G1266 διαμερίζω ディアメリゾー diamerizō {dee-am-er-id‘-zo} 分ける
〔品詞〕動詞
〔語源〕「δια通して、分離、広がり」+「μερίζω分ける、分配する」
〔意味〕分ける、切り分ける、分割する、分裂させる
〔使用頻度〕11回
≪新約聖書使用聖句索引διαμερίζω≫
διαμερίζω (11回) マタイ27:35 ルカ11:18; 12:52,53; 22:17; 23:34 ヨハネ19:24 使徒2:3,45
マタイ27:35
σταυρώσαντες δὲ αὐτὸν διεμερίσαντο τὰ ἱμάτια αὐτοῦ βάλλοντες κλῆρον,
口語訳聖書
彼らはイエスを十字架につけてから、くじを引いて、その着物を分け(διαμερίζω)、
マルコ15:24
καὶ σταυροῦσιν αὐτὸν καὶ διαμερίζονται τὰ ἱμάτια αὐτοῦ, βάλλοντες κλῆρον ἐπ᾽ αὐτὰ τίς τί ἄρῃ.
口語訳聖書
それから、イエスを十字架につけた。そしてくじを引いて、だれが何を取るかを定めたうえ、イエスの着物を分けた(διαμερίζω)。
ルカ11:17
αὐτὸς δὲ εἰδὼς αὐτῶν τὰ διανοήματα εἶπεν αὐτοῖς, πᾶσα βασιλεία ἐφ᾽ ἑαυτὴν διαμερισθεῖσα ἐρημοῦται, καὶ οἶκος ἐπὶ οἶκον πίπτει.
口語訳聖書
しかしイエスは、彼らの思いを見抜いて言われた、「おおよそ国が内部で分裂すれば(διαμερίζω)自滅してしまい、また家が分れ争えば倒れてしまう。
ルカ11:18
εἰ δὲ καὶ ὁ σατανᾶς ἐφ᾽ ἑαυτὸν διεμερίσθη, πῶς σταθήσεται ἡ βασιλεία αὐτοῦ; ὅτι λέγετε ἐν βεελζεβοὺλ ἐκβάλλειν με τὰ δαιμόνια.
口語訳聖書
そこでサタンも内部で分裂すれば(διαμερίζω)、その国はどうして立ち行けよう。あなたがたはわたしがベルゼブルによって悪霊を追い出していると言うが、
ルカ12:52
ἔσονται γὰρ ἀπὸ τοῦ νῦν πέντε ἐν ἑνὶ οἴκῳ διαμεμερισμένοι, τρεῖς ἐπὶ δυσὶν καὶ δύο ἐπὶ τρισίν,
口語訳聖書
というのは、今から後は、一家の内で五人が相分れて(διαμερίζω)、三人はふたりに、ふたりは三人に対立し、
ルカ12:53
διαμερισθήσονται πατὴρ ἐπὶ υἱῶ καὶ υἱὸς ἐπὶ πατρί, μήτηρ ἐπὶ τὴν θυγατέρα καὶ θυγάτηρ ἐπὶ τὴν μητέρα, πενθερὰ ἐπὶ τὴν νύμφην αὐτῆς καὶ νύμφη ἐπὶ τὴν πενθεράν.
口語訳聖書
また父は子に、子は父に、母は娘に、娘は母に、しゅうとめは嫁に、嫁はしゅうとめに、対立するであろう(διαμερίζω)」。
ルカ22:17
καὶ δεξάμενος ποτήριον εὐχαριστήσας εἶπεν, λάβετε τοῦτο καὶ διαμερίσατε εἰς ἑαυτούς·
口語訳聖書
そして杯を取り、感謝して言われた、「これを取って、互に分けて(διαμερίζω)飲め。
ルカ23:34
[[ὁ δὲ ἰησοῦς ἔλεγεν, πάτερ, ἄφες αὐτοῖς, οὐ γὰρ οἴδασιν τί ποιοῦσιν.]] διαμεριζόμενοι δὲ τὰ ἱμάτια αὐτοῦ ἔβαλον κλήρους.
口語訳聖書
そのとき、イエスは言われた、「父よ、彼らをおゆるしください。彼らは何をしているのか、わからずにいるのです」。人々はイエスの着物をくじ引きで分け合った(διαμερίζω)。
ヨハネ19:24
εἶπαν οὗν πρὸς ἀλλήλους, μὴ σχίσωμεν αὐτόν, ἀλλὰ λάχωμεν περὶ αὐτοῦ τίνος ἔσται ἵνα ἡ γραφὴ πληρωθῇ [ἡ λέγουσα], διεμερίσαντο τὰ ἱμάτιά μου ἑαυτοῖς καὶ ἐπὶ τὸν ἱματισμόν μου ἔβαλον κλῆρον. οἱ μὲν οὗν στρατιῶται ταῦτα ἐποίησαν.
口語訳聖書
そこで彼らは互に言った、「それを裂かないで、だれのものになるか、くじを引こう」。これは、「彼らは互にわたしの上着を分け合い(διαμερίζω)、わたしの衣をくじ引にした」という聖書が成就するためで、兵卒たちはそのようにしたのである。
使徒2:3
καὶ ὤφθησαν αὐτοῖς διαμεριζόμεναι γλῶσσαι ὡσεὶ πυρός, καὶ ἐκάθισεν ἐφ᾽ ἕνα ἕκαστον αὐτῶν,
口語訳聖書
また、舌のようなものが、炎のように分れて(διαμερίζω)現れ、ひとりびとりの上にとどまった。
使徒2:45
καὶ τὰ κτήματα καὶ τὰς ὑπάρξεις ἐπίπρασκον καὶ διεμέριζον αὐτὰ πᾶσιν καθότι ἄν τις χρείαν εἶχεν·
口語訳聖書
資産や持ち物を売っては、必要に応じてみんなの者に分け与えた(διαμερίζω)。