いなご豆

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
チャットルーム
ノート
ヨハネによる福音書
ルカによる福音書
俳句短歌
創世記
履歴
系図
聖書の食べ物
聖書引照
黙示録

「いなご豆」はギリシャ語の「ケラティオーン」、学名Ceratonia siliquaで、Ceratoniaがダイヤモンドの重さをあらわず「carat  カラット」の語源とされています。1カラット(0.2グラム)はいなご豆の乾燥した種一粒の重さだったといいます。いなご豆の種が実際に宝石を測る分銅の代わりになったかどうかは疑問も残りますが、種の重さはほぼ0.2グラムくらいだそうです。 

「いなご豆」といえば、「放蕩息子」のお話を思い出す方が多いでしょう。父親から受けた身代をことごとく放蕩に失った弟息子は飢饉の中食べる物にも困り、豚の食べるいなご豆で腹を満たしたいと思うところで父親の元に返る決心をします。弟息子の改心の転機にもなったあの「いなご豆」です。(ルカ15:11~32 聖書に「いなご豆」の記述はここのみです)

私は友人から「いなご豆」をいただいたことがあって、どれほど不味いものかを確かめたくて食べたことがあります。いかにも不味そうな見た目に反して、味は甘く、美味しくさえ感じられ、裏切られた思いがしたものです。

ユダヤ人にとって「豚」は汚れた動物でしたので、「汚れた豚の飼料」である「いなご豆」にまで手をのばそうとする放蕩息子の転落が語られているのかもしれません。「いなご豆」の名誉のために言っておけば、味が不味いという意味ではないようです。

いなご豆の木

「いなご豆」は野菜ではなく、果実です。「いなご豆の木」は高さ10mにもなる立派な木で、キューイのように雄雌異株です。秋に赤い花が咲き細長い豆のさやをつける。さやは長さ15~25㎝にもなり中に8粒ほどの実をつけます。枝につけたまま乾燥させてから収穫します。その形が動物の「角」や「いなご」に似ていることからその名がつけられたのでしょう。

現在のゲッセマネの園には「いなご豆」の並木があります。聖地旅行された方はゲッセマネの園で「いなご豆の種」を拾うことができるかもしれません。

いなご豆の食べ方

「いなご豆」はさや、果肉、種のすべてが食べられます。特に果肉は糖分を含んでいて甘く、古代エジプトでは甘味料として用いられました。サトウキビが使われる前は砂糖の原料として珍重されていました。

「いなご豆」はさや、果肉、種をそのまま食べることもできますし、乾燥させたものを料理に使うこともできます。しかし、多くは豚・牛・馬の飼料とされました。カルシウムや鉄分、食物繊維等を豊富に含むので最高の飼料となったのです。このため、「いなご豆」は貧しい人たちの安価な食糧でもあったわけです。

現代は「いなご豆」の果肉の部分を乾燥させ粉末にした「キャロブパウダー」でカカオ風味のケーキや焼き菓子がつくられます。チョコレートアレルギーの子どもにも安心して食べさせられる健康食品とされますが、「いなご豆アレルギー」もあるので完璧とはいえません。

トウ・ビ・シュバット 木の新年祭

聖書の食べ物 006「あめんどう」でふれましたユダヤ人の「トウ・ビ・シュバット 木の新年祭」では、アーモンド、干しぶどうとともに「いなご豆」も食べられます。(聖書の食べ物 006「あめんどう」参照)

また、栄養価が高いとこから、イスラム教のラマダンの時期には「いなご豆」から作った飲み物が飲まれるそうです。

いなご豆のコーヒー

「いなご豆」の種は食感がカカオに似ていることから、コーヒーやココアの代用に注目されています。カフェインを含みませんし、豆に糖分があるので砂糖をあまり使わないでもよいのです。残念ながら、私はまだいなご豆のコーヒーは飲んだことがありません。コーヒー好きとしては気になるところです。

コメント