マタイによる福音書16章26節

マタイによる福音書
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込

† 福音書縦観 「イエスに従う者」 マタイ16:24~28  

マタイ16:24~28 マルコ8:34~9:1 ルカ9:23~27 ヨハネ12:25
マタイ16:24~28

Matt.16:26たとい人が全世界をもうけても、自分の命を損したら(自分自身を失いまたは損したら ルカ9:25)、なんの得になろうか。また、人はどんな代価を払って、その命を買いもどすことができようか。 (8:38邪悪で罪深いこの時代にあって、わたしとわたしの言葉とを恥じる者に対しては、人の子もまた、父の栄光のうちに聖なる御使たちと共に来るときに、その者を恥じるであろう」。マルコ8:38 9:26わたしとわたしの言葉とを恥じる者に対しては、人の子もまた、自分の栄光と、父と聖なる御使との栄光のうちに現れて来るとき、その者を恥じるであろう。ルカ9:26)口語訳聖書

† 日本語訳聖書 Matt.16:26 

【漢訳聖書】
Matt.16:26 人若獲全地、而失其生命、有何益哉、抑人將以何者易其生命乎。

【明治元訳】
Matt.16:26 もし全世界(せかいぢゆう)を得(うる)とも其(その)生命(いのち)を失(うしな)はば何(なん)の益(えき)あらん乎(や)また人(ひと)なにを以(も)て其(その)生命(いのち)に易(かへ)んや

【大正文語訳】
Matt.16:26 人、全世界を贏くとも、己が生命を損せば、何の益あらん、又その生命の代に何を與へんや。

【ラゲ訳】
Matt.16:26 人全世界を贏(もう)くとも、若其生命を失はば何の益かあらん、又人何物を以てか其魂に易えん

【口語訳】
Matt.16:26  たとい人が全世界をもうけても、自分の命を損したら、なんの得になろうか。また、人はどんな代価を払って、その命を買いもどすことができようか。

【新改訳改訂3】
Matt.16:26  人は、たとい全世界を手に入れても、まことのいのちを損じたら、何の得がありましょう。そのいのちを買い戻すのには、人はいったい何を差し出せばよいでしょう。

【新共同訳】
Matt.16:26  人は、たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったら、何の得があろうか。自分の命を買い戻すのに、どんな代価を支払えようか。

【バルバロ訳】
Matt.16:26 よし全世界をもうけても、命を失えば何の役にたつだろう。また、人は命の代わりに何を与えられよう。

【フランシスコ会訳】
Matt.16:26 たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったなら、何の益があるだろうか。また、人は自分の命を買い戻すために、何を支払えばよいのか。

【日本正教会訳】
Matt.16:26 人若し全世界を獲とも、己の靈を損なはば、何の益かあらん、抑人何を與へて、其靈の償と爲さんや。

【塚本虎二訳】
Matt.16:26 たとい全世界をもうけても、命を損するならば、その人は何を得するのだろう。それとも、人は(一度失った永遠の)命を受けもどす代価として、何か(神に)渡すことができるのだろうか。

【前田護郎訳】
Matt. 16:26 全世界をかち得てもおのがいのちをとられれば何の役に立とう。おのがいのちの代価に何を与えようか。

【永井直治訳】
Matt.16:26 人もし全世界を儲けてその魂を損せば、何の益あらんや。或ひは人何を與へてその魂に換ふべけんや。

【詳訳聖書】
Matt.16:26 もし人が全世界を手に入れても、自分のいのち<神の国における自分の[祝福された]いのち>を喪失したら、なんでその人の益になろうか。人は自分の[祝福された]いのち<神の国におけるいのち>の引き替えに何を与えることができようか。

† 聖書引照 Matt.16:26 

Matt.16:26 人、全世界を贏くとも、己が生命を損せば、何の益あらん、又その生命の代に何を與へんや。

[人、全世界を贏くとも]  マタ5:29; ヨブ2:4; マル8:36; ルカ9:25
[己が生命を損せば、何の益あらん]  マタ4:8,9; ヨブ27:8; ルカ12:20; 16:25
[又その生命の代に何を與へんや]  詩篇49:7,8; マル8:37

