聖書引照ヨハネ福音書9章

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
チャットルーム
ノート
ヨハネによる福音書
ルカによる福音書
俳句短歌
創世記
履歴
系図
聖書の食べ物
聖書引照
黙示録

(口語訳聖書)

Joh 9:1 イエスが道をとおっておられるとき、生れつきの盲人を見られた。

[イエスが道をとおっておられるとき、生れつきの盲人を見られた] ヨハネ9:32.

Joh 9:2 弟子たちはイエスに尋ねて言った、「先生、この人が生れつき盲人なのは、だれが罪を犯したためですか。本人ですか、それともその両親ですか」。

[弟子たちはイエスに尋ねて言った、「先生、この人が生れつき盲人なのは、だれが罪を犯したためですか。本人ですか、それともその両親ですか」] ヨハネ9:34 マタイ 16:14

Joh 9:3 イエスは答えられた、「本人が罪を犯したのでもなく、また、その両親が犯したのでもない。ただ神のみわざが、彼の上に現れるためである。

[イエスは答えられた、「本人が罪を犯したのでもなく、また、その両親が犯したのでもない」] ヨブ1:8-12; 2:3-6; 21:27; 22:5; etc. ヨブ 32:3 伝道 9:1,2 ルカ 13:2-5 使徒 28:4
[ただ神のみわざが、彼の上に現れるためである] ヨハネ11:4,40; 14:11-13 マタイ 11:5; 4:21

Joh 9:4 わたしたちは、わたしをつかわされたかたのわざを、昼の間にしなければならない。夜が来る。すると、だれも働けなくなる。

[わたしたちは、わたしをつかわされたかたのわざを、昼の間にしなければならない] ヨハネ4:34; 5:19,36; 10:32,37; 17:4 ルカ 13:32-34 使徒 4:20
[夜が来る。すると、だれも働けなくなる] ヨハネ11:9,10; 12:35 伝道 9:10 イザヤ 38:18,19 エペソ 5:16 コロサイ 4:5

Joh 9:5 わたしは、この世にいる間は、世の光である」。

[わたしは、この世にいる間は、世の光である] ヨハネ1:4-9; 3:19-21; 8:12; 12:35,36,46 イザヤ 42:6,7; 49:6; 60:1-3 マラキ 4:2 マタイ 4:16 ルカ 2:32 使徒 13:47; 26:18,23 エペソ 5:14 黙示 21:23

Joh 9:6 イエスはそう言って、地につばきをし、そのつばきで、どろをつくり、そのどろを盲人の目に塗って言われた、

[イエスはそう言って、地につばきをし、そのつばきで、どろをつくり、そのどろを盲人の目に塗って言われた] マルコ7:33; 8:23 黙示 3:18

Joh 9:7 「シロアム(つかわされた者、の意)の池に行って洗いなさい」。そこで彼は行って洗った。そして見えるようになって、帰って行った。

[シロアム(つかわされた者、の意)の池に行って洗いなさい] ヨハネ9:11 ネヘミヤ 3:15; Siloah. イザヤ8:6; Shiloah
[そこで彼は行って洗った。そして見えるようになって、帰って行った] Ⅱ列王5:10-14

Joh 9:8 近所の人々や、彼がもと、こじきであったのを見知っていた人々が言った、「この人は、すわってこじきをしていた者ではないか」。

[近所の人々や、彼がもと、こじきであったのを見知っていた人々が言った] ルツ1:19 Ⅰサムエル 21:11
[この人は、すわってこじきをしていた者ではないか] Ⅰサムエル2:8 マルコ 10:46 ルカ 16:20-22; 18:35 使徒 3:2-11

Joh 9:9 ある人々は「その人だ」と言い、他の人々は「いや、ただあの人に似ているだけだ」と言った。しかし、本人は「わたしがそれだ」と言った。

「ある人々は「その人だ」と言い、他の人々は「いや、ただあの人に似ているだけだ」と言った。しかし、本人は「わたしがそれだ」と言った」]
本節への引照はみあたりません。

