聖書引照使徒の働き5章

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
チャットルーム
ノート
ヨハネによる福音書
ルカによる福音書
使徒の働き
俳句短歌
創世記
履歴
系図
聖書の食べ物
聖書引照
黙示録

(口語訳聖書)

Act 5:1 ところが、アナニヤという人とその妻サッピラとは共に資産を売ったが、

[ところが、アナニヤという人とその妻サッピラとは共に資産を売ったが] レビ10:1-3 ヨシュア 6:1 マタイ 13:47,48 ヨハネ 6:37 Ⅱテモテ 2:20

Act 5:2 共謀して、その代金をごまかし、一部だけを持ってきて、使徒たちの足もとに置いた。

[共謀して] 使徒5:9
[その代金をごまかし、一部だけを持ってきて] ヨシュア7:11,12 Ⅱ列王 5:21-25 マラキ 1:14; 3:8,9 ヨハネ 12:6 Ⅰテモテ6:10 Ⅱペテロ 2:14,15
[使徒たちの足もとに置いた] 使徒4:34,35,37 マタイ 6:2,3; 23:5 ピリピ 2:3

Act 5:2 共謀して、その代金をごまかし、一部だけを持ってきて、使徒たちの足もとに置いた。

[共謀して] 使徒5:9
[その代金をごまかし、一部だけを持ってきて] ヨシュア7:11,12 Ⅱ列王 5:21-25 マラキ 1:14; 3:8,9 ヨハネ 12:6 Ⅰテモテ6:10 Ⅱペテロ 2:14,15
[使徒たちの足もとに置いた] 使徒4:34,35,37 マタイ 6:2,3; 23:5 ピリピ 2:3

Act 5:3 そこで、ペテロが言った、「アナニヤよ、どうしてあなたは、自分の心をサタンに奪われて、聖霊を欺き、地所の代金をごまかしたのか。

[そこで、ペテロが言った、「アナニヤよ、どうしてあなたは、自分の心をサタンに奪われて」] 創世3:13-17 Ⅰ列王 22:21,22 Ⅰ歴代 21:1-3 マタイ 4:3-11; 13:19 ルカ 22:3 ヨハネ 13:2,27 エペソ 6:11-16 ヤコブ 4:7 Ⅰペテロ 5:8 黙示 12:9-11
[聖霊を欺き] 使徒5:9 ヨブ 22:13 詩篇 94:7-9 イザヤ 29:15 エレミヤ 23:24 ホセア 11:12
[地所の代金をごまかしたのか] 民数30:2 申命 23:21 箴言 20:25 伝道 5:4 ロマ 2:21,22

Act 5:4 売らずに残しておけば、あなたのものであり、売ってしまっても、あなたの自由になったはずではないか。どうして、こんなことをする気になったのか。あなたは人を欺いたのではなくて、神を欺いたのだ」。

[売らずに残しておけば、あなたのものであり、売ってしまっても、あなたの自由になったはずではないか] 出エジプト35:21,22,29 Ⅰ歴代 29:3,5,9,17;  Ⅰコリント8:8; 9:5-17 ピレモン 1:14
[どうして、こんなことをする気になったのか] 出エジプト35:21,22,29 Ⅰ歴代 29:3,5,9,17 Ⅰコリント 8:8; 9:5-17 ピレモン 1:14
[あなたは人を欺いたのではなくて、神を欺いたのだ] 使徒5:3 出エジプト 16:8 民数 16:11 Ⅰサムエル 8:7 Ⅱ列王 5:25-27 詩篇 139:4 ルカ 10:16 Ⅰテサロニケ 4:8

Act 5:5 アナニヤはこの言葉を聞いているうちに、倒れて息が絶えた。このことを伝え聞いた人々は、みな非常なおそれを感じた。

[アナニヤはこの言葉を聞いているうちに、倒れて息が絶えた] 使徒5:10,11; 13:11 民数 16:26-33 Ⅱ列王 1:10-14; 2:24 エレミヤ 5:14 Ⅰコリント 4:21 Ⅱコリント 10:2-6; 13:2,10 黙示 11:5
[このことを伝え聞いた人々は、みな非常なおそれを感じた] 使徒5:11,13; 2:43 レビ 10:3 民数 16:34; 17:12,13 申命 13:11; 21:21 ヨシュア 22:20 Ⅰサムエル 6:19-21 Ⅰ歴代 13:12; 15:13 詩篇 64:9; 119:120 Ⅱコリント 7:11 黙示 11:13

