G1410 δύναμαι ドゆナマイ dunamai {doo‘-nam-ahee} 出来る
〔品詞〕動詞
〔語源〕
〔意味〕力がある、可能な、能力がある、できる、し得る、生み出し得る
〔使用頻度〕210回
≪新約聖書使用聖句索引δύναμαι≫
δύναμαι (210回) マタイ3:; 5:14,36; 6:24,27; 7:18; 8:2; 9:15,28; 10:28; 12:34; 16:3; 17:16,19; 19:12,25; 20:22; 22:46; 26:9,42,53 マルコ1:40,45; 2:4,7,19; 3:20,23,24,25,27; 4:32,33; 5:3; 6:5,19; 7:15,18,24; 8:4; 9:3,22,23,28,29,39; 10:26,38,39; 14:5,7; 15:31 ルカ3:8;5:12,21,34; 6:39,42; 8:19; 9:40; 11:7; 12:25,26; 13:11; 14:20,26,27,33; 16:2,13,26; 18:26; 19:3; 20:36; 21:15 ヨハネ1:46; 3:2,3,4,5,9,27; 5:19,30,44,52,60,65; 7:7,34; 8:21,22,43; 9:4,16,33; 10:21,29; 10:35; 11:37; 12:39; 13:33,36,37; 14:5,17; 15:4,5; 16:12 使徒4:16,20; 5:39; 8:31; 10:47; 13:38; 15:1; 17:19; 19:40; 20:32; 21:34; 24:8,11,13; 25:11; 26:32; 27:12,15,31,39,43 ロマ8:7,8,39; 15:14; 16:25 Ⅰコリント2:14; 3:1,2,11; 6:5; 7:21; 10:13,21; 14:31; 15:50 Ⅱコリント1:4; 3:7,8 ガラテヤ3:21 エペソ3:21 Ⅰテサロニケ2:7; 3:9 Ⅰテモテ5:25; 6:7,16 Ⅱテモテ2:13; 3:7,15 へブル2:18; 4:15; 5:2,7; 7:25; 9:9; 10:1,11 ヤコブ1:21; 2:14; 3:8,12; 4:2,12 Ⅰヨハネ3:9; 4:20 ユダ1:24 黙示2:2; 3:8; 5:3; 6:17; 6:17; 7:9; 9:20; 13:4,17; 14:3; 15:8
マタイ3:9
καὶ μὴ δόξητε λέγειν ἐν ἑαυτοῖς, πατέρα ἔχομεν τὸν ἀβραάμ, λέγω γὰρ ὑμῖν ὅτι δύναται ὁ θεὸς ἐκ τῶν λίθων τούτων ἐγεῖραι τέκνα τῶ ἀβραάμ.
口語訳聖書
自分たちの父にはアブラハムがあるなどと、心の中で思ってもみるな。おまえたちに言っておく、神はこれらの石ころからでも、アブラハムの子を起すことができるのだ(δύναμαι)。
マタイ5:14
῾Υμεῖς ἐστε τὸ φῶς τοῦ κόσμου. οὐ δύναται πόλις κρυβῆναι ἐπάνω ὄρους κειμένη.
口語訳聖書
あなたがたは、世の光である。山の上にある町は隠れることができない(δύναμαι)。
マタイ5:36
μήτε ἐν τῇ κεφαλῇ σου ὀμόσῃς, ὅτι οὐ δύνασαι μίαν τρίχα λευκὴν ποιῆσαι ἢ μέλαιναν.
口語訳聖書
また、自分の頭をさして誓うな。あなたは髪の毛一すじさえ、白くも黒くもすることができない(δύναμαι)。
マタイ6:24
οὐδεὶς δύναται δυσὶ κυρίοις δουλεύειν· ἢ γὰρ τὸν ἕνα μισήσει καὶ τὸν ἕτερον ἀγαπήσει, ἢ ἑνὸς ἀνθέξεται καὶ τοῦ ἑτέρου καταφρονήσει· οὐ δύνασθε θεῶ δουλεύειν καὶ μαμωνᾷ.
口語訳聖書
だれも、ふたりの主人に兼ね仕えることはできない(δύναμαι)。一方を憎んで他方を愛し、あるいは、一方に親しんで他方をうとんじるからである。あなたがたは、神と富とに兼ね仕えることはできない(δύναμαι)。
マタイ6:27
τίς δὲ ἐξ ὑμῶν μεριμνῶν δύναται προσθεῖναι ἐπὶ τὴν ἡλικίαν αὐτοῦ πῆχυν ἕνα;
口語訳聖書
あなたがたのうち、だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか(δύναμαι)。
マタイ7:18
οὐ δύναται δένδρον ἀγαθὸν καρποὺς πονηροὺς ποιεῖν, οὐδὲ δένδρον σαπρὸν καρποὺς καλοὺς ποιεῖν.
口語訳聖書
良い木が悪い実をならせることはないし、悪い木が良い実をならせることはできない(δύναμαι)。
マタイ8:2
καὶ ἰδοὺ λεπρὸς προσελθὼν προσεκύνει αὐτῷ λέγων, Κύριε, ἐὰν θέλῃς δύνασαί με καθαρίσαι.
口語訳聖書
すると、そのとき、ひとりの重い皮膚病にかかった人がイエスのところにきて、ひれ伏して言った、「主よ、みこころでしたら、きよめていただけるのですが(δύναμαι)」。
マタイ9:15
καὶ εἶπεν αὐτοῖς ὁ ᾽Ιησοῦς, Μὴ δύνανται οἱ υἱοὶ τοῦ νυμφῶνος πενθεῖν ἐφ᾽ ὅσον μετ᾽ αὐτῶν ἐστιν ὁ νυμφίος ἐλεύσονται δὲ ἡμέραι ὅταν ἀπαρθῇ ἀπ᾽ αὐτῶν ὁ νυμφίος, καὶ τότε νηστεύσουσιν.
口語訳聖書
するとイエスは言われた、「婚礼の客は、花婿が一緒にいる間は、悲しんでおられようか(δύναμαι)。しかし、花婿が奪い去られる日が来る。その時には断食をするであろう。
マタイ9:28
ἐλθόντι δὲ εἰς τὴν οἰκίαν προσῆλθον αὐτῷ οἱ τυφλοί, καὶ λέγει αὐτοῖς ὁ ᾽Ιησοῦς, Πιστεύετε ὅτι δύναμαι τοῦτο ποιῆσαι λέγουσιν αὐτῷ, Ναὶ κύριε.
口語訳聖書
そしてイエスが家にはいられると、盲人たちがみもとにきたので、彼らに「わたしにそれができると(δύναμαι)信じるか」と言われた。彼らは言った、「主よ、信じます」。
マタイ10:28
καὶ μὴ φοβεῖσθε ἀπὸ τῶν ἀποκτεννόντων τὸ σῶμα, τὴν δὲ ψυχὴν μὴ δυναμένων ἀποκτεῖναι φοβεῖσθε δὲ μᾶλλον τὸν δυνάμενον καὶ ψυχὴν καὶ σῶμα ἀπολέσαι ἐν γεέννῃ.
口語訳聖書
また、からだを殺しても、魂を殺すことのできない者どもを(δύναμαι)恐れるな。むしろ、からだも魂も地獄で滅ぼす力のあるかたを(δύναμαι)恐れなさい。
マタイ12:29
ἢ πῶς δύναταί τις εἰσελθεῖν εἰς τὴν οἰκίαν τοῦ ἰσχυροῦ καὶ τὰ σκεύη αὐτοῦ ἁρπάσαι, ἐὰν μὴ πρῶτον δήσῃ τὸν ἰσχυρόν καὶ τότε τὴν οἰκίαν αὐτοῦ διαρπάσει.
口語訳聖書
まただれでも、まず強い人を縛りあげなければ、どうして、その人の家に押し入って家財を奪い取ることができようか(δύναμαι)。縛ってから、はじめてその家を掠奪することができる。
マタイ12:34
γεννήματα ἐχιδνῶν, πῶς δύνασθε ἀγαθὰ λαλεῖν πονηροὶ ὄντες; ἐκ γὰρ τοῦ περισσεύματος τῆς καρδίας τὸ στόμα λαλεῖ.
口語訳聖書
まむしの子らよ。あなたがたは悪い者であるのに、どうして良いことを語ることができようか(δύναμαι)。おおよそ、心からあふれることを、口が語るものである。
マタイ16:3
καὶ πρωΐ, σήμερον χειμών, πυρράζει γὰρ στυγνάζων ὁ οὐρανός. τὸ μὲν πρόσωπον τοῦ οὐρανοῦ γινώσκετε διακρίνειν, τὰ δὲ σημεῖα τῶν καιρῶν οὐ δύνασθε.]
口語訳聖書
また明け方には『空が曇ってまっかだから、きょうは荒れだ』と言う。あなたがたは空の模様を見分けることを知りながら、時のしるしを見分けることができないのか(δύναμαι)。
マタイ17:16
καὶ προσήνεγκα αὐτὸν τοῖς μαθηταῖς σου, καὶ οὐκ ἠδυνήθησαν αὐτὸν θεραπεῦσαι.
口語訳聖書
それで、その子をお弟子たちのところに連れてきましたが、なおしていただけませんでした(δύναμαι)」。
マタイ17:19
τότε προσελθόντες οἱ μαθηταὶ τῶ ἰησοῦ κατ᾽ ἰδίαν εἶπον, διὰ τί ἡμεῖς οὐκ ἠδυνήθημεν ἐκβαλεῖν αὐτό;
口語訳聖書
それから、弟子たちがひそかにイエスのもとにきて言った、「わたしたちは、どうして霊を追い出せなかったのですか(δύναμαι)」。
マタイ19:12
εἰσὶν γὰρ εὐνοῦχοι οἵτινες ἐκ κοιλίας μητρὸς ἐγεννήθησαν οὕτως, καὶ εἰσὶν εὐνοῦχοι οἵτινες εὐνουχίσθησαν ὑπὸ τῶν ἀνθρώπων, καὶ εἰσὶν εὐνοῦχοι οἵτινες εὐνούχισαν ἑαυτοὺς διὰ τὴν βασιλείαν τῶν οὐρανῶν. ὁ δυνάμενος χωρεῖν χωρείτω.
口語訳聖書
というのは、母の胎内から独身者に生れついているものがあり、また他から独身者にされたものもあり、また天国のために、みずから進んで独身者となったものもある。この言葉を受けられる者は(δύναμαι)、受けいれるがよい」。
マタイ19:25
ἀκούσαντες δὲ οἱ μαθηταὶ ἐξεπλήσσοντο σφόδρα λέγοντες, τίς ἄρα δύναται σωθῆναι;
口語訳聖書
弟子たちはこれを聞いて非常に驚いて言った、「では、だれが救われることができるのだろう(δύναμαι)」。
マタイ20:22
ἀποκριθεὶς δὲ ὁ ἰησοῦς εἶπεν, οὐκ οἴδατε τί αἰτεῖσθε· δύνασθε πιεῖν τὸ ποτήριον ὃ ἐγὼ μέλλω πίνειν; λέγουσιν αὐτῶ, δυνάμεθα.
口語訳聖書
イエスは答えて言われた、「あなたがたは、自分が何を求めているのか、わかっていない。わたしの飲もうとしている杯を飲むことができるか(δύναμαι)」。彼らは「できます(δύναμαι)」と答えた。
マタイ22:46
καὶ οὐδεὶς ἐδύνατο ἀποκριθῆναι αὐτῶ λόγον, οὐδὲ ἐτόλμησέν τις ἀπ᾽ ἐκείνης τῆς ἡμέρας ἐπερωτῆσαι αὐτὸν οὐκέτι.
口語訳聖書
イエスにひと言でも答えうる者は(δύναμαι)、なかったし、その日からもはや、進んでイエスに質問する者も、いなくなった。
マタイ26:9
ἐδύνατο γὰρ τοῦτο πραθῆναι πολλοῦ καὶ δοθῆναι πτωχοῖς.
口語訳聖書
それを高く売って、貧しい人たちに施すことができたのに(δύναμαι)」。
マタイ26:42
πάλιν ἐκ δευτέρου ἀπελθὼν προσηύξατο λέγων, πάτερ μου, εἰ οὐ δύναται τοῦτο παρελθεῖν ἐὰν μὴ αὐτὸ πίω, γενηθήτω τὸ θέλημά σου.