Joh. 9:10 そこで人々は彼に言った、「では、おまえの目はどうしてあいたのか」

[そこで人々は彼に言った、「では、おまえの目はどうしてあいたのか」] ヨハネ9:15,21,26; 3:9 伝道 11:5 マルコ 4:27 Ⅰコリント 15:35

Joh 9:11 彼は答えた、「イエスというかたが、どろをつくって、わたしの目に塗り、『シロアムに行って洗え』と言われました。それで、行って洗うと、見えるようになりました」。

[彼は答えた、「イエスというかたが、どろをつくって、わたしの目に塗り、『シロアムに行って洗え』と言われました。それで、行って洗うと、見えるようになりました」] ヨハネ9:6,7,27 エレミヤ 36:17

Joh 9:12 人々は彼に言った、「その人はどこにいるのか」。彼は「知りません」と答えた。

[人々は彼に言った、「その人はどこにいるのか」。彼は「知りません」と答えた]  ヨハネ5:11-13; 7:11 出エジプト 2:18-20

Joh 9:13 人々は、もと盲人であったこの人を、パリサイ人たちのところにつれて行った。

[人々は、もと盲人であったこの人を、パリサイ人たちのところにつれて行った] ヨハネ8:3-8; 11:46,47,57; 12:19,42

Joh 9:14 イエスがどろをつくって彼の目をあけたのは、安息日であった。

[イエスがどろをつくって彼の目をあけたのは、安息日であった] ヨハネ5:9,16; 7:21-23 マタイ 12:1-14 マルコ 2:23-28; 3:1-6 ルカ 6:1-11; 13:10-17; 14:1

Joh 9:15 パリサイ人たちもまた、「どうして見えるようになったのか」、と彼に尋ねた。彼は答えた、「あのかたがわたしの目にどろを塗り、わたしがそれを洗い、そして見えるようになりました」。

[パリサイ人たちもまた、「どうして見えるようになったのか」、と彼に尋ねた。彼は答えた、「あのかたがわたしの目にどろを塗り、わたしがそれを洗い、そして見えるようになりました」] ヨハネ9:10,11,26,27

Joh 9:16 そこで、あるパリサイ人たちが言った、「その人は神からきた人ではない。安息日を守っていないのだから」。しかし、ほかの人々は言った、「罪のある人が、どうしてそのようなしるしを行うことができようか」。そして彼らの間に分争が生じた。

[そこで、あるパリサイ人たちが言った、「その人は神からきた人ではない。安息日を守っていないのだから」] ヨハネ9:24,30-33; 3:2; 5:36; 14:11; 15:24
[しかし、ほかの人々は言った、「罪のある人が、どうしてそのようなしるしを行うことができようか」。そして彼らの間に分争が生じた] ヨハネ7:12,43; 10:19 ルカ 13:31-33 使徒 14:4

Joh 9:17 そこで彼らは、もう一度この盲人に聞いた、「おまえの目をあけてくれたその人を、どう思うか」。「預言者だと思います」と彼は言った。

[そこで彼らは、もう一度この盲人に聞いた、「おまえの目をあけてくれたその人を、どう思うか」。「預言者だと思います」と彼は言った] ヨハネ4:19; 6:14 ルカ 24:19 使徒 2:22; 3:22-26; 10:38

Joh 9:18 ユダヤ人たちは、彼がもと盲人であったが見えるようになったことを、まだ信じなかった。ついに彼らは、目が見えるようになったこの人の両親を呼んで、

[ユダヤ人たちは、彼がもと盲人であったが見えるようになったことを、まだ信じなかった。ついに彼らは、目が見えるようになったこの人の両親を呼んで] ヨハネ5:44; 12:37-40 創世 19:14 イザヤ 26:11; 53:1 ルカ 16:31 へブル 3:15-19; 4:11

Joh 9:19 尋ねて言った、「これが、生れつき盲人であったと、おまえたちの言っているむすこか。それではどうして、いま目が見えるのか」。

[尋ねて言った、「これが、生れつき盲人であったと、おまえたちの言っているむすこか。それではどうして、いま目が見えるのか」] ヨハネ9:8,9 使徒 3:10; 4:14

