聖書引照使徒の働き23章

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
チャットルーム
ノート
ヨハネによる福音書
ルカによる福音書
使徒の働き
俳句短歌
創世記
履歴
系図
聖書の食べ物
聖書引照
黙示録

(口語訳聖書)

Act 23:1 パウロは議会を見つめて言った、「兄弟たちよ、わたしは今日まで、神の前に、ひたすら明らかな良心にしたがって行動してきた」。

[パウロは議会を見つめて言った] 使徒23:6; 6:15; 22:5 箴言 28:1
[兄弟たちよ] 使徒22:1
[わたしは今日まで、神の前に、ひたすら明らかな良心にしたがって行動してきた] 使徒24:16 Ⅰコリント 4:4 Ⅱコリント 1:12; 4:2 Ⅱテモテ 1:3 へブル 13:18 Ⅰペテロ 3:16

Act 23:2 すると、大祭司アナニヤが、パウロのそばに立っている者たちに、彼の口を打てと命じた。

[すると、大祭司アナニヤが、パウロのそばに立っている者たちに] 使徒24:1
[彼の口を打てと命じた] Ⅰ列王22:24 エレミヤ 20:2 ミカ 5:1 マタイ 26:67 ヨハネ 18:22

Act 23:3 そのとき、パウロはアナニヤにむかって言った、「白く塗られた壁よ、神があなたを打つであろう。あなたは、律法にしたがって、わたしをさばくために座についているのに、律法にそむいて、わたしを打つことを命じるのか」。

[そのとき、パウロはアナニヤにむかって言った、「白く塗られた壁よ]  マタイ23:27,28
[神があなたを打つであろう] 申命25:1,2 ヨハネ 7:51; 18:24
[あなたは、律法にしたがって、わたしをさばくために座についているのに、律法にそむいて、わたしを打つことを命じるのか] レビ19:35 詩篇 58:1,2; 82:1,2; 94:20 伝道 3:16 アモス 5:7 ミカ 3:8-11

Act 23:4 すると、そばに立っている者たちが言った、「神の大祭司に対して無礼なことを言うのか」。

[すると、そばに立っている者たちが言った、「神の大祭司に対して無礼なことを言うのか]
本節への引照はみあたりません。

Act 23:5 パウロは言った、「兄弟たちよ、彼が大祭司だとは知らなかった。聖書に『民のかしらを悪く言ってはいけない』と、書いてあるのだった」。

[パウロは言った、「兄弟たちよ、彼が大祭司だとは知らなかった] 使徒24:17
[聖書に『民のかしらを悪く言ってはいけない』と、書いてあるのだった」] 出エジプト22:28 伝道 10:20 Ⅱペテロ 2:10 ユダ 1:8,9

Act 23:6 パウロは、議員の一部がサドカイ人であり、一部はパリサイ人であるのを見て、議会の中で声を高めて言った、「兄弟たちよ、わたしはパリサイ人であり、パリサイ人の子である。わたしは、死人の復活の望みをいだいていることで、裁判を受けているのである」。

[パウロは、議員の一部がサドカイ人であり、一部はパリサイ人であるのを見て、議会の中で声を高めて言った] マタイ10:16
[兄弟たちよ、わたしはパリサイ人であり、パリサイ人の子である] 使徒26:5 ピリピ 3:5
[わたしは、死人の復活の望みをいだいていることで、裁判を受けているのである] 使徒24:15,21; 26:6-8; 28:20

Act 23:7 彼がこう言ったところ、パリサイ人とサドカイ人との間に争論が生じ、会衆は相分れた。

[彼がこう言ったところ、パリサイ人とサドカイ人との間に争論が生じ、会衆は相分れた] 使徒14:4 詩篇 55:9 マタイ 10:34 ヨハネ 7:40-43

Act 23:8 元来、サドカイ人は、復活とか天使とか霊とかは、いっさい存在しないと言い、パリサイ人は、それらは、みな存在すると主張している。

[元来、サドカイ人は、復活とか天使とか霊とかは、いっさい存在しないと言い、パリサイ人は、それらは、みな存在すると主張している] 使徒4:1 マタイ 22:23 マルコ 12:18 ルカ 20:27

