G1372 διψάω

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
Delta
Gamma
ギリシャ語辞典A

G1372 διψάω ディプサオー  dipsaō {dip-sah‘-o} 渇く

〔品詞〕動詞
〔語源〕
〔意味〕渇く、渇き求める、渇望する、捜し求める、狩り出す
〔使用頻度〕16回

≪新約聖書使用聖句索引διψάω≫

διψάω (16回) マタイ5:6; 25:35,37,42,44 ヨハネ4:13,14,15; 6:35; 7:37; 19:38; ロマ12:20; Ⅰコリント4:11 黙示7:16; 21:6: 22:17

マタイ5:6 
μακάριοι οἱ πεινῶντες καὶ διψῶντες τὴν δικαιοσύνην, ὅτι αὐτοὶ χορτασθήσονται.
口語訳聖書
義に飢えかわいている(διψάω)人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。

マタイ25:35
ἐπείνασα γὰρ καὶ ἐδώκατέ μοι φαγεῖν, ἐδίψησα καὶ ἐποτίσατέ με, ξένος ἤμην καὶ συνηγάγετέ με,
口語訳聖書
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせ、かわいていたときに(διψάω)飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、

マタイ25:37
τότε ἀποκριθήσονται αὐτῶ οἱ δίκαιοι λέγοντες, κύριε, πότε σε εἴδομεν πεινῶντα καὶ ἐθρέψαμεν, ἢ διψῶντα καὶ ἐποτίσαμεν;
口語訳聖書
そのとき、正しい者たちは答えて言うであろう、『主よ、いつ、わたしたちは、あなたが空腹であるのを見て食物をめぐみ、かわいているのを(διψάω)見て飲ませましたか。

マタイ25:42
ἐπείνασα γὰρ καὶ οὐκ ἐδώκατέ μοι φαγεῖν, ἐδίψησα καὶ οὐκ ἐποτίσατέ με,
口語訳聖書
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせず、かわいていたときに(διψάω)飲ませず

マタイ25:44
τότε ἀποκριθήσονται καὶ αὐτοὶ λέγοντες, κύριε, πότε σε εἴδομεν πεινῶντα ἢ διψῶντα ἢ ξένον ἢ γυμνὸν ἢ ἀσθενῆ ἢ ἐν φυλακῇ καὶ οὐ διηκονήσαμέν σοι;
口語訳聖書
そのとき、彼らもまた答えて言うであろう、『主よ、いつ、あなたが空腹であり、かわいておられ(διψάω)、旅人であり、裸であり、病気であり、獄におられたのを見て、わたしたちはお世話をしませんでしたか』。

ヨハネ4:13
ἀπεκρίθη ἰησοῦς καὶ εἶπεν αὐτῇ, πᾶς ὁ πίνων ἐκ τοῦ ὕδατος τούτου διψήσει πάλιν·
口語訳聖書
イエスは女に答えて言われた、「この水を飲む者はだれでも、またかわくであろう(διψάω)。

ヨハネ4:14
ὃς δ᾽ ἂν πίῃ ἐκ τοῦ ὕδατος οὖ ἐγὼ δώσω αὐτῶ, οὐ μὴ διψήσει εἰς τὸν αἰῶνα, ἀλλὰ τὸ ὕδωρ ὃ δώσω αὐτῶ γενήσεται ἐν αὐτῶ πηγὴ ὕδατος ἁλλομένου εἰς ζωὴν αἰώνιον.
口語訳聖書
しかし、わたしが与える水を飲む者は、いつまでも、かわくことが(διψάω)ないばかりか、わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠の命に至る水が、わきあがるであろう」。

ヨハネ4:15
λέγει πρὸς αὐτὸν ἡ γυνή, κύριε, δός μοι τοῦτο τὸ ὕδωρ, ἵνα μὴ διψῶ μηδὲ διέρχωμαι ἐνθάδε ἀντλεῖν.
口語訳聖書
女はイエスに言った、「主よ、わたしがかわく(διψάω)ことがなく、また、ここにくみにこなくてもよいように、その水をわたしに下さい」。

