† 福音書縦観 「ピラトの尋問」
マタイ27:11~14 マルコ15:2~5 ルカ23:2~7 ヨハネ18:28~38
Matt.27:14しかし、総督が非常に不思議に思ったほどに、イエスは何を言われても、ひと言もお答えにならなかった。(そこでピラトは祭司長たちと群衆とにむかって言った、「わたしはこの人になんの罪もみとめない」。 23:5ところが彼らは、ますます言いつのってやまなかった、「彼は、ガリラヤからはじめてこの所まで、ユダヤ全国にわたって教え、民衆を煽動しているのです」。ルカ23:4)口語訳聖書
† 日本語訳聖書 Matt.27:14
【漢訳聖書】
Matt.27:14 耶穌一言不答、方伯甚奇焉。
【明治元訳】
Matt.27:14 方伯の甚奇とするまでにイエス一言も答へざりき
【大正文語訳】
Matt.27:14 されど總督の甚く怪しむまで、一言をも答へ給はず。
【ラゲ訳】
Matt.27:14 イエズス一言も是に答へ給はざりしかば、総督感嘆する事甚しかりき。
【口語訳】
Matt.27:14 しかし、総督が非常に不思議に思ったほどに、イエスは何を言われても、ひと言もお答えにならなかった。
【新改訳改訂3】
Matt.27:14 それでも、イエスは、どんな訴えに対しても一言もお答えにならなかった。それには総督も非常に驚いた。
【新共同訳】
Matt.27:14 それでも、どんな訴えにもお答えにならなかったので、総督は非常に不思議に思った。
【聖書協会共同訳】
Matt.27:14 しかし、総督が非常に不思議に思うほどに、イエスはどんな訴えにも一言もお答えにならなかった。
【バルバロ訳】
Matt.27:14 だが、イエズスはどんなことについても口を閉ざしておられたので、総督はひどく怪しんだ。
【フランシスコ会訳】
Matt.27:14 しかし、イエスはどの訴えに対しても、一言もお答えにならなかった。それで、総督は非常に不思議に思った。
【日本正教会訳】
Matt.27:14 彼其一言にも答へざりき、方伯甚奇むに至れり。
【塚本虎二訳】
Matt.27:14 イエスはただの一言もお答えにならなかったので、総督は不思議でならなかった。
【前田護郎訳】
Matt.27:14 彼からひとこともお答えがないので総督はたいそう不思議に思った。
【永井直治訳】
Matt.27:14 されど彼は一と詞をもこれに答へ給はざりき。されば甚く太守を驚かせり。
【詳訳聖書】
Matt 27:14 しかし、彼が、どの訴えに対してさえも何一つ答えられなかったので、総督は非常に不思議に思った。
† 聖書引照 Matt.27:14
Matt.27:14 しかし、総督が非常に不思議に思うほどに、イエスはどんな訴えにも一言もお答えにならなかった。
[しかし、総督が非常に不思議に思うほどに、イエスはどんな訴えにも一言もお答えにならなかった] 詩篇71:7; イザ8:18; ゼカ3:8; Ⅰコリ4:9
† ギリシャ語聖書 Matt.27:14
Stephens 1550 Textus Receptus
και ουκ απεκριθη αυτω προς ουδε εν ρημα ωστε θαυμαζειν τον ηγεμονα λιαν
Scrivener 1894 Textus Receptus
και ουκ απεκριθη αυτω προς ουδε εν ρημα ωστε θαυμαζειν τον ηγεμονα λιαν
Byzantine Majority
και ουκ απεκριθη αυτω προς ουδε εν ρημα ωστε θαυμαζειν τον ηγεμονα λιαν
Alexandrian
και ουκ απεκριθη αυτω προς ουδε εν ρημα ωστε θαυμαζειν τον ηγεμονα λιαν
Hort and Westcott
και ουκ απεκριθη αυτω προς ουδε εν ρημα ωστε θαυμαζειν τον ηγεμονα λιαν
† ギリシャ語聖書 Interlinear
Matt.27:14
καὶ οὐκ ἀπεκρίθη αὐτῶ πρὸς οὐδὲ ἓν ῥῆμα, ὥστε θαυμάζειν τὸν ἡγεμόνα λίαν.
聖書協会共同訳聖書
しかし、総督が非常に不思議に思うほどに、イエスはどんな訴えにも一言もお答えにならなかった。
καὶ οὐκ ἀπεκρίθη αὐτῶ πρὸς οὐδὲ ἓν ῥῆμα, ὥστε θαυμάζειν τὸν ἡγεμόνα λίαν.
And he answered not him to not one word, so as to marvel the governor exceedingly.