† ギリシャ語聖書 Matt.16:26 

Stephens 1550 Textus Receptus
τι γαρ ωφελειται ανθρωπος εαν τον κοσμον ολον κερδηση την δε ψυχην αυτου ζημιωθη η τι δωσει ανθρωπος ανταλλαγμα της ψυχης αυτου

Scrivener 1894 Textus Receptus 
τι γαρ ωφελειται ανθρωπος εαν τον κοσμον ολον κερδηση την δε ψυχην αυτου ζημιωθη η τι δωσει ανθρωπος ανταλλαγμα της ψυχης αυτου

Byzantine Majority 
τι γαρ ωφελειται ανθρωπος εαν τον κοσμον ολον κερδηση την δε ψυχην αυτου ζημιωθη η τι δωσει ανθρωπος ανταλλαγμα της ψυχης αυτου

Alexandrian
τι γαρ ωφεληθησεται ανθρωπος εαν τον κοσμον ολον κερδηση την δε ψυχην αυτου ζημιωθη η τι δωσει ανθρωπος ανταλλαγμα της ψυχης αυτου

Hort and Westcott 
τι γαρ ωφεληθησεται ανθρωπος εαν τον κοσμον ολον κερδηση την δε ψυχην αυτου ζημιωθη η τι δωσει ανθρωπος ανταλλαγμα της ψυχης αυτου

† ギリシャ語聖書 品詞色分け 

Matt.16:26

τί γὰρ ὠφεληθήσεται ἄνθρωπος ἐὰν τὸν κόσμον ὅλον κερδήσῃ τὴν δὲ ψυχὴν αὐτοῦ ζημιωθῇ τί δώσει ἄνθρωπος ἀντάλλαγμα τῆς ψυχῆς αὐτοῦ;

† ヘブライ語聖書 Matt.16:26 

Matt.16:26

ַה תּוֹעֶלֶת תִּצְמַח לְאָדָם אִם יַרְוִיחַ אֶת כָּל הָעוֹלָם וְיַפְסִיד אֶת נַפְשׁוֹ, אוֹ מַה יִּתֵּן אָדָם כִּתְמוּרָה בְּעַד נַפְשׁוֹ

† ラテン語聖書 Matt.16:26 

Latin Vulgate
Matt.16:26

Quid enim prodest homini, si mundum universum lucretur, animæ vero suæ detrimentum patiatur? Aut quam dabit homo commutationem pro anima sua?
For how does it benefit a man, if he gains the whole world, yet truly suffers damage to his soul? Or what shall a man give in exchange for his soul? 

† 私訳(詳訳)Matt.16:26 

【私訳】 「人はたとえ全世界を手に入れても<儲けても>、自分のいのち<精神、自我、自己、感情>を失ったら<傷つけたら>何の益になろうか<役に立つだろうか>?。それとも人は自分のいのち<精神、自我、自己、感情>にどんな代価を差し出すことができるだろうか?」

† 新約聖書ギリシャ語語句研究 

Matt.16:26

τί γὰρ ὠφεληθήσεται ἄνθρωπος ἐὰν τὸν κόσμον ὅλον κερδήσῃ τὴν δὲ ψυχὴν αὐτοῦ ζημιωθῇ; ἢ τί δώσει ἄνθρωπος ἀντάλλαγμα τῆς ψυχῆς αὐτοῦ;

【というのは】 γὰρ  γάρ  ガル gar {gar} (cs 接続詞・従位)

1)なぜなら、というのは、その理由は、だから 2)すなわち、では、いったい、結局 4)確かに、もちろん、だって

(G1063 γάρ A primary particle; properly assigning a reason (used in argument, explanation or intensification; often with other particles): – and, as, because (that), but, even, for indeed, no doubt, seeing, then, therefore, verily, what, why, yet.  Internet Sacred Text Archive)

