητω σοι και ιαθη ο παις [αυτου] εν τη ωρα εκεινη 

Hort and Westcott 
και ειπεν ο ιησους τω εκατονταρχη υπαγε ως επιστευσας γενηθητω σοι και ιαθη ο παις εν τη ωρα εκεινη 

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.8:13

καὶ εἶπεν ὁ ᾽Ιησοῦς τῷ ἑκατοντάρχῃ, ῞Υπαγεὡς ἐπίστευσας γενηθήτω σοι. καὶ ἰάθη ὁ παῖς [αὐτοῦ] ἐν τῇ ὥρᾳ ἐκείνῃ. 

† ヘブライ語聖書 Matt.8:13

Matt.8:13

וּלְשַׂר־הַמֵּאָה אָמַר יֵשׁוּעַ: “לֵךְ וּכֶאֱמוּנָתְךָ כֵּן יִהְיֶה לְךָ.”אוֹתָהּ שָׁעָה נִרְפָּא נַעֲרוֹ

† ラテン語聖書 Matt.8:13

Latin Vulgate
Matt.8:13

Et dixit Iesus Centurioni: Vade, et sicut credidisti, fiat tibi. Et sanatus est puer in illa hora.
And Jesus said to the centurion, “Go, and just as you have believed, so let it be done for you.” And the servant was healed at that very hour.

† 私訳(詳訳)Matt.8:13

【私訳】 「そしてイエスは百人隊長<ローマの百卒長>に言われた。『帰りなさい。あなたが信じた<確信した、託した>ように<その通りに>なる<生じる、おこる、行われる、生じる>』 そして、その時刻に彼の若者は癒された<健やかになった、快癒した、回復した、贖われた>」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.8:13

καὶ εἶπεν ὁ ᾽Ιησοῦς τῷ ἑκατοντάρχῃ, ῞Υπαγε, ὡς ἐπίστευσας γενηθήτω σοι. καὶ ἰάθη ὁ παῖς [αὐτοῦ] ἐν τῇ ὥρᾳ ἐκείνῃ. 

【そして】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位) 

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた 

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive) 

【イエスは】 ᾽Ιησοῦς  ᾽Ιησοῦς イエースウース  Iēsous {ee-ay-sooce‘ }  (n-nm-s 名詞・主男単)  

イエス 意味は「ヤㇵウェは救いである」 

「イエス」はヘブル語「 יְהוֺשׁוּעַ イェホーシュア Yehowshuwa` {yeh-ho-shoo’-ah} ”Jehovah is salvation” 主は救い、ヨシュア」の ギリシャ名 

(G2424  ᾽Ιησοῦς Of Hebrew origin [3091; Jesus (that is, Jehoshua), the name of our Lord and two (three) other Israelites: – Jesus.  H3091 יְהוֹשׁוַּע יְהוֹשׁוַּע ‎ yehôshûa‛ yehôshûa‛ yeh-ho-shoo‘-ah,yeh-ho-shoo‘-ah From 3068 and 3467 Jehovah-saved; Jehoshua (that is, Joshua), the Jewish leader: – Jehoshua, Jehoshuah, Joshua. Compare 1954 3442. Internet Sacred Text Archive) 

マタ16:16;  マル5:7;  ルカ1:32;  ヨハ1:29,36; 14:6; 6:33,51;  ロマ1:16; 3:29; 11:26; 14:9;  Ⅰコリ1:24; 2:8; 15:45;  Ⅰテモ6:15;  ヘブ2:10; 3:6; 9:11,15; 12:24;  黙示1:5,8; 2:8; 3:14 etc. 

