G1122 γραμματεύς グラムマテウス grammateus {gram-mat-yooce‘} 律法学者
〔品詞〕名詞、男性形
〔語源〕「γράμμα文字」G1121
〔意味〕書記、記録係、律法学者、学者
〔使用頻度〕63回
≪新約聖書使用聖句索引γραμματεύς≫
γραμματεύς (63回) マタイ2:4; 5:2; 7:29; 8:19; 9:3; 12:38; 13:52; 15:1; 16:21; 17:10; 20:18; 21:15; 23:2,13,15,23,25,27,29,34; 26:57; 27:41 マルコ1:22; 2:6,16; 3:11; 7:1,5; 8:31; 9:11,14; 10:33; 11:18,27; 12:28,32; 14:1,43,53; 15:1,31 ルカ5:21,30; 6:7; 9:22; 11:53; 19:47; 20:1,19,39,46; 22:2,66 ヨハネ8:3 使徒4:5; 6:12; 19:35; 23:9 Ⅰコリント1:20
マタイ2:4
καὶ συναγαγὼν πάντας τοὺς ἀρχιερεῖς καὶ γραμματεῖς τοῦ λαοῦ ἐπυνθάνετο παρ᾽ αὐτῶν ποῦ ὁ Χριστὸς γεννᾶται.
口語訳聖書
そこで王は祭司長たちと民の律法学者たち(γραμματεύς)とを全部集めて、キリストはどこに生れるのかと、彼らに問いただした。
マタイ5:20
λέγω γὰρ ὑμῖν ὅτι ἐὰν μὴ περισσεύσῃ ὑμῶν ἡ δικαιοσύνη πλεῖον τῶν γραμματέων καὶ Φαρισαίων, οὐ μὴ εἰσέλθητε εἰς τὴν βασιλείαν τῶν οὐρανῶν.
口語訳聖書
わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者(γραμματεύς)やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。
マタイ7:29
ἦν γὰρ διδάσκων αὐτοὺς ὡς ἐξουσίαν ἔχων καὶ οὐχ ὡς οἱ γραμματεῖς αὐτῶν.
口語訳聖書
それは律法学者たち(γραμματεύς)のようにではなく、権威ある者のように、教えられたからである。
マタイ8:19
καὶ προσελθὼν εἷς γραμματεὺς εἶπεν αὐτῷ, Διδάσκαλε, ἀκολουθήσω σοι ὅπου ἐὰν ἀπέρχῃ.
口語訳聖書
するとひとりの律法学者(γραμματεύς)が近づいてきて言った、「先生、あなたがおいでになる所なら、どこへでも従ってまいります」。
マタイ9:3
καὶ ἰδού τινες τῶν γραμματέων εἶπαν ἐν ἑαυτοῖς, Οὗτος βλασφημεῖ
口語訳聖書
すると、ある律法学者たち(γραμματεύς)が心の中で言った、「この人は神を汚している」。
マタイ12:38
Τότε ἀπεκρίθησαν αὐτῷ τινες τῶν γραμματέων καὶ Φαρισαίων λέγοντες, Διδάσκαλε, θέλομεν ἀπὸ σοῦ σημεῖον ἰδεῖν.
口語訳聖書
そのとき、律法学者(γραμματεύς)、パリサイ人のうちのある人々がイエスにむかって言った、「先生、わたしたちはあなたから、しるしを見せていただきとうございます」。
マタイ13:52
ὁ δὲ εἶπεν αὐτοῖς, διὰ τοῦτο πᾶς γραμματεὺς μαθητευθεὶς τῇ βασιλείᾳ τῶν οὐρανῶν ὅμοιός ἐστιν ἀνθρώπῳ οἰκοδεσπότῃ ὅστις ἐκβάλλει ἐκ τοῦ θησαυροῦ αὐτοῦ καινὰ καὶ παλαιά.
