G1531 εἰσπορεύομαι

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
Delta
Epsilon
Gamma
ギリシャ語辞典A

G1531 εἰσπορεύομαι エイスポレウオマイ eisporeuomai {ice-por-yoo‘-om-ahee} 入る

〔品詞〕動詞
〔語源〕「εἰς~の中へ」+「πορεύομαι行く、進む、旅する」
〔意味〕入る、入っていく、入れられる、導き入れる、訪ねてくる
〔使用頻度〕18回

≪新約聖書使用聖句索引εἰσπορεύομαι≫

εἰσπορεύομαι (18回) マタイ15:17 マルコ1:21; 4:11; 5:40; 6:56; 7:15,18,19; 11:2 ルカ8:16; 11:33; 18:24; 19:3; 22:10 使徒3:2; 8:3; 9:28; 28:30

マタイ15:17 
οὐ νοεῖτε ὅτι πᾶν τὸ εἰσπορευόμενον εἰς τὸ στόμα εἰς τὴν κοιλίαν χωρεῖ καὶ εἰς ἀφεδρῶνα ἐκβάλλεται;
口語訳聖書
口にはいってくるものは(εἰσπορεύομαι)、みな腹の中にはいり、そして、外に出て行くことを知らないのか。

マルコ1:21 
καὶ εἰσπορεύονται εἰς καφαρναούμ. καὶ εὐθὺς τοῖς σάββασιν εἰσελθὼν εἰς τὴν συναγωγὴν ἐδίδασκεν.
口語訳聖書
それから、彼らはカペナウムに行った(εἰσπορεύομαι)。そして安息日にすぐ、イエスは会堂にはいって教えられた。

マルコ4:19
καὶ αἱ μέριμναι τοῦ αἰῶνος καὶ ἡ ἀπάτη τοῦ πλούτου καὶ αἱ περὶ τὰ λοιπὰ ἐπιθυμίαι εἰσπορευόμεναι συμπνίγουσιν τὸν λόγον, καὶ ἄκαρπος γίνεται.
口語訳聖書
世の心づかいと、富の惑わしと、その他いろいろな欲とがはいってきて(εἰσπορεύομαι)、御言をふさぐので、実を結ばなくなる。

マルコ5:40
καὶ κατεγέλων αὐτοῦ. αὐτὸς δὲ ἐκβαλὼν πάντας παραλαμβάνει τὸν πατέρα τοῦ παιδίου καὶ τὴν μητέρα καὶ τοὺς μετ᾽ αὐτοῦ, καὶ εἰσπορεύεται ὅπου ἦν τὸ παιδίον·
口語訳聖書
人々はイエスをあざ笑った。しかし、イエスはみんなの者を外に出し、子供の父母と供の者たちだけを連れて、子供のいる所にはいって行かれた(εἰσπορεύομαι)。

マルコ6:56
καὶ ὅπου ἂν εἰσεπορεύετο εἰς κώμας ἢ εἰς πόλεις ἢ εἰς ἀγροὺς ἐν ταῖς ἀγοραῖς ἐτίθεσαν τοὺς ἀσθενοῦντας, καὶ παρεκάλουν αὐτὸν ἵνα κἂν τοῦ κρασπέδου τοῦ ἱματίου αὐτοῦ ἅψωνται· καὶ ὅσοι ἂν ἥψαντο αὐτοῦ ἐσῴζοντο.
口語訳聖書
そして、村でも町でも部落でも、イエスがはいって行かれる所では(εἰσπορεύομαι)、病人たちをその広場におき、せめてその上着のふさにでも、さわらせてやっていただきたいと、お願いした。そしてさわった者は皆いやされた。

マルコ7:15
οὐδέν ἐστιν ἔξωθεν τοῦ ἀνθρώπου εἰσπορευόμενον εἰς αὐτὸν ὃ δύναται κοινῶσαι αὐτόν· ἀλλὰ τὰ ἐκ τοῦ ἀνθρώπου ἐκπορευόμενά ἐστιν τὰ κοινοῦντα τὸν ἄνθρωπον.
口語訳聖書
すべて外から人の中にはいって(εἰσπορεύομαι)、人をけがしうるものはない。かえって、人の中から出てくるものが、人をけがすのである。

マタイ7:18
καὶ λέγει αὐτοῖς, οὕτως καὶ ὑμεῖς ἀσύνετοί ἐστε; οὐ νοεῖτε ὅτι πᾶν τὸ ἔξωθεν εἰσπορευόμενον εἰς τὸν ἄνθρωπον οὐ δύναται αὐτὸν κοινῶσαι,
口語訳聖書
すると、言われた、「あなたがたも、そんなに鈍いのか。すべて、外から人の中にはいって来るものは(εἰσπορεύομαι)、人を汚し得ないことが、わからないのか。

マルコ7:19
 ὅτι οὐκ εἰσπορεύεται αὐτοῦ εἰς τὴν καρδίαν ἀλλ᾽ εἰς τὴν κοιλίαν, καὶ εἰς τὸν ἀφεδρῶνα ἐκπορεύεται; _ καθαρίζων πάντα τὰ βρώματα.
口語訳聖書
それは人の心の中にはいるのではなく(εἰσπορεύομαι)、腹の中にはいり、そして、外に出て行くだけである」。イエスはこのように、どんな食物でもきよいものとされた。