Act 5:6 それから、若者たちが立って、その死体を包み、運び出して葬った。

[それから、若者たちが立って、その死体を包み、運び出して葬った] レビ10:4-6 申命 21:23 Ⅱサムエル 18:17 ヨハネ 19:40

Act 5:7 三時間ばかりたってから、たまたま彼の妻が、この出来事を知らずに、はいってきた。

[三時間ばかりたってから、たまたま彼の妻が、この出来事を知らずに、はいってきた]
本節への引照はみあたりません。

Act 5:8 そこで、ペテロが彼女にむかって言った、「あの地所は、これこれの値段で売ったのか。そのとおりか」。彼女は「そうです、その値段です」と答えた。

[そこで、ペテロが彼女にむかって言った、「あの地所は、これこれの値段で売ったのか。そのとおりか」。彼女は「そうです、その値段です」と答えた]
本節への引照はみあたりません。

Act 5:9 ペテロは言った、「あなたがたふたりが、心を合わせて主の御霊を試みるとは、何事であるか。見よ、あなたの夫を葬った人たちの足が、そこの門口にきている。あなたも運び出されるであろう」。

[ペテロは言った、「あなたがたふたりが、心を合わせて」] 創世3:9-13 ルカk 16:2 ロマ 3:19
[主の御霊を試みるとは」] 使徒5:3,4 出エジプト 17:2,7 民数 14:22 詩篇 78:18-20,40,41,56; 95:8-11 マタイ 4:7 Ⅰコリント10:9
[何事であるか] 使徒23:20-22 申命 13:6-8 箴言 11:21; 16:5 詩篇 50:18 ミカ 7:3
[見よ、あなたの夫を葬った人たちの足が、そこの門口にきている。あなたも運び出されるであろう] 使徒5:6 Ⅱ列王 6:32;  ロマ10:15

Act 5:10 すると女は、たちまち彼の足もとに倒れて、息が絶えた。そこに若者たちがはいってきて、女が死んでしまっているのを見、それを運び出してその夫のそばに葬った。

[すると女は、たちまち彼の足もとに倒れて、息が絶えた。そこに若者たちがはいってきて、女が死んでしまっているのを見、それを運び出してその夫のそばに葬った] 使徒5:5

Act 5:11 教会全体ならびにこれを伝え聞いた人たちは、みな非常なおそれを感じた。

[教会全体ならびにこれを伝え聞いた人たちは、みな非常なおそれを感じた] 使徒5:5; 19:17 詩篇 89:7 エレミヤ 32:40 Ⅰコリント 10:11,12 ピリピ 2:12 へブル 4:1; 11:7; 12:15,28 Ⅰペテロ 1:17 黙示 15:4

Act 5:12 そのころ、多くのしるしと奇跡とが、次々に使徒たちの手により人々の中で行われた。そして、一同は心を一つにして、ソロモンの廊に集まっていた。

[そのころ、多くのしるしと奇跡とが、次々に使徒たちの手により人々の中で行われた] 使徒2:43; 3:6,7; 4:30,33; 9:33,40; 14:3,8-10; 16:18; 19:1 マルコ 16:17,18; 16:20 ロマ 15:19 Ⅱコリント 12:12 へブル 2:4
[そして、一同は心を一つにして] 使徒1:14; 2:42,46; 4:32
[ソロモンの廊に集まっていた] 使徒3:11 ヨハネ 10:23

Act 5:13 ほかの者たちは、だれひとり、その交わりに入ろうとはしなかったが、民衆は彼らを尊敬していた。

[ほかの者たちは、だれひとり、その交わりに入ろうとはしなかったが] 使徒5:5 民数 17:12,13; 24:8-10 Ⅰサムエル 16:4,5 Ⅰ列王 17:18 イザヤ 33:14 ルカ 12:1,2; 14:26-35 ヨハネ 9:22; 12:42; 19:38 Ⅱペテロ2:20-22
[民衆は彼らを尊敬していた] 使徒2:47; 4:21; 19:17 ルカ 19:37,38,48