口語訳聖書
また二度目に行って、祈って言われた、「わが父よ、この杯を飲むほかに道がないのでしたら(δύναμαι)、どうか、みこころが行われますように」。
マタイ26:53
ἢ δοκεῖς ὅτι οὐ δύναμαι παρακαλέσαι τὸν πατέρα μου, καὶ παραστήσει μοι ἄρτι πλείω δώδεκα λεγιῶνας ἀγγέλων;
口語訳聖書
それとも、わたしが父に願って、天の使たちを十二軍団以上も、今つかわしていただくことができないと(δύναμαι)、あなたは思うのか。
マタイ26:61
εἶπαν, οὖτος ἔφη, δύναμαι καταλῦσαι τὸν ναὸν τοῦ θεοῦ καὶ διὰ τριῶν ἡμερῶν οἰκοδομῆσαι.
口語訳聖書
言った、「この人は、わたしは神の宮を打ちこわし、三日の後に建てることができる(δύναμαι)、と言いました」。
マタイ27:42
ἄλλους ἔσωσεν, ἑαυτὸν οὐ δύναται σῶσαι· βασιλεὺς ἰσραήλ ἐστιν, καταβάτω νῦν ἀπὸ τοῦ σταυροῦ καὶ πιστεύσομεν ἐπ᾽ αὐτόν.
口語訳聖書
「他人を救ったが、自分自身を救うことができない(δύναμαι)。あれがイスラエルの王なのだ。いま十字架からおりてみよ。そうしたら信じよう。
マルコ1:40
καὶ ἔρχεται πρὸς αὐτὸν λεπρὸς παρακαλῶν αὐτὸν [καὶ γονυπετῶν] καὶ λέγων αὐτῶ ὅτι ἐὰν θέλῃς δύνασαί με καθαρίσαι.
口語訳聖書
ひとりの重い皮膚病にかかった人が、イエスのところに願いにきて、ひざまずいて言った、「みこころでしたら、きよめていただけるのですが(δύναμαι)」。
マルコ1:45
ὁ δὲ ἐξελθὼν ἤρξατο κηρύσσειν πολλὰ καὶ διαφημίζειν τὸν λόγον, ὥστε μηκέτι αὐτὸν δύνασθαι φανερῶς εἰς πόλιν εἰσελθεῖν, ἀλλ᾽ ἔξω ἐπ᾽ ἐρήμοις τόποις ἦν· καὶ ἤρχοντο πρὸς αὐτὸν πάντοθεν.
口語訳聖書
しかし、彼は出て行って、自分の身に起ったことを盛んに語り、また言いひろめはじめたので、イエスはもはや表立っては町に、はいることができなくなり(δύναμαι)、外の寂しい所にとどまっておられた。しかし、人々は方々から、イエスのところにぞくぞくと集まってきた。
マルコ2:4
καὶ μὴ δυνάμενοι προσενέγκαι αὐτῶ διὰ τὸν ὄχλον ἀπεστέγασαν τὴν στέγην ὅπου ἦν, καὶ ἐξορύξαντες χαλῶσι τὸν κράβαττον ὅπου ὁ παραλυτικὸς κατέκειτο.
口語訳聖書
ところが、群衆のために近寄ることができないので(δύναμαι)、イエスのおられるあたりの屋根をはぎ、穴をあけて、中風の者を寝かせたまま、床をつりおろした。
マルコ2:7
τί οὖτος οὕτως λαλεῖ; βλασφημεῖ· τίς δύναται ἀφιέναι ἁμαρτίας εἰ μὴ εἷς ὁ θεός;
口語訳聖書
「この人は、なぜあんなことを言うのか。それは神をけがすことだ。神ひとりのほかに、だれが罪をゆるすことができるか(δύναμαι)」。
マルコ2:19
καὶ εἶπεν αὐτοῖς ὁ ἰησοῦς, μὴ δύνανται οἱ υἱοὶ τοῦ νυμφῶνος ἐν ᾧ ὁ νυμφίος μετ᾽ αὐτῶν ἐστιν νηστεύειν; ὅσον χρόνον ἔχουσιν τὸν νυμφίον μετ᾽ αὐτῶν οὐ δύνανται νηστεύειν·
口語訳聖書
するとイエスは言われた、「婚礼の客は、花婿が一緒にいるのに、断食ができるであろうか(δύναμαι)。花婿と一緒にいる間は、断食はできない(δύναμαι)。
マルコ3:20
καὶ ἔρχεται εἰς οἶκον· καὶ συνέρχεται πάλιν [ὁ] ὄχλος, ὥστε μὴ δύνασθαι αὐτοὺς μηδὲ ἄρτον φαγεῖν.
口語訳聖書
群衆がまた集まってきたので、一同は食事をする暇もない(δύναμαι)ほどであった。
マルコ3:23
καὶ προσκαλεσάμενος αὐτοὺς ἐν παραβολαῖς ἔλεγεν αὐτοῖς, πῶς δύναται σατανᾶς σατανᾶν ἐκβάλλειν;
口語訳聖書
そこでイエスは彼らを呼び寄せ、譬をもって言われた、「どうして、サタンがサタンを追い出すことができようか(δύναμαι)。
マルコ3:24
καὶ ἐὰν βασιλεία ἐφ᾽ ἑαυτὴν μερισθῇ, οὐ δύναται σταθῆναι ἡ βασιλεία ἐκείνη·
口語訳聖書
もし国が内部で分れ争うなら、その国は立ち行かない(δύναμαι)。
マルコ3:25
καὶ ἐὰν οἰκία ἐφ᾽ ἑαυτὴν μερισθῇ, οὐ δυνήσεται ἡ οἰκία ἐκείνη σταθῆναι.
口語訳聖書
また、もし家が内わで分れ争うなら、その家は立ち行かないであろう(δύναμαι)。
マルコ3:26
καὶ εἰ ὁ σατανᾶς ἀνέστη ἐφ᾽ ἑαυτὸν καὶ ἐμερίσθη, οὐ δύναται στῆναι ἀλλὰ τέλος ἔχει.
口語訳聖書
もしサタンが内部で対立し分争するなら、彼は立ち行けず(δύναμαι)、滅んでしまう。
マルコ3:27
ἀλλ᾽ οὐ δύναται οὐδεὶς εἰς τὴν οἰκίαν τοῦ ἰσχυροῦ εἰσελθὼν τὰ σκεύη αὐτοῦ διαρπάσαι ἐὰν μὴ πρῶτον τὸν ἰσχυρὸν δήσῃ, καὶ τότε τὴν οἰκίαν αὐτοῦ διαρπάσει.
口語訳聖書
だれでも、まず強い人を縛りあげなければ、その人の家に押し入って家財を奪い取ることはできない(δύναμαι)。縛ってからはじめて、その家を略奪することができる。
マルコ4:32
καὶ ὅταν σπαρῇ, ἀναβαίνει καὶ γίνεται μεῖζον πάντων τῶν λαχάνων καὶ ποιεῖ κλάδους μεγάλους, ὥστε δύνασθαι ὑπὸ τὴν σκιὰν αὐτοῦ τὰ πετεινὰ τοῦ οὐρανοῦ κατασκηνοῦν.
口語訳聖書
まかれると、成長してどんな野菜よりも大きくなり、大きな枝を張り、その陰に空の鳥が宿るほどになる(δύναμαι)」。
マルコ4:33
καὶ τοιαύταις παραβολαῖς πολλαῖς ἐλάλει αὐτοῖς τὸν λόγον, καθὼς ἠδύναντο ἀκούειν·
口語訳聖書
イエスはこのような多くの譬で、人々の聞く力にしたがって(δύναμαι)、御言を語られた。
マルコ5:3
ὃς τὴν κατοίκησιν εἶχεν ἐν τοῖς μνήμασιν· καὶ οὐδὲ ἁλύσει οὐκέτι οὐδεὶς ἐδύνατο αὐτὸν δῆσαι,
口語訳聖書
この人は墓場をすみかとしており、もはやだれも、鎖でさえも彼をつなぎとめて置けなかった(δύναμαι)。
マルコ6:5
καὶ οὐκ ἐδύνατο ἐκεῖ ποιῆσαι οὐδεμίαν δύναμιν, εἰ μὴ ὀλίγοις ἀρρώστοις ἐπιθεὶς τὰς χεῖρας ἐθεράπευσεν·
口語訳聖書
そして、そこでは力あるわざを一つもすることができず(δύναμαι)、ただ少数の病人に手をおいていやされただけであった。
マルコ6:19
ἡ δὲ ἡρῳδιὰς ἐνεῖχεν αὐτῶ καὶ ἤθελεν αὐτὸν ἀποκτεῖναι, καὶ οὐκ ἠδύνατο·
口語訳聖書
そこで、ヘロデヤはヨハネを恨み、彼を殺そうと思っていたが、できないでいた(δύναμαι)。
マルコ7:15
οὐδέν ἐστιν ἔξωθεν τοῦ ἀνθρώπου εἰσπορευόμενον εἰς αὐτὸν ὃ δύναται κοινῶσαι αὐτόν· ἀλλὰ τὰ ἐκ τοῦ ἀνθρώπου ἐκπορευόμενά ἐστιν τὰ κοινοῦντα τὸν ἄνθρωπον.
口語訳聖書
すべて外から人の中にはいって、人をけがしうるものはない(δύναμαι)。かえって、人の中から出てくるものが、人をけがすのである。
マタイ7:18
καὶ λέγει αὐτοῖς, οὕτως καὶ ὑμεῖς ἀσύνετοί ἐστε; οὐ νοεῖτε ὅτι πᾶν τὸ ἔξωθεν εἰσπορευόμενον εἰς τὸν ἄνθρωπον οὐ δύναται αὐτὸν κοινῶσαι,
口語訳聖書
すると、言われた、「あなたがたも、そんなに鈍いのか。すべて、外から人の中にはいって来るものは、人を汚し得ないことが(δύναμαι)、わからないのか。
マルコ7:24
ἐκεῖθεν δὲ ἀναστὰς ἀπῆλθεν εἰς τὰ ὅρια τύρου. καὶ εἰσελθὼν εἰς οἰκίαν οὐδένα ἤθελεν γνῶναι, καὶ οὐκ ἠδυνήθη λαθεῖν·
口語訳聖書
さて、イエスは、そこを立ち去って、ツロの地方に行かれた。そして、だれにも知れないように、家の中にはいられたが、隠れていることができなかった(δύναμαι)。
マルコ8:4
καὶ ἀπεκρίθησαν αὐτῶ οἱ μαθηταὶ αὐτοῦ ὅτι πόθεν τούτους δυνήσεταί τις ὧδε χορτάσαι ἄρτων ἐπ᾽ ἐρημίας;
口語訳聖書
弟子たちは答えた、「こんな荒野で、どこからパンを手に入れて、これらの人々にじゅうぶん食べさせることができましょうか(δύναμαι)」。
マルコ9:3
καὶ τὰ ἱμάτια αὐτοῦ ἐγένετο στίλβοντα λευκὰ λίαν οἷα γναφεὺς ἐπὶ τῆς γῆς οὐ δύναται οὕτως λευκᾶναι.
口語訳聖書
その衣は真白く輝き、どんな布さらしでも、それほどに白くすることはできないくらいになった(δύναμαι)。
マルコ9:22
καὶ πολλάκις καὶ εἰς πῦρ αὐτὸν ἔβαλεν καὶ εἰς ὕδατα ἵνα ἀπολέσῃ αὐτόν· ἀλλ᾽ εἴ τι δύνῃ, βοήθησον ἡμῖν σπλαγχνισθεὶς ἐφ᾽ ἡμᾶς.
口語訳聖書
霊はたびたび、この子を火の中、水の中に投げ入れて、殺そうとしました。しかしできますれば(δύναμαι)、わたしどもをあわれんでお助けください」。
マルコ9:23
ὁ δὲ ἰησοῦς εἶπεν αὐτῶ, τὸ εἰ δύνῃ _ πάντα δυνατὰ τῶ πιστεύοντι.
口語訳聖書
イエスは彼に言われた、「もしできれば(δύναμαι)、と言うのか。信ずる者には、どんな事でもできる」。
マルコ9:28
καὶ εἰσελθόντος αὐτοῦ εἰς οἶκον οἱ μαθηταὶ αὐτοῦ κατ᾽ ἰδίαν ἐπηρώτων αὐτόν, ὅτι ἡμεῖς οὐκ ἠδυνήθημεν ἐκβαλεῖν αὐτό;
口語訳聖書
家にはいられたとき、弟子たちはひそかにお尋ねした、「わたしたちは、どうして霊を追い出せなかったのですか(δύναμαι)」。
マルコ9:29
καὶ εἶπεν αὐτοῖς, τοῦτο τὸ γένος ἐν οὐδενὶ δύναται ἐξελθεῖν εἰ μὴ ἐν προσευχῇ.