口語訳聖書
そこで、イエスは彼らに言われた、「それだから、天国のことを学んだ学者(γραμματεύς)は、新しいものと古いものとを、その倉から取り出す一家の主人のようなものである」。
マタイ15:1
τότε προσέρχονται τῶ ἰησοῦ ἀπὸ ἱεροσολύμων φαρισαῖοι καὶ γραμματεῖς λέγοντες,
口語訳聖書
ときに、パリサイ人と律法学者たち(γραμματεύς)とが、エルサレムからイエスのもとにきて言った、
マタイ16:21
ἀπὸ τότε ἤρξατο ὁ ἰησοῦς δεικνύειν τοῖς μαθηταῖς αὐτοῦ ὅτι δεῖ αὐτὸν εἰς ἱεροσόλυμα ἀπελθεῖν καὶ πολλὰ παθεῖν ἀπὸ τῶν πρεσβυτέρων καὶ ἀρχιερέων καὶ γραμματέων καὶ ἀποκτανθῆναι καὶ τῇ τρίτῃ ἡμέρᾳ ἐγερθῆναι.
口語訳聖書
この時から、イエス・キリストは、自分が必ずエルサレムに行き、長老、祭司長、律法学者たち(γραμματεύς)から多くの苦しみを受け、殺され、そして三日目によみがえるべきことを、弟子たちに示しはじめられた。
マタイ17: 10
καὶ ἐπηρώτησαν αὐτὸν οἱ μαθηταὶ λέγοντες, τί οὗν οἱ γραμματεῖς λέγουσιν ὅτι ἠλίαν δεῖ ἐλθεῖν πρῶτον;
口語訳聖書
弟子たちはイエスにお尋ねして言った、「いったい、律法学者たち(γραμματεύς)は、なぜ、エリヤが先に来るはずだと言っているのですか」。
マタイ20:18
ἰδοὺ ἀναβαίνομεν εἰς ἱεροσόλυμα, καὶ ὁ υἱὸς τοῦ ἀνθρώπου παραδοθήσεται τοῖς ἀρχιερεῦσιν καὶ γραμματεῦσιν, καὶ κατακρινοῦσιν αὐτὸν θανάτῳ,
口語訳聖書
見よ、わたしたちはエルサレムへ上って行くが、人の子は祭司長、律法学者たち(γραμματεύς)の手に渡されるであろう。彼らは彼に死刑を宣告し、
マタイ21:15
ἰδόντες δὲ οἱ ἀρχιερεῖς καὶ οἱ γραμματεῖς τὰ θαυμάσια ἃ ἐποίησεν καὶ τοὺς παῖδας τοὺς κράζοντας ἐν τῶ ἱερῶ καὶ λέγοντας, ὡσαννὰ τῶ υἱῶ δαυίδ, ἠγανάκτησαν
口語訳聖書
しかし、祭司長、律法学者たち(γραμματεύς)は、イエスがなされた不思議なわざを見、また宮の庭で「ダビデの子に、ホサナ」と叫んでいる子供たちを見て立腹し、
マタイ23:2
λέγων, ἐπὶ τῆς μωϊσέως καθέδρας ἐκάθισαν οἱ γραμματεῖς καὶ οἱ φαρισαῖοι.
口語訳聖書
律法学者(γραμματεύς)とパリサイ人とは、モーセの座にすわっている。
マタイ23:13
οὐαὶ δὲ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ φαρισαῖοι ὑποκριταί, ὅτι κλείετε τὴν βασιλείαν τῶν οὐρανῶν ἔμπροσθεν τῶν ἀνθρώπων· ὑμεῖς γὰρ οὐκ εἰσέρχεσθε, οὐδὲ τοὺς εἰσερχομένους ἀφίετε εἰσελθεῖν.
口語訳聖書
偽善な律法学者(γραμματεύς)、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは、天国を閉ざして人々をはいらせない。自分もはいらないし、はいろうとする人をはいらせもしない。
マタイ23:15
οὐαὶ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ φαρισαῖοι ὑποκριταί, ὅτι περιάγετε τὴν θάλασσαν καὶ τὴν ξηρὰν ποιῆσαι ἕνα προσήλυτον, καὶ ὅταν γένηται ποιεῖτε αὐτὸν υἱὸν γεέννης διπλότερον ὑμῶν.