Act 5:14 しかし、主を信じて仲間に加わる者が、男女とも、ますます多くなってきた。

[しかし、主を信じて仲間に加わる者が] 使徒2:41,47; 4:4; 6:7; 9:31,35,42 イザヤ 44:3-5; 45:24; 55:11-13
[男女とも、ますます多くなってきた] 使徒8:3,12; 9:2; 22:4 出エジプト 35:22 申命 29:11,12; 31:11,12 Ⅱサムエル 6:19 エズラ 10:1 ネヘミヤ 8:2 Ⅰコリント 11:11,12 ガラテヤ 3:28

Act 5:15 ついには、病人を大通りに運び出し、寝台や寝床の上に置いて、ペテロが通るとき、彼の影なりと、そのうちのだれかにかかるようにしたほどであった。

[ついには、病人を大通りに運び出し、寝台や寝床の上に置いて、ペテロが通るとき、彼の影なりと、そのうちのだれかにかかるようにしたほどであった] 使徒19:11,12 マタイ 9:21; 14:36 ヨハネ 14:12

Act 5:16 またエルサレム附近の町々からも、大ぜいの人が、病人や汚れた霊に苦しめられている人たちを引き連れて、集まってきたが、その全部の者が、ひとり残らずいやされた。

[またエルサレム附近の町々からも、大ぜいの人が、病人や汚れた霊に苦しめられている人たちを引き連れて、集まってきたが] マタイ4:24; 8:16; 15:30,31 マルコ 2:3,4; 6:54-56 ヨハネ 14:12
[その全部の者が、ひとり残らずいやされた] 使徒4:30 マルコ 16:17,18 ルカ 5:17; 9:11 Ⅰコリント 12:9 ヤコブ 5:16

Act 5:17 そこで、大祭司とその仲間の者、すなわち、サドカイ派の人たちが、みな嫉妬の念に満たされて立ちあがり、

[そこで、大祭司とその仲間の者、すなわち、サドカイ派の人たちが] 使徒4:26 詩篇 2:1-3 ヨハネ 11:47-49; 12:10,19
[みな嫉妬の念に満たされて] 使徒7:9; 13:45; 17:5 Ⅰサムエル 18:12-16 ヨブ 5:2 箴言 14:30; 27:4 伝道 4:4 マタイ 27:18 ガラテヤ 5:21 ヤコブ 3:14-16; 4:5 Ⅰペテロ 2:1
[立ちあがり] 使徒4:1,2,6; 23:6-8

Act 5:18 使徒たちに手をかけて捕え、公共の留置場に入れた。

[使徒たちに手をかけて捕え、公共の留置場に入れた] 使徒4:3; 8:3; 12:5-7; 16:23-27 ルカ 21:12 Ⅱコリント 11:23 へブル 11:36 黙示v2:10

Act 5:19 ところが夜、主の使が獄の戸を開き、彼らを連れ出して言った、

[ところが夜、主の使が獄の戸を開き、彼らを連れ出して言った] 使徒12:7-11; 16:26 詩篇 34:7; 105:17-20; 146:7 イザヤ 61:1

Act 5:20 「さあ行きなさい。そして、宮の庭に立ち、この命の言葉を漏れなく、人々に語りなさい」。

[さあ行きなさい。そして、宮の庭に立ち] イザヤ58:1 エレミヤ 7:2; 19:14,15; 20:2,3; 22:1,2; 26:2; 36:10 マタイ 21:23 ヨハネ 18:20
[この命の言葉を漏れなく、人々に語りなさい] 使徒11:14 出エジプト 24:3 ヨハネ 6:63,68; 12:50; 17:3,8 Ⅰヨハネ 1:1-3; 5:11,12

Act 5:21 彼らはこれを聞き、夜明けごろ宮にはいって教えはじめた。一方では、大祭司とその仲間の者とが、集まってきて、議会とイスラエル人の長老一同とを召集し、使徒たちを引き出してこさせるために、人を獄につかわした。