口語訳聖書
すると、イエスは言われた、「このたぐいは、祈によらなければ、どうしても追い出すことはできない(δύναμαι)」。
マルコ9:39
ὁ δὲ ἰησοῦς εἶπεν, μὴ κωλύετε αὐτόν, οὐδεὶς γάρ ἐστιν ὃς ποιήσει δύναμιν ἐπὶ τῶ ὀνόματί μου καὶ δυνήσεται ταχὺ κακολογῆσαί με·
口語訳聖書
イエスは言われた、「やめさせないがよい。だれでもわたしの名で力あるわざを行いながら、すぐそのあとで、わたしをそしることはできない(δύναμαι)。
マルコ10:26
οἱ δὲ περισσῶς ἐξεπλήσσοντο λέγοντες πρὸς ἑαυτούς, καὶ τίς δύναται σωθῆναι;
口語訳聖書
すると彼らはますます驚いて、互に言った、「それでは、だれが救われることができるのだろう(δύναμαι)」。
マルコ10:38
ὁ δὲ ἰησοῦς εἶπεν αὐτοῖς, οὐκ οἴδατε τί αἰτεῖσθε. δύνασθε πιεῖν τὸ ποτήριον ὃ ἐγὼ πίνω, ἢ τὸ βάπτισμα ὃ ἐγὼ βαπτίζομαι βαπτισθῆναι;
口語訳聖書
イエスは言われた、「あなたがたは自分が何を求めているのか、わかっていない。あなたがたは、わたしが飲む杯を飲み、わたしが受けるバプテスマを受けることができるか(δύναμαι)」。
マルコ10:39
οἱ δὲ εἶπαν αὐτῶ, δυνάμεθα. ὁ δὲ ἰησοῦς εἶπεν αὐτοῖς, τὸ ποτήριον ὃ ἐγὼ πίνω πίεσθε καὶ τὸ βάπτισμα ὃ ἐγὼ βαπτίζομαι βαπτισθήσεσθε,
口語訳聖書
彼らは「できます(δύναμαι)」と答えた。するとイエスは言われた、「あなたがたは、わたしが飲む杯を飲み、わたしが受けるバプテスマを受けるであろう。
マルコ14:5
ἠδύνατο γὰρ τοῦτο τὸ μύρον πραθῆναι ἐπάνω δηναρίων τριακοσίων καὶ δοθῆναι τοῖς πτωχοῖς· καὶ ἐνεβριμῶντο αὐτῇ.
口語訳聖書
この香油を三百デナリ以上にでも売って、貧しい人たちに施すことができたのに(δύναμαι)」。そして女をきびしくとがめた。
マルコ14:7
πάντοτε γὰρ τοὺς πτωχοὺς ἔχετε μεθ᾽ ἑαυτῶν, καὶ ὅταν θέλητε δύνασθε αὐτοῖς εὗ ποιῆσαι, ἐμὲ δὲ οὐ πάντοτε ἔχετε.
口語訳聖書
貧しい人たちはいつもあなたがたと一緒にいるから、したいときにはいつでも、よい事をしてやれる(δύναμαι)。しかし、わたしはあなたがたといつも一緒にいるわけではない。
マルコ15:31
ὁμοίως καὶ οἱ ἀρχιερεῖς ἐμπαίζοντες πρὸς ἀλλήλους μετὰ τῶν γραμματέων ἔλεγον, ἄλλους ἔσωσεν, ἑαυτὸν οὐ δύναται σῶσαι·
口語訳聖書
祭司長たちも同じように、律法学者たちと一緒になって、かわるがわる嘲弄して言った、「他人を救ったが、自分自身を救うことができない(δύναμαι)。
ルカ1:20
καὶ ἰδοὺ ἔσῃ σιωπῶν καὶ μὴ δυνάμενος λαλῆσαι ἄχρι ἧς ἡμέρας γένηται ταῦτα, ἀνθ᾽ ὧν οὐκ ἐπίστευσας τοῖς λόγοις μου, οἵτινες πληρωθήσονται εἰς τὸν καιρὸν αὐτῶν.
口語訳聖書
時が来れば成就するわたしの言葉を信じなかったから、あなたは口がきけなくなり(δύναμαι)、この事の起る日まで、ものが言えなくなる」。
ルカ1:22
ἐξελθὼν δὲ οὐκ ἐδύνατο λαλῆσαι αὐτοῖς, καὶ ἐπέγνωσαν ὅτι ὀπτασίαν ἑώρακεν ἐν τῶ ναῶ· καὶ αὐτὸς ἦν διανεύων αὐτοῖς, καὶ διέμενεν κωφός.
口語訳聖書
ついに彼は出てきたが、物が言えなかったので(δύναμαι)、人々は彼が聖所内でまぼろしを見たのだと悟った。彼は彼らに合図をするだけで、引きつづき、口がきけないままでいた。
ルカ3:8
ποιήσατε οὗν καρποὺς ἀξίους τῆς μετανοίας· καὶ μὴ ἄρξησθε λέγειν ἐν ἑαυτοῖς, πατέρα ἔχομεν τὸν ἀβραάμ, λέγω γὰρ ὑμῖν ὅτι δύναται ὁ θεὸς ἐκ τῶν λίθων τούτων ἐγεῖραι τέκνα τῶ ἀβραάμ.
口語訳聖書
だから、悔改めにふさわしい実を結べ。自分たちの父にはアブラハムがあるなどと、心の中で思ってもみるな。おまえたちに言っておく。神はこれらの石ころからでも、アブラハムの子を起すことができるのだ(δύναμαι)。
ルカ5:12
καὶ ἐγένετο ἐν τῶ εἶναι αὐτὸν ἐν μιᾷ τῶν πόλεων καὶ ἰδοὺ ἀνὴρ πλήρης λέπρας· ἰδὼν δὲ τὸν ἰησοῦν πεσὼν ἐπὶ πρόσωπον ἐδεήθη αὐτοῦ λέγων, κύριε, ἐὰν θέλῃς δύνασαί με καθαρίσαι.
口語訳聖書
イエスがある町におられた時、全身重い皮膚病にかかった人がそこにいた。イエスを見ると、顔を地に伏せて願って言った、「主よ、みこころでしたら、きよめていただけるのですが(δύναμαι)」。
ルカ5:21
καὶ ἤρξαντο διαλογίζεσθαι οἱ γραμματεῖς καὶ οἱ φαρισαῖοι λέγοντες, τίς ἐστιν οὖτος ὃς λαλεῖ βλασφημίας; τίς δύναται ἁμαρτίας ἀφεῖναι εἰ μὴ μόνος ὁ θεός;
口語訳聖書
すると律法学者とパリサイ人たちとは、「神を汚すことを言うこの人は、いったい、何者だ。神おひとりのほかに、だれが罪をゆるすことができるか(δύναμαι)」と言って論じはじめた。
ルカ5:34
ὁ δὲ ἰησοῦς εἶπεν πρὸς αὐτούς, μὴ δύνασθε τοὺς υἱοὺς τοῦ νυμφῶνος ἐν ᾧ ὁ νυμφίος μετ᾽ αὐτῶν ἐστιν ποιῆσαι νηστεῦσαι;
口語訳聖書
するとイエスは言われた、「あなたがたは、花婿が一緒にいるのに、婚礼の客に断食をさせることができるであろうか(δύναμαι)。
ルカ6:39
εἶπεν δὲ καὶ παραβολὴν αὐτοῖς· μήτι δύναται τυφλὸς τυφλὸν ὁδηγεῖν; οὐχὶ ἀμφότεροι εἰς βόθυνον ἐμπεσοῦνται;
口語訳聖書
イエスはまた一つの譬を語られた、「盲人は盲人の手引ができようか(δύναμαι)。ふたりとも穴に落ち込まないだろうか。
ルカ6:42
πῶς δύνασαι λέγειν τῶ ἀδελφῶ σου, ἀδελφέ, ἄφες ἐκβάλω τὸ κάρφος τὸ ἐν τῶ ὀφθαλμῶ σου, αὐτὸς τὴν ἐν τῶ ὀφθαλμῶ σοῦ δοκὸν οὐ βλέπων; ὑποκριτά, ἔκβαλε πρῶτον τὴν δοκὸν ἐκ τοῦ ὀφθαλμοῦ σοῦ, καὶ τότε διαβλέψεις τὸ κάρφος τὸ ἐν τῶ ὀφθαλμῶ τοῦ ἀδελφοῦ σου ἐκβαλεῖν.
口語訳聖書
自分の目にある梁は見ないでいて(δύναμαι)、どうして兄弟にむかって、兄弟よ、あなたの目にあるちりを取らせてください、と言えようか。偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい、そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目にあるちりを取りのけることができるだろう。
ルカ8:19
παρεγένετο δὲ πρὸς αὐτὸν ἡ μήτηρ καὶ οἱ ἀδελφοὶ αὐτοῦ, καὶ οὐκ ἠδύναντο συντυχεῖν αὐτῶ διὰ τὸν ὄχλον.
口語訳聖書
さて、イエスの母と兄弟たちとがイエスのところにきたが、群衆のためそば近くに行くことができなかった(δύναμαι)。
ルカ9:40
καὶ ἐδεήθην τῶν μαθητῶν σου ἵνα ἐκβάλωσιν αὐτό, καὶ οὐκ ἠδυνήθησαν.
口語訳聖書
それで、お弟子たちに、この霊を追い出してくださるように願いましたが、できませんでした(δύναμαι)」。
ルカ11:7
κἀκεῖνος ἔσωθεν ἀποκριθεὶς εἴπῃ, μή μοι κόπους πάρεχε· ἤδη ἡ θύρα κέκλεισται, καὶ τὰ παιδία μου μετ᾽ ἐμοῦ εἰς τὴν κοίτην εἰσίν· οὐ δύναμαι ἀναστὰς δοῦναί σοι.
口語訳聖書
彼は内から、『面倒をかけないでくれ。もう戸は締めてしまったし、子供たちもわたしと一緒に床にはいっているので、いま起きて何もあげるわけにはいかない(δύναμαι)』と言うであろう。
ルカ12:25
τίς δὲ ἐξ ὑμῶν μεριμνῶν δύναται ἐπὶ τὴν ἡλικίαν αὐτοῦ προσθεῖναι πῆχυν;
口語訳聖書
あなたがたのうち、だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか(δύναμαι)。
ルカ12:26
εἰ οὗν οὐδὲ ἐλάχιστον δύνασθε, τί περὶ τῶν λοιπῶν μεριμνᾶτε;
口語訳聖書
そんな小さな事さえできないのに(δύναμαι)、どうしてほかのことを思いわずらうのか。
ルカ13:11
καὶ ἰδοὺ γυνὴ πνεῦμα ἔχουσα ἀσθενείας ἔτη δεκαοκτώ, καὶ ἦν συγκύπτουσα καὶ μὴ δυναμένη ἀνακύψαι εἰς τὸ παντελές.
口語訳聖書
そこに十八年間も病気の霊につかれ、かがんだままで、からだを伸ばすことの全くできない(δύναμαι)女がいた。
ルカ14:20
καὶ ἕτερος εἶπεν, γυναῖκα ἔγημα καὶ διὰ τοῦτο οὐ δύναμαι ἐλθεῖν.
口語訳聖書
もうひとりの人は、『わたしは妻をめとりましたので、参ることができません(δύναμαι)』と言った。
ルカ14:26
εἴ τις ἔρχεται πρός με καὶ οὐ μισεῖ τὸν πατέρα ἑαυτοῦ καὶ τὴν μητέρα καὶ τὴν γυναῖκα καὶ τὰ τέκνα καὶ τοὺς ἀδελφοὺς καὶ τὰς ἀδελφάς, ἔτι τε καὶ τὴν ψυχὴν ἑαυτοῦ, οὐ δύναται εἶναί μου μαθητής.
口語訳聖書
「だれでも、父、母、妻、子、兄弟、姉妹、さらに自分の命までも捨てて、わたしのもとに来るのでなければ、わたしの弟子となることはできない(δύναμαι)。
ルカ14:27
ὅστις οὐ βαστάζει τὸν σταυρὸν ἑαυτοῦ καὶ ἔρχεται ὀπίσω μου οὐ δύναται εἶναί μου μαθητής.
口語訳聖書
自分の十字架を負うてわたしについて来るものでなければ、わたしの弟子となることはできない(δύναμαι)。
ルカ14:33
οὕτως οὗν πᾶς ἐξ ὑμῶν ὃς οὐκ ἀποτάσσεται πᾶσιν τοῖς ἑαυτοῦ ὑπάρχουσιν οὐ δύναται εἶναί μου μαθητής.
口語訳聖書
それと同じように、あなたがたのうちで、自分の財産をことごとく捨て切るものでなくては(δύναμαι)、わたしの弟子となることはできない。
ルカ16:2
καὶ φωνήσας αὐτὸν εἶπεν αὐτῶ, τί τοῦτο ἀκούω περὶ σοῦ; ἀπόδος τὸν λόγον τῆς οἰκονομίας σου, οὐ γὰρ δύνῃ ἔτι οἰκονομεῖν.
