マタイによる福音書6章26節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「思い悩み」 マタイ6:25~34

マタイ6:25~34  ルカ12:22~31
マタイ6:25~34

Matt.6:26空の鳥を(からすのことを ルカ12:2412:24)見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない(納屋もなく倉もない ルカ)。それだのに、あなたがたの天の父は彼らを養っていて下さる。あなたがたは彼らよりも(鳥よりも ルカ12:24)、はるかにすぐれた者ではないか。 口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.6:26

【漢訳聖書】
Matt.6:26 試觀天空之鳥、彼不稼不穡、不積於倉、然爾天父養之、爾非甚貴於鳥乎、

【明治元訳】
Matt.6:26 なんぢら天空(そら)の鳥(とり)を見(み)よ稼(まく)ことなく穡(かる)ことを爲(せ)ず倉(くら)に蓄(たくは)ふることなし然(しか)るに爾曹(なんぢら)の天(てん)の父(ちち)は之(これ)を養(やしな)ひ給(たま)へり爾曹(なんぢら)之(これ)よりも大(おほひ)に勝(すぐ)るる者(もの)ならず乎(や)

【大正文語訳】
Matt.6:26 空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや。

【ラゲ訳】
Matt.6:26 空の鳥を見よ、彼等は撒く事なく、刈る事なく、倉に収むる事なきに、汝等の天父は之を養ひ給ふ、汝等は是よりも遥に優れるに非ずや。

【口語訳】
Matt.6:26 空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない。それだのに、あなたがたの天の父は彼らを養っていて下さる。あなたがたは彼らよりも、はるかにすぐれた者ではないか。

【新改訳改訂3】
Matt.6:26 空の鳥を見なさい。種蒔きもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません。けれども、あなたがたの天の父がこれを養っていてくださるのです。あなたがたは、鳥よりも、もっとすぐれたものではありませんか。

【新共同訳】
Matt.6:26 空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。

【バルバロ訳】
Matt.6:26 空の鳥を見よ。まきも、刈りも、倉に納めもせぬに、天の父はそれを養われる。あなたたちは鳥よりもはるかに優れたものではないか。

【フランシスコ会訳】
Matt.6:26 空の鳥を見なさい。種をまくことも刈り入れることもせず、また倉に納めることもしない。それなのにあなたがたの天の父は、これを養ってくださるのである。あなたがたは鳥よりもはるかにすぐれているではないか。

【日本正教会訳】
Matt.6:26 試(こころみ)に天空の鳥を觀よ、彼等は稼(ま)かず、穡(か)らず、倉に積まず、而して爾等の天の父は之を養ふ、爾等は彼等より甚(はなはだ)貴きに非ずや。

【塚本虎二訳】
Matt.6:26 空の鳥を見てごらん。まかず、刈らず、倉にしまいこむこともしないのに、天の父上はそれを養ってくださるのである。あなた達は鳥よりも、はるかに大切ではないのだろうか。

【前田護郎訳】
Matt.6:26 空の鳥を見よ。まかず、刈らず、倉にしまわないが、しかも天にいますあなた方の父が養いたもう。あなた方は彼らよりはるかにまさるではないか。

【永井直治訳】
Matt.6:26 空の鳥をつらつら視よ、彼等は播かず、また穫(か)らず、また倉に收むることもなし。然るに天(あめ)なる汝等の父はこれを養ひ給ふ。汝等はこれより優(すぐ)るるにあらずや。

【詳訳聖書】
Matt.6:26 空の鳥を見なさい。種をまくことも、刈り入れすることも、倉庫の中に集めることもしない。それなのになお、あなたたちの天のみ父はこれを養い続けておられる。あなたたちはそれよりももっと値うちのあるものではないか。

† 聖書引照 Matt.6:26

Matt.6:26 空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや。

[空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず]  マタ10:29~31; 創世1:29~31; ヨブ35:11; Job 38:41; 詩篇104:11,12,27,28; 145:15,16; 147:9; ルカ12:6,7,24; etc.
[然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや]  マタ6:32; 7:9; ルカ12:32

