G1106 γνώμη グノーメー gnōmē {gno‘-may} 知る
〔品詞〕名詞、女性形
〔語源〕「γινώσκω知識」G1097
〔意味〕知る、知覚する
〔使用頻度〕9回
≪新約聖書使用聖句索引γνώμη≫
γνώμη (9回) 使徒20:3 Ⅰコリント1:10; 7:25,40 Ⅱコリント8:10 ピレモン1:14 黙示17:17
使徒20:3
ποιήσας τε μῆνας τρεῖς γενομένης ἐπιβουλῆς αὐτῶ ὑπὸ τῶν ἰουδαίων μέλλοντι ἀνάγεσθαι εἰς τὴν συρίαν ἐγένετο γνώμης τοῦ ὑποστρέφειν διὰ μακεδονίας.
口語訳聖書
彼はそこで三か月を過ごした。それからシリヤへ向かって、船出しようとしていた矢先、彼に対するユダヤ人の陰謀(γνώμη)が起ったので、マケドニヤを経由して帰ることに決した。
Ⅰコリン1:10
Παρακαλῶ δὲ ὑμᾶς , ἀδελφοί , διὰ τοῦ ὀνόματος τοῦ κυρίου ἡμῶν Ἰησοῦ χριστοῦ , ἵνα τὸ αὐτὸ λέγητε πάντες , καὶ μὴ ᾖ ἐν ὑμῖν σχίσματα , ἦτε δὲ κατηρτισμένοι ἐν τῷ αὐτῷ νοῒ καὶ ἐν τῇ αὐτῇ γνώμῃ .
口語訳聖書
さて兄弟たちよ。わたしたちの主イエス・キリストの名によって、あなたがたに勧める。みな語ることを一つにして、お互の間に分争がないようにし、同じ心、同じ思い(γνώμη)になって、堅く結び合っていてほしい。
Ⅰコリント7:25
περὶ δὲ τῶν παρθένων ἐπιταγὴν κυρίου οὐκ ἔχω, γνώμην δὲ δίδωμι ὡς ἠλεημένος ὑπὸ κυρίου πιστὸς εἶναι.
口語訳聖書
おとめのことについては、わたしは主の命令を受けてはいないが、主のあわれみにより信任を受けている者として、意見(γνώμη)を述べよう。
Ⅰコリント7:40
μακαριωτέρα δέ ἐστιν ἐὰν οὕτως μείνῃ, κατὰ τὴν ἐμὴν γνώμην, δοκῶ δὲ κἀγὼ πνεῦμα θεοῦ ἔχειν.
口語訳聖書
しかし、わたしの意見(γνώμη)では、そのままでいたなら、もっと幸福である。わたしも神の霊を受けていると思う。
Ⅱコリント8:10
καὶ γνώμην ἐν τούτῳ δίδωμι· τοῦτο γὰρ ὑμῖν συμφέρει, οἵτινες οὐ μόνον τὸ ποιῆσαι ἀλλὰ καὶ τὸ θέλειν προενήρξασθε ἀπὸ πέρυσι·
口語訳聖書
そこで、わたしは、この恵みのわざについて意見(γνώμη)を述べよう。それがあなたがたの益になるからである。あなたがたはこの事を、昨年以来、他に先んじて実行したばかりではなく、それを願っていた。
ピレモン1:14
χωρὶς δὲ τῆς σῆς γνώμης οὐδὲν ἠθέλησα ποιῆσαι, ἵνα μὴ ὡς κατὰ ἀνάγκην τὸ ἀγαθόν σου ᾖ ἀλλὰ κατὰ ἑκούσιον.
口語訳聖書
しかし、わたしは、あなたの承諾(γνώμη)なしには何もしたくない。あなたが強制されて良い行いをするのではなく、自発的にすることを願っている。
黙示17:13
οὖτοι μίαν γνώμην ἔχουσιν, καὶ τὴν δύναμιν καὶ ἐξουσίαν αὐτῶν τῶ θηρίῳ διδόασιν.
口語訳聖書
彼らは心(γνώμη)をひとつにしている。そして、自分たちの力と権威とを獣に与える。
黙示17:17
ὁ γὰρ θεὸς ἔδωκεν εἰς τὰς καρδίας αὐτῶν ποιῆσαι τὴν γνώμην αὐτοῦ, καὶ ποιῆσαι μίαν γνώμην καὶ δοῦναι τὴν βασιλείαν αὐτῶν τῶ θηρίῳ, ἄχρι τελεσθήσονται οἱ λόγοι τοῦ θεοῦ.
口語訳聖書
神は、御言が成就する時まで、彼らの心(γνώμη)の中に、御旨を行い、思い(γνώμη)をひとつにし、彼らの支配権を獣に与える思いを持つようにされたからである。