口語訳聖書
そこで主人は彼を呼んで言った、『あなたについて聞いていることがあるが、あれはどうなのか。あなたの会計報告を出しなさい。もう家令をさせて置くわけにはいかないから(δύναμαι)』。
ルカ16:13
οὐδεὶς οἰκέτης δύναται δυσὶ κυρίοις δουλεύειν· ἢ γὰρ τὸν ἕνα μισήσει καὶ τὸν ἕτερον ἀγαπήσει, ἢ ἑνὸς ἀνθέξεται καὶ τοῦ ἑτέρου καταφρονήσει. οὐ δύνασθε θεῶ δουλεύειν καὶ μαμωνᾷ.
口語訳聖書
どの僕でも、ふたりの主人に兼ね仕えることはできない(δύναμαι)。一方を憎んで他方を愛し、あるいは、一方に親しんで他方をうとんじるからである。あなたがたは、神と富とに兼ね仕えることはできない(δύναμαι)」。
ルカ16:26
καὶ ἐν πᾶσι τούτοις μεταξὺ ἡμῶν καὶ ὑμῶν χάσμα μέγα ἐστήρικται, ὅπως οἱ θέλοντες διαβῆναι ἔνθεν πρὸς ὑμᾶς μὴ δύνωνται, μηδὲ ἐκεῖθεν πρὸς ἡμᾶς διαπερῶσιν.
口語訳聖書
そればかりか、わたしたちとあなたがたとの間には大きな淵がおいてあって、こちらからあなたがたの方へ渡ろうと思ってもできないし(δύναμαι)、そちらからわたしたちの方へ越えて来ることもできない』。
ルカ18:26
εἶπαν δὲ οἱ ἀκούσαντες, καὶ τίς δύναται σωθῆναι;
口語訳聖書
これを聞いた人々が、「それでは、だれが救われることができるのですか(δύναμαι)」と尋ねると、
ルカ19:3
καὶ ἐζήτει ἰδεῖν τὸν ἰησοῦν τίς ἐστιν, καὶ οὐκ ἠδύνατο ἀπὸ τοῦ ὄχλου ὅτι τῇ ἡλικίᾳ μικρὸς ἦν.
口語訳聖書
彼は、イエスがどんな人か見たいと思っていたが、背が低かったので、群衆にさえぎられて見ることができなかった(δύναμαι)。
ルカ20:36
οὐδὲ γὰρ ἀποθανεῖν ἔτι δύνανται, ἰσάγγελοι γάρ εἰσιν, καὶ υἱοί εἰσιν θεοῦ, τῆς ἀναστάσεως υἱοὶ ὄντες.
口語訳聖書
彼らは天使に等しいものであり、また復活にあずかるゆえに、神の子でもあるので、もう死ぬことはあり得ないからである(δύναμαι)。
ルカ21:15
ἐγὼ γὰρ δώσω ὑμῖν στόμα καὶ σοφίαν ᾗ οὐ δυνήσονται ἀντιστῆναι ἢ ἀντειπεῖν ἅπαντες οἱ ἀντικείμενοι ὑμῖν.
口語訳聖書
あなたの反対者のだれもが抗弁も否定もできないような(δύναμαι)言葉と知恵とを、わたしが授けるから。
ヨハネ1:46
καὶ εἶπεν αὐτῶ ναθαναήλ, ἐκ ναζαρὲτ δύναταί τι ἀγαθὸν εἶναι; λέγει αὐτῶ [ὁ] φίλιππος, ἔρχου καὶ ἴδε.
口語訳聖書
ナタナエルは彼に言った、「ナザレから、なんのよいものが出ようか(δύναμαι)」。ピリポは彼に言った、「きて見なさい」。
ヨハネ3:2
οὖτος ἦλθεν πρὸς αὐτὸν νυκτὸς καὶ εἶπεν αὐτῶ, ῥαββί, οἴδαμεν ὅτι ἀπὸ θεοῦ ἐλήλυθας διδάσκαλος· οὐδεὶς γὰρ δύναται ταῦτα τὰ σημεῖα ποιεῖν ἃ σὺ ποιεῖς, ἐὰν μὴ ᾖ ὁ θεὸς μετ᾽ αὐτοῦ.
口語訳聖書
この人が夜イエスのもとにきて言った、「先生、わたしたちはあなたが神からこられた教師であることを知っています。神がご一緒でないなら、あなたがなさっておられるようなしるしは、だれにもできはしません(δύναμαι)」。
ヨハネ3:3
ἀπεκρίθη ἰησοῦς καὶ εἶπεν αὐτῶ, ἀμὴν ἀμὴν λέγω σοι, ἐὰν μή τις γεννηθῇ ἄνωθεν, οὐ δύναται ἰδεῖν τὴν βασιλείαν τοῦ θεοῦ.
口語訳聖書
イエスは答えて言われた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも新しく生れなければ、神の国を見ることはできない(δύναμαι)」。
ヨハネ3:4
λέγει πρὸς αὐτὸν [ὁ] νικόδημος, πῶς δύναται ἄνθρωπος γεννηθῆναι γέρων ὤν; μὴ δύναται εἰς τὴν κοιλίαν τῆς μητρὸς αὐτοῦ δεύτερον εἰσελθεῖν καὶ γεννηθῆναι;
口語訳聖書
ニコデモは言った、「人は年をとってから生れることが、どうしてできますか(δύναμαι)。もう一度、母の胎にはいって生れることができましょうか(δύναμαι)」。
ヨハネ3:5
ἀπεκρίθη ἰησοῦς, ἀμὴν ἀμὴν λέγω σοι, ἐὰν μή τις γεννηθῇ ἐξ ὕδατος καὶ πνεύματος, οὐ δύναται εἰσελθεῖν εἰς τὴν βασιλείαν τοῦ θεοῦ.
口語訳聖書
イエスは答えられた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも、水と霊とから生れなければ、神の国にはいることはできない(δύναμαι)。
ヨハネ3:9
ἀπεκρίθη νικόδημος καὶ εἶπεν αὐτῶ, πῶς δύναται ταῦτα γενέσθαι;
口語訳聖書
ニコデモはイエスに答えて言った、「どうして、そんなことがあり得ましょうか(δύναμαι)」。
ヨハネ3:27
ἀπεκρίθη ἰωάννης καὶ εἶπεν, οὐ δύναται ἄνθρωπος λαμβάνειν οὐδὲ ἓν ἐὰν μὴ ᾖ δεδομένον αὐτῶ ἐκ τοῦ οὐρανοῦ.
口語訳聖書
ヨハネは答えて言った、「人は天から与えられなければ、何ものも受けることはできない(δύναμαι)。
ヨハネ5:19
ἀπεκρίνατο οὗν ὁ ἰησοῦς καὶ ἔλεγεν αὐτοῖς, ἀμὴν ἀμὴν λέγω ὑμῖν, οὐ δύναται ὁ υἱὸς ποιεῖν ἀφ᾽ ἑαυτοῦ οὐδὲν ἐὰν μή τι βλέπῃ τὸν πατέρα ποιοῦντα· ἃ γὰρ ἂν ἐκεῖνος ποιῇ, ταῦτα καὶ ὁ υἱὸς ὁμοίως ποιεῖ.
口語訳聖書
さて、イエスは彼らに答えて言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。子は父のなさることを見てする以外に、自分からは何事もすることができない(δύναμαι)。父のなさることであればすべて、子もそのとおりにするのである。
ヨハネ5:30
οὐ δύναμαι ἐγὼ ποιεῖν ἀπ᾽ ἐμαυτοῦ οὐδέν· καθὼς ἀκούω κρίνω, καὶ ἡ κρίσις ἡ ἐμὴ δικαία ἐστίν, ὅτι οὐ ζητῶ τὸ θέλημα τὸ ἐμὸν ἀλλὰ τὸ θέλημα τοῦ πέμψαντός με.
口語訳聖書
わたしは、自分からは何事もすることができない(δύναμαι)。ただ聞くままにさばくのである。そして、わたしのこのさばきは正しい。それは、わたし自身の考えでするのではなく、わたしをつかわされたかたの、み旨を求めているからである。
ヨハネ5:44
πῶς δύνασθε ὑμεῖς πιστεῦσαι, δόξαν παρὰ ἀλλήλων λαμβάνοντες καὶ τὴν δόξαν τὴν παρὰ τοῦ μόνου θεοῦ οὐ ζητεῖτε;
口語訳聖書
互に誉を受けながら、ただひとりの神からの誉を求めようとしないあなたがたは、どうして信じることができようか(δύναμαι)。
ヨハネ6:44
οὐδεὶς δύναται ἐλθεῖν πρός με ἐὰν μὴ ὁ πατὴρ ὁ πέμψας με ἑλκύσῃ αὐτόν, κἀγὼ ἀναστήσω αὐτὸν ἐν τῇ ἐσχάτῃ ἡμέρᾳ.
口語訳聖書
わたしをつかわされた父が引きよせて下さらなければ、だれもわたしに来ることはできない(δύναμαι)。わたしは、その人々を終りの日によみがえらせるであろう。
ヨハネ6:52
ἐμάχοντο οὗν πρὸς ἀλλήλους οἱ ἰουδαῖοι λέγοντες, πῶς δύναται οὖτος ἡμῖν δοῦναι τὴν σάρκα [αὐτοῦ] φαγεῖν;
口語訳聖書
そこで、ユダヤ人らが互に論じて言った、「この人はどうして、自分の肉をわたしたちに与えて食べさせることができようか(δύναμαι)」。
ヨハネ6:60
πολλοὶ οὗν ἀκούσαντες ἐκ τῶν μαθητῶν αὐτοῦ εἶπαν, σκληρός ἐστιν ὁ λόγος οὖτος· τίς δύναται αὐτοῦ ἀκούειν;
口語訳聖書
弟子たちのうちの多くの者は、これを聞いて言った、「これは、ひどい言葉だ。だれがそんなことを聞いておられようか(δύναμαι)」。
ヨハネ6:65
καὶ ἔλεγεν, διὰ τοῦτο εἴρηκα ὑμῖν ὅτι οὐδεὶς δύναται ἐλθεῖν πρός με ἐὰν μὴ ᾖ δεδομένον αὐτῶ ἐκ τοῦ πατρός.
口語訳聖書
そしてイエスは言われた、「それだから、父が与えて下さった者でなければ、わたしに来ることはできないと(δύναμαι)、言ったのである」。
ヨハネ7:7
οὐ δύναται ὁ κόσμος μισεῖν ὑμᾶς, ἐμὲ δὲ μισεῖ, ὅτι ἐγὼ μαρτυρῶ περὶ αὐτοῦ ὅτι τὰ ἔργα αὐτοῦ πονηρά ἐστιν.
口語訳聖書
世はあなたがたを憎み得ないが(δύναμαι)、わたしを憎んでいる。わたしが世のおこないの悪いことを、あかししているからである。
ヨハネ7:34
ζητήσετέ με καὶ οὐχ εὑρήσετέ [με], καὶ ὅπου εἰμὶ ἐγὼ ὑμεῖς οὐ δύνασθε ἐλθεῖν.
口語訳聖書
あなたがたはわたしを捜すであろうが、見つけることはできない(δύναμαι)。そしてわたしのいる所に、あなたがたは来ることができない」。
ヨハネ8:21
εἶπεν οὗν πάλιν αὐτοῖς, ἐγὼ ὑπάγω καὶ ζητήσετέ με, καὶ ἐν τῇ ἁμαρτίᾳ ὑμῶν ἀποθανεῖσθε· ὅπου ἐγὼ ὑπάγω ὑμεῖς οὐ δύνασθε ἐλθεῖν.
口語訳聖書
さて、また彼らに言われた、「わたしは去って行く。あなたがたはわたしを捜し求めるであろう。そして自分の罪のうちに死ぬであろう。わたしの行く所には、あなたがたは来ることができない(δύναμαι)」。
ヨハネ8:22
ἔλεγον οὗν οἱ ἰουδαῖοι, μήτι ἀποκτενεῖ ἑαυτόν, ὅτι λέγει, ὅπου ἐγὼ ὑπάγω ὑμεῖς οὐ δύνασθε ἐλθεῖν;
口語訳聖書
そこでユダヤ人たちは言った、「わたしの行く所に、あなたがたは来ることができないと(δύναμαι)、言ったのは、あるいは自殺でもしようとするつもりか」。
ヨハネ8:43
διὰ τί τὴν λαλιὰν τὴν ἐμὴν οὐ γινώσκετε; ὅτι οὐ δύνασθε ἀκούειν τὸν λόγον τὸν ἐμόν.