† ギリシャ語聖書 Matt.6:26

Stephens 1550 Textus Receptus
εμβλεψατε εις τα πετεινα του ουρανου οτι ου σπειρουσιν ουδε θεριζουσιν ουδε συναγουσιν εις αποθηκας και ο πατηρ υμων ο ουρανιος τρεφει αυτα ουχ υμεις μαλλον διαφερετε αυτων

Scrivener 1894 Textus Receptus
εμβλεψατε εις τα πετεινα του ουρανου οτι ου σπειρουσιν ουδε θεριζουσιν ουδε συναγουσιν εις αποθηκας και ο πατηρ υμων ο ουρανιος τρεφει αυτα ουχ υμεις μαλλον διαφερετε αυτων

Byzantine Majority
εμβλεψατε εις τα πετεινα του ουρανου οτι ου σπειρουσιν ουδε θεριζουσιν ουδε συναγουσιν εις αποθηκας και ο πατηρ υμων ο ουρανιος τρεφει αυτα ουχ υμεις μαλλον διαφερετε αυτων

Alexandrian
εμβλεψατε εις τα πετεινα του ουρανου οτι ου σπειρουσιν ουδε θεριζουσιν ουδε συναγουσιν εις αποθηκας και ο πατηρ υμων ο ουρανιος τρεφει αυτα ουχ υμεις μαλλον διαφερετε αυτων

Hort and Westcott
εμβλεψατε εις τα πετεινα του ουρανου οτι ου σπειρουσιν ουδε θεριζουσιν ουδε συναγουσιν εις αποθηκας και ο πατηρ υμων ο ουρανιος τρεφει αυτα ουχ υμεις μαλλον διαφερετε αυτων

† ギリシャ語聖書 品詞色分け

Matt.6:26

ἐμβλέψατε εἰς τὰ πετεινὰ τοῦ οὐρανοῦ ὅτι οὐ σπείρουσιν οὐδὲ θερίζουσιν οὐδὲ συνάγουσιν εἰς ἀποθήκαςκαὶ ὁ πατὴρ ὑμῶν ὁ οὐράνιος τρέφει αὐτά οὐχ ὑμεῖς μᾶλλον διαφέρετε αὐτῶν;

† ヘブライ語聖書 Matt.6:26

Matt.6:26

הַבִּיטוּ אֶל עוֹף הַשָּׁמַיִם: אֵינָם זוֹרְעִים וְאֵינָם קוֹצְרִים, אַף אֵינָם אוֹסְפִים אֶל אֲסָמִים, וַאֲבִיכֶם שֶׁבַּשָּׁמַיִם מְכַלְכֵּל אוֹתָם. הֲלֹא אַתֶּם חֲשׁוּבִים יוֹתֵר מֵהֶם

† ラテン語聖書 Matt.6:26

Latin Vulgate
Matt.6:26

Respicite volatilia cæli, quoniam non serunt, neque metunt, neque congregant in horrea: et Pater vester cælestis pascit illa. Nonne vos magis pluris estis illis?
Consider the birds of the air, how they neither sow, nor reap, nor gather into barns, and yet your heavenly Father feeds them. Are you not of much greater value than they are?

† 私訳(詳訳)Matt.6:26

【私訳】 「空の鳥を見<考えてみる、注視し、観察し>なさい。〔種も〕蒔かず、また刈り入れ〔収穫〕もせず、また倉<倉庫、穀倉>に集めもしない。しかし、天のあなた方の父は彼ら〔空の鳥〕を養って<食を与えて、世話をして、維持して>くださる。あたながたたは彼ら〔空の鳥〕よりも優って<異なって、重要で>いるではないか」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究

Matt.6:26

ἐμβλέψατε εἰς τὰ πετεινὰ τοῦ οὐρανοῦ ὅτι οὐ σπείρουσιν οὐδὲ θερίζουσιν οὐδὲ συνάγουσιν εἰς ἀποθήκας, καὶ ὁ πατὴρ ὑμῶν ὁ οὐράνιος τρέφει αὐτά οὐχ ὑμεῖς μᾶλλον διαφέρετε αὐτῶν;

