G1252 διακρίνω

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
Delta
Gamma
ギリシャ語辞典A

G1252 διακρίνω ディアクリノー diakrinō {dee-ak-ree‘-no} 分離する

〔品詞〕動詞
〔語源〕「διά」+「κρίνω 離れさす」
〔意味〕分け隔てをする、分離する、分解する、判定する、見分ける、疑う、躊躇する 
〔使用頻度〕19回

≪新約聖書使用聖句索引διακρίνω≫

διακρίνω (19回) マタイ16:3; 21:21 マルコ11:23 使徒10:20; 11:1,12; 15:9 ロマ4:20; 14:23 Ⅰコリント4:7; 6:5; 11:29,31; 14:29 ヤコブ1:6 ユダ1:22

マタイ16:3 
καὶ πρωΐ, σήμερον χειμών, πυρράζει γὰρ στυγνάζων ὁ οὐρανός. τὸ μὲν πρόσωπον τοῦ οὐρανοῦ γινώσκετε διακρίνειν, τὰ δὲ σημεῖα τῶν καιρῶν οὐ δύνασθε.]
口語訳聖書
また明け方には『空が曇ってまっかだから、きょうは荒れだ』と言う。あなたがたは空の模様を見分ける(διακρίνω)ことを知りながら、時のしるしを見分けることができないのか。

マタイ21:21 
ἀποκριθεὶς δὲ ὁ ἰησοῦς εἶπεν αὐτοῖς, ἀμὴν λέγω ὑμῖν, ἐὰν ἔχητε πίστιν καὶ μὴ διακριθῆτε, οὐ μόνον τὸ τῆς συκῆς ποιήσετε, ἀλλὰ κἂν τῶ ὄρει τούτῳ εἴπητε, ἄρθητι καὶ βλήθητι εἰς τὴν θάλασσαν, γενήσεται·
口語訳聖書
イエスは答えて言われた、「よく聞いておくがよい。もしあなたがたが信じて疑わないならば、このいちじくにあったようなことが、できる(διακρίνω)ばかりでなく、この山にむかって、動き出して海の中にはいれと言っても、そのとおりになるであろう。

マルコ11:23
ἀμὴν λέγω ὑμῖν ὅτι ὃς ἂν εἴπῃ τῶ ὄρει τούτῳ, ἄρθητι καὶ βλήθητι εἰς τὴν θάλασσαν, καὶ μὴ διακριθῇ ἐν τῇ καρδίᾳ αὐτοῦ ἀλλὰ πιστεύῃ ὅτι ὃ λαλεῖ γίνεται, ἔσται αὐτῶ.
口語訳聖書
よく聞いておくがよい。だれでもこの山に、動き出して、海の中にはいれと言い、その言ったことは必ず成ると、心に疑わない(διακρίνω)で信じるなら、そのとおりに成るであろう。

使徒10:20
ἀλλὰ ἀναστὰς κατάβηθι καὶ πορεύου σὺν αὐτοῖς μηδὲν διακρινόμενος, ὅτι ἐγὼ ἀπέσταλκα αὐτούς.
口語訳聖書
さあ、立って下に降り、ためらわないで(διακρίνω)、彼らと一緒に出かけるがよい。わたしが彼らをよこしたのである」。

使徒11:2
ὅτε δὲ ἀνέβη πέτρος εἰς ἰερουσαλήμ, διεκρίνοντο πρὸς αὐτὸν οἱ ἐκ περιτομῆς
口語訳聖書
そこでペテロがエルサレムに上ったとき、割礼を重んじる者たちが彼をとがめて(διακρίνω)言った、

使徒11:12
εἶπεν δὲ τὸ πνεῦμά μοι συνελθεῖν αὐτοῖς μηδὲν διακρίναντα ἦλθον δὲ σὺν ἐμοὶ καὶ οἱ ἓξ ἀδελφοὶ οὖτοι, καὶ εἰσήλθομεν εἰς τὸν οἶκον τοῦ ἀνδρός
口語訳聖書
御霊がわたしに、ためらわずに(διακρίνω)彼らと共に行けと言ったので、ここにいる六人の兄弟たちも、わたしと一緒に出かけて行き、一同がその人の家にはいった。

使徒15:9
καὶ οὐθὲν διέκρινεν μεταξὺ ἡμῶν τε καὶ αὐτῶν, τῇ πίστει καθαρίσας τὰς καρδίας αὐτῶν.
口語訳聖書
また、その信仰によって彼らの心をきよめ、われわれと彼らとの間に、なんの分けへだても(διακρίνω)なさらなかった。

