G1016 βοῦς

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
ギリシャ語辞典A

G1016 βοῦς ブーㇲ bous {booce} 牛

〔品詞〕名詞、男性形
〔語源〕おそらくβοῦςは「βόσκω草を食む」G1006の語源から
〔意味〕牛
〔使用頻度〕8回

≪新約聖書使用聖句索引βοῦς≫

βοῦς (8回) ルカ13:15; 14:19 ヨハネ2:14; 9:9 Ⅰテモテ5:18

ルカ13:15
ἀπεκρίθη δὲ αὐτῶ ὁ κύριος καὶ εἶπεν, ὑποκριταί, ἕκαστος ὑμῶν τῶ σαββάτῳ οὐ λύει τὸν βοῦν αὐτοῦ ἢ τὸν ὄνον ἀπὸ τῆς φάτνης καὶ ἀπαγαγὼν ποτίζει;
口語訳聖書
主はこれに答えて言われた、「偽善者たちよ、あなたがたはだれでも、安息日であっても、自分の牛(βοῦς)やろばを家畜小屋から解いて、水を飲ませに引き出してやるではないか。

ルカ14:5
καὶ πρὸς αὐτοὺς εἶπεν, τίνος ὑμῶν υἱὸς ἢ βοῦς εἰς φρέαρ πεσεῖται, καὶ οὐκ εὐθέως ἀνασπάσει αὐτὸν ἐν ἡμέρᾳ τοῦ σαββάτου;
口語訳聖書
それから彼らに言われた、「あなたがたのうちで、自分のむすこか牛(βοῦς)が井戸に落ち込んだなら、安息日だからといって、すぐに引き上げてやらない者がいるだろうか」。

ルカ14:19
καὶ ἕτερος εἶπεν, ζεύγη βοῶν ἠγόρασα πέντε καὶ πορεύομαι δοκιμάσαι αὐτά· ἐρωτῶ σε, ἔχε με παρῃτημένον.
口語訳聖書
ほかの人は、『わたしは五対の牛(βοῦς)を買いましたので、それをしらべに行くところです。どうぞ、おゆるしください』、

ヨハネ2:14
καὶ εὖρεν ἐν τῶ ἱερῶ τοὺς πωλοῦντας βόας καὶ πρόβατα καὶ περιστερὰς καὶ τοὺς κερματιστὰς καθημένους,
口語訳聖書
そして牛(βοῦς)、羊、はとを売る者や両替する者などが宮の庭にすわり込んでいるのをごらんになって、

ヨハネ2:15
καὶ ποιήσας φραγέλλιον ἐκ σχοινίων πάντας ἐξέβαλεν ἐκ τοῦ ἱεροῦ, τά τε πρόβατα καὶ τοὺς βόας, καὶ τῶν κολλυβιστῶν ἐξέχεεν τὸ κέρμα καὶ τὰς τραπέζας ἀνέτρεψεν,
口語訳聖書
なわでむちを造り、羊も牛(βοῦς)もみな宮から追いだし、両替人の金を散らし、その台をひっくりかえし、

Ⅰコリント9:9
ἐν γὰρ τῶ μωϊσέως νόμῳ γέγραπται, οὐ κημώσεις βοῦν ἀλοῶντα. μὴ τῶν βοῶν μέλει τῶ θεῶ;
口語訳聖書
すなわち、モーセの律法に、「穀物をこなしている牛(βοῦς)に、くつこをかけてはならない」と書いてある。神は、牛(βοῦς)のことを心にかけておられるのだろうか。

Ⅰテモテ5:18
λέγει γὰρ ἡ γραφή, βοῦν ἀλοῶντα οὐ φιμώσεις· καί, ἄξιος ὁ ἐργάτης τοῦ μισθοῦ αὐτοῦ.
口語訳聖書
聖書は、「穀物をこなしている牛(βοῦς)に、くつこをかけてはならない」また「働き人がその報酬を受けるのは当然である」と言っている。