† ギリシャ語聖書 品詞色分け
Matt.27:14
καὶ οὐκ ἀπεκρίθη αὐτῶ πρὸς οὐδὲ ἓν ῥῆμα, ὥστε θαυμάζειν τὸν ἡγεμόνα λίαν.
† ヘブライ語聖書 Matt.27:14
Matt.27:14
ַךְ הוּא לֹא הֵשִׁיב לוֹ גַּם לֹא עַל טַעֲנָה אַחַת, לְתִמְהוֹנוֹ הָרַב שֶׁל הַנָּצִיב
† ラテン語聖書 Matt.27:14
Latin Vulgate
Matt.27:14
Et non respondit ei ad ullum verbum, ita ut miraretur præses vehementer.
And he did not respond any word to him, so that the procurator wondered greatly.
† 私訳(詳訳)Matt.27:14
【私訳】 「しかし、彼〔イエス〕はどの訴えにも一言も彼に答えられなかった。それで総督は非常に驚いた<驚きあやしんだ、不思議に思った、いぶかった>」
† 新約聖書ギリシャ語語句研究
Matt.27:14
καὶ οὐκ ἀπεκρίθη αὐτῶ πρὸς οὐδὲ ἓν ῥῆμα, ὥστε θαυμάζειν τὸν ἡγεμόνα λίαν.
聖書協会共同訳聖書
しかし、総督が非常に不思議に思うほどに、イエスはどんな訴えにも一言もお答えにならなかった。
【しかし】καὶ καί カイ kai {kahee} (ch 接続詞・完)
1)~と、~も、そして 2)~さえ、でさえも 3)しかし 4)しかも、それは 5)それでは、それだのに 6)そうすれば、すなわち 7)のみならず、もまた
(G2532 καί Apparently a primary particle, having a copulative and sometimes also a cumulative force; and, also, even, so, then, too, etc.; often used in connection (or composition) with other particles or small words: – and, also, both, but, even, for, if, indeed, likewise, moreover, or, so, that, then, therefore, when, yea, yet. Internet Sacred Text Archive)
【どの訴えにも】πρὸς πρός プロス pros {pros} (pa 前置詞・対)
1)~のところへ、~の方へ、~に向かって 2)~の近くに、~の側に、~に接して 3)~のために 4)~に対して 5)~について 6)~の面前で
(G4314 πρός A strengthened form of 4253 a preposition of direction; forward to, that is, toward (with the genitive case the side of, that is, pertaining to; with the dative case by the side of, that is, near to; usually with the accusative case the place, time, occasion, or respect, which is the destination of the relation, that is, whither or for which it is predicated): – about, according to, against, among, at, because of, before, between, ([where-]) by, for, X at thy house, in, for intent, nigh unto, of, which pertain to, that, to (the end that), + together, to ([you]) -ward, unto, with (-in). In compounds it denotes essentially the same applications, namely, motion towards, accession to, or nearness at. Internet Sacred Text Archive)
【一言も】οὐδὲ οὐδέ ウーデ oude {oo-deh‘} (ab 副)
1)また~ない 2)さえ~ない、でさえない 3)そして~ない
(G3761 οὐδέ From 3756 and 1161 not however, that is, neither, nor, not even: – neither (indeed), never, no (more, nor, not), nor (yet), (also, even, then) not (even, so much as), + nothing, so much as. Internet Sacred Text Archive)
ἓν εἰς エイス eis {ice} (a-can-s 数詞・対中単)
1)~の中へ 2)~へ 3)~まで 4)~のために 5)~に対して 6)~に向かって 7)~を目標にして 8)の間に
(G1519 εἰς A primary preposition; to or into (indicating the point reached or entered), of place, time, or (figuratively) purpose (result, etc.); also in adverbial phrases.: – [abundant-] ly, against, among, as, at, [back-] ward, before, by, concerning, + continual, + far more exceeding, for [intent, purpose], fore, + forth, in (among, at unto, -so much that, -to), to the intent that, + of one mind, + never, of, (up-) on, + perish, + set at one again, (so) that, therefore (-unto), throughout, till, to (be, the end, -ward), (here-) until (-to), . . . ward, [where-] fore, with. Often used in composition with the same general import, but only with verbs (etc.) expressing motion (literallyor figuratively. Internet Sacred Text Archive)
ῥῆμα ῥῆμα レーマ rhēma {hray‘-mah} (n-an-s 名詞・対中単)
1)語られる言葉、言葉、語、語句 2)話、発話 3)出来事、事実
「ロゴス」の具体的表現、「ロゴス」の実質
(G4487 ῥῆμα From 4483 an utterance (individually, collectively or specifically); by implication a matter or topic (especially of narration, command or dispute); with a negative naught whatever: – + evil, + nothing, saying, word. Internet Sacred Text Archive)
マタ4:4; 12:36; 27:14; マル9:32; ルカ1:37,38; 3:2; 7:1; 9:45; 18:34; 20:26; 24:11 etc.