【百人隊長に】 ἑκατοντάρχῃ   ἑκατοντάρχης  エカトンタルけース  hekatontarchēs {hek-at-on-tar‘-khace} (n-dm-s 名詞・与男単) 

< ἑκατόν 百の + τάρχης 治める 

1)百人隊長 2)ローマの隊長 

(G1543  ἑκατοντάρχης From 1540 and 757 the captain of one hundred men: – centurion.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ8:5,8,13; 27:54;  ルカ7:2,6; 23:47;  使徒10:1;22; 21:32; 22:25,26; 23:17,23; 24:23; 27:1,6,11,31,43 

【言われた】 εἶπεν  εἶπον エイポン  eipon {i‘-pon} (viaa–3s 動詞・直・2アオ・能3) 

1)言う、話す、語る、告げる、言いあらわす、述べる、呼ぶ 2)命じる、願う、尋ねる 3)~と呼ぶ、称する 4)語られたこと、言葉、発言、発話、話の内容 5)出来事  

(G2036 ἔπω A primary verb (used only in the definite past tense, the others being borrowed from 2046 4483 and 5346 ; to speak or say (by word or writting): – answer, bid, bring word, call, command, grant, say (on), speak, tell. Compare 3004.  Internet Sacred Text Archive) 

【帰りなさい】 ῞Υπαγε  ὑπάγω  フゆパゴー  hupagō {hoop-ag‘-o} (vmpa–2s 動詞・直・1アオ・能3)  

1)引き下がる、下へと導く、去る、退く、退却する、帰る 2)行く、前進する、退かせる 3)逝く、去る 4)告発する、非難する 

(G5217  ὑπάγω From 5259 and 71 to lead (oneself) under, that is, withdraw or retire (as if sinking out of sight), literally or figuratively: – depart, get hence, go (a-) way.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ4:10; 5:24,41; 8:4,13,32; 9:6; 13:44; 16:23; 18:15; 19:21; 20:4,7,14; 21:28; 26:18; 27:65; 28:10 etc. 

【あなたが】 σοι  σός ソス sos {sos} (npd-2s 代名詞・与2単)  

1)あなたの、お前の 2)あなたに 

(G4674 σός From 4771 thine: – thine (own), thy (friend).  Internet Sacred Text Archive) 

【信じた】 ἐπίστευσας   πιστεύω  ピステウオー  pisteuō {pist-yoo‘-o} (viaa–2s 動詞・直・1アオ・能・2単)  

1)信じる 2)信用する、信を置く、信頼する、信任する 3)確信する  4)信仰をもつ 5)託する 

(G4100 πιστεύω From 4102 to have faith (in, upon, or with respect to, a person or thing), that is, credit; by implication to entrust (especially one’s spiritual well being to Christ): – believe (-r), commit (to trust), put in trust with.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ9:28; 13:4,5,7,8; 15:14,27; 24:29;  マル4:4,5,7,8; 13.25; etc. 

【とおりに】 ὡς  ὡς ホース hōs {hoce} (cs 接続詞・従位) 

1)~のように、ちょうど~のように 2)~なので 3)と同じように、~であるかのように 4)おおよそ、ほぼ 5)の時  

(G5613  ὡς Probably adverb of compound from 3739 which how, that is, in that manner (very variously used as shown): – about, after (that), (according) as (it had been, it were), as soon (as), even as (like), for, how (greatly), like (as, unto), since, so (that), that, to wit, unto, when ([-soever]), while, X with all speed.  Internet Sacred Text Archive) 

【なるように】 γενηθήτω   γίνομαι ギノマイ ginomai {ghin‘-om-ahee} (vmao–3s 動詞・命・1アオ・能欠・3単)   

1)存在するようになる、存在するにいたる、存在を始める 2)生じる、生ずる、生まれる 3)現れる、おこる、発生する、始まる、になる、ふりかかる、成る、登場する、来る 4)~とされる、仕上げられる、作られる、行われる、なされる 5)出る、起こる 

(G1096 γίνομαι A prolonged and middle form of a primary verb; to cause to be (“gen” -erate), that is, (reflexively) to become (come into being), used with great latitude (literally, figuratively, intensively, etc.): – arise be assembled, be (come, -fall, -have self), be brought (to pass), (be) come (to pass), continue, be divided, be done, draw, be ended, fall, be finished, follow, be found, be fulfilled, + God forbid, grow, happen, have, be kept, be made, be married, be ordained to be, partake, pass, be performed, be published, require, seem, be showed, X soon as it was, sound, be taken, be turned, use, wax, will, would, be wrought.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ10:29; 13:5,8,23; 15:35; 23:35; 27:51;   マル4:8,20,26,28,31; 8:6; 9:20; 14:35;   ルカ13:7; 14:35; 22:44; 24:5;  ヨハ8:6,8: 12:24;  ヘブ6:7;  ヤコ5:5 etc. 

