G1636 ἐλαία

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
Delta
Epsilon
Gamma
ギリシャ語辞典A

G1636 ἐλαία エらイア elaia {el-ah‘-yah}  オリーブ

〔品詞〕名詞、女性形
〔語源〕「ἔλαιονオリーブ油」
〔意味〕オリーブの木、実、オリーブ山
〔使用頻度〕15回

≪新約聖書使用聖句索引ἐλαία≫

ἐλαία (15回) マタイ21:1; 24:3; 26:30 マルコ11:1; 13:3; 14:26 ルカ19:29,37; 21:37; 22:39 ヨハネ8:1 ロマ11:17,24 ヤコブ3:2 黙示11:4

マタイ21:1 
Καὶ ὅτε ἤγγισαν εἰς ῾Ιεροσόλυμα καὶ ἦλθον εἰς Βηθφαγὴ εἰς τὸ ῎Ορος τῶν ᾽Ελαιῶν, τότε ᾽Ιησοῦς ἀπέστειλεν δύο μαθητὰς
口語訳聖書
さて、彼らがエルサレムに近づき、オリブ(ἐλαία)山沿いのベテパゲに着いたとき、イエスはふたりの弟子をつかわして言われた、

マタイ24:3
καθημένου δὲ αὐτοῦ ἐπὶ τοῦ ὄρους τῶν ἐλαιῶν προσῆλθον αὐτῶ οἱ μαθηταὶ κατ᾽ ἰδίαν λέγοντες, εἰπὲ ἡμῖν πότε ταῦτα ἔσται, καὶ τί τὸ σημεῖον τῆς σῆς παρουσίας καὶ συντελείας τοῦ αἰῶνος.
口語訳聖書
またオリブ(ἐλαία)山ですわっておられると、弟子たちが、ひそかにみもとにきて言った、「どうぞお話しください。いつ、そんなことが起るのでしょうか。あなたがまたおいでになる時や、世の終りには、どんな前兆がありますか」。

マタイ26:30
καὶ ὑμνήσαντες ἐξῆλθον εἰς τὸ ὄρος τῶν ἐλαιῶν.
口語訳聖書
彼らは、さんびを歌った後、オリブ(ἐλαία)山へ出かけて行った。

マルコ11:1
καὶ ὅτε ἐγγίζουσιν εἰς ἱεροσόλυμα εἰς βηθφαγὴ καὶ βηθανίαν πρὸς τὸ ὄρος τῶν ἐλαιῶν, ἀποστέλλει δύο τῶν μαθητῶν αὐτοῦ
口語訳聖書
さて、彼らがエルサレムに近づき、オリブの(ἐλαία)山に沿ったベテパゲ、ベタニヤの附近にきた時、イエスはふたりの弟子をつかわして言われた、

マルコ13:3
καὶ καθημένου αὐτοῦ εἰς τὸ ὄρος τῶν ἐλαιῶν κατέναντι τοῦ ἱεροῦ ἐπηρώτα αὐτὸν κατ᾽ ἰδίαν πέτρος καὶ ἰάκωβος καὶ ἰωάννης καὶ ἀνδρέας,
口語訳聖書
またオリブ(ἐλαία)山で、宮にむかってすわっておられると、ペテロ、ヤコブ、ヨハネ、アンデレが、ひそかにお尋ねした。

マルコ14:26
καὶ ὑμνήσαντες ἐξῆλθον εἰς τὸ ὄρος τῶν ἐλαιῶν.
口語訳聖書
彼らは、さんびを歌った後、オリブ(ἐλαία)山へ出かけて行った。

ルカ19:29
καὶ ἐγένετο ὡς ἤγγισεν εἰς βηθφαγὴ καὶ βηθανία[ν] πρὸς τὸ ὄρος τὸ καλούμενον ἐλαιῶν, ἀπέστειλεν δύο τῶν μαθητῶν
口語訳聖書
そしてオリブ(ἐλαία)という山に沿ったベテパゲとベタニヤに近づかれたとき、ふたりの弟子をつかわして言われた、