【空の】 οὐρανοῦ  οὐρανός  ウーラノス ouranos {oo-ran-os‘} (n-gm-s 名詞・属男単)

1)空、大空、蒼穹、丸天井 2)天の、天にある、天、天界  3)神の座、神のいますところ、神のみ住まい 4)王権 5)宇宙

ユダヤ人は天が幾層もあると考えた

(G3772 οὐρανός Perhaps from the same as 3735 (through the idea of elevation); the sky; by extension heaven (as the abode of God); by implication happinesspowereternity; specifically the Gospel (Christianity): – air, heaven ([-ly]), sky.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:2,17; 5:35,48; 6:9,20,26; 7:11; 24:29;  マル1:11; 13:25; 16:19;  ルカ2:1311:13; 12:33; 15:18;

24:51;  ヨハ1:51 etc.

【鳥】 πετεινὰ  πετεινόν  ペテイノン  peteinon {pet-i-non‘} (ap-an-p 形容詞・対中複)

1)翼のある 2)飛ぶことのできる翼のある動物 2)鳥

(G4071 πετεινόν Neuter of a derivative of 4072 a flying animal, that is, bird: – bird, fowl.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:26; 8:20; 13:4,32;  マル4:4,32;  ルカ8:5; 9:58; 12:24; 13:19;  使徒10:12; 11:6;  ロマ1:23;  ヤコ3:7

【を】 εἰς  εἰς エイス  eis {ice}  (pa 前置詞・対)

1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に

G1519 εἰς  A primary preposition; to or into (indicating the point reached or entered), of place, time, or (figuratively) purpose (result, etc.); also in adverbial phrases.: – [abundant-] ly, against, among, as, at, [back-] ward, before, by, concerning, + continual, + far more exceeding, for [intent, purpose],  fore, + forth, in (among, at unto, -so much that, -to), to the intent that, + of one mind, + never, of, (up-) on, + perish, + set at one again, (so) that, therefore (-unto), throughout, till, to (be, the end, -ward), (here-) until (-to), . . . ward, [where-] fore, with. Often used in composition with the same general import, but only with verbs (etc.) expressing motion (literallyor figuratively.  Internet Sacred Text Archive)

【よく見なさい】 ἐμβλέψατε  ἐμβλέπω  エムブれポー  emblepō {em-blep‘-o} (vmaa–2p 動詞・命・1アオ・能・2複)

< ἐν 中に + βλέπω 見る

1)目を向ける 2)(心の目で)見る、熟慮する、考えてみる 3)見やる、見つめる、注視する、凝視する 4)考察する、観察する

(G1689  ἐμβλέπω From 1722 and 991 to look on, that is, (relatively) to observe fixedly, or (absolutely) to discern clearly: – behold, gaze up, look upon, (could) see.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:26;  マル10:21,27; 14:67;  ルカ20:17; 22;61;  ヨハ1:42;

永井訳 「空の鳥をつらつら見よ」

【なぜなら】 ὅτι ὅτι  ホティ hoti {hot‘-ee} (cc 接続詞・等位)

1)~ということ 2)なぜなら~だから、というのは~だから、すなわち 3)~であるから 4)というのは

G3754  ὅτι Neuter of 3748 as conjugation; demonstrative that (sometimes redundant); causatively because: – as concerning that, as though, because (that), for (that), how (that), (in) that, though, why.  Internet Sacred Text Archive)

【種も蒔か】 σπείρουσιν  σπείρω  スペイロー  speirō {spi‘-ro} (vipa–3p 動詞・直・現・能・3複)

1)(種を)蒔く、種まきをする 2)(子を)もうける

(G4687 σπείρω Probably strengthened from 4685 (through the idea of extending); to scatter, that is, sow (literally or figuratively): – sow (-er), receive seed.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:26; 13:3,4,18,19,20,22,23,24,27,31,37,39; 25:24;,26;  マル4:3,4,14,15,16,18,20,31,32 etc.