口語訳聖書
偽善な律法学者(γραμματεύς)、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたはひとりの改宗者をつくるために、海と陸とを巡り歩く。そして、つくったなら、彼を自分より倍もひどい地獄の子にする。
マタイ23:23
οὐαὶ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ φαρισαῖοι ὑποκριταί, ὅτι ἀποδεκατοῦτε τὸ ἡδύοσμον καὶ τὸ ἄνηθον καὶ τὸ κύμινον, καὶ ἀφήκατε τὰ βαρύτερα τοῦ νόμου, τὴν κρίσιν καὶ τὸ ἔλεος καὶ τὴν πίστιν· ταῦτα [δὲ] ἔδει ποιῆσαι κἀκεῖνα μὴ ἀφιέναι.
口語訳聖書
偽善な律法学者(γραμματεύς)、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。はっか、いのんど、クミンなどの薬味の十分の一を宮に納めておりながら、律法の中でもっと重要な、公平とあわれみと忠実とを見のがしている。それもしなければならないが、これも見のがしてはならない。
マタイ23:25
οὐαὶ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ φαρισαῖοι ὑποκριταί, ὅτι καθαρίζετε τὸ ἔξωθεν τοῦ ποτηρίου καὶ τῆς παροψίδος, ἔσωθεν δὲ γέμουσιν ἐξ ἁρπαγῆς καὶ ἀκρασίας.
口語訳聖書
偽善な律法学者(γραμματεύς)、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。杯と皿との外側はきよめるが、内側は貪欲と放縦とで満ちている。
マタイ23:27
οὐαὶ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ φαρισαῖοι ὑποκριταί, ὅτι παρομοιάζετε τάφοις κεκονιαμένοις, οἵτινες ἔξωθεν μὲν φαίνονται ὡραῖοι ἔσωθεν δὲ γέμουσιν ὀστέων νεκρῶν καὶ πάσης ἀκαθαρσίας.
口語訳聖書
偽善な律法学者(γραμματεύς)、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは白く塗った墓に似ている。外側は美しく見えるが、内側は死人の骨や、あらゆる不潔なものでいっぱいである。
マタイ23:29
οὐαὶ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ φαρισαῖοι ὑποκριταί, ὅτι οἰκοδομεῖτε τοὺς τάφους τῶν προφητῶν καὶ κοσμεῖτε τὰ μνημεῖα τῶν δικαίων,
口語訳聖書
偽善な律法学者(γραμματεύς)、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは預言者の墓を建て、義人の碑を飾り立てて、こう言っている、
マタイ23:34
διὰ τοῦτο ἰδοὺ ἐγὼ ἀποστέλλω πρὸς ὑμᾶς προφήτας καὶ σοφοὺς καὶ γραμματεῖς· ἐξ αὐτῶν ἀποκτενεῖτε καὶ σταυρώσετε, καὶ ἐξ αὐτῶν μαστιγώσετε ἐν ταῖς συναγωγαῖς ὑμῶν καὶ διώξετε ἀπὸ πόλεως εἰς πόλιν·
口語訳聖書
それだから、わたしは、預言者、知者、律法学者たち(γραμματεύς)をあなたがたにつかわすが、そのうちのある者を殺し、また十字架につけ、そのある者を会堂でむち打ち、また町から町へと迫害して行くであろう。
マタイ26:57
οἱ δὲ κρατήσαντες τὸν ἰησοῦν ἀπήγαγον πρὸς καϊάφαν τὸν ἀρχιερέα, ὅπου οἱ γραμματεῖς καὶ οἱ πρεσβύτεροι συνήχθησαν.
口語訳聖書
さて、イエスをつかまえた人たちは、大祭司カヤパのところにイエスを連れて行った。そこには律法学者(γραμματεύς)、長老たちが集まっていた。
マタイ27:41
ὁμοίως καὶ οἱ ἀρχιερεῖς ἐμπαίζοντες μετὰ τῶν γραμματέων καὶ πρεσβυτέρων ἔλεγον,
口語訳聖書
祭司長たちも同じように、律法学者(γραμματεύς)、長老たちと一緒になって、嘲弄して言った、
マルコ1:22
καὶ ἐξεπλήσσοντο ἐπὶ τῇ διδαχῇ αὐτοῦ, ἦν γὰρ διδάσκων αὐτοὺς ὡς ἐξουσίαν ἔχων καὶ οὐχ ὡς οἱ γραμματεῖς.