マルコ11:2
καὶ λέγει αὐτοῖς, ὑπάγετε εἰς τὴν κώμην τὴν κατέναντι ὑμῶν, καὶ εὐθὺς εἰσπορευόμενοι εἰς αὐτὴν εὑρήσετε πῶλον δεδεμένον ἐφ᾽ ὃν οὐδεὶς οὔπω ἀνθρώπων ἐκάθισεν· λύσατε αὐτὸν καὶ φέρετε.
口語訳聖書
「むこうの村へ行きなさい。そこにはいるとすぐ(εἰσπορεύομαι)、まだだれも乗ったことのないろばの子が、つないであるのを見るであろう。それを解いて引いてきなさい。

ルカ8:16
οὐδεὶς δὲ λύχνον ἅψας καλύπτει αὐτὸν σκεύει ἢ ὑποκάτω κλίνης τίθησιν, ἀλλ᾽ ἐπὶ λυχνίας τίθησιν, ἵνα οἱ εἰσπορευόμενοι βλέπωσιν τὸ φῶς.
口語訳聖書
だれもあかりをともして、それを何かの器でおおいかぶせたり、寝台の下に置いたりはしない。燭台の上に置いて、はいって来る人たちに(εἰσπορεύομαι)光が見えるようにするのである。

ルカ11:33
οὐδεὶς λύχνον ἅψας εἰς κρύπτην τίθησιν [οὐδὲ ὑπὸ τὸν μόδιον] ἀλλ᾽ ἐπὶ τὴν λυχνίαν, ἵνα οἱ εἰσπορευόμενοι τὸ φῶς βλέπωσιν.
口語訳聖書
だれもあかりをともして、それを穴倉の中や枡の下に置くことはしない。むしろはいって来る人たちに(εἰσπορεύομαι)、そのあかりが見えるように、燭台の上におく。

ルカ18:24
ἰδὼν δὲ αὐτὸν ὁ ἰησοῦς [περίλυπον γενόμενον] εἶπεν, πῶς δυσκόλως οἱ τὰ χρήματα ἔχοντες εἰς τὴν βασιλείαν τοῦ θεοῦ εἰσπορεύονται·
口語訳聖書
イエスは彼の様子を見て言われた、「財産のある者が神の国にはいるのは(εἰσπορεύομαι)なんとむずかしいことであろう。

ルカ19:30
λέγων, ὑπάγετε εἰς τὴν κατέναντι κώμην, ἐν ᾗ εἰσπορευόμενοι εὑρήσετε πῶλον δεδεμένον, ἐφ᾽ ὃν οὐδεὶς πώποτε ἀνθρώπων ἐκάθισεν, καὶ λύσαντες αὐτὸν ἀγάγετε.
口語訳聖書
「向こうの村へ行きなさい。そこにはいったら(εἰσπορεύομαι)、まだだれも乗ったことのないろばの子がつないであるのを見るであろう。それを解いて、引いてきなさい。

ルカ22:10
ὁ δὲ εἶπεν αὐτοῖς, ἰδοὺ εἰσελθόντων ὑμῶν εἰς τὴν πόλιν συναντήσει ὑμῖν ἄνθρωπος κεράμιον ὕδατος βαστάζων· ἀκολουθήσατε αὐτῶ εἰς τὴν οἰκίαν εἰς ἣν εἰσπορεύεται.
口語訳聖書
イエスは言われた、「市内にはいったら、水がめを持っている男に出会うであろう。その人がはいる(εἰσπορεύομαι)家までついて行って、

使徒3:2
καί τις ἀνὴρ χωλὸς ἐκ κοιλίας μητρὸς αὐτοῦ ὑπάρχων ἐβαστάζετο, ὃν ἐτίθουν καθ᾽ ἡμέραν πρὸς τὴν θύραν τοῦ ἱεροῦ τὴνλεγομένην ὡραίαν τοῦ αἰτεῖν ἐλεημοσύνην παρὰ τῶν εἰσπορευομένων εἰς τὸ ἱερόν·
口語訳聖書
生れながら足のきかない男が、かかえられてきた。この男は、宮もうでに来る人々に施しをこうため、毎日、「美しの門」と呼ばれる宮の門のところに、置かれていた者である(εἰσπορεύομαι)。

使徒8:3
σαῦλος δὲ ἐλυμαίνετο τὴν ἐκκλησίαν κατὰ τοὺς οἴκους εἰσπορευόμενος, σύρων τε ἄνδρας καὶ γυναῖκας παρεδίδου εἰς φυλακήν.
口語訳聖書
ところが、サウロは家々に押し入って(εἰσπορεύομαι)、男や女を引きずり出し、次々に獄に渡して、教会を荒し回った。

使徒9:28
καὶ ἦν μετ᾽ αὐτῶν εἰσπορευόμενος καὶ ἐκπορευόμενος εἰς ἰερουσαλήμ, παρρησιαζόμενος ἐν τῶ ὀνόματι τοῦ κυρίου,
口語訳聖書
それ以来、彼は使徒たちの仲間に加わり(εἰσπορεύομαι)、エルサレムに出入りし、主の名によって大胆に語り、

使徒28:30
ἐνέμεινεν δὲ διετίαν ὅλην ἐν ἰδίῳ μισθώματι, καὶ ἀπεδέχετο πάντας τοὺς εἰσπορευομένους πρὸς αὐτόν,
口語訳聖書
パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ(εἰσπορεύομαι)、