G1434 δώρημα ドーレーマ dōrēma {do‘-ray-mah} 賜物
〔品詞〕名詞、中性
〔語源〕「δωρέομαι与える、贈る」+「-μα行為の結果を表す名詞化の接尾辞」
〔意味〕贈物、賜物
〔使用頻度〕2回
≪新約聖書使用聖句索引δώρημα≫
δώρημα (2回) ロマ5:16 ヤコブ1:17
ロマ5:16
καὶ οὐχ ὡς δι᾽ ἑνὸς ἁμαρτήσαντος τὸ δώρημα· τὸ μὲν γὰρ κρίμα ἐξ ἑνὸς εἰς κατάκριμα, τὸ δὲ χάρισμα ἐκ πολλῶν παραπτωμάτων εἰς δικαίωμα.
口語訳聖書
かつ、この賜物(δώρημα)は、ひとりの犯した罪の結果とは異なっている。なぜなら、さばきの場合は、ひとりの罪過から、罪に定めることになったが、恵みの場合には、多くの人の罪過から、義とする結果になるからである。
ヤコブ1:17
πᾶσα δόσις ἀγαθὴ καὶ πᾶν δώρημα τέλειον ἄνωθέν ἐστιν, καταβαῖνον ἀπὸ τοῦ πατρὸς τῶν φώτων, παρ᾽ ᾧ οὐκ ἔνι παραλλαγὴ ἢ τροπῆς ἀποσκίασμα.
口語訳聖書
あらゆる良い贈り物、あらゆる完全な賜物(δώρημα)は、上から、光の父から下って来る。父には、変化とか回転の影とかいう