【ず】 οὐ  οὐ  ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)

1)否 2)~ない 3)~でない

G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372.  Internet Sacred Text Archive)

【刈り入れ】 θερίζουσιν  θερίζω  てリゾー  theridō {ther-id‘-zo} (vipa–3p 動詞・直・現・能・3複)

1)刈る、刈り取る、切り倒す 2)収穫する、刈り入れをする 3)切り取る、切り落とす

(G2325 θερίζω From 2330 (in the sense of the crop); to harvest: – reap.  Internet Sacred Text Archiv)

マタ6:26; 25:24,26;  ルカ12:24; 19:21,22;  ヨハ4:36,37,38;  Ⅱコリ9:6;  ガラ6:7  ヤコ5:4; 黙示14:15

【もせず】 οὐδὲ  οὐδέ ウーデ  oude {oo-deh‘} (cc 接続詞・等位)

1)また~ない 2)さえ~ない、でさえない 3)そして~ない

(G3761 οὐδέ From 3756 and 1161 not however, that is, neithernornot even: – neither (indeed), never, no (more, nor, not), nor (yet), (also, even, then) not (even, so much as), + nothing, so much as.  Internet Sacred Text Archive)

【倉】 ἀποθήκας  ἀποθήκη  アポてーケー  apothēkē {ap-oth-ay‘-kay} (n-af-p 名詞・対女複)

< ἀποτίθημι 取っておく、しまう、片づける

1)倉 2)倉庫 3)納屋 4)穀倉 5)貯えられたもの

(G596  ἀποθήκηFrom 659 a repository, that is, granary: – barn, garner.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:12; 6:26; 13:30;  ルカ3:17; 12:18,24

【に】 εἰς  εἰς エイス  eis {ice}  (pa 前置詞・対)

1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に

(G1519 εἰς  A primary preposition; to or into (indicating the point reached or entered), of place, time, or (figuratively) purpose (result, etc.); also in adverbial phrases.: – [abundant-] ly, against, among, as, at, [back-] ward, before, by, concerning, + continual, + far more exceeding, for [intent, purpose],  fore, + forth, in (among, at unto, -so much that, -to), to the intent that, + of one mind, + never, of, (up-) on, + perish, + set at one again, (so) that, therefore (-unto), throughout, till, to (be, the end, -ward), (here-) until (-to), . . . ward, [where-] fore, with. Often used in composition with the same general import, but only with verbs (etc.) expressing motion (literallyor figuratively.  Internet Sacred Text Archive)

【納め】 συνάγουσιν  συνάγω  スゆナゴー  sunagō {soon-ag‘-o} (vipa–3p 動詞・直・現・能・3複)

< σύν ~と一緒に + ἄγω 行く、来る

1)運ぶ 2)集める、寄せ集める、一つところにもってくる、持ち寄る 3)集まる、集合する 4)まとめる、取り入れる 5)結び合わせる、和解させる 6)招集する 7)家に迎える、厚くもてなす、歓待する

(G4863 συνάγω From 4862 and 71 to lead together, that is, collect or convene; specifically to entertain (hospitably): – + accompany, assemble (selves, together), bestow, come together, gather (selves together, up, together), lead into, resort, take in.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:4; 3:12; 6:26; 13:30,47; 22:10;25:24,26;  ルカ15:12;  ヨハ4:36; 6:12,13; 11:47; 15:6  使徒14:27; 15:30; 黙示16:14,16; 20:8 etc.