Joh 9:20 両親は答えて言った、「これがわたしどものむすこであること、また生れつき盲人であったことは存じています。

[両親は答えて言った、「これがわたしどものむすこであること、また生れつき盲人であったことは存じています」
本節への引照はみあたりません。

Joh 9:21 しかし、どうしていま見えるようになったのか、それは知りません。また、だれがその目をあけて下さったのかも知りません。あれに聞いて下さい。あれはもうおとなですから、自分のことは自分で話せるでしょう」。

[しかし、どうしていま見えるようになったのか、それは知りません。また、だれがその目をあけて下さったのかも知りません。あれに聞いて下さい。あれはもうおとなですから、自分のことは自分で話せるでしょう」]
本節への引照はみあたりません。

Joh 9:22 両親はユダヤ人たちを恐れていたので、こう答えたのである。それは、もしイエスをキリストと告白する者があれば、会堂から追い出すことに、ユダヤ人たちが既に決めていたからである。

[両親はユダヤ人たちを恐れていたので、こう答えたのである] ヨハネ7:13; 12:42,43; 19:38; 20:19 詩篇 27:1,2 箴言 29:25 イザヤ 51:7,12; 57:11 ルカ 12:4-9; 22:56-61 使徒 5:13 ガラテヤ 2:11-13 黙示 21:8
[それは、もしイエスをキリストと告白する者があれば、会堂から追い出すことに、ユダヤ人たちが既に決めていたからである] ヨハネ9:34; 12:42; 16:2 ルカ 6:22 使徒 4:18; 5:40

Joh 9:23 彼の両親が「おとなですから、あれに聞いて下さい」と言ったのは、そのためであった。

[彼の両親が「おとなですから、あれに聞いて下さい」と言ったのは、そのためであった] ヨハネ9:21

Joh 9:24 そこで彼らは、盲人であった人をもう一度呼んで言った、「神に栄光を帰するがよい。あの人が罪人であることは、わたしたちにはわかっている」。

[そこで彼らは、盲人であった人をもう一度呼んで言った、「神に栄光を帰するがよい」] ヨハネ5:23; 8:49; 16:2 ヤコブ 7:19 Ⅰサムエル 6:5-9 詩篇 50:14,15 イザヤ 66:5 ロマ 10:2-4
[あの人が罪人であることは、わたしたちにはわかっている] ヨハネ9:16; 8:46; 14:30; 18:30; 19:6 マルコ 15:28 ロマ 8:3 Ⅱコリント 5:21

Joh 9:25 すると彼は言った、「あのかたが罪人であるかどうか、わたしは知りません。ただ一つのことだけ知っています。わたしは盲人であったが、今は見えるということです」。

[すると彼は言った、「あのかたが罪人であるかどうか、わたしは知りません。ただ一つのことだけ知っています。わたしは盲人であったが、今は見えるということです」] ヨハネ9:30; 5:11 Ⅰヨハネ 5:10

Joh 9:26 そこで彼らは言った、「その人はおまえに何をしたのか。どんなにしておまえの目をあけたのか」。

[そこで彼らは言った、「その人はおまえに何をしたのか。どんなにしておまえの目をあけたのか」]
本節への引照はみあたりません。

Joh 9:27 彼は答えた、「そのことはもう話してあげたのに、聞いてくれませんでした。なぜまた聞こうとするのですか。あなたがたも、あの人の弟子になりたいのですか」。

[彼は答えた、「そのことはもう話してあげたのに、聞いてくれませんでした。なぜまた聞こうとするのですか。あなたがたも、あの人の弟子になりたいのですか」] ヨハネ9:10-15 ルカ 22:67