【そして】 καὶ καί カイ kai {kahee} (cc 接続詞・等位) 

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた 

(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive) 

【ちょうどそのとき】 ἐν τῇ ὥρᾳ ἐκείνῃ  原文「その時間に」 

【その】 ἐκείνῃ   ἐκεῖνος エケイノス  ekeinos {ek-i‘-nos}  (a-ddf-s 形容詞・指示与女単)   

1)それ 2)かの 3)あれ 4)あの 5)その 

(G1565 ἐκεῖνος  From 1563 that one (or [neuter] thing); often intensified by the article prefixed: – he, it, the other (same), selfsame, that (same, very), X their, X them, they, this, those. See also 3778.  Internet Sacred Text Archive) 

【時】 ὥρᾳ  ὥρα  ホーラ hōra {ho‘-rah} (n-df-s 名詞・与女単)  

1)(ある一定の)時、季節、年 2)(重大な)時、時期、危機 3)時間、時刻 4)昼間、日中 

(G5610  ὥρα Apparently a primary word; an “hour” (literally or figuratively): – day, hour, instant, season, X short, [even-] tide, (high) time.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ8:13; 9:22; 10:19; 14:15; 15:28; 17:18; 18:1; 24:36,44,50; 25:13; 26:40,45,55;  マル6:35; 11:11; 13:11,32; 14:35,37,41; etc. 

【に】 ἐν  ἐν エン en {en}  (pd 前置詞・属)  

1)~の中に、~の間に 2)~の上に 3)ところに、のそばに 4)で 3)よって 5)に 

(G1722  ἐν A primary preposition denoting (fixed) position (in place, time or state), and (by implication) instrumentality (medially or constructively), that is, a relation of rest (intermediate between 1519 and 1537 ; “in”at, (up-) onby, etc.: – about, after, against, + almost, X altogether, among, X as, at, before, between, (here-) by (+ all means), for (. . . sake of), + give self wholly to, (here-) in (-to, -wardly), X mightily, (because) of, (up-) on, [open-] ly, X outwardly, one, X quickly, X shortly, [speedi-] ly, X that, X there (-in, -on), through (-out), (un-) to(-ward),under, when, where (-with), while, with (-in). Often used in compounds, with substantially the same import; rarely with verbs of motion, and then not to indicate direction, except (elliptically) by a separate (and different) prep.  Internet Sacred Text Archive) 

【僕の病はいやされた】 ἰάθη ὁ παῖς [αὐτοῦ] 原文「(彼の)僕はいやされた」 

【彼の】  [αὐτοῦ]   αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npgm3s 代名詞・属男3) 

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど 

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.  Internet Sacred Text Archive) 

【僕は】 παῖς  παῖς  パイス  pais {paheece} (n-nm-s 名詞・主男単)  

1)小さな子ども 2)少年、少女、若者 3)奴隷、召使い、下僕、家来 

(G3816 παῖς Perhaps from 3817 a boy (as often beaten with impunity), or (by analogy) a girl, and (generally) a child; specifically a slave or servant (especially a minister to a king; and by eminence to God): – child, maid (-en), (man) servant, son, young man.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ2:16; 8:6; 12:18; 17:18; 21:15;  ルカ2:43; 8:51; 9:4212:55,69; 7:7; 12:45; 15:26;  ヨハ4:51 etc. 

