G1606 ἐκπνέω

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
Delta
Epsilon
Gamma
ギリシャ語辞典A

G1606 ἐκπνέω エㇰㇷ゚ネオー ekpneō {ek-pneh‘-o} 息を引き取る

〔品詞〕動詞
〔語源〕「ἐκ~から出る」+「πνέω息をする」
〔意味〕息絶える、最後の息を吐き出す、息を引き取る、死ぬ 
〔使用頻度〕3回

≪新約聖書使用聖句索引ἐκπνέω≫

ἐκπνέω (3回) マルコ15:37,39 ルカ23:46

マルコ15:37
ὁ δὲ ἰησοῦς ἀφεὶς φωνὴν μεγάλην ἐξέπνευσεν.
口語訳聖書
イエスは声高く叫んで、ついに息をひきとられた。

マルコ15:39
ἰδὼν δὲ ὁ κεντυρίων ὁ παρεστηκὼς ἐξ ἐναντίας αὐτοῦ ὅτι οὕτως ἐξέπνευσεν εἶπεν, ἀληθῶς οὖτος ὁ ἄνθρωπος υἱὸς θεοῦ ἦν.
口語訳聖書
イエスにむかって立っていた百卒長は、このようにして息をひきとられたのを(ἐκπνέω)見て言った、「まことに、この人は神の子であった」。

ルカ23:46
καὶ φωνήσας φωνῇ μεγάλῃ ὁ ἰησοῦς εἶπεν, πάτερ, εἰς χεῖράς σου παρατίθεμαι τὸ πνεῦμά μου· τοῦτο δὲ εἰπὼν ἐξέπνευσεν.
口語訳聖書
そのとき、イエスは声高く叫んで言われた、「父よ、わたしの霊をみ手にゆだねます」。こう言ってついに息を引きとられた(ἐκπνέω)。