Joh 9:28 そこで彼らは彼をののしって言った、「おまえはあれの弟子だが、わたしたちはモーセの弟子だ。

[そこで彼らは彼をののしって言った、「おまえはあれの弟子だが」] ヨハネ9:34; 7:47-52 イザヤ 51:7 マタイ 5:11; 27:39 Ⅰコリント 4:12; 6:10 Ⅰペテロ 2:23
[わたしたちはモーセの弟子だ] ヨハネ5:45-47; 7:19 使徒 6:11-14 ロマ 2:17

Joh 9:29 モーセに神が語られたということは知っている。だが、あの人がどこからきた者か、わたしたちは知らぬ」。

[モーセに神が語られたということは知っている] ヨハネ1:17 民数 12:2-7; 16:28 申命 34:10 詩篇 103:7; 105:26; 106:16 マラキ 4:4 使徒 7:35; 26:22 へブル 3:2-5
[だが、あの人がどこからきた者か]  ヨハネ9:16,24 Ⅰ列王 22:27 Ⅱ列王9:11 マタイ 12:24; 26:61 ルカ 23:2 使徒 22:22
[わたしたちは知らぬ] ヨハネ7:27,41,42; 8:14 詩篇 22:6 イザヤ 53:2,3

Joh 9:30 そこで彼が答えて言った、「わたしの目をあけて下さったのに、そのかたがどこからきたか、ご存じないとは、不思議千万です。

[そこで彼が答えて言った、「わたしの目をあけて下さったのに」] 詩篇119:18 イザヤ 29:18; 35:5 マタイ 11:5 ルカ 7:22 Ⅱコリント 4:6
[そのかたがどこからきたか、ご存じないとは、不思議千万です] ヨハネ3:10; 12:37 イザヤ 29:14 マルコ 6:6

Joh 9:31 わたしたちはこのことを知っています。神は罪人の言うことはお聞きいれになりませんが、神を敬い、そのみこころを行う人の言うことは、聞きいれて下さいます。

[わたしたちはこのことを知っています] ヨブ27:8,9; 35:12; 42:8 詩篇 18:41; 34:15; 66:18-20 箴言 1:28,29; 15:29; 21:13; 28:9 イザヤ 1:15; 58:9 エレミヤ 11:11; 14:12 エゼキエル 8:18 ミカ 3:4 ゼカリヤ 7:13
[神は罪人の言うことはお聞きいれになりませんが、神を敬い]  詩篇34:15 箴言 15:29
[そのみこころを行う人の言うことは] ヨハネ11:41,42 創世 18:23-33; 19:29; 20:7 Ⅰ列王17:20-22; 18:36-38 Ⅱ歴代 32:20,21 詩篇 99:6; 106:23 エレミヤ 15:1 ヤコブ 5:15-18
[聞きいれて下さいます] ヨハネ4:34; 7:17; 15:16 詩篇 40:8; 143:10 へブル 10:7 Ⅰヨハネ3:21,22

Joh 9:32 生れつき盲人であった者の目をあけた人があるということは、世界が始まって以来、聞いたことがありません。

[生れつき盲人であった者の目をあけた人があるということは、世界が始まって以来、聞いたことがありません] ヨブ20:4 イザヤ 64:4 ルカ 1:70 黙示 16:18

Joh 9:33 もしあのかたが神からきた人でなかったら、何一つできなかったはずです」。

[もしあのかたが神からきた人でなかったら、何一つできなかったはずです] ヨハネ9:16; 3:2 使徒 5:38,39

Joh 9:34 これを聞いて彼らは言った、「おまえは全く罪の中に生れていながら、わたしたちを教えようとするのか」。そして彼を外へ追い出した。

[これを聞いて彼らは言った、「おまえは全く罪の中に生れていながら」] ヨハネ9:2; 8:41 ヨブ 14:4; 15:14-16; 25:4 詩篇 51:5 ガラテヤ 2:15 エペソ 2:3
[わたしたちを教えようとするのか] ヨハネ9:40; 8:10-14,17 Ⅰペテロ5:5
[そして彼を外へ追い出した] ヨハネ9:22; 6:37 箴言 22:10 イザヤ 66:5 ルカ 6:22 Ⅲヨハネ1:9 黙示 13:17  マタイ18:17,18 Ⅰコリント5:4,5,13