【彼に】αὐτῶ αὐτός アウトス autos {ow-tos‘} (npdm3s 代名詞・与男3)
1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど
(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 ofthe third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848. Internet Sacred Text Archive)
【答え】ἀπεκρίθη ἀποκρίνομαι アポクリノマイ apokrinomai {ap-ok-ree‘-nom-ahee}(viao–3s 動詞・直・1アオ・能欠・3単)
< ἀπό + κρίνω 審く、分ける
1)分離する、分ける、区別する、退ける 2)離れる、分かれる、帰着する 3)答える、返答する、答弁する、弁明する、言葉を続ける 4)選ぶ、選び出す
(G611 ἀποκρίνομαι From 575 and κρινω krino ; to conclude for oneself, that is, (by implication) to respond; by Hebraism (compare [6030 ) to begin to speak (where an address is expected): – answer. Internet Sacred Text Archive)
【なかった】οὐκ οὐ ウー ou {oo} (qn 不変化詞・否定)
1)否 2)~ない 3)~でない
(G3756 οὐ Also οὐκ ouk ook used before a vowel and οὐχ ouch ookh before an aspirate. A primary word; the absolutely negative (compare 3361 adverb; no or not: – + long, nay, neither, never, no (X man), none, [can-] not, + nothing, + special, un ([-worthy]), when, + without, + yet but. See also 3364 3372. Internet Sacred Text Archive)
【それで】ὥστε ὥστε ホーステ hōste {hoce‘-the} (ch 接続詞・完等)
1)それゆえ、その結果、それだから 2)それで、だから、従って 3)~するために、するように
(G5620 ὥστε From 5613 and 5037 so too, that is, thus therefore (in various relations of consecution, as shown): – (insomuch) as, so that (then), (insomuch) that, therefore, to, wherefore. Internet Sacred Text Archive)
【総督は】ἡγεμόνα ἡγεμών ヘーゲモーン hēgemōn {hayg-em-ohn‘} (n-am-s 名詞・対男単)
1)先導者、案内者 2)総督、支配者、指導者、長官、指揮者、行政長官、大将 3)第一人者、君主、ローマ皇帝
(G2232 ἡγεμών From 2233 a leader, that is, chief person (or figuratively place) of a province: – governor, prince, ruler. Internet Sacred Text Archive)
マタ2:6; 10:18; 27:2,11,14,15,21,22,27; 28:14; マル13:9; ルカ21:12; 20:20: 使徒23:24,26,33; 24:1,10; 26:30; Ⅰペテ2:14
【非常に】λίαν λίαν りアン lian {lee‘-an} (ab 副詞)
1)非常に 2)はなはだしく 3)あまりに 3)まったく 4)絶対に 5)確かに
(G3029 λίαν Of uncertain affinity; much (adverb): – exceeding, great (-ly), sore, very (+ chiefest). Internet Sacred Text Archive)
【驚いた】θαυμάζειν θαυμάζω たウマゾー thaumazō {thou-mad‘-zo} (vnpa 不定詞・現能)
1)驚きあやしむ、驚き恐れる、不思議に思う、驚嘆する、驚く、あやしむ、いぶかる 2)嘆賞する、感嘆する
(G2296 θαυμάζω From 2295 to wonder; by implication to admire: – admire, have in admiration, marvel, wonder. Internet Sacred Text Archive)
マタ8:10,27; 9:33; 15:31; 21:20; 22:22; 27:14; マル5:20; 6:6; 15:5 etc.
† 英語訳聖書 Matt.27:14
King James Version
27:14 And he answered him to never a word; insomuch that the governor marvelled greatly.
New King James Version
27:14 But He answered him not one word, so that the governor marveled greatly.
American Standard Version
27:14 And he gave him no answer, not even to one word: insomuch that the governor marvelled greatly.
New International Version
27:14 But Jesus made no reply, not even to a single charge–to the great amazement of the governor.
Bible in Basic English
27:14 And he gave him no answer, not even a word: so that the ruler was greatly surprised.
Today’s English Version
27:14 But Jesus refused to answer a single word, with the result that the Governor was greatly surprised.
Darby’s English Translation
27:14 And he answered him not so much as one word, so that the governor wondered exceedingly.
Douay Rheims
27:14 And he answered him to never a word; so that the governor wondered exceedingly.
Noah Webster Bible
27:14 And he answered him to not a word; so that the governor marveled greatly.