口語訳聖書
どうしてあなたがたは、わたしの話すことがわからないのか。あなたがたが、わたしの言葉を悟ることができないからである(δύναμαι)。
ヨハネ9:4
ἡμᾶς δεῖ ἐργάζεσθαι τὰ ἔργα τοῦ πέμψαντός με ἕως ἡμέρα ἐστίν· ἔρχεται νὺξ ὅτε οὐδεὶς δύναται ἐργάζεσθαι.
口語訳聖書
わたしたちは、わたしをつかわされたかたのわざを、昼の間にしなければならない。夜が来る。すると、だれも働けなくなる(δύναμαι)。
ヨハネ9:16
ἔλεγον οὗν ἐκ τῶν φαρισαίων τινές, οὐκ ἔστιν οὖτος παρὰ θεοῦ ὁ ἄνθρωπος, ὅτι τὸ σάββατον οὐ τηρεῖ. ἄλλοι [δὲ] ἔλεγον, πῶς δύναται ἄνθρωπος ἁμαρτωλὸς τοιαῦτα σημεῖα ποιεῖν; καὶ σχίσμα ἦν ἐν αὐτοῖς.
口語訳聖書
そこで、あるパリサイ人たちが言った、「その人は神からきた人ではない。安息日を守っていないのだから」。しかし、ほかの人々は言った、「罪のある人が、どうしてそのようなしるしを行うことができようか(δύναμαι)」。そして彼らの間に分争が生じた。
ヨハネ9:33
εἰ μὴ ἦν οὖτος παρὰ θεοῦ, οὐκ ἠδύνατο ποιεῖν οὐδέν.
口語訳聖書
もしあのかたが神からきた人でなかったら、何一つできなかった(δύναμαι)はずです」。
ヨハネ10:21
ἄλλοι ἔλεγον, ταῦτα τὰ ῥήματα οὐκ ἔστιν δαιμονιζομένου· μὴ δαιμόνιον δύναται τυφλῶν ὀφθαλμοὺς ἀνοῖξαι;
口語訳聖書
他の人々は言った、「それは悪霊に取りつかれた者の言葉ではない。悪霊は盲人の目をあけることができようか(δύναμαι)」。
ヨハネ10:29
ὁ πατήρ μου ὃ δέδωκέν μοι πάντων μεῖζόν ἐστιν, καὶ οὐδεὶς δύναται ἁρπάζειν ἐκ τῆς χειρὸς τοῦ πατρός.
口語訳聖書
わたしの父がわたしに下さったものは、すべてにまさるものである。そしてだれも父のみ手から、それを奪い取ることはできない(δύναμαι)。
ヨハネ10:35
εἰ ἐκείνους εἶπεν θεοὺς πρὸς οὓς ὁ λόγος τοῦ θεοῦ ἐγένετο, καὶ οὐ δύναται λυθῆναι ἡ γραφή,
口語訳聖書
神の言を託された人々が、神々といわれておるとすれば、(そして聖書の言は、すたることがあり得ない(δύναμαι))
ヨハネ11:37
τινὲς δὲ ἐξ αὐτῶν εἶπαν, οὐκ ἐδύνατο οὖτος ὁ ἀνοίξας τοὺς ὀφθαλμοὺς τοῦ τυφλοῦ ποιῆσαι ἵνα καὶ οὖτος μὴ ἀποθάνῃ;
口語訳聖書
しかし、彼らのある人たちは言った、「あの盲人の目をあけたこの人でも、ラザロを死なせないようには、できなかったのか(δύναμαι)」。
ヨハネ12:39
διὰ τοῦτο οὐκ ἠδύναντο πιστεύειν, ὅτι πάλιν εἶπεν ἠσαΐας,
口語訳聖書
こういうわけで、彼らは信じることができなかった(δύναμαι)。イザヤはまた、こうも言った、
ヨハネ13:33
τεκνία, ἔτι μικρὸν μεθ᾽ ὑμῶν εἰμι· ζητήσετέ με, καὶ καθὼς εἶπον τοῖς ἰουδαίοις ὅτι ὅπου ἐγὼ ὑπάγω ὑμεῖς οὐ δύνασθε ἐλθεῖν, καὶ ὑμῖν λέγω ἄρτι.
口語訳聖書
子たちよ、わたしはまだしばらく、あなたがたと一緒にいる。あなたがたはわたしを捜すだろうが、すでにユダヤ人たちに言ったとおり、今あなたがたにも言う、『あなたがたはわたしの行く所に来ることはできない(δύναμαι)』。
ヨハネ13:36
λέγει αὐτῶ σίμων πέτρος, κύριε, ποῦ ὑπάγεις; ἀπεκρίθη [αὐτῶ] ἰησοῦς, ὅπου ὑπάγω οὐ δύνασαί μοι νῦν ἀκολουθῆσαι, ἀκολουθήσεις δὲ ὕστερον.
口語訳聖書
シモン・ペテロがイエスに言った、「主よ、どこへおいでになるのですか」。イエスは答えられた、「あなたはわたしの行くところに、今はついて来ることはできない(δύναμαι)。しかし、あとになってから、ついて来ることになろう」。
ヨハネ13:37
λέγει αὐτῶ ὁ πέτρος, κύριε, διὰ τί οὐ δύναμαί σοι ἀκολουθῆσαι ἄρτι; τὴν ψυχήν μου ὑπὲρ σοῦ θήσω.
口語訳聖書
ペテロはイエスに言った、「主よ、なぜ、今あなたについて行くことができないのですか(δύναμαι)。あなたのためには、命も捨てます」。
ヨハネ14:5
λέγει αὐτῶ θωμᾶς, κύριε, οὐκ οἴδαμεν ποῦ ὑπάγεις· πῶς δυνάμεθα τὴν ὁδὸν εἰδέναι;
口語訳聖書
トマスはイエスに言った、「主よ、どこへおいでになるのか、わたしたちにはわかりません。どうしてその道がわかるでしょう(δύναμαι)」。
ヨハネ14:17
τὸ πνεῦμα τῆς ἀληθείας, ὃ ὁ κόσμος οὐ δύναται λαβεῖν, ὅτι οὐ θεωρεῖ αὐτὸ οὐδὲ γινώσκει· ὑμεῖς γινώσκετε αὐτό, ὅτι παρ᾽ ὑμῖν μένει καὶ ἐν ὑμῖν ἔσται.
口語訳聖書
それは真理の御霊である。この世はそれを見ようともせず、知ろうともしないので、それを受けることができない(δύναμαι)。あなたがたはそれを知っている。なぜなら、それはあなたがたと共におり、またあなたがたのうちにいるからである。
ヨハネ15:4
μείνατε ἐν ἐμοί, κἀγὼ ἐν ὑμῖν. καθὼς τὸ κλῆμα οὐ δύναται καρπὸν φέρειν ἀφ᾽ ἑαυτοῦ ἐὰν μὴ μένῃ ἐν τῇ ἀμπέλῳ, οὕτως οὐδὲ ὑμεῖς ἐὰν μὴ ἐν ἐμοὶ μένητε.
口語訳聖書
わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけでは実を結ぶことができない(δύναμαι)ように、あなたがたもわたしにつながっていなければ実を結ぶことができない。
ヨハネ15:5
ἐγώ εἰμι ἡ ἄμπελος, ὑμεῖς τὰ κλήματα. ὁ μένων ἐν ἐμοὶ κἀγὼ ἐν αὐτῶ οὖτος φέρει καρπὸν πολύν, ὅτι χωρὶς ἐμοῦ οὐ δύνασθε ποιεῖν οὐδέν.
口語訳聖書
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである(δύναμαι)。
ヨハネ16:12
ἔτι πολλὰ ἔχω ὑμῖν λέγειν, ἀλλ᾽ οὐ δύνασθε βαστάζειν ἄρτι·
口語訳聖書
わたしには、あなたがたに言うべきことがまだ多くあるが、あなたがたは今はそれに堪えられない(δύναμαι)。
使徒4:16
λέγοντες, τί ποιήσωμεν τοῖς ἀνθρώποις τούτοις; ὅτι μὲν γὰρ γνωστὸν σημεῖον γέγονεν δι᾽ αὐτῶν πᾶσιν τοῖς κατοικοῦσιν ἰερουσαλὴμ φανερόν, καὶ οὐ δυνάμεθα ἀρνεῖσθαι·
口語訳聖書
言った、「あの人たちを、どうしたらよかろうか。彼らによって著しいしるしが行われたことは、エルサレムの住民全体に知れわたっているので、否定しようもない(δύναμαι)。
使徒4:20
οὐ δυνάμεθα γὰρ ἡμεῖς ἃ εἴδαμεν καὶ ἠκούσαμεν μὴ λαλεῖν.
口語訳聖書
わたしたちとしては、自分の見たこと聞いたことを、語らないわけにはいかない(δύναμαι)」。
使徒5:39
εἰ δὲ ἐκ θεοῦ ἐστιν, οὐ δυνήσεσθε καταλῦσαι αὐτούς _ μήποτε καὶ θεομάχοι εὑρεθῆτε. ἐπείσθησαν δὲ αὐτῶ,
口語訳聖書
しかし、もし神から出たものなら、あの人たちを滅ぼすことはできまい(δύναμαι)。まかり違えば、諸君は神を敵にまわすことになるかも知れない」。そこで彼らはその勧告にしたがい、
使徒8:31
ὁ δὲ εἶπεν, πῶς γὰρ ἂν δυναίμην ἐὰν μή τις ὁδηγήσει με; παρεκάλεσέν τε τὸν φίλιππον ἀναβάντα καθίσαι σὺν αὐτῶ.
口語訳聖書
彼は「だれかが、手びきをしてくれなければ、どうしてわかりましょう(δύναμαι)」と答えた。そして、馬車に乗って一緒にすわるようにと、ピリポにすすめた。
使徒10:47
μήτι τὸ ὕδωρ δύναται κωλῦσαί τις τοῦ μὴ βαπτισθῆναι τούτους οἵτινες τὸ πνεῦμα τὸ ἅγιον ἔλαβον ὡς καὶ ἡμεῖς;
口語訳聖書
「この人たちがわたしたちと同じように聖霊を受けたからには、彼らに水でバプテスマを授けるのを、だれがこばみ得ようか(δύναμαι)」。
使徒13:38
γνωστὸν οὗν ἔστω ὑμῖν, ἄνδρες ἀδελφοί, ὅτι διὰ τούτου ὑμῖν ἄφεσις ἁμαρτιῶν καταγγέλλεται [, καὶ] ἀπὸ πάντων ὧν οὐκ ἠδυνήθητε ἐν νόμῳ μωϊσέως δικαιωθῆναι
口語訳聖書
だから、兄弟たちよ、この事を承知しておくがよい。すなわち、このイエスによる罪のゆるしの福音が、今やあなたがたに宣べ伝えられている。そして、モーセの律法では義とされることができなかった(δύναμαι)すべての事についても、
使徒15:1
καί τινες κατελθόντες ἀπὸ τῆς ἰουδαίας ἐδίδασκον τοὺς ἀδελφοὺς ὅτι ἐὰν μὴ περιτμηθῆτε τῶ ἔθει τῶ μωϊσέως, οὐ δύνασθε σωθῆναι.
口語訳聖書
さて、ある人たちがユダヤから下ってきて、兄弟たちに「あなたがたも、モーセの慣例にしたがって割礼を受けなければ、救われない(δύναμαι)」と、説いていた。
使徒17:19
ἐπιλαβόμενοί τε αὐτοῦ ἐπὶ τὸν ἄρειον πάγον ἤγαγον, λέγοντες, δυνάμεθα γνῶναι τίς ἡ καινὴ αὕτη ἡ ὑπὸ σοῦ λαλουμένη διδαχή;
口語訳聖書
そこで、彼らはパウロをアレオパゴスの評議所に連れて行って、「君の語っている新しい教がどんなものか、知らせてもらえまいか(δύναμαι)。
使徒19:40
καὶ γὰρ κινδυνεύομεν ἐγκαλεῖσθαι στάσεως περὶ τῆς σήμερον, μηδενὸς αἰτίου ὑπάρχοντος, περὶ οὖ [οὐ] δυνησόμεθα ἀποδοῦναι λόγον περὶ τῆς συστροφῆς ταύτης. καὶ ταῦτα εἰπὼν ἀπέλυσεν τὴν ἐκκλησίαν.
口語訳聖書
きょうの事件については、この騒ぎを弁護できるような理由が全くないのだから、われわれは治安をみだす罪に問われるおそれがある」。
使徒20:32
καὶ τὰ νῦν παρατίθεμαι ὑμᾶς τῶ θεῶ καὶ τῶ λόγῳ τῆς χάριτος αὐτοῦ τῶ δυναμένῳ οἰκοδομῆσαι καὶ δοῦναι τὴν κληρονομίαν ἐν τοῖς ἡγιασμένοις πᾶσιν.