【いやされた】 ἰάθη  ἰάομαι  イアオマイ iaomai {ee-ah‘-om-ahee} (viap–3s 動詞・直・1アオ・受3単)   

1)癒す、治す 2)治療する、健全にする 3)治す、救う、助ける、回復する 4)償う 

(G2390  ἰάομαι Middle voice of apparently a primary verb; to cure (literally or figuratively): – heal, make whole.  Internet Sacred Text Archive) 

マタ8:8,13; 15:28;  マル5:29;  ルカ8:47; 

† 英語訳聖書 Matt.8:13

King James Version
8:13 And Jesus said unto the centurion, Go thy way; and as thou hast believed, [so] be it done unto thee. And his servant was healed in the selfsame hour.

New King James Version
8:13 Then Jesus said to the centurion, “Go your way; and as you have believed, so let it be done for you.” And his servant was healed that same hour.

American Standard Version
8:13 And Jesus said unto the centurion, Go thy way; as thou hast believed, so be it done unto thee. And the servant was healed in that hour.

New International Version
8:13 Then Jesus said to the centurion, “Go! It will be done just as you believed it would.” And his servant was healed at that very hour.

Bible in Basic English
8:13 And Jesus said to the captain, Go in peace; as your faith is, so let it be done to you. And the servant was made well in that hour.

Today’s English Version
8:13 Then Jesus said to the officer, “Go home, and what you believe will be done for you.” /And the officer’s servant was healed that very moment.

Darby’s English Translation
8:13 And Jesus said to the centurion, Go, and as thou hast believed, be it to thee. And his servant was healed in that hour.

Douay Rheims
8:13 And Jesus said to the centurion: Go, and as thou hast believed, so be it done to thee. And the servant was healed at the same hour.

Noah Webster Bible
8:13 And Jesus said to the centurion, Depart; and as thou hast believed, so be it done to thee. And his servant was healed in the same hour.

Weymouth New Testament
8:13 And Jesus said to the Captain, ‘Go, and just as you have believed, so be it for you.’ And the servant recovered precisely at that time.

World English Bible
8:13 Jesus said to the centurion, ‘Go your way. Let it be done for you as you as you have believed.’ His servant was healed in that hour.

Young’s Literal Translation
8:13 And Jesus said to the centurion, ‘Go, and as thou didst believe let it be to thee;’ and his young man was healed in that hour.

Amplified Bible
8:13 Then Jesus said to the centurion, “Go; it will be done for you as you have believed.” And the servant was restored to health at that very hour.

† 細き聲 聖書研究ノート

 <イエス百卒長に『ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ』と言ひ給へば、このとき僕いえたり>

イエスは百卒長の使いの者に「ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ」といわれた。中風に苦しむ僕は、イエスが語られた瞬間に癒された。

 <イエス百卒長に『ゆけ、>

イエスの「行け」との言葉を聞いたのは百人隊長自身ではなく、彼が遣わした「使にきた者たち」である、彼らが「家に帰ってみると、僕は元気になっていた」。(ルカ7:10)

 <汝の信ずるごとく汝になれ>

「信じた通りになるように ὡς ἐπίστευσας γενηθήτω σοι」は、考えてみると怖い言葉である。人は自分の信じたことの全部を知らない。そこには信仰と不信仰が混ざってさえいることを私たちは知っている。

しかし、イエスは私の心の(私も知らない部分も含めて)全部を知った上で、私にそのように語られるのである。

 <このとき僕いえたり>

「イエスの口からことばが語られた、ちょうどその時に」。「信じた通りになるように」というイエスの口からでたことばは、ローマの兵士が命令を直ちに実行するように、百人隊長の家に派遣され、仕事をした。

† 心のデボーション  

「イエス百卒長に『ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ』と言ひ給へば、このとき僕いえたり」 マタイ8:13 大正文語訳聖書

「そして、百人隊長に言われた。「帰りなさい。あなたが信じたとおりになるように。」ちょうどそのとき、僕の病気はいやされた」 新共同訳聖書

 「ちょうどそのとき」

イエスが「あなたが信じたとおりになるように」と言われた「ちょうどそのとき」、離れた場所にいる僕の病がいやされた。ここで語られ信じられたことが離れた場所で実現する。ここで信じたことが離れたところで実を結ぶことがある。しばしば、それは確認もされずに実現している。