(συνάγω の名詞形 συναγωγή ユダヤ人の礼拝堂、会堂「スナゴーゲー」「集められ、結び合わせ、和解させる所」である)

【ず】 οὐδὲ  οὐδέ ウーデ  oude {oo-deh‘} (cc 接続詞・等位)

1)また~ない 2)さえ~ない、でさえない 3)そして~ない

(G3761 οὐδέ From 3756 and 1161 not however, that is, neithernornot even: – neither (indeed), never, no (more, nor, not), nor (yet), (also, even, then) not (even, so much as), + nothing, so much as.  Internet Sacred Text Archive)

【しかし】 καὶ  καί カイ kai {kahee} (ch 接続詞・完)

1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた

G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; andalsoevensothentoo, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and,                                                                                                          also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【天の父は】
【天の】 οὐράνιος  οὐρανός  ウーラノス ouranos {oo-ran-os‘} (a–nm-s 形容詞・主男単)

1)空、大空、蒼穹、丸天井 2)天の、天にある、天、天界  3)神の座、神のいますところ、神のみ住まい 4)王権 5)宇宙

ユダヤ人は天が幾層もあると考えた

(G3772 οὐρανός Perhaps from the same as 3735 (through the idea of elevation); the sky; by extension heaven (as the abode of God); by implication happinesspowereternity; specifically the Gospel (Christianity): – air, heaven ([-ly]), sky.  Internet Sacred Text Archive)

マタ3:2,17; 5:35,48; 6:9,20,26; 7:11; 24:29;  マル1:11; 13:25; 16:19;  ルカ2:1311:13; 12:33; 15:18; 24:51;  ヨハ1:51 etc.

【あなた方の】 ὑμῶν  σύ スゆ sou {soo} (npg-2p 代名詞・属2複)

1)あなた 2)汝 3)君

G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【父】 πατὴρ  πατήρ  パテール patēr {pat-ayr‘} (n-nm-s 名詞・主男単)

1)父、父親、おとうさん 2)(複数)祖先、祖父、創始者、元祖 3)(複数)両親 4)父なる神

(G3962 πατήρ Apparently a primary word; a “father” (literally or figuratively, near or more remote): – father, parent.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:22; 5:48: 6:8,9,32; 7:21; 10:37; 11:25; 18:10; 23:9; 25:34;  マル10:7; 11:25; 14:36; ルカ 2:49; 6:36; 10:21; 11:2; 12:30,31; 14:26; 15:12; 16:24; 22:42; 23:34,46 etc.

【養ってくださる】 τρέφει  τρέφω  とレふォー  trephō {tref‘-o} (vipa–3s 動詞・直・現・能・3単)

1)養う、食を与える、養い育てる 2)飼育する 3)手入れをする、世話をする、面倒をみる 4)扶養する、維持する

(G5142 τρέφω A primary verb (properly θρέφω threphō ; but perhaps strengthened from the base of 5157 through the idea of convolution); properly to stiffen, that is, fatten (by implication to cherish pamper[with food, etc.], , rear): – bring up, feed, nourish.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:26;  ルカ12:24;  黙示12:6,14

【あなた方は】 ὑμεῖς  σύ スゆ sou {soo} (npn-2p 代名詞・主2複)

1)あなた 2)汝 3)君

(G4771 σύ The personal pronoun of the second person singular; thou: – thou. See also 4571 4671 4675 and for the plur. 5209 5210 5213 5216.  Internet Sacred Text Archive)

【彼ら】 αὐτῶν  αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npgn3p 代名詞・属中3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.  Internet Sacred Text Archive)

【よりも】 μᾶλλον  μᾶλλον マるろン mallon {mal‘-lon} (abm 副詞・比較)

1)より以上に、よりよく、むしろ、かえって、はるかに、いっそう、ますます、いよいよ、なおさら、それ以上に 2)特に

(G3123 μᾶλλον Neuter of the comparative of the same as 3122 (adverb) more (in a greater degree) or rather: – + better, X far, (the) more (and more), (so) much (the more), rather.  Internet Sacred Text Archiv)

【価値あるもの】 διαφέρετε  διαφέρω  ディアふェロー  diapherō {dee-af-er‘-o} (vipa–2p 動詞・直・現・能・2複)

1)通って運ぶ、持って通り抜ける 2)色々の方向へ運ぶ 3)~とは違う、異なる、相違する、違う 4)持ち続ける、耐える、続ける 5)重要である、優れている、より優れている