[彼らはこれを聞き、夜明けごろ宮にはいって教えはじめた] 使徒5:25 ルカ 21:37,38 ヨハネ 8:2
[一方では、大祭司とその仲間の者とが、集まってきて] 使徒5:17,24; 4:5,6; 22:2,3,15 ルカ 22:66 ヨハネ 18:35
[議会とイスラエル人の長老一同とを召集し、使徒たちを引き出してこさせるために] 詩篇105:22
[人を獄につかわした] 使徒4:7; 12:18,19

Act 5:22 そこで、下役どもが行って見ると、使徒たちが獄にいないので、引き返して報告した、

[そこで、下役どもが行って見ると、使徒たちが獄にいないので、引き返して報告した]
本節への引照はみあたりません。

Act 5:23 「獄には、しっかりと錠がかけてあり、戸口には、番人が立っていました。ところが、あけて見たら、中にはだれもいませんでした」。

[獄には、しっかりと錠がかけてあり、戸口には、番人が立っていました。ところが、あけて見たら、中にはだれもいませんでした] 使徒5:19; 詩篇 2:4; 33:10 箴言 21:30 哀歌 3:37,55-58 ダニエル 3:11-25; 6:22-24 マタイ 27:63-66; 28:12-15 ヨハネ 8:59

Act 5:24 宮守がしらと祭司長たちとは、この報告を聞いて、これは、いったい、どんな事になるのだろうと、あわて惑っていた。

[宮守がしらと祭司長たちとは] 使徒5:26; 4:1 ルカ 22:4,52
[この報告を聞いて] 使徒2:12; 4:16,17,21 ヨハネ 11:47,48; 12:19
[これは、いったい、どんな事になるのだろうと、あわて惑っていた] イザヤ9:7; 53:1,2 ダニエル 2:34,35,44,45 ゼカリヤ 6:12,13 マルコ 4:30-32

Act 5:25 そこへ、ある人がきて知らせた、「行ってごらんなさい。あなたがたが獄に入れたあの人たちが、宮の庭に立って、民衆を教えています」。

[そこへ、ある人がきて知らせた、「行ってごらんなさい。あなたがたが獄に入れたあの人たちが、宮の庭に立って、民衆を教えています」] 使徒5:18-21

Act 5:26 そこで宮守がしらが、下役どもと一緒に出かけて行って、使徒たちを連れてきた。しかし、人々に石で打ち殺されるのを恐れて、手荒なことはせず、

[そこで宮守がしらが、下役どもと一緒に出かけて行って、使徒たちを連れてきた。しかし、人々に石で打ち殺されるのを恐れて、手荒なことはせず] 使徒5:13 マタイ 14:5; 21:26; 26:5 ルカ 20:6,19; 22:2

Act 5:27 彼らを連れてきて、議会の中に立たせた。すると、大祭司が問うて

[彼らを連れてきて、議会の中に立たせた。すると、大祭司が問うて] 使徒4:7; 6:12; 22:30; 23:1 ルカ 22:66

Act 5:28 言った、「あの名を使って教えてはならないと、きびしく命じておいたではないか。それだのに、なんという事だ。エルサレム中にあなたがたの教を、はんらんさせている。あなたがたは確かに、あの人の血の責任をわたしたちに負わせようと、たくらんでいるのだ」。

[言った、「あの名を使って教えてはならないと、きびしく命じておいたではないか」] 使徒5:40; 4:18-21
[それだのに、なんという事だ。エルサレム中にあなたがたの教を、はんらんさせている] 使徒2:23-36; 3:15; 4:10,11; 7:52 Ⅰ列王 18:17,18; 21:20; 22:8 エレミヤ 38:4 アモス 7:10
[あなたがたは確かに、あの人の血の責任をわたしたちに負わせようと、たくらんでいるのだ] エレミヤ26:15 マタイ 21:44; 23:35,36; 27:25 Ⅰテサロニケ 2:15,16

Act 5:29 これに対して、ペテロをはじめ使徒たちは言った、「人間に従うよりは、神に従うべきである。

[これに対して、ペテロをはじめ使徒たちは言った、「人間に従うよりは、神に従うべきである」] 使徒4:19 創世 3:17 Ⅰサムエル 15:24 マルコ 7:7-9 黙示 14:8-12