Weymouth New Testament
27:14 But He made no reply to a single accusation, so that the Governor was greatly astonished.
World English Bible
27:14 He gave him no answer, not even one word, so that the governor marveled greatly.
Young’s Literal Translation
27:14 And he did not answer him, not even to one word, so that the governor did wonder greatly.
† 細き聲 聖書研究ノート
Matt.27:14
καὶ οὐκ ἀπεκρίθη αὐτῶ πρὸς οὐδὲ ἓν ῥῆμα, ὥστε θαυμάζειν τὸν ἡγεμόνα λίαν.
聖書協会共同訳聖書
しかし、総督が非常に不思議に思うほどに、イエスはどんな訴えにも一言もお答えにならなかった。
<しかし、総督が非常に不思議に思ったほどに、イエスは何を言われても、ひと言もお答えにならなかった>
イエスは「あんなにまで次々に、あなたに不利な証言を立てているのが、あなたには聞えないのか」と尋ねる総督ピラトにも一言も答えられなかった。総督はそのことに非常に不思議な思いがするのを隠すことはできなかった。
<されど總督の甚く怪しむまで、一言をも答へ給はず>
祭司長、長老たちは、「彼は、ガリラヤからはじめてこの所まで、ユダヤ全国にわたって教え、民衆を煽動しているのです」と口々にイエスの「罪」を総督ピラトに告訴した。(ルカ23:4)しかし、イエスは祭司長、長老たちの訴えにピラトが「訝しく思うほど」に一言もお答えにならなかった。
† 心のデボーション
「されど總督の甚く怪しむまで、一言をも答へ給はず」 マタイ27:14 大正文語訳聖書
「しかし、イエスはどの訴えに対しても、一言もお答えにならなかった。それで、総督は非常に不思議に思った」 フランシスコ会訳聖書
「屠場にひかるる羔羊」
イエスは祭司長、長老たちの訴えに一言も反論されなかった。
イザヤは「彼はくるしめらるれどもみづから謙だりて口をひらかず」、それは「屠場にひかるる羔羊」のよだと語っている。(イザヤ53:7)羊は他の家畜同様に、「屠殺場に引かれる」ときは怯えて暴れる。恐怖のあまり体を硬直することもある。イエスは静かに沈黙されたのでも、祭司長、長老たちの訴えに脅かされたのでもない。死の怯えと恐怖と向き合っておられたのである。
† 心のデボーション
「されど總督の甚く怪しむまで、一言をも答へ給はず」 マタイ27:14 大正文語訳聖書
「しかし、イエスはどの訴えに対しても、一言もお答えにならなかった。それで、総督は非常に不思議に思った」 フランシスコ会訳聖書
「甚奇(いとあやし)」
総督ピラトはイエスの沈黙を「甚奇(いとあやし)」(明治元訳聖書)と思う。
「甚奇(いとあやし) θαυμάζω たウマゾー」は「驚きあやしむ、不思議に思う、驚嘆する」の意味である。
その不思議に心は感嘆したのである。
イエスに「甚奇(いとあやし)」と思う、そこから信仰がはじまる。
† 細き聲 説教
「屠場にひかるる羔羊」
「されど總督の甚く怪しむまで、一言をも答へ給はず」 マタイ27:14 大正文語訳聖書
「しかし、イエスはどの訴えに対しても、一言もお答えにならなかった。それで、総督は非常に不思議に思った」 フランシスコ会訳聖書
祭司長、長老たちは、「彼は、ガリラヤからはじめてこの所まで、ユダヤ全国にわたって教え、民衆を煽動しているのです」と口々にイエスの「罪」を総督ピラトに告訴した。(ルカ23:4)しかし、イエスは祭司長、長老たちの訴えにピラトが「訝しく思うほど」に一言もお答えにならなかった。
口を閉ざすイエスに総督ピラトは「あんなにまで次々に、あなたに不利な証言を立てているのが、あなたには聞えないのか」と尋ねたが、イエスはそれにも一言も答えられなかった。総督はそのことに非常に不思議な思いがするのを隠すことはできなかった。
「甚奇(いとあやし) θαυμάζω たウマゾー」は「驚きあやしむ、不思議に思う、驚嘆する」の意味である。
その不思議に心は感嘆したのである。
イザヤは「彼はくるしめらるれどもみづから謙だりて口をひらかず」、それは「屠場にひかるる羔羊」のよだと語っている。(イザヤ53:7)羊は他の家畜同様に、「屠殺場に引かれる」ときは怯えて暴れる。恐怖のあまり体を硬直することもある。イエスは静かに沈黙されたのでも、祭司長、長老たちの訴えに脅かされたのでもない。死の怯えと恐怖と向き合っておられたのである。
(皆川誠)
コメント