口語訳聖書
今わたしは、主とその恵みの言とに、あなたがたをゆだねる。御言には、あなたがたの徳をたて、聖別されたすべての人々と共に、御国をつがせる力がある(δύναμαι)。
使徒21:34
ἄλλοι δὲ ἄλλο τι ἐπεφώνουν ἐν τῶ ὄχλῳ· μὴ δυναμένου δὲ αὐτοῦ γνῶναι τὸ ἀσφαλὲς διὰ τὸν θόρυβον ἐκέλευσεν ἄγεσθαι αὐτὸν εἰς τὴν παρεμβολήν.
口語訳聖書
しかし、群衆がそれぞれ違ったことを叫びつづけるため、騒がしくて、確かなことがわからないので(δύναμαι)、彼はパウロを兵営に連れて行くように命じた。
使徒24:8
παρ᾽ οὖ δυνήσῃ αὐτὸς ἀνακρίνας περὶ πάντων τούτων ἐπιγνῶναι ὧν ἡμεῖς κατηγοροῦμεν αὐτοῦ.
口語訳聖書
彼を訴えた人たちには、閣下のところに来るようにと命じました。〕それで、閣下ご自身でお調べになればμὴ δυναμένου、わたしたちが彼を訴え出た理由が、全部おわかりになるでしょう(δύναμαι)」。
使徒24:11
δυναμένου σου ἐπιγνῶναι ὅτι οὐ πλείους εἰσίν μοι ἡμέραι δώδεκα ἀφ᾽ ἧς ἀνέβην προσκυνήσων εἰς ἰερουσαλήμ,
口語訳聖書
お調べになればわかるはずですが(δύναμαι)、わたしが礼拝をしにエルサレムに上ってから、まだ十二日そこそこにしかなりません。
使徒24:13
οὐδὲ παραστῆσαι δύνανταί σοι περὶ ὧν νυνὶ κατηγοροῦσίν μου.
口語訳聖書
今わたしを訴え出ていることについて、閣下の前に、その証拠をあげうるものはありません(δύναμαι)。
使徒25:11
εἰ μὲν οὗν ἀδικῶ καὶ ἄξιον θανάτου πέπραχά τι, οὐ παραιτοῦμαι τὸ ἀποθανεῖν· εἰ δὲ οὐδέν ἐστιν ὧν οὖτοι κατηγοροῦσίν μου, οὐδείς με δύναται αὐτοῖς χαρίσασθαι· καίσαρα ἐπικαλοῦμαι.
口語訳聖書
もしわたしが悪いことをし、死に当るようなことをしているのなら、死を免れようとはしません。しかし、もし彼らの訴えることに、なんの根拠もないとすれば、だれもわたしを彼らに引き渡す権利はありません(δύναμαι)。わたしはカイザルに上訴します」。
使徒26:32
ἀγρίππας δὲ τῶ φήστῳ ἔφη, ἀπολελύσθαι ἐδύνατο ὁ ἄνθρωπος οὖτος εἰ μὴ ἐπεκέκλητο καίσαρα.
口語訳聖書
そして、アグリッパがフェストに言った、「あの人は、カイザルに上訴していなかったら、ゆるされたであろうに(δύναμαι)」。
使徒27:12
ἀνευθέτου δὲ τοῦ λιμένος ὑπάρχοντος πρὸς παραχειμασίαν οἱ πλείονες ἔθεντο βουλὴν ἀναχθῆναι ἐκεῖθεν, εἴ πως δύναιντο καταντήσαντες εἰς φοίνικα παραχειμάσαι, λιμένα τῆς κρήτης βλέποντα κατὰ λίβα καὶ κατὰ χῶρον.
口語訳聖書
なお、この港は冬を過ごすのに適しないので、大多数の者は、ここから出て、できればなんとかして(δύναμαι)、南西と北西とに面しているクレテのピニクス港に行って、そこで冬を過ごしたいと主張した。
使徒27:15
συναρπασθέντος δὲ τοῦ πλοίου καὶ μὴ δυναμένου ἀντοφθαλμεῖν τῶ ἀνέμῳ ἐπιδόντες ἐφερόμεθα.
口語訳聖書
そのために、舟が流されて風に逆らうことができないので(δύναμαι)、わたしたちは吹き流されるままに任せた。
使徒27:31
εἶπεν ὁ παῦλος τῶ ἑκατοντάρχῃ καὶ τοῖς στρατιώταις, ἐὰν μὴ οὖτοι μείνωσιν ἐν τῶ πλοίῳ, ὑμεῖς σωθῆναι οὐ δύνασθε.
口語訳聖書
パウロは、百卒長や兵卒たちに言った、「あの人たちが、舟に残っていなければ、あなたがたは助からない(δύναμαι)」。
使徒27:39
ὅτε δὲ ἡμέρα ἐγένετο, τὴν γῆν οὐκ ἐπεγίνωσκον, κόλπον δέ τινα κατενόουν ἔχοντα αἰγιαλὸν εἰς ὃν ἐβουλεύοντο εἰ δύναιντο ἐξῶσαι τὸ πλοῖον.
口語訳聖書
夜が明けて、どこの土地かよくわからなかったが、砂浜のある入江が見えたので、できれば(δύναμαι)、それに舟を乗り入れようということになった。
使徒27:43
ὁ δὲ ἑκατοντάρχης βουλόμενος διασῶσαι τὸν παῦλον ἐκώλυσεν αὐτοὺς τοῦ βουλήματος, ἐκέλευσέν τε τοὺς δυναμένους κολυμβᾶν ἀπορίψαντας πρώτους ἐπὶ τὴν γῆν ἐξιέναι,
口語訳聖書
百卒長は、パウロを救いたいと思うところから、その意図を(δύναμαι)しりぞけ、泳げる者はまず海に飛び込んで陸に行き、
ロマ8:7
διότι τὸ φρόνημα τῆς σαρκὸς ἔχθρα εἰς θεόν, τῶ γὰρ νόμῳ τοῦ θεοῦ οὐχ ὑποτάσσεται, οὐδὲ γὰρ δύναται·
口語訳聖書
なぜなら、肉の思いは神に敵するからである。すなわち、それは神の律法に従わず、否、従い得ないのである(δύναμαι)。
ロマ8:8
οἱ δὲ ἐν σαρκὶ ὄντες θεῶ ἀρέσαι οὐ δύνανται.
口語訳聖書
また、肉にある者は、神を喜ばせることができない(δύναμαι)。
ロマ8:39
οὔτε ὕψωμα οὔτε βάθος οὔτε τις κτίσις ἑτέρα δυνήσεται ἡμᾶς χωρίσαι ἀπὸ τῆς ἀγάπης τοῦ θεοῦ τῆς ἐν χριστῶ ἰησοῦ τῶ κυρίῳ ἡμῶν.
口語訳聖書
高いものも深いものも、その他どんな被造物も、わたしたちの主キリスト・イエスにおける神の愛から、わたしたちを引き離すことはできないのである(δύναμαι)。
ローマ15:14
πέπεισμαι δέ, ἀδελφοί μου, καὶ αὐτὸς ἐγὼ περὶ ὑμῶν, ὅτι καὶ αὐτοὶ μεστοί ἐστε ἀγαθωσύνης, πεπληρωμένοι πάσης [τῆς] γνώσεως, δυνάμενοι καὶ ἀλλήλους νουθετεῖν.
口語訳聖書
さて、わたしの兄弟たちよ。あなたがた自身が、善意にあふれ、あらゆる知恵に満たされ、そして互に訓戒し合う力のあることを(δύναμαι)、わたしは堅く信じている。
ロマ16:25
[τῶ δὲ δυναμένῳ ὑμᾶς στηρίξαι κατὰ τὸ εὐαγγέλιόν μου καὶ τὸ κήρυγμα ἰησοῦ χριστοῦ, κατὰ ἀποκάλυψιν μυστηρίου χρόνοις αἰωνίοις σεσιγημένου
口語訳聖書
願わくは、わたしの福音とイエス・キリストの宣教とにより、かつ、長き世々にわたって、隠されていたが、今やあらわされ、預言の書をとおして、永遠の神の命令に従い、信仰の従順に至らせるために、もろもろの国人に告げ知らされた奥義の啓示によって、あなたがたを力づけることのできるかた(δύναμαι)、
Ⅰコリント2:14
ψυχικὸς δὲ ἄνθρωπος οὐ δέχεται τὰ τοῦ πνεύματος τοῦ θεοῦ, μωρία γὰρ αὐτῶ ἐστιν, καὶ οὐ δύναται γνῶναι, ὅτι πνευματικῶς ἀνακρίνεται·
口語訳聖書
生れながらの人は、神の御霊の賜物を受けいれない。それは彼には愚かなものだからである。また、御霊によって判断されるべきであるから、彼はそれを理解することができない(δύναμαι)。
Ⅰコリント3:1
κἀγώ, ἀδελφοί, οὐκ ἠδυνήθην λαλῆσαι ὑμῖν ὡς πνευματικοῖς ἀλλ᾽ ὡς σαρκίνοις, ὡς νηπίοις ἐν χριστῶ.
口語訳聖書
兄弟たちよ。わたしはあなたがたには、霊の人に対するように話すことができず(δύναμαι)、むしろ、肉に属する者、すなわち、キリストにある幼な子に話すように話した。
Ⅰコリント3:2
γάλα ὑμᾶς ἐπότισα, οὐ βρῶμα, οὔπω γὰρ ἐδύνασθε. ἀλλ᾽ οὐδὲ ἔτι νῦν δύνασθε,
口語訳聖書
あなたがたに乳を飲ませて、堅い食物は与えなかった。食べる力が、まだあなたがたになかったからである(δύναμαι)。今になってもその力がない(δύναμαι)。
Ⅰコリント3:11
θεμέλιον γὰρ ἄλλον οὐδεὶς δύναται θεῖναι παρὰ τὸν κείμενον, ὅς ἐστιν ἰησοῦς χριστός.
口語訳聖書
なぜなら、すでにすえられている土台以外のものをすえることは、だれにもできない(δύναμαι)。そして、この土台はイエス・キリストである。
Ⅰコリント6:5
πρὸς ἐντροπὴν ὑμῖν λέγω. οὕτως οὐκ ἔνι ἐν ὑμῖν οὐδεὶς σοφὸς ὃς δυνήσεται διακρῖναι ἀνὰ μέσον τοῦ ἀδελφοῦ αὐτοῦ;
口語訳聖書
わたしがこう言うのは、あなたがたをはずかしめるためである。いったい、あなたがたの中には、兄弟の間の争いを仲裁することができるほどの(δύναμαι)知者は、ひとりもいないのか。
Ⅰコリント7:21
δοῦλος ἐκλήθης; μή σοι μελέτω· ἀλλ᾽ εἰ καὶ δύνασαι ἐλεύθερος γενέσθαι, μᾶλλον χρῆσαι.
口語訳聖書
召されたとき奴隷であっても、それを気にしないがよい。しかし、もし自由の身になりうるなら(δύναμαι)、むしろ自由になりなさい。
Ⅰコリント10:13
πειρασμὸς ὑμᾶς οὐκ εἴληφεν εἰ μὴ ἀνθρώπινος· πιστὸς δὲ ὁ θεός, ὃς οὐκ ἐάσει ὑμᾶς πειρασθῆναι ὑπὲρ ὃ δύνασθε, ἀλλὰ ποιήσει σὺν τῶ πειρασμῶ καὶ τὴν ἔκβασιν τοῦ δύνασθαι ὑπενεγκεῖν.
口語訳聖書
あなたがたの会った試錬で、世の常でないものはない。神は真実である。あなたがたを耐えられないような(δύναμαι)試錬に会わせることはないばかりか、試錬と同時に、それに耐えられるように(δύναμαι)、のがれる道も備えて下さるのである 。
Ⅰコリント10:21
οὐ δύνασθε ποτήριον κυρίου πίνειν καὶ ποτήριον δαιμονίων· οὐ δύνασθε τραπέζης κυρίου μετέχειν καὶ τραπέζης δαιμονίων.
口語訳聖書
主の杯と悪霊どもの杯とを、同時に飲むことはできない。主の食卓と悪霊どもの食卓とに、同時にあずかることはできない。
Ⅰコリント12:3
διὸ γνωρίζω ὑμῖν ὅτι οὐδεὶς ἐν πνεύματι θεοῦ λαλῶν λέγει, ἀνάθεμα ἰησοῦς, καὶ οὐδεὶς δύναται εἰπεῖν, κύριος ἰησοῦς, εἰ μὴ ἐν πνεύματι ἁγίῳ.