ヨハネ6:35
εἶπεν αὐτοῖς ὁ ἰησοῦς, ἐγώ εἰμι ὁ ἄρτος τῆς ζωῆς· ὁ ἐρχόμενος πρός ἐμὲ οὐ μὴ πεινάσῃ, καὶ ὁ πιστεύων εἰς ἐμὲ οὐ μὴ διψήσει πώποτε.
口語訳聖書
イエスは彼らに言われた、「わたしが命のパンである。わたしに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者は決してかわくことが(διψάω)ない。

ヨハネ7:37
ἐν δὲ τῇ ἐσχάτῃ ἡμέρᾳ τῇ μεγάλῃ τῆς ἑορτῆς εἱστήκει ὁ ἰησοῦς καὶ ἔκραξεν λέγων, ἐάν τις διψᾷ ἐρχέσθω πρός με καὶ πινέτω.
口語訳聖書
祭の終りの大事な日に、イエスは立って、叫んで言われた、「だれでもかわく者は(διψάω)、わたしのところにきて飲むがよい。

ヨハネ19:28
μετὰ τοῦτο εἰδὼς ὁ ἰησοῦς ὅτι ἤδη πάντα τετέλεσται, ἵνα τελειωθῇ ἡ γραφή, λέγει, διψῶ.
口語訳聖書
そののち、イエスは今や万事が終ったことを知って、「わたしは、かわく(διψάω)」と言われた。それは、聖書が全うされるためであった。

ロマ12:20
ἀλλὰ ἐὰν πεινᾷ ὁ ἐχθρός σου, ψώμιζε αὐτόν· ἐὰν διψᾷ, πότιζε αὐτόν· τοῦτο γὰρ ποιῶν ἄνθρακας πυρὸς σωρεύσεις ἐπὶ τὴν κεφαλὴν αὐτοῦ.
口語訳聖書
むしろ、「もしあなたの敵が飢えるなら、彼に食わせ、かわくなら(διψάω)、彼に飲ませなさい。そうすることによって、あなたは彼の頭に燃えさかる炭火を積むことになるのである」。

Ⅰコリント4:11
ἄχρι τῆς ἄρτι ὥρας καὶ πεινῶμεν καὶ διψῶμεν καὶ γυμνιτεύομεν καὶ κολαφιζόμεθα καὶ ἀστατοῦμεν
口語訳聖書
今の今まで、わたしたちは飢え、かわき(διψάω)、裸にされ、打たれ、宿なしであり、

黙示7:16
οὐ πεινάσουσιν ἔτι οὐδὲ διψήσουσιν ἔτι, οὐδὲ μὴ πέσῃ ἐπ᾽ αὐτοὺς ὁ ἥλιος οὐδὲ πᾶν καῦμα,
口語訳聖書
彼らは、もはや飢えることがなく、かわくことも(διψάω)ない。太陽も炎暑も、彼らを侵すことはない。

黙示21:6
καὶ εἶπέν μοι, γέγοναν. ἐγώ [εἰμι] τὸ ἄλφα καὶ τὸ ὦ, ἡ ἀρχὴ καὶ τὸ τέλος. ἐγὼ τῶ διψῶντι δώσω ἐκ τῆς πηγῆς τοῦ ὕδατος τῆς ζωῆς δωρεάν.
口語訳聖書
そして、わたしに仰せられた、「事はすでに成った。わたしは、アルパでありオメガである。初めであり終りである。かわいている者には(διψάω)、いのちの水の泉から価なしに飲ませよう。

黙示22:17
αὶ τὸ πνεῦμα καὶ ἡ νύμφη λέγουσιν, ἔρχου. καὶ ὁ ἀκούων εἰπάτω, ἔρχου. καὶ ὁ διψῶν ἐρχέσθω, ὁ θέλων λαβέτω ὕδωρ ζωῆς δωρεάν.
口語訳聖書
御霊も花嫁も共に言った、「きたりませ」。また、聞く者も「きたりませ」と言いなさい。かわいている者は(διψάω)ここに来るがよい。いのちの水がほしい者は、価なしにそれを受けるがよい。