Act 23:9 そこで、大騒ぎとなった。パリサイ派のある律法学者たちが立って、強く主張して言った、「われわれは、この人には何も悪いことがないと思う。あるいは、霊か天使かが、彼に告げたのかも知れない」。

[そこで、大騒ぎとなった。パリサイ派のある律法学者たちが立って、強く主張して言った、「われわれは、この人には何も悪いことがないと思う] 使徒25:25; 26:31 Ⅰサムエル 24:17 箴言 16:7 ルカ 23:4,14,15,22
[あるいは、霊か天使かが] 使徒23:8; 9:4; 22:7,17,18; 26:14-19; 27:23 ヨハネ 12:29
[彼に告げたのかも知れない] 使徒5:39; 11:17 Ⅰコリント10:22

Act 23:10 こうして、争論が激しくなったので、千卒長は、パウロが彼らに引き裂かれるのを気づかって、兵卒どもに、降りて行ってパウロを彼らの中から力づくで引き出し、兵営に連れて来るように、命じた。

[こうして、争論が激しくなったので、千卒長は、パウロが彼らに引き裂かれるのを気づかって] 使徒23:27; 19:28-31; 21:30-36 詩篇 7:2; 50:22 ミカ 3:3 ヤコブ 1:19; 3:14-18; 4:1,2
[兵卒どもに、降りて行ってパウロを彼らの中から力づくで引き出し、兵営に連れて来るように、命じた] 使徒22:24

Act 23:11 その夜、主がパウロに臨んで言われた、「しっかりせよ。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなくてはならない」。

[その夜、主がパウロに臨んで言われた] 使徒2:25; 18:9; 27:23,24 詩篇 46:1,2; 109:31 イザヤ 41:10,14; 43:2 エレミヤ 15:19-21 マタイ 28:20 ヨハネ 14:18 Ⅱコリント1:8-10
[しっかりせよ] 使徒27:22,25 マタイ 9:2; 14:27 ヨハネ 16:33
[あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように] 使徒19:21; 20:22; 22:18; 28:23-28 ロマ 1:15,16 ピリピ 1:13 Ⅱテモテ 4:17
[ローマでもあかしをしなくてはならない] 使徒28:30,31 イザヤ 46:10 ヨハネ 11:8-10

Act 23:12 夜が明けると、ユダヤ人らは申し合わせをして、パウロを殺すまでは飲食をいっさい断つと、誓い合った。

[夜が明けると、ユダヤ人らは申し合わせをして] 使徒23:21,30; 25:3 詩篇 2:1-3; 64:2-6イザヤ 8:9,10 エレミヤ 11:19 マタイ 26:4
[パウロを殺すまでは飲食をいっさい断つと] レビ27:29 ヨシュア 6:26; 7:1,15 ネヘミヤ 10:29 マタイ 26:74 Ⅰコリント 16:22 ガラテヤ 3:13
[誓い合った]  Ⅰ列王19:2; 2Ki 6:31 マタイ 27:25 マルコ 6:23-26

Act 23:13 この陰謀に加わった者は、四十人あまりであった。

[この陰謀に加わった者は、四十人あまりであった] Ⅱサムエル15:12,31 ヨハネ 16:2

Act 23:14 彼らは、祭司長たちや長老たちのところに行って、こう言った。「われわれは、パウロを殺すまでは何も食べないと、堅く誓い合いました。

[彼らは、祭司長たちや長老たちのところに行って、こう言った。「われわれは、パウロを殺すまでは何も食べないと、堅く誓い合いました] 詩篇52:1,2 イザヤ 3:9 エレミヤ 6:15; 8:12 ホセア 4:9 ミカ 7:3

Act 23:15 ついては、あなたがたは議会と組んで、彼のことでなお詳しく取調べをするように見せかけ、パウロをあなたがたのところに連れ出すように、千卒長に頼んで下さい。われわれとしては、パウロがそこにこないうちに殺してしまう手はずをしています」。

[ついては、あなたがたは議会と組んで、彼のことでなお詳しく取調べをするように見せかけ、パウロをあなたがたのところに連れ出すように、千卒長に頼んで下さい。われわれとしては、パウロがそこにこないうちに殺してしまう手はずをしています] 使徒25:3 詩篇 21:11; 37:32,33 箴言 1:11,12,16; 4:16 イザヤ 59:7 ロマ 3:14-16