【人は】 ἄνθρωπος  ἄνθρωπος  アンとローポス anthrōpos {anth‘-ro-pos} (n-nm-s 名詞・主男)

< ἄνήρ  人 +ὤψ  顔

1)人間、人、人類 2)男、夫 3)ある人、或る者、この人

(G444  ἄνθρωπος From 435 and ὤψ ōps (the countenance; from 3700 ; manfaced, that is, a human being: – certain, man.  Internet Sacred Text Archive)

【たとえ】 ἐὰν  ἐάν  エアン ean {eh-an‘} (cs 接続詞・従位)

1)もし、もし~ならば 2)~であれ 3)ひょっとして、万一

(G1437 ἐάν From 1487 and 302 a conditional particle; in case that, provided, etc.; often used in connection with other particles to denote indefiniteness or uncertainty: – before, but, except, (and) if, (if) so, (what-, whither-) soever, though, when (-soever), whether (or), to whom, [who-] so (-ever). See 3361.   Internet Sacred Text Archive)

【全】 ὅλον  ὅλος  ホろス holos {hol‘-os} (a–nn-s 形容詞・対男単)

1)全体の 2)すべての 3)全部の 4)全くの 5)完全な

(G3650  ὅλος A primary word; “whole” or “all”, that is, complete (in extent, amount, time or degree),especially (neuter) as noun or adverb: – all, altogether, every whit, + throughout, whole.  Internet Sacred Text Archive)

【世界を】 κόσμον  κόσμος  コスモス  kosmos {kos‘-mos } (n-am-s 名詞・対男単)

1)秩序ある世界、整然としていること、折り目正しさ、慎み深い、まっとうな 2)政治 3)飾り、美しさ、名誉、栄光 4)宇宙、天空、星 5)世界、この世

(G2889 κόσμος Probably from the base of 2865 orderly arrangement, that is, decoration; by implication the world (in a wide or narrow sense, including its inhabitants, literally or figuratively [morally]): – adorning, world.  Internet Sacred Text Archive)

マタ4:8; 5:14; 18:7; 24:21; 25:34;  ルカ11:50; 12:30;  ヨハ1:9,10,29; 3:16,17,19; 4:42; 6:14,33,51; 7:4,7; 8:12,23,26; 9:5,39; 10:36; 11:9,27; 12:19,25,31,46,47; 13:1; 14:17,19,22,27,30,31; 15:18,19; 16:8,11,20,21,28,33; 17:5; 18:20,36,37 etc.

【手に入れても】 κερδήσῃ  κερδαίνω  ケルダイノー kerdainō {ker-dah‘ee-no} (vsaa–3s 動詞・仮・1アオ・能・3単)

1)儲ける、利益を得る、得をする 2)手に入れる、得る 3)免れる

(G2770 κερδαίνω From 2771 to gain (literally or figuratively): – (get) gain, win.  Internet Sacred Text Archive)

マタ16;26; 25:16,17,20,22;  マル8:36;  ルカ9:25

【しかし】 δὲ  δέ  デ de {deh} (ch 接続詞・完)

1)ところで、しかし、さて、そして 2)しかも、そしてまた、なお、すると、また 3)次に、さらに 4)否、むしろ

(G1161 δέ A primary particle (adversative or continuative); butand, etc.: – also, and, but, moreover, now [often unexpressed in English].  Internet Sacred Text Archive)

【自分の】 αὐτοῦ  αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npgm3s 代名詞・属男3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same,  ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.   Internet Sacred Text Archive)

【命を】 ψυχὴν  ψυχή プスゆけー psuchē {psoo-khay‘} (n-af-s 名詞・対女単)

1)生命、生命力、息 2)魂 3)霊魂 4)(感情・意志・知性の根源としての)精神、自我、自己、思い、心 5)いのちそのもの (ラテン語 anima アニマ) 6)人間、いのちを持つもの、生き物 7)蝶 8)死者の魂