(G1308 διαφέρω δFrom 1223 and 5342 to bear through, that is, (literally) transport; usually to bear apart, that is, (objectively) to toss about (figuratively report); subjectively to “differ”, or (by implication) surpass: – be better, carry, differ from, drive up and down, be (more) excellent, make matter, publish, be of more value.  Internet Sacred Text Archive)

マタ6:26; 10:31; 12:12;  ルカ12:7,24

【ではないか?】 οὐχ;  οὐ  ウー ou {oo} (qt 不変化詞・疑複)

1)否 2)~ない 3)~でない

(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, +                                                                                                          nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372.  Internet Sacred Text Archive)

† 英語訳聖書 Matt.6:26

King James Version
6:26 Behold the fowls of the air: for they sow not, neither do they reap, nor gather into barns; yet your heavenly Father feedeth them. Are ye not much better than they?

New King James Version
6:26 “Look at the birds of the air, for they neither sow nor reap nor gather into barns; yet your heavenly Father feeds them. Are you not of more value than they?

American Standard Version
6:26 Behold the birds of the heaven, that they sow not, neither do they reap, nor gather into barns; and your heavenly Father feedeth them. Are not ye of much more value then they?

New International Version
6:26  Look at the birds of the air; they do not sow or reap or store away in barns, and yet your heavenly Father feeds them. Are you not much more valuable than they?

Bible in Basic English
6:26 See the birds of heaven; they do not put seeds in the earth, they do not get in grain, or put it in store-houses; and your Father in heaven gives them food. Are you not of much more value than they?

Today’s English Version
6:26 Look at the birds: they do not plant seeds, gather a harvest and put it in barns; yet your Father in heaven takes care of them! Aren’t you worth much more than birds?

Darby’s English Translation
6:26 Look at the birds of the heaven, that they sow not, nor reap, nor gather into granaries, and your heavenly Father nourishes them. Are ye not much more excellent than they?

Douay Rheims
6:26 Behold the birds of the air, for they neither sow, nor do they reap, nor gather into barns: and your heavenly Father feedeth them. Are not you of much more value than they?

Noah Webster Bible
6:26 Behold the fowls of the air: for they sow not, neither do they reap, nor gather into barns; yet your heavenly Father feedeth them. Are ye not much better than they?

Weymouth New Testament
6:26 Look at the birds which fly in the air: they do not sow or reap or store up in barns, but your Heavenly Father feeds them: are not you of much greater value than they?

World English Bible
6:26 See the birds of the sky, that they don’t sow, neither do they reap, nor gather into barns. Your heavenly Father feeds them. Aren’t you of much more value than they?

Young’s Literal Translation
6:26 look to the fowls of the heaven, for they do not sow, nor reap, nor gather into storehouses, and your heavenly Father doth nourish them; are not ye much better than they?

Amplified Bible
6:26 Look at the birds of the air; they neither sow [seed] nor reap [the harvest] nor gather [the crops] into barns, and yet your heavenly Father keeps feeding them. Are you not worth much more than they?

† 細き聲 聖書研究ノート

<空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや>

空の鳥は「播かず、刈らず、倉に收めず」、されど天の神はこれを養い給う。あなた方は空の鳥よりも優れるものではないか。天の神がいのちの必要にお応えなさらないはずがあろうか。

<空の鳥を見よ>

「よく見なさい ἐμβλέπω  エムブれポー」は「 ἐν 中に + βλέπω 見る」で「見やる、見つめる、注視する、

凝視する」こと、「考察し観察する」ことである。

永井訳 「空の鳥をつらつら見よ」

<播かず、刈らず、倉に收めず>

「播かず、刈らず、倉に收めず」は無為の生活を意味するものではない。空の鳥は一日餌を求めて歩き回る苛酷な生を営む。だが、だがいのちは不思議な配剤によって生かされている。