Act 23:16 ところが、パウロの姉妹の子が、この待伏せのことを耳にし、兵営にはいって行って、パウロにそれを知らせた。

[ところが、パウロの姉妹の子が、この待伏せのことを耳にし] ヨブ5:13 箴言 21:30 哀歌 3:37 Ⅰコリント 3:19
[兵営にはいって行って、パウロにそれを知らせた] Ⅱサムエル17:17

Act 23:17 そこでパウロは、百卒長のひとりを呼んで言った、「この若者を千卒長のところに連れて行ってください。何か報告することがあるようですから」。

[そこでパウロは、百卒長のひとりを呼んで言った、「この若者を千卒長のところに連れて行ってください。何か報告することがあるようですから] 使徒23:23; 22:26 箴言 22:3 マタイ 8:8,9; 10:16

Act 23:18 この百卒長は若者を連れて行き、千卒長に引きあわせて言った、「囚人のパウロが、この若者があなたに話したいことがあるので、あなたのところに連れて行ってくれるようにと、わたしを呼んで頼みました」。

[この百卒長は若者を連れて行き、千卒長に引きあわせて言った、「囚人のパウロが] 使徒16:25; 27:1; 28:17 創世 40:14,15 エペソ 3:1; 4:1 ピレモン 1:9
[この若者があなたに話したいことがあるので、あなたのところに連れて行ってくれるようにと、わたしを呼んで頼みました] ルカ7:40

Act 23:19 そこで千卒長は、若者の手を取り、人のいないところへ連れて行って尋ねた、「わたしに話したいことというのは、何か」。

[そこで千卒長は、若者の手を取り、人のいないところへ連れて行って尋ねた] エレミヤ31:32 マルコ 8:23; 9:27
[わたしに話したいことというのは、何か] ネヘミヤ2:4 エステル 5:3; 7:2; 9:12 マルコ 10:51

Act 23:20 若者が言った、「ユダヤ人たちが、パウロのことをもっと詳しく取調べをすると見せかけて、あす議会に彼を連れ出すように、あなたに頼むことに決めています。

[若者が言った、「ユダヤ人たちが、パウロのことをもっと詳しく取調べをすると見せかけて] 使徒23:12
[あす議会に彼を連れ出すように、あなたに頼むことに決めています] 使徒23:15 詩篇 12:2 ダニエル 6:5-12

Act 23:21 どうぞ、彼らの頼みを取り上げないで下さい。四十人あまりの者が、パウロを待伏せしているのです。彼らは、パウロを殺すまでは飲食をいっさい断つと、堅く誓い合っています。そして、いま手はずをととのえて、あなたの許可を待っているところなのです」。

[どうぞ、彼らの頼みを取り上げないで下さい] 出エジプト23:2
[四十人あまりの者が、パウロを待伏せしているのです] 使徒23:12-14; 9:23,24; 14:5,6; 20:19; 25:3 Ⅱコリント 11:26,32,33
[彼らは、パウロを殺すまでは飲食をいっさい断つと、堅く誓い合っています。そして、いま手はずをととのえて、あなたの許可を待っているところなのです] 使徒23:14 ロマ 9:3

Act 23:22 そこで千卒長は、「このことをわたしに知らせたことは、だれにも口外するな」と命じて、若者を帰した。

[そこで千卒長は、「このことをわたしに知らせたことは、だれにも口外するな」と命じて、若者を帰した] ヨシュア2:14 マルコ 1:44

Act 23:23 それから彼は、百卒長ふたりを呼んで言った、「歩兵二百名、騎兵七十名、槍兵二百名を、カイザリヤに向け出発できるように、今夜九時までに用意せよ。

[それから彼は、百卒長ふたりを呼んで言った] 使徒23:17
[歩兵二百名、騎兵七十名、槍兵二百名を、カイザリヤに向け出発できるように、今夜九時までに用意せよ]  マタイ14:25 ルカ 12:38