口語訳聖書
人々は、その教に驚いた。律法学者たち(γραμματεύς)のようにではなく、権威ある者のように、教えられたからである。
マルコ2:6
ἦσαν δέ τινες τῶν γραμματέων ἐκεῖ καθήμενοι καὶ διαλογιζόμενοι ἐν ταῖς καρδίαις αὐτῶν,
口語訳聖書
ところが、そこに幾人かの律法学者(γραμματεύς)がすわっていて、心の中で論じた、
マルコ2:16
καὶ οἱ γραμματεῖς τῶν φαρισαίων ἰδόντες ὅτι ἐσθίει μετὰ τῶν ἁμαρτωλῶν καὶ τελωνῶν ἔλεγον τοῖς μαθηταῖς αὐτοῦ, ὅτι μετὰ τῶν τελωνῶν καὶ ἁμαρτωλῶν ἐσθίει;
口語訳聖書
パリサイ派の律法学者たち(γραμματεύς)は、イエスが罪人や取税人たちと食事を共にしておられるのを見て、弟子たちに言った、「なぜ、彼は取税人や罪人などと食事を共にするのか」。
マルコ3:22
καὶ οἱ γραμματεῖς οἱ ἀπὸ ἱεροσολύμων καταβάντες ἔλεγον ὅτι βεελζεβοὺλ ἔχει, καὶ ὅτι ἐν τῶ ἄρχοντι τῶν δαιμονίων ἐκβάλλει τὰ δαιμόνια.
口語訳聖書
また、エルサレムから下ってきた律法学者たち(γραμματεύς)も、「彼はベルゼブルにとりつかれている」と言い、「悪霊どものかしらによって、悪霊どもを追い出しているのだ」とも言った。
マルコ7:1
καὶ συνάγονται πρὸς αὐτὸν οἱ φαρισαῖοι καί τινες τῶν γραμματέων ἐλθόντες ἀπὸ ἱεροσολύμων
口語訳聖書
さて、パリサイ人と、ある律法学者たち(γραμματεύς)とが、エルサレムからきて、イエスのもとに集まった。
マルコ7:5
καὶ ἐπερωτῶσιν αὐτὸν οἱ φαρισαῖοι καὶ οἱ γραμματεῖς, διὰ τί οὐ περιπατοῦσιν οἱ μαθηταί σου κατὰ τὴν παράδοσιν τῶν πρεσβυτέρων, ἀλλὰ κοιναῖς χερσὶν ἐσθίουσιν τὸν ἄρτον;
口語訳聖書
そこで、パリサイ人と律法学者たち(γραμματεύς)とは、イエスに尋ねた、「なぜ、あなたの弟子たちは、昔の人の言伝えに従って歩まないで、不浄な手でパンを食べるのですか」。
マルコ8:31
καὶ ἤρξατο διδάσκειν αὐτοὺς ὅτι δεῖ τὸν υἱὸν τοῦ ἀνθρώπου πολλὰ παθεῖν καὶ ἀποδοκιμασθῆναι ὑπὸ τῶν πρεσβυτέρων καὶ τῶν ἀρχιερέων καὶ τῶν γραμματέων καὶ ἀποκτανθῆναι καὶ μετὰ τρεῖς ἡμέρας ἀναστῆναι·
口語訳聖書
それから、人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たち(γραμματεύς)に捨てられ、また殺され、そして三日の後によみがえるべきことを、彼らに教えはじめ、
マルコ9:11
καὶ ἐπηρώτων αὐτὸν λέγοντες, ὅτι λέγουσιν οἱ γραμματεῖς ὅτι ἠλίαν δεῖ ἐλθεῖν πρῶτον;
口語訳聖書
してイエスに尋ねた、「なぜ、律法学者たち(γραμματεύς)は、エリヤが先に来るはずだと言っているのですか」。
マルコ9:14
καὶ ἐλθόντες πρὸς τοὺς μαθητὰς εἶδον ὄχλον πολὺν περὶ αὐτοὺς καὶ γραμματεῖς συζητοῦντας πρὸς αὐτούς.