Act 5:30 わたしたちの先祖の神は、あなたがたが木にかけて殺したイエスをよみがえらせ、

[わたしたちの先祖の神は] 使徒3:13-15; 22:14 Ⅰ歴代 12:17; 29:18 エズラ 7:27 ルカ 1:55,72
[あなたがたが木にかけて殺したイエスを] 使徒2:22-24,32; 4:10,11; 10:39; 13:28 ガラテヤ 3:13 Ⅰペテロ

Act 5:31 そして、イスラエルを悔い改めさせてこれに罪のゆるしを与えるために、このイエスを導き手とし救主として、ご自身の右に上げられたのである。

[そして、イスラエルを悔い改めさせてこれに罪のゆるしを] 使徒3:19; 13:38,39 マルコ 2:10; 4:12 ヨハネ 20:21-23 Ⅱコリント 2:10 エペソ 1:7 コロサイ 1:14
[与えるために] 使徒3:26; 11:18 エレミヤ 31:31-33 エゼキエル 36:25-38 ゼカリヤ 12:10 ルカ 24:47 ロマ 11:26,27 Ⅱテモテr2:25,26
[このイエスを導き手とし] 使徒3:15 詩篇 2:6-12 イザヤ 9:6 エゼキエル 34:24; 37:25 ダニエル 9:25; 10:21 黙示 1:5
[救主として] 使徒13:23 イザヤ 43:3,11; 45:21; 49:26 マタイ 1:21 ルカ 2:11 ピリピ 3:20 テトス 1:4; 2:10,13; 3:4-6 Ⅱペテロ1:1,11; 2:20; 3:18 Ⅰヨハネ 4:14 ユダ 1:25
[ご自身の右に上げられたのである] 使徒2:33,36; 4:11 詩篇 89:19,24; 110:1,2 エゼキエル 17:24 マタイ 28:18 エペソ 1:20-23 ピリピ 2:9-11 へブル 2:10; 12:2 Ⅰペテロ 3:22

Act 5:32 わたしたちはこれらの事の証人である。神がご自身に従う者に賜わった聖霊もまた、その証人である」。

[わたしたちはこれらの事の証人である] 使徒5:29; 1:8; 2:32; 10:39-41; 13:31 ルカ 24:47,48 ヨハネ 15:27 Ⅱコリント 13:1 へブル 2:3
[神がご自身に従う者に賜わった聖霊もまた] ヨハネ15:26; 16:7-14 へブル 2:4 Ⅰペテロ 1:12
[その証人である] 使徒2:4,38,39; 10:44 ヨハネ 7:39

Act 5:33 これを聞いた者たちは、激しい怒りのあまり、使徒たちを殺そうと思った。

[これを聞いた者たちは、激しい怒りのあまり] 使徒2:37; 7:54; 22:22 ルカ 4:28,29; 6:11; 11:50-54; 19:45-48; 20:19
[使徒たちを殺そうと思った] 使徒9:23 創世 4:5-8; 詩篇37:12-15,32,33; 64:2-8 マタイ 10:21,25; 23:34,35; 24:9 ヨハネ 15:20; 16:2

Act 5:34 ところが、国民全体に尊敬されていた律法学者ガマリエルというパリサイ人が、議会で立って、使徒たちをしばらくのあいだ外に出すように要求してから、

[ところが、国民全体に尊敬されていた律法学者] ルカ2:46; 5:17
[ガマリエルというパリサイ人が] 使徒22:3
[議会で立って] 使徒23:7-9 詩篇 76:10 ヨハネ 7:50-53
[使徒たちをしばらくのあいだ外に出すように要求してから] 使徒4:15

Act 5:35 一同にむかって言った、「イスラエルの諸君、あの人たちをどう扱うか、よく気をつけるがよい。

[一同にむかって言った、「イスラエルの諸君、あの人たちをどう扱うか、よく気をつけるがよい」] 使徒19:36; 22:26 エレミヤ 26:19 マタイ 27:19

Act 5:36 先ごろ、チゥダが起って、自分を何か偉い者のように言いふらしたため、彼に従った男の数が、四百人ほどもあったが、結局、彼は殺されてしまい、従った者もみな四散して、全く跡方もなくなっている。