ルカ19:37
ἐγγίζοντος δὲ αὐτοῦ ἤδη πρὸς τῇ καταβάσει τοῦ ὄρους τῶν ἐλαιῶν ἤρξαντο ἅπαν τὸ πλῆθος τῶν μαθητῶν χαίροντες αἰνεῖν τὸν θεὸν φωνῇ μεγάλῃ περὶ πασῶν ὧν εἶδον δυνάμεων,
口語訳聖書
いよいよオリブ(ἐλαία)山の下り道あたりに近づかれると、大ぜいの弟子たちはみな喜んで、彼らが見たすべての力あるみわざについて、声高らかに神をさんびして言いはじめた、

ルカ21:37
ἦν δὲ τὰς ἡμέρας ἐν τῶ ἱερῶ διδάσκων, τὰς δὲ νύκτας ἐξερχόμενος ηὐλίζετο εἰς τὸ ὄρος τὸ καλούμενον ἐλαιῶν·
口語訳聖書
イエスは昼のあいだは宮で教え、夜には出て行ってオリブ(ἐλαία)という山で夜をすごしておられた。

ルカ22:39
καὶ ἐξελθὼν ἐπορεύθη κατὰ τὸ ἔθος εἰς τὸ ὄρος τῶν ἐλαιῶν· ἠκολούθησαν δὲ αὐτῶ καὶ οἱ μαθηταί.
口語訳聖書
イエスは出て、いつものようにオリブ(ἐλαία)山に行かれると、弟子たちも従って行った。

ヨハネ8:1
ἰησοῦς δὲ ἐπορεύθη εἰς τὸ ὄρος τῶν ἐλαιῶν.
口語訳聖書
イエスはオリブ(ἐλαία)山に行かれた。

ロマ11:17
εἰ δέ τινες τῶν κλάδων ἐξεκλάσθησαν, σὺ δὲ ἀγριέλαιος ὢν ἐνεκεντρίσθης ἐν αὐτοῖς καὶ συγκοινωνὸς τῆς ῥίζης τῆς πιότητος τῆς ἐλαίας ἐγένου,
口語訳聖書
しかし、もしある枝が切り去られて、野生のオリブ(ἐλαία)であるあなたがそれにつがれ、オリブの根の豊かな養分にあずかっているとすれば、

ロマ11:24
εἰ γὰρ σὺ ἐκ τῆς κατὰ φύσιν ἐξεκόπης ἀγριελαίου καὶ παρὰ φύσιν ἐνεκεντρίσθης εἰς καλλιέλαιον, πόσῳ μᾶλλον οὖτοι οἱ κατὰ φύσιν ἐγκεντρισθήσονται τῇ ἰδίᾳ ἐλαίᾳ.
口語訳聖書
なぜなら、もしあなたが自然のままの野生のオリブ(ἐλαία)から切り取られ、自然の性質に反して良いオリブにつがれたとすれば、まして、これら自然のままの良い枝は、もっとたやすく、元のオリブにつがれないであろうか。

ヤコブ3:12
μὴ δύναται, ἀδελφοί μου, συκῆ ἐλαίας ποιῆσαι ἢ ἄμπελος σῦκα; οὔτε ἁλυκὸν γλυκὺ ποιῆσαι ὕδωρ.
口語訳聖書
わたしの兄弟たちよ。いちじくの木がオリブの(ἐλαία)実を結び、ぶどうの木がいちじくの実を結ぶことができようか。塩水も、甘い水を出すことはできない。

黙示11:4
οὖτοί εἰσιν αἱ δύο ἐλαῖαι καὶ αἱ δύο λυχνίαι αἱ ἐνώπιον τοῦ κυρίου τῆς γῆς ἑστῶτες.
口語訳聖書
彼らは、全地の主のみまえに立っている二本のオリブの(ἐλαία)木、また、二つの燭台である。