Act 23:24 また、パウロを乗せるために馬を用意して、彼を総督ペリクスのもとへ無事に連れて行け」。

[また、パウロを乗せるために馬を用意して] ネヘミヤ2:12 エステル 8:12 ルカ 10:34
[彼を総督] マタイ27:2 ルカ 3:1
[ペリクスのもとへ無事に連れて行け] 使徒23:26,33-35; 24:3,10,22-27; 25:14

Act 23:25 さらに彼は、次のような文面の手紙を書いた。

[さらに彼は、次のような文面の手紙を書いた]
本節への引照はみあたりません。

Act 23:26 「クラウデオ・ルシヤ、つつしんで総督ペリクス閣下の平安を祈ります。

[クラウデオ・ルシヤ、つつしんで総督ペリクス閣下の] 使徒24:3; 26:25 ルカ Luk 1:3
[平安を祈ります] 使徒15:23 ヤコブ 1:1 Ⅲヨハネ 1:14

Act 23:27 本人のパウロが、ユダヤ人らに捕えられ、まさに殺されようとしていたのを、彼のローマ市民であることを知ったので、わたしは兵卒たちを率いて行って、彼を救い出しました。

[本人のパウロが、ユダヤ人らに捕えられ、まさに殺されようとしていたのを] 使徒23:10; 21:31-33; 24:7
[彼のローマ市民であることを知ったので、わたしは兵卒たちを率いて行って、彼を救い出しました] 使徒22:25-29

Act 23:28 それから、彼が訴えられた理由を知ろうと思い、彼を議会に連れて行きました。

[それから、彼が訴えられた理由を知ろうと思い、彼を議会に連れて行きました] 使徒22:30

Act 23:29 ところが、彼はユダヤ人の律法の問題で訴えられたものであり、なんら死刑または投獄に当る罪のないことがわかりました。

[ところが、彼はユダヤ人の律法の問題で訴えられたものであり] 使徒23:6-9; 18:15; 24:5,6,10-21; 25:19,20
[なんら死刑または投獄に当る罪のないことがわかりました] 使徒25:7,8,11,25; 26:31

Act 23:30 しかし、この人に対して陰謀がめぐらされているとの報告がありましたので、わたしは取りあえず、彼を閣下のもとにお送りすることにし、訴える者たちには、閣下の前で、彼に対する申立てをするようにと、命じておきました」。

[しかし、この人に対して陰謀がめぐらされているとの報告がありましたので] 使徒23:16-24
[わたしは取りあえず、彼を閣下のもとにお送りすることにし] 使徒24:7,8; 25:5,6
[訴える者たちには、閣下の前で、彼に対する申立てをするようにと、命じておきました] 使徒15:29 Ⅱコリント 13:11

Act 23:31 そこで歩兵たちは、命じられたとおりパウロを引き取って、夜の間にアンテパトリスまで連れて行き、

[そこで歩兵たちは、命じられたとおりパウロを引き取って、夜の間にアンテパトリスまで連れて行き] 使徒23:23,24 ルカ 7:8 Ⅱテモテ2:3,4

Act 23:32 翌日は、騎兵たちにパウロを護送させることにして、兵営に帰って行った。

[翌日は、騎兵たちにパウロを護送させることにして、兵営に帰って行った]
本節への引照はみあたりません。

Act 23:33 騎兵たちは、カイザリヤに着くと、手紙を総督に手渡し、さらにパウロを彼に引きあわせた。

[騎兵たちは、カイザリヤに着くと、手紙を総督に手渡し] 使徒23:25-30
[さらにパウロを彼に引きあわせた] 使徒28:16

Act 23:34 総督は手紙を読んでから、パウロに、どの州の者かと尋ね、キリキヤの出だと知って、

[総督は手紙を読んでから、パウロに、どの州の者かと尋ね] 使徒25:1 エステル 1:1; 8:9 ダニエル 2:49; 6:1 ルカ 23:6
[キリキヤの出だと知って] 使徒15:41; 21:39

Act 23:35 「訴え人たちがきた時に、おまえを調べることにする」と言った。そして、ヘロデの官邸に彼を守っておくように命じた。

[訴え人たちがきた時に、おまえを調べることにする」と言った] 使徒23:30; 24:1,10,22,24-27; 25:16
[そして、ヘロデの官邸に彼を守っておくように命じた] マタイ2:1,3,16

コメント