口語訳聖書
さて、彼らがほかの弟子たちの所にきて見ると、大ぜいの群衆が弟子たちを取り囲み、そして律法学者たち(γραμματεύς)が彼らと論じ合っていた。
マルコ10:33
ὅτι ἰδοὺ ἀναβαίνομεν εἰς ἱεροσόλυμα, καὶ ὁ υἱὸς τοῦ ἀνθρώπου παραδοθήσεται τοῖς ἀρχιερεῦσιν καὶ τοῖς γραμματεῦσιν, καὶ κατακρινοσιν αὐτὸν θανάτῳ καὶ παραδώσουσιν αὐτὸν τοῖς ἔθνεσιν
口語訳聖書
「見よ、わたしたちはエルサレムへ上って行くが、人の子は祭司長、律法学者たち(γραμματεύς)の手に引きわたされる。そして彼らは死刑を宣告した上、彼を異邦人に引きわたすであろう。
マルコ11:18
καὶ ἤκουσαν οἱ ἀρχιερεῖς καὶ οἱ γραμματεῖς, καὶ ἐζήτουν πῶς αὐτὸν ἀπολέσωσιν· ἐφοβοῦντο γὰρ αὐτόν, πᾶς γὰρ ὁ ὄχλος ἐξεπλήσσετο ἐπὶ τῇ διδαχῇ αὐτοῦ.
口語訳聖書
祭司長、律法学者たち(γραμματεύς)はこれを聞いて、どうかしてイエスを殺そうと計った。彼らは、群衆がみなその教に感動していたので、イエスを恐れていたからである。
マルコ11:27
καὶ ἔρχονται πάλιν εἰς ἱεροσόλυμα. καὶ ἐν τῶ ἱερῶ περιπατοῦντος αὐτοῦ ἔρχονται πρὸς αὐτὸν οἱ ἀρχιερεῖς καὶ οἱ γραμματεῖς καὶ οἱ πρεσβύτεροι
口語訳聖書
彼らはまたエルサレムにきた。そして、イエスが宮の内を歩いておられると、祭司長、律法学者(γραμματεύς)、長老たちが、みもとにきて言った、
マルコ12:28
καὶ προσελθὼν εἷς τῶν γραμματέων ἀκούσας αὐτῶν συζητούντων, ἰδὼν ὅτι καλῶς ἀπεκρίθη αὐτοῖς, ἐπηρώτησεν αὐτόν, ποία ἐστὶν ἐντολὴ πρώτη πάντων;
口語訳聖書
ひとりの律法学者(γραμματεύς)がきて、彼らが互に論じ合っているのを聞き、またイエスが巧みに答えられたのを認めて、イエスに質問した、「すべてのいましめの中で、どれが第一のものですか」。
マルコ12:32
καὶ εἶπεν αὐτῶ ὁ γραμματεύς, καλῶς, διδάσκαλε, ἐπ᾽ ἀληθείας εἶπες ὅτι εἷς ἐστιν καὶ οὐκ ἔστιν ἄλλος πλὴν αὐτοῦ·
口語訳聖書
そこで、この律法学者(γραμματεύς)はイエスに言った、「先生、仰せのとおりです、『神はひとりであって、そのほかに神はない』と言われたのは、ほんとうです。
マルコ12:35
καὶ ἀποκριθεὶς ὁ ἰησοῦς ἔλεγεν διδάσκων ἐν τῶ ἱερῶ, πῶς λέγουσιν οἱ γραμματεῖς ὅτι ὁ χριστὸς υἱὸς δαυίδ ἐστιν;
口語訳聖書
イエスが宮で教えておられたとき、こう言われた、「律法学者たち(γραμματεύς)は、どうしてキリストをダビデの子だと言うのか。
マルコ12:38
καὶ ἐν τῇ διδαχῇ αὐτοῦ ἔλεγεν, βλέπετε ἀπὸ τῶν γραμματέων τῶν θελόντων ἐν στολαῖς περιπατεῖν καὶ ἀσπασμοὺς ἐν ταῖς ἀγοραῖς
口語訳聖書
イエスはその教の中で言われた、「律法学者(γραμματεύς)に気をつけなさい。彼らは長い衣を着て歩くことや、広場であいさつされることや、
マルコ14:1
ἦν δὲ τὸ πάσχα καὶ τὰ ἄζυμα μετὰ δύο ἡμέρας. καὶ ἐζήτουν οἱ ἀρχιερεῖς καὶ οἱ γραμματεῖς πῶς αὐτὸν ἐν δόλῳ κρατήσαντες ἀποκτείνωσιν·
口語訳聖書
さて、過越と除酵との祭の二日前になった。祭司長たちや律法学者たち(γραμματεύς)は、策略をもってイエスを捕えたうえ、なんとかして殺そうと計っていた。
マルコ14:43
καὶ εὐθὺς ἔτι αὐτοῦ λαλοῦντος παραγίνεται ἰούδας εἷς τῶν δώδεκα καὶ μετ᾽ αὐτοῦ ὄχλος μετὰ μαχαιρῶν καὶ ξύλων παρὰ τῶν ἀρχιερέων καὶ τῶν γραμματέων καὶ τῶν πρεσβυτέρων.