[先ごろ、チゥダが起って、自分を何か偉い者のように言いふらしたため] 使徒8:9 マタイ 24:24 Ⅱテサロニケイ 2:3-7 Ⅱペテロ 2:18 ユダ 1:16 黙示 17:3,5
[彼に従った男の数が、四百人ほどもあったが、結局、彼は殺されてしまい] 使徒21:38 Ⅱペテロ 2:2
[従った者もみな四散して、全く跡方もなくなっている] マタイ24:26

Act 5:37 そののち、人口調査の時に、ガリラヤ人ユダが民衆を率いて反乱を起したが、この人も滅び、従った者もみな散らされてしまった。

[そののち、人口調査の時に、ガリラヤ人ユダが民衆を率いて反乱を起したが] ルカ2:1; 13:1
[この人も滅び、従った者もみな散らされてしまった] ヨブ20:5-9 詩篇 7:14,15; 9:15,16 マタイ 26:52 ルカ 13:1,2

Act 5:38 そこで、この際、諸君に申し上げる。あの人たちから手を引いて、そのなすままにしておきなさい。その企てや、しわざが、人間から出たものなら、自滅するだろう。

[そこで、この際、諸君に申し上げる。あの人たちから手を引いて、そのなすままにしておきなさい] 使徒5:35 ヨハネ 11:48
[その企てや、しわざが、人間から出たものなら、自滅するだろう] ネヘミヤ4:15 ヨブ 5:12-14 詩篇 33:10,11 箴言 21:30 イザヤ 7:5-7; 8:9,10; 14:25 哀歌 3:37 マタイ 15:13 Ⅰコリント 1:26-28; 3:19

Act 5:39 しかし、もし神から出たものなら、あの人たちを滅ぼすことはできまい。まかり違えば、諸君は神を敵にまわすことになるかも知れない」。そこで彼らはその勧告にしたがい、

[しかし、もし神から出たものなら、あの人たちを滅ぼすことはできまい] 使徒6:10 創世 24:50 Ⅱサムエル5:2 Ⅰ列王 12:24 ヨブ 34:29 イザヤ 43:13; 46:10 ダニエル 4:35 マタイ 16:18 ルカ 21:15 Ⅰコリント 1:25 黙示 17:12-14
[まかり違えば、諸君は神を敵にまわすことになるかも知れない」。そこで彼らはその勧告にしたがい] 使徒7:51; 9:5; 23:9 出エジプト 10:3-7 Ⅱ列王 19:22 ヨブ 15:25-27; 40:9-14 イザヤ 45:9 Ⅰコリント 10:22

Act 5:40 使徒たちを呼び入れて、むち打ったのち、今後イエスの名によって語ることは相成らぬと言いわたして、ゆるしてやった。

[使徒たちを呼び入れて] 使徒4:18
[むち打ったのち] 箴言12:10 マタイ 10:17; 23:34 マルコ 13:9 ルカ 20:10 ヨハネ 19:1-4 Ⅱコリント 11:24
[今後イエスの名によって語ることは相成らぬと言いわたして、ゆるしてやった] 使徒5:28; 4:17-21 イザヤ 30:10 アモス 2:12 ミカ 2:6

Act 5:41 使徒たちは、御名のために恥を加えられるに足る者とされたことを喜びながら、議会から出てきた。

[使徒たちは、御名のために恥を加えられるに足る者とされたことを喜びながら] 使徒16:23-25 イザヤ 61:10; 65:14; 66:5  マタイ 5:10-12 ルカ 6:22 ロマ 5:3 Ⅱコリント 12:10 ピリピ 1:29 へブル 10:34 ヤコブ 1:2 Ⅰペテロ4:13-16
[議会から出てきた]  へブル12:2

Act 5:42 そして、毎日、宮や家で、イエスがキリストであることを、引きつづき教えたり宣べ伝えたりした。

[そして、毎日] 使徒5:20,21; 2:46; 3:1,2; etc. ルカ 21:37; 22:53 Ⅰテモテ 4:2
[宮や家で] 使徒20:20
[イエスがキリストであることを] 使徒4:20,29 Ⅱサムエル 6:22 ロマ 1:15,16 ガラテヤ 6:14
[引きつづき教えたり宣べ伝えたりした] 使徒8:5,35; 9:20; 17:3 Ⅰコリント 2:2 エペソ 4:20,21

コメント