<然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ>

「養い τρέφω  とレふォー」は「世話をする、面倒をみる」で、「扶養する、維持する」

こと。神は生体系を「維持」されている。

<汝らは之よりも遙に優るる者ならずや>

「価値あるもの διαφέρω  ディアふェロー」には「色々の方向へ運ぶ」という意味が含まれている。

神はわたしを「色々の方向に運ばれる」。運ぶ価値があると思いなされる。

† 心のデボーション

「空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや」 マタイ6:26 大正文語訳聖書

「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか」 新共同訳聖書

「空の鳥」

「空の鳥」は種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。鳥は飛ぶ為にではなく、食べる為に飛ぶ。神これを養い給う。「人間」は、額に汗して種を蒔き、刈り入れをし、倉に納める。食べるためにではなく、人間であるために食べる。人は飛ぶために食べる。神これを養い給う。「空の鳥」をうらやむな。「地の人」を嘆くな。「鳥」も「人」も、創られた己を生きる。神これを養い給う。

† 心のデボーション

「空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや」 マタイ6:26 大正文語訳聖書

「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか」 新共同訳聖書

「額に汗して食べる」

人の「額に汗して食べる」のも神の「養い」である。人は自ら生きることによって生き、生かされて自らを生きる。

† 心のデボーション

「空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや」 マタイ6:26 大正文語訳聖書

「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか」 新共同訳聖書

「人の価値」

「人」は「空の鳥」より「価値」があるだろうか? 空を飛ぶことの出来ない「人間」が、どうして「鳥」にまさっていると言えるのか? 海を泳ぐこともできない「人間」が、どうして海を渡る「蝶」にまさるといえるのか? 人の価値は、意味と価値を問うことにある。そして、それは意味・価値を見出すというよりも、問い続けることの価値である。

† 心のデボーション

「空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや」 マタイ6:26 大正文語訳聖書

「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか」 新共同訳聖書

「鳥よりも価値あるもの」

鳥が鳥であることを止めないように、人は人であることを止めることはない。共に意志によってではない。

人は「空の鳥」より「価値あるもの」だろうか? 人が「空の鳥」「野の獣」と言葉を交わすことができたとき、彼らとの「対話」から、多くを学ばねばなるまい。「空の鳥」を「よく見る ἐμβλέπω  エムブれポー」する、「凝視する、観察する、注視する、つらつら見る」、その一点で人は「空の鳥」に「優っている」のかもしれない。

† 心のデボーション

「空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや」 マタイ6:26 大正文語訳聖書

「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか」 新共同訳聖書

「色々の方向」

人は空の鳥よりも「価値あるもの」である。

「価値あるもの διαφέρω  ディアふェロー」には「色々の方向へ運ぶ」という意味が含まれている。

神はわたしを「色々の方向に運ばれる」。運ぶ価値があると思いなされる。

† 細き聲 説教

「空の鳥を見よ」

「空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや」 マタイ6:26 大正文語訳聖書

「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか」 新共同訳聖書

「空の鳥」は「何を食べ、何を飲み、何を着ようか」と悩みはしない。彼らはそのために「蒔くことも、借り入れることも、倉に納める」こともしない。

しかし、天の神は空の鳥のいのちに必要なもので養い給う。

空の鳥は必要以上のものを獲ろうともしない。明日のために蓄えることもしない。

神が存在させ給うままに生きていく。

「あなたは空の鳥よりもはるかに価値あるものではないか」

渡りのつばめが巣をかけると、まもなく雛が孵る。しばらくすると、雛は巣の端に立って羽ばたきの練習を始める。そしてある日、一羽の若いつばめは巣から空中に身を投げるように飛び立つ。そのまま地面に墜落するのではないかという不安を微塵も感じさせない、大胆な巣立ちである。

「空の鳥」を見ると、いつになっても飛び立てない自分というものを不甲斐なくも思う。はたして、人間は「空の鳥」よりはるかに優れるものといえるのだろうか。

だが、「価値あるもの」というギリシャ語「διαφέρω  ディアふェロー」は「色々の方向へ運ぶ」という意味を含む言葉である。

人は「色々の方向に運ばれる」、また、「運ぶ価値あるもの」である。様々な可能性をもつものとして神は人を創られ、そのために「必要なもの」をもって養われるのである。

(皆川誠)

コメント