口語訳聖書
そしてすぐ、イエスがまだ話しておられるうちに、十二弟子のひとりのユダが進みよってきた。また祭司長、律法学者(γραμματεύς)、長老たちから送られた群衆も、剣と棒とを持って彼についてきた。
マルコ14:53
καὶ ἀπήγαγον τὸν ἰησοῦν πρὸς τὸν ἀρχιερέα, καὶ συνέρχονται πάντες οἱ ἀρχιερεῖς καὶ οἱ πρεσβύτεροι καὶ οἱ γραμματεῖς.
口語訳聖書
それから、イエスを大祭司のところに連れて行くと、祭司長、長老、律法学者たち(γραμματεύς)がみな集まってきた。
マルコ15:1
καὶ εὐθὺς πρωῒ συμβούλιον ποιήσαντες οἱ ἀρχιερεῖς μετὰ τῶν πρεσβυτέρων καὶ γραμματέων καὶ ὅλον τὸ συνέδριον δήσαντες τὸν ἰησοῦν ἀπήνεγκαν καὶ παρέδωκαν πιλάτῳ.
口語訳聖書
夜が明けるとすぐ、祭司長たちは長老、律法学者たち(γραμματεύς)、および全議会と協議をこらした末、イエスを縛って引き出し、ピラトに渡した。
マルコ15:31
ὁμοίως καὶ οἱ ἀρχιερεῖς ἐμπαίζοντες πρὸς ἀλλήλους μετὰ τῶν γραμματέων ἔλεγον, ἄλλους ἔσωσεν, ἑαυτὸν οὐ δύναται σῶσαι·
口語訳聖書
祭司長たちも同じように、律法学者たち(γραμματεύς)と一緒になって、かわるがわる嘲弄して言った、「他人を救ったが、自分自身を救うことができない。
ルカ5:21
καὶ ἤρξαντο διαλογίζεσθαι οἱ γραμματεῖς καὶ οἱ φαρισαῖοι λέγοντες, τίς ἐστιν οὖτος ὃς λαλεῖ βλασφημίας; τίς δύναται ἁμαρτίας ἀφεῖναι εἰ μὴ μόνος ὁ θεός;
口語訳聖書
すると律法学者(γραμματεύς)とパリサイ人たちとは、「神を汚すことを言うこの人は、いったい、何者だ。神おひとりのほかに、だれが罪をゆるすことができるか」と言って論じはじめた。
ルカ5:30
καὶ ἐγόγγυζον οἱ φαρισαῖοι καὶ οἱ γραμματεῖς αὐτῶν πρὸς τοὺς μαθητὰς αὐτοῦ λέγοντες, διὰ τί μετὰ τῶν τελωνῶν καὶ ἁμαρτωλῶν ἐσθίετε καὶ πίνετε;
口語訳聖書
ところが、パリサイ人やその律法学者たち(γραμματεύς)が、イエスの弟子たちに対してつぶやいて言った、「どうしてあなたがたは、取税人や罪人などと飲食を共にするのか」。
ルカ6:7
παρετηροῦντο δὲ αὐτὸν οἱ γραμματεῖς καὶ οἱ φαρισαῖοι εἰ ἐν τῶ σαββάτῳ θεραπεύει, ἵνα εὕρωσιν κατηγορεῖν αὐτοῦ.