口語訳聖書
そこで、あなたがたに言っておくが、神の霊によって語る者はだれも「イエスはのろわれよ」とは言わないし、また、聖霊によらなければ、だれも「イエスは主である」と言うことができない(δύναμαι)。
Ⅰコリント12:21
οὐ δύναται δὲ ὁ ὀφθαλμὸς εἰπεῖν τῇ χειρί, χρείαν σου οὐκ ἔχω, ἢ πάλιν ἡ κεφαλὴ τοῖς ποσίν, χρείαν ὑμῶν οὐκ ἔχω·
口語訳聖書
目は手にむかって、「おまえはいらない(δύναμαι)」とは言えず、また頭は足にむかって、「おまえはいらない」とも言えない。
Ⅰコリント14:31
δύνασθε γὰρ καθ᾽ ἕνα πάντες προφητεύειν, ἵνα πάντες μανθάνωσιν καὶ πάντες παρακαλῶνται,
口語訳聖書
あなたがたは、みんなが学びみんなが勧めを受けるために(δύναμαι)、ひとりずつ残らず預言をすることができるのだから。
Ⅰコリント15:50
τοῦτο δέ φημι, ἀδελφοί, ὅτι σὰρξ καὶ αἷμα βασιλείαν θεοῦ κληρονομῆσαι οὐ δύναται, οὐδὲ ἡ φθορὰ τὴν ἀφθαρσίαν κληρονομεῖ.
口語訳聖書
兄弟たちよ。わたしはこの事を言っておく。肉と血とは神の国を継ぐことができないし(δύναμαι)、朽ちるものは朽ちないものを継ぐことがない。
Ⅱコリント1:4
ὁ παρακαλῶν ἡμᾶς ἐπὶ πάσῃ τῇ θλίψει ἡμῶν, εἰς τὸ δύνασθαι ἡμᾶς παρακαλεῖν τοὺς ἐν πάσῃ θλίψει διὰ τῆς παρακλήσεως ἧς παρακαλούμεθα αὐτοὶ ὑπὸ τοῦ θεοῦ·
口語訳聖書
神は、いかなる患難の中にいる時でもわたしたちを慰めて下さり、また、わたしたち自身も、神に慰めていただくその慰めをもって、あらゆる患難の中にある人々を慰めることができるようにして下さるのである(δύναμαι)。
Ⅱコリント3:7
εἰ δὲ ἡ διακονία τοῦ θανάτου ἐν γράμμασιν ἐντετυπωμένη λίθοις ἐγενήθη ἐν δόξῃ, ὥστε μὴ δύνασθαι ἀτενίσαι τοὺς υἱοὺς ἰσραὴλ εἰς τὸ πρόσωπον μωϊσέως διὰ τὴν δόξαν τοῦ προσώπου αὐτοῦ τὴν καταργουμένην,
口語訳聖書
もし石に彫りつけた文字による死の務が栄光のうちに行われ、そのためイスラエルの子らは、モーセの顔の消え去るべき栄光のゆえに、その顔を見つめることができなかったとすれば(δύναμαι)、
Ⅱコリント13:8
οὐ γὰρ δυνάμεθά τι κατὰ τῆς ἀληθείας, ἀλλὰ ὑπὲρ τῆς ἀληθείας.
口語訳聖書
わたしたちは、真理に逆らっては何をする力もなく(δύναμαι)、真理にしたがえば力がある。
ガラテヤ3:21
ὁ οὗν νόμος κατὰ τῶν ἐπαγγελιῶν [τοῦ θεοῦ]; μὴ γένοιτο· εἰ γὰρ ἐδόθη νόμος ὁ δυνάμενος ζῳοποιῆσαι, ὄντως ἐκ νόμου ἂν ἦν ἡ δικαιοσύνη.
口語訳聖書
では、律法は神の約束と相いれないものか。断じてそうではない。もし人を生かす力のある(δύναμαι)律法が与えられていたとすれば、義はたしかに律法によって実現されたであろう。
エペソ3:4
πρὸς ὃ δύνασθε ἀναγινώσκοντες νοῆσαι τὴν σύνεσίν μου ἐν τῶ μυστηρίῳ τοῦ χριστοῦ,
口語訳聖書
あなたがたはそれを読めば(δύναμαι)、キリストの奥義をわたしがどう理解しているかがわかる。
エペソ3:20
τῶ δὲ δυναμένῳ ὑπὲρ πάντα ποιῆσαι ὑπερεκπερισσοῦ ὧν αἰτούμεθα ἢ νοοῦμεν κατὰ τὴν δύναμιν τὴν ἐνεργουμένην ἐν ἡμῖν,
口語訳聖書
どうか、わたしたちのうちに働く力によって、わたしたちが求めまた思うところのいっさいを、はるかに越えてかなえて下さることができるかたに(δύναμαι)、
エペソ6:11
ἐνδύσασθε τὴν πανοπλίαν τοῦ θεοῦ πρὸς τὸ δύνασθαι ὑμᾶς στῆναι πρὸς τὰς μεθοδείας τοῦ διαβόλου·
口語訳聖書
悪魔の策略に対抗して立ちうるために(δύναμαι)、神の武具で身を固めなさい。
エペソ6:13
διὰ τοῦτο ἀναλάβετε τὴν πανοπλίαν τοῦ θεοῦ, ἵνα δυνηθῆτε ἀντιστῆναι ἐν τῇ ἡμέρᾳ τῇ πονηρᾷ καὶ ἅπαντα κατεργασάμενοι στῆναι.
口語訳聖書
それだから、悪しき日にあたって、よく抵抗し、完全に勝ち抜いて、堅く立ちうるために(δύναμαι)、神の武具を身につけなさい。
エペソ6:16
ἐν πᾶσιν ἀναλαβόντες τὸν θυρεὸν τῆς πίστεως, ἐν ᾧ δυνήσεσθε πάντα τὰ βέλη τοῦ πονηροῦ [τὰ] πεπυρωμένα σβέσαι·
口語訳聖書
その上に、信仰のたてを手に取りなさい。それをもって、悪しき者の放つ火の矢を消すことができるであろう(δύναμαι)。
ピリピ3:21
ὃς μετασχηματίσει τὸ σῶμα τῆς ταπεινώσεως ἡμῶν σύμμορφον τῶ σώματι τῆς δόξης αὐτοῦ κατὰ τὴν ἐνέργειαν τοῦ δύνασθαι αὐτὸν καὶ ὑποτάξαι αὐτῶ τὰ πάντα.
口語訳聖書
彼は、万物をご自身に従わせうる(δύναμαι)力の働きによって、わたしたちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じかたちに変えて下さるであろう。
Ⅰテサロニケ2:7
δυνάμενοι ἐν βάρει εἶναι ὡς χριστοῦ ἀπόστολοι, ἀλλὰ ἐγενήθημεν νήπιοι ἐν μέσῳ ὑμῶν. ὡς ἐὰν τροφὸς θάλπῃ τὰ ἑαυτῆς τέκνα,
新共同訳聖書
わたしたちは、キリストの使徒として権威を主張することができたのです(δύναμαι)。しかし、あなたがたの間で幼子のようになりました。ちょうど母親がその子供を大事に育てるように、
Ⅰテサロニケ3:9
τίνα γὰρ εὐχαριστίαν δυνάμεθα τῶ θεῶ ἀνταποδοῦναι περὶ ὑμῶν ἐπὶ πάσῃ τῇ χαρᾷ ᾗ χαίρομεν δι᾽ ὑμᾶς ἔμπροσθεν τοῦ θεοῦ ἡμῶν,
口語訳聖書
ほんとうに、わたしたちの神のみまえで、あなたがたのことで喜ぶ大きな喜びのために、どんな感謝を神にささげたらよいだろうか(δύναμαι)。
Ⅰテモテ5:25
ὡσαύτως καὶ τὰ ἔργα τὰ καλὰ πρόδηλα, καὶ τὰ ἄλλως ἔχοντα κρυβῆναι οὐ δύνανται.
口語訳聖書
それと同じく、良いわざもすぐ明らかになり、そうならない場合でも、隠れていることはあり得ない(δύναμαι)。
Ⅰテモテ6:7
οὐδὲν γὰρ εἰσηνέγκαμεν εἰς τὸν κόσμον, ὅτι οὐδὲ ἐξενεγκεῖν τι δυνάμεθα·
口語訳聖書
わたしたちは、何ひとつ持たないでこの世にきた。また、何ひとつ持たないでこの世を去って行く(δύναμαι)。
Ⅰテモテ6:16
ὁ μόνος ἔχων ἀθανασίαν, φῶς οἰκῶν ἀπρόσιτον, ὃν εἶδεν οὐδεὶς ἀνθρώπων οὐδὲ ἰδεῖν δύναται· ᾧ τιμὴ καὶ κράτος αἰώνιον· ἀμήν.
口語訳聖書
神はただひとり不死を保ち、近づきがたい光の中に住み、人間の中でだれも見た者がなく、見ることもできないかたである(δύναμαι)。ほまれと永遠の支配とが、神にあるように、アァメン。
Ⅱテモテ2:13
εἰ ἀπιστοῦμεν, ἐκεῖνος πιστὸς μένει, ἀρνήσασθαι γὰρ ἑαυτὸν οὐ δύναται.
口語訳聖書
たとい、わたしたちは不真実であっても、彼は常に真実である。彼は自分を偽ることが、できないのである(δύναμαι)」。
Ⅱテモテ3:7
πάντοτε μανθάνοντα καὶ μηδέποτε εἰς ἐπίγνωσιν ἀληθείας ἐλθεῖν δυνάμενα.
口語訳聖書
彼女たちは、常に学んではいるが、いつになっても真理の知識に達することができない(δύναμαι)。
Ⅱテモテ 3:15
καὶ ὅτι ἀπὸ βρέφους [τὰ] ἱερὰ γράμματα οἶδας, τὰ δυνάμενά σε σοφίσαι εἰς σωτηρίαν διὰ πίστεως τῆς ἐν χριστῶ ἰησοῦ.
口語訳聖書
また幼い時から、聖書に親しみ、それが、キリスト・イエスに対する信仰によって救に至る知恵を、あなたに与えうる(δύναμαι)書物であることを知っている。
へブル2:18
ἐν ᾧ γὰρ πέπονθεν αὐτὸς πειρασθείς, δύναται τοῖς πειραζομένοις βοηθῆσαι.
口語訳聖書
主ご自身、試錬を受けて苦しまれたからこそ、試練の中にある者たちを助けることができるのである(δύναμαι)。
へブル3:19
καὶ βλέπομεν ὅτι οὐκ ἠδυνήθησαν εἰσελθεῖν δι᾽ ἀπιστίαν.
口語訳聖書
こうして、彼らがはいることのできなかったのは(δύναμαι)、不信仰のゆえであることがわかる。
へブル4:15
οὐ γὰρ ἔχομεν ἀρχιερέα μὴ δυνάμενον συμπαθῆσαι ταῖς ἀσθενείαις ἡμῶν, πεπειρασμένον δὲ κατὰ πάντα καθ᾽ ὁμοιότητα χωρὶς ἁμαρτίας.
口語訳聖書
この大祭司は、わたしたちの弱さを思いやることのできないようなかたではない(δύναμαι)。罪は犯されなかったが、すべてのことについて、わたしたちと同じように試錬に会われたのである。
ヘブル5:2
μετριοπαθεῖν δυνάμενος τοῖς ἀγνοοῦσιν καὶ πλανωμένοις, ἐπεὶ καὶ αὐτὸς περίκειται ἀσθένειαν,
口語訳聖書
彼は自分自身、弱さを身に負うているので、無知な迷っている人々を、思いやることができる(δύναμαι)と共に、
へブル5:7
ὃς ἐν ταῖς ἡμέραις τῆς σαρκὸς αὐτοῦ, δεήσεις τε καὶ ἱκετηρίας πρὸς τὸν δυνάμενον σῴζειν αὐτὸν ἐκ θανάτου μετὰ κραυγῆς ἰσχυρᾶς καὶ δακρύων προσενέγκας καὶ εἰσακουσθεὶς ἀπὸ τῆς εὐλαβείας,
口語訳聖書
キリストは、その肉の生活の時には、激しい叫びと涙とをもって、ご自分を死から救う力のあるかたに(δύναμαι)、祈と願いとをささげ、そして、その深い信仰のゆえに聞きいれられたのである。
へブル7:25
ὅθεν καὶ σῴζειν εἰς τὸ παντελὲς δύναται τοὺς προσερχομένους δι᾽ αὐτοῦ τῶ θεῶ, πάντοτε ζῶν εἰς τὸ ἐντυγχάνειν ὑπὲρ αὐτῶν.