† 心のデボーション  

「イエス百卒長に『ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ』と言ひ給へば、このとき僕いえたり」 マタイ8:13 大正文語訳聖書

「そして、百人隊長に言われた。「帰りなさい。あなたが信じたとおりになるように。」ちょうどそのとき、僕の病気はいやされた」 新共同訳聖書

 「平安」

僕が癒された時、百人隊長はまだイエスと遣わされた者とのやり取りを知らない。しかし、信仰は常に現実である。平安は事実がすべて明らかになる前にくる。

† 心のデボーション  

「イエス百卒長に『ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ』と言ひ給へば、このとき僕いえたり」 マタイ8:13 大正文語訳聖書

「そして、百人隊長に言われた。「帰りなさい。あなたが信じたとおりになるように。」ちょうどそのとき、僕の病気はいやされた」 新共同訳聖書

 「全体を知る」

百人隊長は下僕が癒されてから、帰宅した部下や願いを届けてくれたユダヤ人らから、出来事のすべてを聴きただし、下僕の癒された時刻がイエスが「行け」と言われた時刻と一致することを突き止めた。

一つの信仰の経験が何であるかについて、詳しく調べ、その全体を知るべきである。未だ知らない多くの恵みが隠されており、それによって新たな恵みを見出すことになる。

† 細き聲 説教

 「ちょうどその時」

「イエス百卒長に『ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ』と言ひ給へば、このとき僕いえたり」 マタイ8:13 大正文語訳聖書

「そして、百人隊長に言われた。「帰りなさい。あなたが信じたとおりになるように。」ちょうどそのとき、僕の病気はいやされた」 新共同訳聖書

マタイの福音書の記述では、イエスが百人隊長の信仰をご覧になって、「ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ」と言われ、そのとき「僕の病は癒された」と読めるが、ルカの福音書からは、そうではないことがわかる。

ルカ7:1~10 によれば、百人隊長は重い病に苦しむ僕と共に自宅を一歩も出ていない。

イエスに僕を助けてくれるように懇願したのもユダヤ人の長老であったし、イエスが百人隊長の自宅に向かわれると、異邦人である自分にはイエスを家にお迎えする資格がない、せめて「御言葉をください」と言ったのも彼の僕を介してのことだった。

したがって、「ゆけ、汝の信ずるごとく汝になれ」はイエスが百人隊長の使いとして派遣された人に告げられたことばであった。

百人隊長は自宅で病に倒れた僕を見守っていた。そして突如として、僕から高熱が引き、痛みがやわらぐのを認めたのである。この時、何が僕におこったのかを百人隊長は理解していなかった。

そこに、百人隊長の遣わした部下が、百人隊長の病める僕が癒えたことも知らずに、イエスのもとから戻ってきた。

何はともあれ、僕の重い病は消失し、回復したのである。百人隊長の自宅はその深い喜びと安堵に包まれたのである。

しかし、それで終わりではなかった。

百人隊長は僕が癒されてから、帰宅した部下や願いを届けてくれたユダヤ人らから、出来事のすべてを聴きただし、下僕の癒された時刻がイエスが「行け」と言われた時刻と一致することを突き止め、「イエスの口からことばが語られた、ちょうどその時に僕は癒された」と告白したのである。

人は困難な問題が解決されるようにと、神に祈る。そして、その問題が解決されたとき、深く安堵し、神に感謝の祈りを捧げる。しかし、それで終わらせてはなるまい。

「ちょうどその時」を詳しく調べ、その全体を知るべきである。そうすれば、「ちょうどその時のイエス」と出会うことができるであろう。

「ちょうどその時のイエス」に出会う信仰の経験もまた、神の恩寵の中で与えられるものである。

神はかくも深き恩寵を「異邦人たる百人隊長」に与えられた。

(皆川誠)

コメント