Joh 9:35 イエスは、その人が外へ追い出されたことを聞かれた。そして彼に会って言われた、「あなたは人の子を信じるか」。

[イエスは、その人が外へ追い出されたことを聞かれた] ヨハネ5:14 詩篇 27:10 ロマ 10:20
[そして彼に会って言われた] ヨハネ1:49,50; 3:15-18,36; 6:69; 11:27; 20:28,31 使徒 8:37; 9:20 Ⅰヨハネ4:15; 5:5,10,13,20
[あなたは人の子を信じるか] ヨハネ1:18,34; 10:36 詩篇 2:7,12 マタイ 14:33; 16:16 マルコ 1:1 ロマ 1:4 へブル 1:2-9 Ⅰヨハネ 5:13

Joh 9:36 彼は答えて言った、「主よ、それはどなたですか。そのかたを信じたいのですが」。

[彼は答えて言った、「主よ、それはどなたですか。そのかたを信じたいのですが」] ヨハネ1:38 箴言 30:3,4 雅歌 5:9 マタイ 11:3

Joh 9:37 イエスは彼に言われた、「あなたは、もうその人に会っている。今あなたと話しているのが、その人である」。

[イエスは彼に言われた、「あなたは、もうその人に会っている。今あなたと話しているのが、その人である」] ヨハネ4:26; 4:26; 7:17; 14:21-23 詩篇 25:8,9,14 マタイ 11:25; 13:11,12 使徒 10:31-33

Joh 9:38 すると彼は、「主よ、信じます」と言って、イエスを拝した。

[すると彼は、「主よ、信じます」と言って、イエスを拝した] ヨハネ20:28 詩篇 2:12; 45:11 マタイ 14:33; 28:9,17 ルカ 24:52 黙示 5:9-14

Joh 9:39 そこでイエスは言われた、「わたしがこの世にきたのは、さばくためである。すなわち、見えない人たちが見えるようになり、見える人たちが見えないようになるためである」。

[そこでイエスは言われた、「わたしがこの世にきたのは、さばくためである」] ヨハネ3:17; 5:22-27; 8:15 エレミヤ 1:9,10 ルカ 2:34; 13:30 Ⅱコリント 2:16
すなわち、見えない人たちが見えるようになり] ヨハネ9:25,36-38; 8:12; 12:46 マタイ 11:5 ルカ 1:79; 4:18; 7:21 使徒 26:18 Ⅱコリント 4:4-6 エペソ 5:14 Ⅰペテロ 2:9
[見える人たちが見えないようになるためである] ヨハネ3:19; 12:40,41 イザヤ 6:9; 29:10; 42:18-20; 44:18 マタイ 6:23; 13:13-15 ルカ 11:34,35 ロマ 11:7-10 Ⅱテサロニケ 2:10 Ⅰヨハネ 2:11

Joh 9:40 そこにイエスと一緒にいたあるパリサイ人たちが、それを聞いてイエスに言った、「それでは、わたしたちも盲人なのでしょうか」。

[そこにイエスと一緒にいたあるパリサイ人たちが、それを聞いてイエスに言った、「それでは、わたしたちも盲人なのでしょうか」] ヨハネ9:34; 7:47-52 マタイ 15:12-14; 23:16; etc. ルカ 11:39; etc. ロマ 2:19-22 黙示 3:17

Joh 9:41 イエスは彼らに言われた、「もしあなたがたが盲人であったなら、罪はなかったであろう。しかし、今あなたがたが『見える』と言い張るところに、あなたがたの罪がある。

[イエスは彼らに言われた、「もしあなたがたが盲人であったなら、罪はなかったであろう。しかし、今あなたがたが『見える』と言い張るところに、あなたがたの罪がある」] ヨハネ15:22-24 箴言 26:12 イザヤ 5:21 エレミヤ 2:35 ルカ 12:47; 18:14 へブル 10:26 Ⅰヨハネ 1:8-10

コメント