口語訳聖書
そこでまた、彼は、いつも生きていて彼らのためにとりなしておられるので、彼によって神に来る人々を、いつも救うことができるのである(δύναμαι)。
へブル9:9
ἥτις παραβολὴ εἰς τὸν καιρὸν τὸν ἐνεστηκότα, καθ᾽ ἣν δῶρά τε καὶ θυσίαι προσφέρονται μὴ δυνάμεναι κατὰ συνείδησιν τελειῶσαι τὸν λατρεύοντα,
口語訳聖書
この幕屋というのは今の時代に対する比喩である。すなわち、供え物やいけにえはささげられるが、儀式にたずさわる者の良心を全うすることはできない(δύναμαι)。
へブル10:1
σκιὰν γὰρ ἔχων ὁ νόμος τῶν μελλόντων ἀγαθῶν, οὐκ αὐτὴν τὴν εἰκόνα τῶν πραγμάτων, κατ᾽ ἐνιαυτὸν ταῖς αὐταῖς θυσίαις ἃς προσφέρουσιν εἰς τὸ διηνεκὲς οὐδέποτε δύναται τοὺς προσερχομένους τελειῶσαι·
口語訳聖書
いったい、律法はきたるべき良いことの影をやどすにすぎず、そのものの真のかたちをそなえているものではないから、年ごとに引きつづきささげられる同じようないけにえによっても、みまえに近づいて来る者たちを、全うすることはできないのである(δύναμαι)。
へブル10:11
καὶ πᾶς μὲν ἱερεὺς ἕστηκεν καθ᾽ ἡμέραν λειτουργῶν καὶ τὰς αὐτὰς πολλάκις προσφέρων θυσίας, αἵτινες οὐδέποτε δύνανται περιελεῖν ἁμαρτίας.
口語訳聖書
こうして、すべての祭司は立って日ごとに儀式を行い、たびたび同じようないけにえをささげるが、それらは決して罪を除き去ることはできない(δύναμαι)。
ヤコブ1:21
διὸ ἀποθέμενοι πᾶσαν ῥυπαρίαν καὶ περισσείαν κακίας ἐν πραΰτητι δέξασθε τὸν ἔμφυτον λόγον τὸν δυνάμενον σῶσαι τὰς ψυχὰς ὑμῶν.
口語訳聖書
だから、すべての汚れや、はなはだしい悪を捨て去って、心に植えつけられている御言を、すなおに受け入れなさい。御言には、あなたがたのたましいを救う力がある(δύναμαι)。
ヤコブ2:14
τί τὸ ὄφελος, ἀδελφοί μου, ἐὰν πίστιν λέγῃ τις ἔχειν, ἔργα δὲ μὴ ἔχῃ; μὴ δύναται ἡ πίστις σῶσαι αὐτόν;
口語訳聖書
わたしの兄弟たちよ。ある人が自分には信仰があると称していても、もし行いがなかったら、なんの役に立つか。その信仰は彼を救うことができるか(δύναμαι)。
ヤコブ3:8
τὴν δὲ γλῶσσαν οὐδεὶς δαμάσαι δύναται ἀνθρώπων· ἀκατάστατον κακόν, μεστὴ ἰοῦ θανατηφόρου.
口語訳聖書
ところが、舌を制しうる人は(δύναμαι)、ひとりもいない。それは、制しにくい悪であって、死の毒に満ちている。
ヤコブ3:12
μὴ δύναται, ἀδελφοί μου, συκῆ ἐλαίας ποιῆσαι ἢ ἄμπελος σῦκα; οὔτε ἁλυκὸν γλυκὺ ποιῆσαι ὕδωρ.
口語訳聖書
わたしの兄弟たちよ。いちじくの木がオリブの実を結び、ぶどうの木がいちじくの実を結ぶことができようか(δύναμαι)。塩水も、甘い水を出すことはできない。
ヤコブ4:2
ἐπιθυμεῖτε καὶ οὐκ ἔχετε, φονεύετε καὶ ζηλοῦτε καὶ οὐ δύνασθε ἐπιτυχεῖν, μάχεσθε καὶ πολεμεῖτε, οὐκ ἔχετε διὰ τὸ μὴ αἰτεῖσθαι ὑμᾶς,
口語訳聖書
あなたがたは、むさぼるが得られない。そこで人殺しをする。熱望するが手に入れることができない(δύναμαι)。そこで争い戦う。あなたがたは、求めないから得られないのだ。
ヤコブ4:12
εἷς ἐστιν [ὁ] νομοθέτης καὶ κριτής, ὁ δυνάμενος σῶσαι καὶ ἀπολέσαι· σὺ δὲ τίς εἶ, ὁ κρίνων τὸν πλησίον;
口語訳聖書
しかし、立法者であり審判者であるかたは、ただひとりであって、救うことも滅ぼすこともできるのである(δύναμαι)。しかるに、隣り人をさばくあなたは、いったい、何者であるか。
Ⅰヨハネ3:9
πᾶς ὁ γεγεννημένος ἐκ τοῦ θεοῦ ἁμαρτίαν οὐ ποιεῖ, ὅτι σπέρμα αὐτοῦ ἐν αὐτῶ μένει· καὶ οὐ δύναται ἁμαρτάνειν, ὅτι ἐκ τοῦ θεοῦ γεγέννηται.
口語訳聖書
すべて神から生れた者は、罪を犯さない。神の種が、その人のうちにとどまっているからである。また、その人は、神から生れた者であるから、罪を犯すことができない(δύναμαι)。
Ⅰヨハネ4:20
ἐάν τις εἴπῃ ὅτι ἀγαπῶ τὸν θεόν, καὶ τὸν ἀδελφὸν αὐτοῦ μισῇ, ψεύστης ἐστίν· ὁ γὰρ μὴ ἀγαπῶν τὸν ἀδελφὸν αὐτοῦ ὃν ἑώρακεν, τὸν θεὸν ὃν οὐχ ἑώρακεν οὐ δύναται ἀγαπᾶν.
口語訳聖書
「神を愛している」と言いながら兄弟を憎む者は、偽り者である。現に見ている兄弟を愛さない者は、目に見えない神を愛することはできない(δύναμαι)。
ユダ1:24
τῶ δὲ δυναμένῳ φυλάξαι ὑμᾶς ἀπταίστους καὶ στῆσαι κατενώπιον τῆς δόξης αὐτοῦ ἀμώμους ἐν ἀγαλλιάσει,
口語訳聖書
あなたがたを守ってつまずかない者とし(δύναμαι)、また、その栄光のまえに傷なき者として、喜びのうちに立たせて下さるかた、
黙示2:2
οἶδα τὰ ἔργα σου καὶ τὸν κόπον καὶ τὴν ὑπομονήν σου, καὶ ὅτι οὐ δύνῃ βαστάσαι κακούς, καὶ ἐπείρασας τοὺς λέγοντας ἑαυτοὺς ἀποστόλους καὶ οὐκ εἰσίν, καὶ εὖρες αὐτοὺς ψευδεῖς·
口語訳聖書
わたしは、あなたのわざと労苦と忍耐とを知っている。また、あなたが、悪い者たちをゆるしておくことができず(δύναμαι)、使徒と自称してはいるが、その実、使徒でない者たちをためしてみて、にせ者であると見抜いたことも、知っている。
黙示3:8
οἶδά σου τὰ ἔργα _ ἰδοὺ δέδωκα ἐνώπιόν σου θύραν ἠνεῳγμένην, ἣν οὐδεὶς δύναται κλεῖσαι αὐτήν _ ὅτι μικρὰν ἔχεις δύναμιν, καὶ ἐτήρησάς μου τὸν λόγον, καὶ οὐκ ἠρνήσω τὸ ὄνομά μου.
口語訳聖書
わたしは、あなたのわざを知っている。見よ、わたしは、あなたの前に、だれも閉じることのできない(δύναμαι)門を開いておいた。なぜなら、あなたには少ししか力がなかったにもかかわらず、わたしの言葉を守り、わたしの名を否まなかったからである。
黙示5:3
καὶ οὐδεὶς ἐδύνατο ἐν τῶ οὐρανῶ οὐδὲ ἐπὶ τῆς γῆς οὐδὲ ὑποκάτω τῆς γῆς ἀνοῖξαι τὸ βιβλίον οὔτε βλέπειν αὐτό.
口語訳聖書
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開いて、それを見ることのできる者は(δύναμαι)、ひとりもいなかった。
黙示6:17
ὅτι ἦλθεν ἡ ἡμέρα ἡ μεγάλη τῆς ὀργῆς αὐτῶν, καὶ τίς δύναται σταθῆναι;
口語訳聖書
御怒りの大いなる日が、すでにきたのだ。だれが、その前に立つことができようか(δύναμαι)」。
黙示7:9
μετὰ ταῦτα εἶδον, καὶ ἰδοὺ ὄχλος πολύς, ὃν ἀριθμῆσαι αὐτὸν οὐδεὶς ἐδύνατο, ἐκ παντὸς ἔθνους καὶ φυλῶν καὶ λαῶν καὶ γλωσσῶν, ἑστῶτες ἐνώπιον τοῦ θρόνου καὶ ἐνώπιον τοῦ ἀρνίου, περιβεβλημένους στολὰς λευκάς, καὶ φοίνικες ἐν ταῖς χερσὶν αὐτῶν·
口語訳聖書
その後、わたしが見ていると、見よ、あらゆる国民、部族、民族、国語のうちから、数えきれないほどの(δύναμαι)大ぜいの群衆が、白い衣を身にまとい、しゅろの枝を手に持って、御座と小羊との前に立ち、
黙示9:20
καὶ οἱ λοιποὶ τῶν ἀνθρώπων, οἳ οὐκ ἀπεκτάνθησαν ἐν ταῖς πληγαῖς ταύταις, οὐδὲ μετενόησαν ἐκ τῶν ἔργων τῶν χειρῶν αὐτῶν, ἵνα μὴ προσκυνήσουσιν τὰ δαιμόνια καὶ τὰ εἴδωλα τὰ χρυσᾶ καὶ τὰ ἀργυρᾶ καὶ τὰ χαλκᾶ καὶ τὰ λίθινα καὶ τὰ ξύλινα, ἃ οὔτε βλέπειν δύνανται οὔτε ἀκούειν οὔτε περιπατεῖν,
口語訳聖書
これらの災害で殺されずに残った人々は、自分の手で造ったものについて、悔い改めようとせず、また悪霊のたぐいや、金・銀・銅・石・木で造られ、見ることも聞くことも歩くこともできない(δύναμαι)偶像を礼拝して、やめようともしなかった。
黙示13:4
καὶ προσεκύνησαν τῶ δράκοντι ὅτι ἔδωκεν τὴν ἐξουσίαν τῶ θηρίῳ, καὶ προσεκύνησαν τῶ θηρίῳ λέγοντες, τίς ὅμοιος τῶ θηρίῳ, καὶ τίς δύναται πολεμῆσαι μετ᾽ αὐτοῦ;
口語訳聖書
また、龍がその権威を獣に与えたので、人々は龍を拝み、さらに、その獣を拝んで言った、「だれが、この獣に匹敵し得ようか。だれが、これと戦うことができようか(δύναμαι)」。
黙示13:17
καὶ ἵνα μή τις δύνηται ἀγοράσαι ἢ πωλῆσαι εἰ μὴ ὁ ἔχων τὸ χάραγμα, τὸ ὄνομα τοῦ θηρίου ἢ τὸν ἀριθμὸν τοῦ ὀνόματος αὐτοῦ.
口語訳聖書
この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした(δύναμαι)。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。
黙示14:3
καὶ ᾄδουσιν [ὡς] ᾠδὴν καινὴν ἐνώπιον τοῦ θρόνου καὶ ἐνώπιον τῶν τεσσάρων ζῴων καὶ τῶν πρεσβυτέρων· καὶ οὐδεὶς ἐδύνατο μαθεῖν τὴν ᾠδὴν εἰ μὴ αἱ ἑκατὸν τεσσεράκοντα τέσσαρες χιλιάδες, οἱ ἠγορασμένοι ἀπὸ τῆς γῆς.
口語訳聖書
彼らは、御座の前、四つの生き物と長老たちとの前で、新しい歌を歌った。この歌は、地からあがなわれた十四万四千人のほかは、だれも学ぶことができなかった(δύναμαι)。
黙示15:8
καὶ ἐγεμίσθη ὁ ναὸς καπνοῦ ἐκ τῆς δόξης τοῦ θεοῦ καὶ ἐκ τῆς δυνάμεως αὐτοῦ, καὶ οὐδεὶς ἐδύνατο εἰσελθεῖν εἰς τὸν ναὸν ἄχρι τελεσθῶσιν αἱ ἑπτὰ πληγαὶ τῶν ἑπτὰ ἀγγέλων.
口語訳聖書
すると、聖所は神の栄光とその力とから立ちのぼる煙で満たされ、七人の御使の七つの災害が終ってしまうまでは、だれも聖所にはいることができなかった(δύναμαι)。