G1424 δυσμή

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
Delta
Epsilon
Gamma
ギリシャ語辞典A

G1424 δυσμή ドゅㇲメー dusmē {doos-may‘} 西

〔品詞〕名詞、女性形
〔語源〕「δύνω (日が)入る、日没、西」
〔意味〕太陽が沈む、日の入り、日没、西方、西
〔使用頻度〕5回

≪新約聖書使用聖句索引δυσμή≫

δυσμή (5回) マタイ8:11; 24:27 ルカ12:54; 13:29 黙示21:13

マタイ8:11
λέγω δὲ ὑμῖν ὅτι πολλοὶ ἀπὸ ἀνατολῶν καὶ δυσμῶν ἥξουσιν καὶ ἀνακλιθήσονται μετὰ ἀβραὰμ καὶ ἰσαὰκ καὶ ἰακὼβ ἐν τῇ βασιλείᾳ τῶν οὐρανῶν·
口語訳聖書
なお、あなたがたに言うが、多くの人が東から西からきて(δυσμή)、天国で、アブラハム、イサク、ヤコブと共に宴会の席につくが、

マタイ24:27
ὥσπερ γὰρ ἡ ἀστραπὴ ἐξέρχεται ἀπὸ ἀνατολῶν καὶ φαίνεται ἕως δυσμῶν, οὕτως ἔσται ἡ παρουσία τοῦ υἱοῦ τοῦ ἀνθρώπου.口語訳聖書
ちょうど、いなずまが東から西に(δυσμή)ひらめき渡るように、人の子も現れるであろう。

ルカ12:54
ἔλεγεν δὲ καὶ τοῖς ὄχλοις, ὅταν ἴδητε [τὴν] νεφέλην ἀνατέλλουσαν ἐπὶ δυσμῶν, εὐθέως λέγετε ὅτι ὄμβρος ἔρχεται, καὶ γίνεται οὕτως·
口語訳聖書
イエスはまた群衆に対しても言われた、「あなたがたは、雲が西に(δυσμή)起るのを見るとすぐ、にわか雨がやって来る、と言う。果してそのとおりになる。

ルカ13:29
καὶ ἥξουσιν ἀπὸ ἀνατολῶν καὶ δυσμῶν καὶ ἀπὸ βορρᾶ καὶ νότου καὶ ἀνακλιθήσονται ἐν τῇ βασιλείᾳ τοῦ θεοῦ.
口語訳聖書
それから人々が、東から西から(δυσμή)、また南から北からきて、神の国で宴会の席につくであろう。

黙示21:13
ἀπὸ ἀνατολῆς πυλῶνες τρεῖς, καὶ ἀπὸ βορρᾶ πυλῶνες τρεῖς, καὶ ἀπὸ νότου πυλῶνες τρεῖς, καὶ ἀπὸ δυσμῶν πυλῶνες τρεῖς·
口語訳聖書
東に三つの門、北に三つの門、南に三つの門、西に(δυσμή)三つの門があった。