ギリシャ語 プシュケーは「魂、心」の他に「蝶」を意味する

(G5590 ψυχή From 5594 breath, that is, (by implication) spirit, abstractly or concretely (the animal sentient principle only; thus distinguished on the one hand from 4151 which is the rational and immortal soul; and on the other from 2222 which is mere vitality, even of plants: these terms thus exactly correspond respectively to the Hebrew [5315 , [7307 and [2416 : – heart (+ -ily), life, mind, soul, + us, + you.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:20; 6:26; 10:39; 16:25;,26; 20:28;  マル3:4; 8:35,36,37; 10:45;  ルカ6:9; 9:24; 12:22,23; 14:26; 17:33;  ヨハ10:11;,15,17; 12:25; 13:37,38; 15:13 etc.

【失ったら】 ζημιωθῇ  ζημιόω  ゼーミオオー zēmioō {dzay-mee-o‘-o} (vsap–3s 動詞・仮・1アオ・受・3単)

1)損害・損失を与える、傷つける 2)損じる、失う、没収される 3)罰金を科する

(G2210 ζημιόω From 2209 to injure, that is, (reflexively or passively) to experience detriment: – be cast away, receive damage, lose, suffer loss.  Internet Sacred Text Archive)

マタ16:26;  マル8:36;  ルカ9:25;  Ⅱコリ3:15;  Ⅱコリ7:9;  ピリ3:8

【何の】 τί  τίς ティス tis {tis}  (aptan-s 形容詞・疑対中単)

1)誰 2)何 3)どんな 4)なぜ 5)どちら 6)何故、どうして

(G5101 τίς Probably emphatic of 5100 an interrogitive pronoun, who, which or what (in direct or indirect questions): – every man, how (much), + no (-ne, thing), what (manner, thing), where ([-by, -fore, -of, -unto, -with, -withal]), whether, which, who (-m, -se), why.  Internet Sacred Text Archive)

【得があろうか?】 ὠφεληθήσεται  ὠφελέω  オーふェれオー  ōpheleō {o-fel-eh‘-o} (vifp–3s 動詞・直・未来・受・3単)

1)役に立つ 2)益になる、益する 3)助ける、援助する 4)力を貸す

(G5623  ὠφελέω From the same as 5622 to be useful, that is, to benefit: – advantage, better, prevail, profit.  Internet Sacred Text Archive)

マタ15:5; 27:24;  マル5:26; 7:11

【それとも】 ἢ  ἤ エー ē {ay}  (cs 接続詞・従位)

1)あるいは、それとも、または 2)それとも~か 3)より、よりも、に比して

(G2228  ἤ A primary particle of distinction between two connected terms; disjunctive, or; comparative, than: – and, but (either), (n-) either, except it be, (n-) or (else), rather, save, than, that, what, yea. Often used in connection with other particles. Compare especially 2235 2260 2273.   Internet Sacred Text Archive)

【人は】 ἄνθρωπος  ἄνθρωπος  アンとローポス anthrōpos {anth‘-ro-pos} (n-nm-s 名詞・主男)

< ἄνήρ  人 +ὤψ  顔

1)人間、人、人類 2)男、夫 3)ある人、或る者、この人

(G444  ἄνθρωπος From 435 and ὤψ ōps (the countenance; from 3700 ; manfaced, that is, a human being: – certain, man.  Internet Sacred Text Archive)

【自分の】 αὐτοῦ  αὐτός  アウトス autos {ow-tos‘}  (npgm3s 代名詞・属男3)