口語訳聖書
律法学者(γραμματεύς)やパリサイ人たちは、イエスを訴える口実を見付けようと思って、安息日にいやされるかどうかをうかがっていた。
ルカ9:22
εἰπὼν ὅτι δεῖ τὸν υἱὸν τοῦ ἀνθρώπου πολλὰ παθεῖν καὶ ἀποδοκιμασθῆναι ἀπὸ τῶν πρεσβυτέρων καὶ ἀρχιερέων καὶ γραμματέων καὶ ἀποκτανθῆναι καὶ τῇ τρίτῃ ἡμέρᾳ ἐγερθῆναι.
口語訳聖書
「人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たち(γραμματεύς)に捨てられ、また殺され、そして三日目によみがえる」。
ルカ11:53
κἀκεῖθεν ἐξελθόντος αὐτοῦ ἤρξαντο οἱ γραμματεῖς καὶ οἱ φαρισαῖοι δεινῶς ἐνέχειν καὶ ἀποστοματίζειν αὐτὸν περὶ πλειόνων,
口語訳聖書
イエスがそこを出て行かれると、律法学者(γραμματεύς)やパリサイ人は、激しく詰め寄り、いろいろな事を問いかけて、
ルカ19:47
καὶ ἦν διδάσκων τὸ καθ᾽ ἡμέραν ἐν τῶ ἱερῶ. οἱ δὲ ἀρχιερεῖς καὶ οἱ γραμματεῖς ἐζήτουν αὐτὸν ἀπολέσαι καὶ οἱ πρῶτοι τοῦ λαοῦ·
口語訳聖書
イエスは毎日、宮で教えておられた。祭司長、律法学者(γραμματεύς)また民衆の重立った者たちはイエスを殺そうと思っていたが、
ルカ20:1
καὶ ἐγένετο ἐν μιᾷ τῶν ἡμερῶν διδάσκοντος αὐτοῦ τὸν λαὸν ἐν τῶ ἱερῶ καὶ εὐαγγελιζομένου ἐπέστησαν οἱ ἀρχιερεῖς καὶ οἱ γραμματεῖς σὺν τοῖς πρεσβυτέροις,
口語訳聖書
ある日、イエスが宮で人々に教え、福音を宣べておられると、祭司長や律法学者たち(γραμματεύς)が、長老たちと共に近寄ってきて、
ルカ20:19
καὶ ἐζήτησαν οἱ γραμματεῖς καὶ οἱ ἀρχιερεῖς ἐπιβαλεῖν ἐπ᾽ αὐτὸν τὰς χεῖρας ἐν αὐτῇ τῇ ὥρᾳ, καὶ ἐφοβήθησαν τὸν λαόν· ἔγνωσαν γὰρ ὅτι πρὸς αὐτοὺς εἶπεν τὴν παραβολὴν ταύτην.
口語訳聖書
このとき、律法学者たち(γραμματεύς)や祭司長たちはイエスに手をかけようと思ったが、民衆を恐れた。いまの譬が自分たちに当てて語られたのだと、悟ったからである。
ルカ20:39
ἀποκριθέντες δέ τινες τῶν γραμματέων εἶπαν, διδάσκαλε, καλῶς εἶπας·
口語訳聖書
律法学者(γραμματεύς)のうちのある人々が答えて言った、「先生、仰せのとおりです」。
ルカ20:46
προσέχετε ἀπὸ τῶν γραμματέων τῶν θελόντων περιπατεῖν ἐν στολαῖς καὶ φιλούντων ἀσπασμοὺς ἐν ταῖς ἀγοραῖς καὶ πρωτοκαθεδρίας ἐν ταῖς συναγωγαῖς καὶ πρωτοκλισίας ἐν τοῖς δείπνοις,
口語訳聖書
「律法学者(γραμματεύς)に気をつけなさい。彼らは長い衣を着て歩くのを好み、広場での敬礼や会堂の上席や宴会の上座をよろこび、
ルカ22:2
καὶ ἐζήτουν οἱ ἀρχιερεῖς καὶ οἱ γραμματεῖς τὸ πῶς ἀνέλωσιν αὐτόν, ἐφοβοῦντο γὰρ τὸν λαόν.