ロマ4:20
εἰς δὲ τὴν ἐπαγγελίαν τοῦ θεοῦ οὐ διεκρίθη τῇ ἀπιστίᾳ ἀλλ᾽ ἐνεδυναμώθη τῇ πίστει, δοὺς δόξαν τῶ θεῶ
口語訳聖書
彼は、神の約束を不信仰のゆえに疑うようなことは(διακρίνω)せず、かえって信仰によって強められ、栄光を神に帰し、

ロマ14:23
ὁ δὲ διακρινόμενος ἐὰν φάγῃ κατακέκριται, ὅτι οὐκ ἐκ πίστεως· πᾶν δὲ ὃ οὐκ ἐκ πίστεως ἁμαρτία ἐστίν.
口語訳聖書
しかし、疑いながら(διακρίνω)食べる者は、信仰によらないから、罪に定められる。すべて信仰によらないことは、罪である。

Ⅰコリント4:7
τίς γάρ σε διακρίνει; τί δὲ ἔχεις ὃ οὐκ ἔλαβες; εἰ δὲ καὶ ἔλαβες, τί καυχᾶσαι ὡς μὴ λαβών;
口語訳聖書
いったい、あなたを偉くしているのは(διακρίνω)、だれなのか。あなたの持っているもので、もらっていないものがあるか。もしもらっているなら、なぜもらっていないもののように誇るのか。

Ⅰコリント6:5
πρὸς ἐντροπὴν ὑμῖν λέγω. οὕτως οὐκ ἔνι ἐν ὑμῖν οὐδεὶς σοφὸς ὃς δυνήσεται διακρῖναι ἀνὰ μέσον τοῦ ἀδελφοῦ αὐτοῦ;
口語訳聖書
わたしがこう言うのは、あなたがたをはずかしめるためである。いったい、あなたがたの中には、兄弟の間の争いを仲裁することができる(διακρίνω)ほどの知者は、ひとりもいないのか。

Ⅰコリント11:29
ὁ γὰρ ἐσθίων καὶ πίνων κρίμα ἑαυτῶ ἐσθίει καὶ πίνει μὴ διακρίνων τὸ σῶμα.
口語訳聖書
主のからだをわきまえないで飲み食いする者は、その飲み食いによって自分にさばきを招く(διακρίνω)からである。

Ⅰコリント11:31
εἰ δὲ ἑαυτοὺς διεκρίνομεν, οὐκ ἂν ἐκρινόμεθα·
口語訳聖書
しかし、自分をよくわきまえておくならば(διακρίνω)、わたしたちはさばかれることはないであろう。

Ⅰコリント14:29
προφῆται δὲ δύο ἢ τρεῖς λαλείτωσαν, καὶ οἱ ἄλλοι διακρινέτωσαν
口語訳聖書
預言をする者の場合にも、ふたりか三人かが語り、ほかの者はそれを吟味すべきである(διακρίνω)。

ヤコブ1:6
αἰτείτω δὲ ἐν πίστει, μηδὲν διακρινόμενος, ὁ γὰρ διακρινόμενος ἔοικεν κλύδωνι θαλάσσης ἀνεμιζομένῳ καὶ ῥιπιζομένῳ·
口語訳聖書
ただ、疑わないで(διακρίνω)、信仰をもって願い求めなさい。疑う人は(διακρίνω)、風の吹くままに揺れ動く海の波に似ている。

ヤコブ2:4
οὐ διεκρίθητε ἐν ἑαυτοῖς καὶ ἐγένεσθε κριταὶ διαλογισμῶν πονηρῶν;
口語訳聖書
あなたがたは、自分たちの間で差別立てをし、よからぬ考えで人をさばく(διακρίνω)者になったわけではないか。

ユダ1:9
ὁ δὲ μιχαὴλ ὁ ἀρχάγγελος, ὅτε τῶ διαβόλῳ διακρινόμενος διελέγετο περὶ τοῦ μωϊσέως σώματος, οὐκ ἐτόλμησεν κρίσιν ἐπενεγκεῖν βλασφημίας, ἀλλὰ εἶπεν, ἐπιτιμήσαι σοι κύριος.
口語訳聖書
御使のかしらミカエルは、モーセの死体について悪魔と論じ争った時(διακρίνω)、相手をののしりさばくことはあえてせず、ただ、「主がおまえを戒めて下さるように」と言っただけであった。

ユダ1:22
καὶ οὓς μὲν ἐλεᾶτε διακρινομένους,
口語訳聖書
疑いをいだく人々(διακρίνω)があれば、彼らをあわれみ、