1)彼、彼女、それ(三人称の代名詞) 2)自身で、自分から、自分として(強調用法) 3)同じ同一の 4)まさに、ちょうど

(G846 αὐτός From the particle αὖ au (perhaps akin to the base of 109 through the idea of a baffling wind; backward); the reflexive pronoun self, used (alone or in the compound of 1438 of the third person, and (with the proper personal pronoun) of the other persons: – her, it (-self), one, the other, (mine) own, said, ([self-], the) same, ([him-, my-, thy-]) self, [your-] selves, she, that, their (-s), them ([-selves]), there [-at, -by, -in, -into, -of, -on, -with], they, (these) things, this (man), those, together, very, which. Compare 848.   Internet Sacred Text Archive)

【命に】 ψυχῆς  ψυχή プスゆけー psuchē {psoo-khay‘} (n-gf-s 名詞・属女単)

1)生命、生命力、息 2)魂 3)霊魂 4)(感情・意志・知性の根源としての)精神、自我、自己、思い、心 5)いのちそのもの (ラテン語 anima アニマ) 6)人間、いのちを持つもの、生き物 7)蝶 8)死者の魂

ギリシャ語 プシュケーは「魂、心」の他に「蝶」を意味する

(G5590 ψυχή From 5594 breath, that is, (by implication) spirit, abstractly or concretely (the animal sentient principle only; thus distinguished on the one hand from 4151 which is the rational and immortal soul; and on the other from 2222 which is mere vitality, even of plants: these terms thus exactly correspond respectively to the Hebrew [5315 , [7307 and [2416 : – heart (+ -ily), life, mind, soul, + us, + you.  Internet Sacred Text Archive)

マタ2:20; 6:26; 10:39; 16:25;,26; 20:28;  マル3:4; 8:35,36,37; 10:45;  ルカ6:9; 9:24; 12:22,23; 14:26; 17:33;  ヨハ10:11;,15,17; 12:25; 13:37,38; 15:13 etc.

【どんな】 τί  τίς ティス tis {tis}  (aptan-s 形容詞・疑対中単)

1)誰 2)何 3)どんな 4)なぜ 5)どちら 6)何故、どうして

(G5101 τίς Probably emphatic of 5100 an interrogitive pronoun, who, which or what (in direct or indirect questions): – every man, how (much), + no (-ne, thing), what (manner, thing), where ([-by, -fore, -of, -unto, -with, -withal]), whether, which, who (-m, -se), why.  Internet Sacred Text Archive)

【代価を】 ἀντάλλαγμα  ἀντάλλαγμα   アンタるラグマ antallagma {an-tal‘-ag-mah} (n-an-s 名詞・対中単)

< ἀντί + ἀλλάσσω  交換する

1)交換物、代価、交換の代価 2)代償、引き替え

(G465  ἀντάλλαγμα From a compound of 473 and 236 an equivalent or ransom: – in exchange.  Internet Sacred Text Archive)

マタ16:26;  マル8:37

【差し出せようか?】 δώσει  δίδωμι  ディドーミ  didōmi {did‘-o-mee} (vifa–3s 動詞・直・未来・能・3単)

1)与える、あげる、差し出す、提供する、分け与える、賜う、施す、支払う 2)捧げる、供える、提供する、授ける、賜る 3)ゆだねる、渡す、許す、かなえる、置く

(G1325 δίδωμι A prolonged form of a primary verb (which is used as an alternate in most of the tenses); to give (used in a very wide application, properly or by implication, literally or figuratively; greatly modified by the connection): – adventure, bestow, bring forth, commit, deliver (up), give, grant, hinder, make, minister, number, offer, have power, put, receive, set, shew, smite (+ with the hand), strike (+ with the palm of the hand), suffer, take, utter, yield.  Internet Sacred Text Archive)

† 英語訳聖書 Matt.16:26 

King James Version 
16:26 For what is a man profited, if he shall gain the whole world, and lose his own soul? or what shall a man give in exchange for his soul?

New King James Version
16:26 “For what profit is it to a man if he gains the whole world, and loses his own soul? Or what will a man give in exchange for his soul?

American Standard Version 
16:26 For what shall a man be profited, if he shall gain the whole world, and forfeit his life? or what shall a man give in exchange for his life?