口語訳聖書
祭司長たちや律法学者たち(γραμματεύς)は、どうかしてイエスを殺そうと計っていた。民衆を恐れていたからである。
ルカ22:66
καὶ ὡς ἐγένετο ἡμέρα, συνήχθη τὸ πρεσβυτέριον τοῦ λαοῦ, ἀρχιερεῖς τε καὶ γραμματεῖς, καὶ ἀπήγαγον αὐτὸν εἰς τὸ συνέδριον αὐτῶν,
口語訳聖書
夜が明けたとき、人民の長老、祭司長たち、律法学者たち(γραμματεύς)が集まり、イエスを議会に引き出して言った、
ルカ23:10
εἱστήκεισαν δὲ οἱ ἀρχιερεῖς καὶ οἱ γραμματεῖς εὐτόνως κατηγοροῦντες αὐτοῦ.
口語訳聖書
祭司長たちと律法学者たち(γραμματεύς)とは立って、激しい語調でイエスを訴えた。
ヨハネ8:3
ἄγουσιν δὲ οἱ γραμματεῖς καὶ οἱ φαρισαῖοι γυναῖκα ἐπὶ μοιχείᾳ κατειλημμένην, καὶ στήσαντες αὐτὴν ἐν μέσῳ
口語訳聖書
すると、律法学者たち(γραμματεύς)やパリサイ人たちが、姦淫をしている時につかまえられた女をひっぱってきて、中に立たせた上、イエスに言った、
使徒4:5
ἐγένετο δὲ ἐπὶ τὴν αὔριον συναχθῆναι αὐτῶν τοὺς ἄρχοντας καὶ τοὺς πρεσβυτέρους καὶ τοὺς γραμματεῖς ἐν ἰερουσαλήμ
口語訳聖書
明くる日、役人、長老、律法学者たち(γραμματεύς)が、エルサレムに召集された。
使徒6:12
συνεκίνησάν τε τὸν λαὸν καὶ τοὺς πρεσβυτέρους καὶ τοὺς γραμματεῖς, καὶ ἐπιστάντες συνήρπασαν αὐτὸν καὶ ἤγαγον εἰς τὸ συνέδριον,
口語訳聖書
その上、民衆や長老たちや律法学者たち(γραμματεύς)を煽動し、彼を襲って捕えさせ、議会にひっぱってこさせた。
使徒19:35
καταστείλας δὲ ὁ γραμματεὺς τὸν ὄχλον φησίν, ἄνδρες ἐφέσιοι, τίς γάρ ἐστιν ἀνθρώπων ὃς οὐ γινώσκει τὴν ἐφεσίων πόλιν νεωκόρον οὗσαν τῆς μεγάλης ἀρτέμιδος καὶ τοῦ διοπετοῦς;
口語訳聖書
ついに、市の書記役(γραμματεύς)が群衆を押し静めて言った、「エペソの諸君、エペソ市が大女神アルテミスと、天くだったご神体との守護役であることを知らない者が、ひとりでもいるだろうか。
使徒23:9
ἐγένετο δὲ κραυγὴ μεγάλη, καὶ ἀναστάντες τινὲς τῶν γραμματέων τοῦ μέρους τῶν φαρισαίων διεμάχοντο λέγοντες, οὐδὲν κακὸν εὑρίσκομεν ἐν τῶ ἀνθρώπῳ τούτῳ· εἰ δὲ πνεῦμα ἐλάλησεν αὐτῶ ἢ ἄγγελος _
口語訳聖書
そこで、大騒ぎとなった。パリサイ派のある律法学者たち(γραμματεύς)が立って、強く主張して言った、「われわれは、この人には何も悪いことがないと思う。あるいは、霊か天使かが、彼に告げたのかも知れない」。
Ⅰコリント1:20
ποῦ σοφός; ποῦ γραμματεύς; ποῦ συζητητὴς τοῦ αἰῶνος τούτου; οὐχὶ ἐμώρανεν ὁ θεὸς τὴν σοφίαν τοῦ κόσμου;
口語訳聖書
知者はどこにいるか。学者(γραμματεύς)はどこにいるか。この世の論者はどこにいるか。神はこの世の知恵を、愚かにされたではないか。