G1009 βότρυς

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
Delta
Gamma
ギリシャ語辞典A

G1009 βότρυς ボトりゅㇲ botrus {bot‘-rooce} (ぶどうの)ふさ

〔品詞〕名詞、男性形
〔語源〕
〔意味〕(ぶどうの)ふさ、ぶどうの実
〔使用頻度〕1回

≪新約聖書使用聖句索引βότρυς≫

βότρυς (1回) 黙示14:18

黙示14:18
καὶ ἄλλος ἄγγελος [ἐξῆλθεν] ἐκ τοῦ θυσιαστηρίου, [ὁ] ἔχων ἐξουσίαν ἐπὶ τοῦ πυρός, καὶ ἐφώνησεν φωνῇ μεγάλῃ τῶ ἔχοντι τὸ δρέπανον τὸ ὀξὺ λέγων, πέμψον σου τὸ δρέπανον τὸ ὀξὺ καὶ τρύγησον τοὺς βότρυας τῆς ἀμπέλου τῆς γῆς, ὅτι ἤκμασαν αἱ σταφυλαὶ αὐτῆς.
口語訳聖書
さらに、もうひとりの御使で、火を支配する権威を持っている者が、祭壇から出てきて、鋭いかまを持つ御使にむかい、大声で言った、「その鋭いかまを地に入れて、地のぶどうのふさ(βότρυς)を刈り集めなさい。ぶどうの実がすでに熟しているから」。