New International Version
16:26 What good will it be for a man if he gains the whole world, yet forfeits his soul? Or what can a man give in exchange for his soul?

Bible in Basic English 
16:26 For what profit has a man, if he gets all the world with the loss of his life? or what will a man give in exchange for his life?

Today’s English Version
16:26 Will you gain anything if you win the whole world but lose your life? Of course not! There is nothing you can give to regain your life.

Darby’s English Translation 
16:26 For what does a man profit, if he should gain the whole world and suffer the loss of his soul? or what shall a man give in exchange for his soul?

Douay Rheims 
16:26 For what doth it profit a man, if he gain the whole world, and suffer the loss of his own soul? Or what exchange shall a man give for his soul?

Noah Webster Bible 
16:26 For what is a man profited, if he shall gain the whole world, and lose his own soul? or what shall a man give in exchange for his soul?

Weymouth New Testament 
16:26 Why, what benefit will it be to a man if he gains the whole world but forfeits his life? Or what shall a man give to buy back his life?

World English Bible 
16:26 For what will it profit a man, if he will gain the whole world, and forfeit his life? Or what will a man give in exchange for his life?

Young’s Literal Translation 
16:26 for what is a man profited if he may gain the whole world, but of his life suffer loss? or what shall a man give as an exchange for his life?

Amplified Bible
16:26 For what will it profit a man if he gains the whole world [wealth, fame, success], but forfeits his soul? Or what will a man give in exchange for his soul?

† 細き聲 聖書研究ノート 

 <人、全世界を贏くとも、己が生命を損せば、何の益あらん、又その生命の代に何を與へんや>

人は全世界を手に入れたとしても、永遠のいのちを失ったなら何の得があるだろうか。失ったものを買い戻すことができるだろうか。

 <人、全世界を贏(もう)くとも、己が生命を損せば>

「自分の命を損したら」はルカ並行記事「自分自身を失いまたは損したら」(ルカ9:25)。

 <又その生命の代に何を與へんや>

「その生命の代に何を與へんや」は「人はどんな代価を払って、その命を買いもどすことができようか」である。

レビ記には「買い戻し」の教えがあった。

50年に一度、ヨベルの年が定められ、貧しさから所有地を手放した者は元の所有地に帰ることが認められていた。土地の売り買いはヨベルの年までの期間に応じて値がきめられ、親戚には「買い戻し」の権利がみとめられていた。(レビ記25章) ルツ記ではボアズはナオミの所有地を買い戻す権利のある親類であった、(ルツ3:12)

「買い戻し」のヘブライ語「ガーアル」は「贖う」の意味がある。

† 心のデボーション   

「人、全世界を贏(もう)くとも、己が生命を損せば、何の益あらん、又その生命の代に何を與へんや」 マタイ16:26 大正文語訳聖書

「たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったなら、何の益があるだろうか。また、人は自分の命を買い戻すために、何を支払えばよいのか」 フランシスコ会訳聖書

 「たとえ全世界を手に入れても」

「自分の命を損したら」はルカ並行記事「自分自身を失いまたは損したら」(ルカ9:25)。

人は「自分自身を失う」ことなく世界を手に入れようか。「世界を手に入れよう」との思いが、すでに「失われた者」である。

† 心のデボーション    

「人、全世界を贏(もう)くとも、己が生命を損せば、何の益あらん、又その生命の代に何を與へんや」 マタイ16:26 大正文語訳聖書

「たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったなら、何の益があるだろうか。また、人は自分の命を買い戻すために、何を支払えばよいのか」 フランシスコ会訳聖書

 「命を買い戻す」

失ったいのちを「買い戻す」ことができるなら、持てるものの全てを差し出しても惜しくはない。だが、持てるものの全てを失っては「買い戻した」いのちを如何に生きられようか? やり直すことのできるいのちなどない。

人の手に、「失ったいのち」を「贖う」ために差し出すことのできるものなどなにもないのである。

† 心のデボーション   

「人、全世界を贏(もう)くとも、己が生命を損せば、何の益あらん、又その生命の代に何を與へんや」 マタイ16:26 大正文語訳聖書

「たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったなら、何の益があるだろうか。また、人は自分の命を買い戻すために、何を支払えばよいのか」 フランシスコ会訳聖書

 「全世界を手に入れても」

サタンは「もし、ひれ伏してわたしを拝むなら、これをみんな与えよう」と約束する。(マタイ4:9) この種の約束に交換条件がつかないためしはない。だが、たとえそれが「魂」であっても、「全世界」を選ぶ人は少なくないかもしれない。しかし、一つの「魂」は「全世界」よりも重い。

† 心のデボーション   

「人、全世界を贏(もう)くとも、己が生命を損せば、何の益あらん、又その生命の代に何を與へんや」 マタイ16:26 大正文語訳聖書

「たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったなら、何の益があるだろうか。また、人は自分の命を買い戻すために、何を支払えばよいのか」 フランシスコ会訳聖書

 「全世界を手に入れても」

「たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったら」は控えめな表現である。世の富をすべて手に入れた者は例外なくいのちに怯える日々を送るからである。「全世界を手に入れる」ことは「いのちを損じる」ことに他なるまい。

† 心のデボーション    

「人、全世界を贏(もう)くとも、己が生命を損せば、何の益あらん、又その生命の代に何を與へんや」 マタイ16:26 大正文語訳聖書

「たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったなら、何の益があるだろうか。また、人は自分の命を買い戻すために、何を支払えばよいのか」 フランシスコ会訳聖書

 「おのれの義務を回避してはならない」

無駄なことはするな。だが、無意味なことを一切回避するというのも良いことではない。肉体は傷つけられた魂を喜びはしない。

「重要なことは、ともかく何の目的もない上に自分の実力の向上にもつながらないような不必要な努力をしないことだ。そうかといって、けっしておのれの義務を回避してはならない。そんなことをすれば、たとえ肉体的に得ることがあっても精神的には傷ついてしまうであろう」 (カール・ヒルティ『心の病を癒す生活術』)

† 細き聲 説教  

 「光のある間に」

「人、全世界を贏(もう)くとも、己が生命を損せば、何の益あらん、又その生命の代に何を與へんや」 マタイ16:26 大正文語訳聖書

「たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったなら、何の益があるだろうか。また、人は自分の命を買い戻すために、何を支払えばよいのか」 フランシスコ会訳聖書

何かを得ることは何かを失うことである。失うことを恐れて身を守る人はその身をも失う。

自分を捨て、自分の十字架を負ってイエスに従うことができない人に、主イエスは「たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったなら、何の益があるだろうか。」と問いかけられる。

たとえ、失うことを恐れて身を守って、全世界を手に入れたとしても、永遠のいのち(失われることのないいのち)を失ったなら何の得があるだろうか。

「自分の命を損したら」はルカ並行記事「自分自身を失いまたは損したら」(ルカ9:25)。「人はどんな代価を払って、その命を買いもどすことができようか」。

レビ記には「買い戻し」の教えがあった。

50年に一度、ヨベルの年が定められ、貧しさから所有地を手放した者は元の所有地に帰ることが認められていた。土地の売り買いはヨベルの年までの期間に応じて値がきめられ、親戚には「買い戻し」の権利がみとめられていた。(レビ記25章) ルツ記ではボアズはナオミの所有地を買い戻す権利のある親類であった、(ルツ3:12)

「買い戻し」のヘブライ語「ガーアル」は「贖う」の意味がある。

「買い戻す」ことのできる「時」があるうちに、「失ったいのち」を買い戻さなければならない。

いのちを損じたら、何をもって買い戻すことができるだろうか?

「光の子とならんために、光のある間に光を信ぜよ」 ヨハネ12:36 大正文語訳聖書

(皆川誠)

コメント